- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
新築マンション契約しました^^
六国建設で実際どうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2005-06-25 12:05:00
新築マンション契約しました^^
六国建設で実際どうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2005-06-25 12:05:00
全国的な知名度はないが、地元横浜ではそこそこ評価されている。
基本的には地元密着型の会社でしょう。
某サイトで契約済み物件の評価(図面上)してもらったとき
書類上は、何も問題はないと思います。(施工会社は気になりますが)
('';)ウーン気になる
横浜在住者だが、昔、管理組合理事長をしていたとき、
大規模修繕をここを含めて数社に合い見積りしたことがあった。
結果は、六国建設が一番安かった。
地元横浜の物件なら、単純に出張交通費がかからないというだけでも
コスト的には有利なはず。
もちろん最新の技術力を要する建設だとちょっと気になるかも知れないが。
元六国建設分譲マンション居住者。
六国建設自体は問題ないのですが、子会社のケイアールがねぇ。。。
ロッコツも毛ーRも同じですよ。
あたしは元社員ですから。
みなさん、表面をサラって舐めた程度のコメントしてますねー。
そんなもんじゃないですよ。実際はガクブルもんです。
ちなみに内装などの下請け業者へは現金支払いで安く叩いてました。
あんなんでまともな仕事出来るのかなぁw
ここの物件は要注意です。築5年も経っていないのにひどい水漏れがしたり、流しの扉を開けるとマンション3階なのに異様に下水くさかったり、杜撰な工事、杜撰な対応のいい例だと思います。まともなビジネスはしていないなー(出来ないのかなー)と思いました。
最近私のマンションの改修工事をしていますが、あまり丁寧な仕事とはいえません。監督さんも無責任のように思えます
ここの物件に住んでいるものです。>06匿名の元社員さんの話の中で内装に関する指摘がありましたが図星です。すぐにクレームを付けました。とりあえず内装で付けたクレームはこんな感じです。①どの部屋にも壁紙に泥汚れ!?の様な汚れが有った。②壁紙が丁寧に貼られておらず、糊の大きな浮き上がりや壁紙のはがれ、通気孔!?の蓋の部分などは貼る面積が小さいせいか余った壁紙を継ぎ接ぎで貼ってあった(それもかなり目立つ)実際に住んでみての印象は正直「安かろう悪かろう」と言った感じです。
私は、東戸塚ロイヤルに住んでいます。今改修工事をしていましたが勝手にベランダに入ったり,部屋の中を覗いて笑ったりとても失礼な会社です。監督さんは、文句言ったら笑ってるだけだし誠意が全く見られません。
色々なご意見でている様ですね。
まあ,今世間を騒がせている部分とは話が違う様な気がしますが。
私は特にみなさんおっしゃる様な部分は感じませんでしたが,こういうのは
各々の「取り方」だと思うんであんまりこういった板でしかも実名出してま
で書くのもどうかと思いますが・・・>09
実名はどうかと思うが、悪いものを悪いと言うのは仕方ない。
しっかりした会社だったら何も言わないよ。住んでいる人に対して言ってる
わけじゃないからね。
六国建設さんも協力業者使うの考えた方が良いのでは・?安孫子組なんて会社使ってる位なら、今年は駄目なんじゃない?
15 は関係者さんですか?
なら、お疲れ様っす。もうじき、本社でのあの下品な新年会の時期ですね。一気大会頑張ってくださいねん♪