- 掲示板
構造計算をやっているセブテックの情報ありますでしょうか?
業界の方からは、経済設計で鉄骨を少なくする設計で有名だそうなのですが。
参考:http://www.sebtech.co.jp/
[スレ作成日時]2005-12-07 17:12:00
構造計算をやっているセブテックの情報ありますでしょうか?
業界の方からは、経済設計で鉄骨を少なくする設計で有名だそうなのですが。
参考:http://www.sebtech.co.jp/
[スレ作成日時]2005-12-07 17:12:00
正直設計強度を把握しているデベロッパーの営業なんていないと思いますよ。
正直確認するなら営業レベルの話では解らないと思いますけど。だってデベロッパーの営業はほとんど建築のことしらないんですから。
もし、即答で1.0です!なんて答える営業がいたらそれはうそです。確認してお答えいたしますが正解。もしくは今時は資料として作っておくとかですよね。
ちなみに僕は営業なのでよく詳しくないですが構造設計って普通建築基準法をクリアすることを目的として計算するものですよね。
もしくはデベロッパーのコンセプトによって耐震設計にすることもあると思いますが、基本的はどの建物もギリギリで設計するのが構造設計事務所の腕なんじゃないでしょうか?
これはお客様のご要望にもよりますのでなんともいえませんが過剰設備で高いものを売りつけられても困と思うのですが。
僕の見解では建築基準法をクリアした建物=安全な建物です。建築基準法を満たしても不安というお客様がいらしたとするならば国に建築基準法を変えていただかなければいけません。
過剰品質が今は求められてるのでしょうか?