- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンションに関してはどうなんでしょう
お問い合わせ窓口
https://www.kajima.co.jp/contact/index-j.html
[スレ作成日時]2005-08-16 10:09:00
マンションに関してはどうなんでしょう
お問い合わせ窓口
https://www.kajima.co.jp/contact/index-j.html
[スレ作成日時]2005-08-16 10:09:00
本社は赤坂見附あたりです
ご存知スーパーゼネコンですが所詮は現場の監督しだいでしょう。
デベロツパーは別で鹿島下請け施行物件のMSの管理員をしていますが、躯体も悪く・内装も手馴れていない為クレームが続出しています?
竣工してから3年目ですが、地下駐車場のスガ漏りは今だ止まりません?各戸専有室は床が平らではなく、又建具建て付けも金手に成っておらず全然です?
施行会社の大小ではないような気がします・・・個人住宅経験の現場監督の腕次第です。施行中に現場の養生状態・整理整頓状態を見れば、そのMSの出来具合が良く分かります・・・
鹿島設計 鹿島施工でも全くといって良いほど手抜きありませんよ。
逆に弱みを見せたくないのでいつも以上に力入れているような気がします。
>07
何を基準に手抜きなのか?
力を入れることと、手を抜くことは全く無関係であります。
厳しい施工基準で常に最高の品質を追いかける鹿島の姿勢には脱帽です。
信じられない人は信じなくて良いと思いますが、間違いなく品質は良いです。
色々なゼネコンと仕事しますが感心しています。
鹿島・大成・大林・清水がだめと言うならば、日本でマンション買えませんよ。
>>10
うちは、デベは地元企業、施工竹中の物件を買いましたが、
躯体・内装共に非常にクオリティが高く満足してます。
地方都市なので安く、14階建て最上階82平米(合計面積100平米超)で
2千万円台前半と言う低価格にも拘らずです。
当たり外れははっきり言って運でしょう。
大手はマンション何ぞ全く力入ってない
とりあえず請けてるって言うだけ
所長もみんな一回やったら充分と思ってる
アフターが大変だからね
鹿島OBです。
施工の品質は残念ながら所長の質で変わるといっても過言ではありません。
またメンテナンスについては、最近は所長単位の規模が小規模化しているため所長レベルでの対応には限界があり、支店レベルの対応がどの程度整備されているかが要となります。購入時にデベの担当者に詳細に確認されたらいかがでしょうか?
ただし、全般的な品質レベルやまさかの場合の保証については大手ゼネコンのほうが安心ですね。当然その分だけ工事費は高くなり、マンション価格も高くなる筈です。
大手受注でも、実際は下請けが監督して、孫受け以下が工事するのが一般的。受注した会社そのものが施工するわけではない。
良くても現場をチェックするくらいか。
〇〇施工という(〇〇=大手建設会社)表示を見て安心するのは、妥当とは言い難い。
何処も一緒じゃない
良い物造るわけないでしょ。
宣伝で良い物造る時もある、じゃ?
建設業界の誇り・鏡です。
1998年以前のグランドステージについて、情報があったら教えて下さい。
調査が入っていると思いますが・・・
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48065/
>>19
>>24
http://www.kajima.co.jp/news/info/20051207.html
スーパーゼネコン施工の中小ホテルやマンションなんて所詮こんなもの・・・かな?
地震の無い国で想定外の地震でというならわかるけど、風で飛んじゃうってのある意味すごいですね。
全額補償してくれるんだから、木○建設に比べればましじゃないの。
日本ではホテルで偽造問題が発覚したら
下請けのせいにしてたのに、イギリスではずいぶん消費者に手厚いんですね。
孫請け従業員がアスベスト被害で鹿島と竹中工務店を提訴
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060203/127377/main.shtml
>>33
シンポジウム
『東京にユートピアはあるか』
———都市の文化財を考える———
日時:3月11日(土)午後2:30〜
場所:拓殖大学文京キャンパス
http://app.cocolog-nifty.com/t/comments?__mode=red&id=6760174
鹿島というと最大手級、オフィスビルが多いから契約者には信頼されています。
鹿島の自社施工&自社売りマンションと売り主はデベで施工が鹿島の物件、
何となく後者に力が入っている気がします。
鹿島の自社売りのマンションは、コストダウンがとても感じられるのは
私だけでしょうか。
東京の同じ地区に、ほぼ同時期に住友分譲で鹿島施工の物件と
鹿島分譲自社施工の物件が建設されていますが、現場を見ていると何となく違います。
やっぱり自社物件の方が、コストダウンをしやすいのでしょうか。
鹿島の社員ではありませんが
自社設計施工の利点は、厳しい工期と予算で施工していますので
出来る限りVEでコストダウンを図ります。(手抜きではありません。)
VEの詳細はGOOGLEで検索してください。
購入者には関係ないかもしれませんがどこのゼネコンも相当厳しい
受注で請け負っています。以前やった現場は当初より億単位の赤字
からスタートしました。現実はそんな感じです。
しかし大手の看板を掲げて仕事をしている限り世間で騒いでいるような
構造的な手抜きはしません。
施工者としてマンションは赤字の上、瑕疵担保などでなかなか手離れ
が悪いので出来るだけ担当したくないのが本音です。
鹿島が自ら、売り主、施工の場合は、厳しい予算も工期もないので
売り主が他のデベで、施工だけ請け負う場合より、
コスト的にはゆとりがあるので、いい建物が出来るのでしょうか?
小樽でマンション強度不足 鹿島、2百世帯に退去要請
うん、賃貸だったらいるさ。
でも小樽っていうのが、ちょっと心配。
東京だったら皆すぐ忘れるし、地方から出てきた人は
気が付かず、借りちゃうだろう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060419-00000103-yom-soci
それにしても、設計施工で受注してんだから、下請けの構造事務所がなんていいわけすんなよ。
どっちにしろ元受の管理不足なんだから。
それにロンドンの風で飛ぶアパーートはどうなったんだろ。風に乗って飛んだのかな?(もしかして最新技術)その後が聞きたい。
http://www.shikoku-np.co.jp/news/print.aspx?id=20060105000124
この前もニュースで談合はやりまくるしかなり派手ですね。
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20060313010048551.asp
こういうモラルの低いことばっかりされるとまじめにやってる会社はいい迷惑です。
それにしても、ホームページの地震にたいしてはご立派なことです。
こんな会社の超高層には住みたくないな。
(だってアパートですら飛んじゃうんだもん、
最新技術だって上の記事にも書いてますが飛びたくないね)
36さん
学習院近くの住不の物件との比較であれば、まず売値が違いますね。住不の方は高級、鹿島の方は中級位でしょう。当然地価も建設単価も見て感じる位違うのは当たり前でしょう。
また自社開発より他社開発の方が、建設単価を同じとすれば、良いものが出来る筈です。また、見かけが同じだとすれば他社開発の方が建設単価は厳しいでしょう。理由は自社開発の場合は施工部隊の方が強く且つ社内の場合の甘えが働くからです。
んでも北海道の発覚後の対応はさすがスーゼネじゃない?
賃借人全員の別の賃貸物件を探してかつ今までの家賃との差額分は鹿島が負担。
そんでもって、補修終了後再び戻るかどうかは賃借人の自由。
こういう対応は木村やヒューザーじゃ無理でしょ?
・自動車業界
不具合が見つかる(自ら公表)→無料で修理する。
・鹿島
不具合が見つかる(自ら公表)→無償で補修。
鹿島がすごいというより、他業種で当たり前に行われていることを単に鹿島がやってるだけでしょ。
むしろそれがやれてない他社、建設業界に問題がありです。
風で倒壊する恐れがあったイギリスの物件にしても、小樽の物件にしても、万が一ミスが見つかっても、鹿島の場合は保証してくれるということが改めて証明されたんじゃないかな。
そして三菱自動車みたいにリコールを隠すわけではなく、自ら公表してくれる態度もいいと思う。
だから僕は鹿島建設のマンションとかいいと思う。
でも基本的に高い物件が多いので、僕は買えませんw
鹿島などが武田薬品元副社長側に受注の謝礼9億円=国税が認定
*製薬大手「武田薬品工業」 <4502> (本社・大阪)の光工場(山口県光市)増設工事をめぐり、受注したゼネコン「鹿島」 <1812> (本社・東京)など数社が2003—04年ごろ、委託費などを装って総額約9億円のリベートを「受け皿会社」に支払っていたことが4日、東京国税局の税務調査で分かった。
同国税局は、受け皿会社は当時の発注責任者だった武田薬品元副社長と関係が深く、約9億円は受注の謝礼だったと認定。課税対象の交際費に当たるとして、受注各社に、重加算税も含め計数億円を追徴課税したもようだ。
(時事通信) - 7月4日
<大阪>貝塚市議を逮捕 口利きで鹿島建設から現金
大阪府貝塚市の市議会議員が市の公共工事について口利きをした見返りに、業者から現金を受け取っていたとして、逮捕されました。
あっせん利得処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、貝塚市議会議員の西納洋容疑者(63)です。西納容疑者は、おととし7月頃、大手ゼネコンの「鹿島建設」から頼まれて、貝塚市発注の排水管工事に防音対策工事を追加するよう、市の職員に圧力をかけ、その見返りとして、現金300万円を受け取った疑いが持たれています。調べに対し、西納容疑者は、「市にはたらきかけた謝礼として、現金をもらった」と、容疑を認めているということです。一方、警察は、中村順行容疑者(56)ら、鹿島建設の社員3人も逮捕し、関西支店などを捜索しました。3人は、「支払った300万円は、地元対策費だった」などと容疑を否認していて、会社側も、「工事の迷惑料として脅し取られたもので、逮捕は遺憾だ」とコメントしています。
(朝日放送) - 7月4日
鹿島の自社開発の物件は、安普請なものを高く売るというやり方のように思えてなりません。あたかも他社開発の物件で厳しく抑えられているコストを取り返すかのように。
大手だから安心というようなことではなく、まっとうな仕事をする会社なのかどうかが一番の問題であるように思います。
目白に鹿島施工のマンションがすぐ近くに2つ施工されてます
鹿島売り主の目白プレイスと、住友が売り主の目白ガーデンヒルズです
グレードも違うのでしょうが、目白プレイスの方が細部でコストダウンが
素人目に見てもわかります。
鹿島売主、鹿島施工の物件を購入予定です。
億ション中心の高級マンション、しかも鹿島ということで安心していたのですが、
このスレを拝見して少し不安になってきました。
グレードが高くても手抜きなり、コスト削減(利益増大)なりの可能性は強いのでしょうか?
億ションクラスなら、鹿島にとっても重要なプロジェクトなので大丈夫でしょう。
郊外のファミリータイプなら別かもしれませんが。
都心のファミリータイプでも、鹿島さんがというより施主によって
ずいぶんグレード感と作りが違うような気がしますが。
プロジェクトも、億ション中心というよりも、全体の売り上げなのでは
ないでしょうか。
5000万円が300戸の物件と、1.5億が50戸の物件だったら、どちらに力を
注ぐのでしょう。
とにかく高い!質はいいけど。
高いことと、割高なことは違いますよ。
目白プレイスは、けっして安くないのに、いまどき直床採用なんですから。
駐車場も、近くの同時期販売の住友物件は70%以上
ここは、30%と半分以下です。
販売も代理に任せているから、そのあたりも正確に伝わらない。
62です。
鹿島物件のマスタービューレジデンスはどう思われますか?
>64
世田谷で、駅から特に近くもないのに15500万〜4億円
ざっと坪単価で500万円〜800万円、この金額を出すのなら
都心のマンションが、どこでも買えますね。
郊外型のマンションに都心型のマンション並みの値段をつけているので、驚天動地です。
目白ガーデンヒルズにしても、鹿島は名前だけで物件の目の前にある株木建設に丸投げしている
という話もあるし。実際、廊下での雨漏りもあるとのことですし。
スーパーゼネコンはマンションより色(箱)モノ作りがうまい。
>71
株木建設とは東京支店が、目白ガーデンヒルズから100mのところにある建設会社です
大株主に日立セメント、日立コンクリートがあり、すぐ隣に日立コンクリートもあります。
元々は土木の会社のようです。
エントランスのすぐ側の、コンビニの土地も持ち主は株木建設ですよ。
事情は知りませんが、株木建設の本社の目の前に、目白ガーデンヒルズの計画があって
建設業界お得意の、シェアー・インしたのだと思いますよ。
丸投げは建設業法で禁止されています。
なんで今更スーパーゼネコンと言われる会社が
声高々と
丸投げしない!!発言するのか不思議です。
鹿島施工の場合、鹿島自社開発に比べ、三不、大京等のデベの方が発注価格はかなり厳しく、施工部隊は苦労しています。これに比べ自社開発は社内の力バランスでは施工部隊の方が強いため、結果としてはこちらの方が良質です(と聞いております)。
>77
発注価格が厳しいのは、デベが仕様と設計を指定するからですよね。
自社ですれば、自由に設計できるとも言えますが、デベからは
直床にしろとか、天井高を低くとは言わないから、どっちもどっちという感じがします。
鹿島施工はやっぱり安心に思えるのですが、実際どうなのでしょうか?
マンションじゃないけど近くに鹿島の小さな現場がある。
車両を路上駐車したり、他人の私有地の植栽を痛めるような
ことをされたりした。抗議したが、車両も動かさないしね。
正直、鹿島に持っていた良いイメージが激しく壊れた。
目白に自社開発、自社施工の今時直床のマンションを作る会社です。
池尻の自社開発、自社施工の物件は、二重床・二重天井ですよ。
>94
鹿島の社員さんじゃありませんが、販売会社が直床にする理由をちゃんと説明しないから
誤解を招くんですね。
「給湯給水管を天井裏に通すことで天井高を確保して解決できました・・・」
天井高も高い訳じゃないし、直床仕様なら物理的にそれしか方法がないでしょう(笑)
ど素人の質問ですいません。
自社物件の作業員はどこまで鹿島の人なんでしょうか?
施工に関しては、人によるし、下請けの下請け会社使うから、どちらが良いとは言えないでしょう。
だって下請けの下請けは長谷工、鹿島どっちも仕事したことある人も少なくないですよ。
保証という意味では、資金力あるほうが、安心な気がしますけど。