- 掲示板
大手で、やはり仕様も良く、安心感も高いデベ。
大手だけど名古屋では仕様を落としているデベ。
全国的には知名度ないけどいい仕事をしているデベ。
仕様はそこそこだけど、お値打ち感のあるデベ。
などなど・・・名古屋でのデベの評判を語り合いましょう。
「住まいサーフィン」の中部版とかあるといいんですけどね〜
[スレ作成日時]2005-09-21 19:22:00
大手で、やはり仕様も良く、安心感も高いデベ。
大手だけど名古屋では仕様を落としているデベ。
全国的には知名度ないけどいい仕事をしているデベ。
仕様はそこそこだけど、お値打ち感のあるデベ。
などなど・・・名古屋でのデベの評判を語り合いましょう。
「住まいサーフィン」の中部版とかあるといいんですけどね〜
[スレ作成日時]2005-09-21 19:22:00
三井のやる気の無さは異常。
上の東山公園の物件だって、総合HPで注目物件とかしておいて、
興味があるから内覧をってお願いしても、現在商談中だから資料
すら出せないとか言って来るし。
物件の個別のOHPでも先着順で受付中とか表示してるのに・・・・
その手の情報はせめて自社で管理してるHP上では最新の情報を
表示するのが当たり前なんじゃないかな。
「現在商談中につき内覧は受け付けておりません」って一言表示
するだけで希望者に迷惑かけずにすむのに、そんな手間すら惜し
んで放りっ放し。
きっと三井って評判悪いのは、購入する側の立場にたって物事を
考えられない会社だからなんだね。
細かな気遣いが出来ないデベだから、きっとマンション自体も満足
度が高くなさそう。
野村との人気の差も納得出来ますよ、ホント。
三交不動産の営業はここに常駐してるから騙されないように。
リフィア植田と名古屋センタータワーの削除依頼の多さは異常だ。
三井だけ、言われっぱなし?削除さえ、めんどくさいのかね?
会社のために、そこまでする熱意はあるまい!
少なくとも三井の販売員じゃ無いだろうね
>>363
売れ残っているだけあって、三井も少しでも興味を持った人間は逃がさないように必死なんだよ。
直ぐ近くの物件も即完売してるくらいの人気の立地だから、売れ残ってるのが不思議に思えるけど、一回現地に足を運んで見学すると、敬遠される理由も分かりますよ。
多分、内覧の希望は多いけど、来た人はほぼ全員1回見ただけで戻って来ないんじゃないかな。
恐らく363さんも見学したら「やっぱりや〜めた」って感じになると思うし、三井もそれを痛いほど分かってるんですよ。
だから、いま商談中のお客を逃がしたら大変だと思って必死で繋ぎとめてるんでしょ。
>>372
そんな感じなのですかねぇ。
一応、進行中の話がどちらにせよ進展したら、連絡をくれるように伝えているのですが、担当からはその後全く音沙汰無しです。
普通は商談ってある程度期日を区切って行うものだと思うのですが、数週間もずっとエンドレスでするもんなのですか?
気にはなりましたが、そんなこんなで三井の誠意の無さを感じますし、同時に少々憤りもあって三井のマンションに対する興味はかなり薄れてます。
本当は野村のプラウドが欲しかったのですが、私は検討を始めた時期が遅く、希望の条件と合う物件が残っていませんでした。買われた方が羨ましいです。
これからは、三井のもの以外で希望に合う物件を探したいと思います。
>373
諦めるのは早いかも知れませんよ。竣工まで随分時間があるので、
転勤やその他諸事情で売りがでないとも限りません。大手の不動産
屋に売りが出たら教えてもらえるよう頼んでおいたらいいかも。
取りあえず、野村>>>>三井って事だね。
プラウド工作員乙って感じだな。
377じゃなくって321だったら良かったのにね(笑)
三井のリハウス〜♪
全員デベ関係者。
さらにペペー(昼間から暇)
三井の利は薄〜♪