- 掲示板
良い営業マンとは、どんな営業マンだと思いますか?
今までどんな営業マンがいらっしゃいましたか??
[スレ作成日時]2009-02-10 19:26:00
良い営業マンとは、どんな営業マンだと思いますか?
今までどんな営業マンがいらっしゃいましたか??
[スレ作成日時]2009-02-10 19:26:00
基本的に「マンション業者さんから見た嫌なお客さんて?」のスレで愚痴らない営業
1、クールな語り口調
*無駄な元気は疲れる。
2、質問にすぐに答えられる
*自分の売ってる物件位調べとけ
*不動産がらみの知識もね
>信頼できる人!!それのみです。
>でも今まで一度も出会ったことがありません。
お気の毒な方なんですね。。。かわいそうに。。。。。
信頼できる人に一度も出会ったことがないなんて、
自分自身にも問題があるんじゃない?!
人を信じられないなんて、よほどひどい目にあったのかな。。。
まぁ、肩の力を抜いてリラックスしましょ!
真面目な新築分譲の営業がいたけど、
第1期抽選の直前に田舎に帰ると辞職した。
辞職の挨拶がてら、田舎の土産をくれた。
言葉の端端から、「抽選に何かあるんだな」と思った。
思った通り、抽選は外れた。
誠実な良い営業だった。
MRにいった時にそこのマンションのメリットはもちろん、デメリットも教えてくれた営業マン。また近くの比較できる物件の場所も何件か教えてくれました。
自分とこのマンションに自信を持って販売してたなぁ。
私一人のときと主人が一緒のときと態度が変わらない営業マンは、なんとなく安心してしまうw
以前私一人だとすごく距離の近い営業マンがいて、緊張したことあります。。あとやたらと一人のときに訪問してくる営業マンがいて、またまた緊張してたこともあります。
でもちょっと好みだと嬉しいかな?w
若いといっても、いろいろあるよね?
大手の若手営業マンは、会話にも知性が感じられるけど、
新興カタカナ不動産販売会社の若手は、やたら派手で頭悪そうなの多い。特に体格がいいのは、、、
どうせ、すぐ辞めちゃうんだろうな。。
29です。
30さん、おばさんですいませんでしたw
31さん、確かにちょっと筋肉感じるとドキドキ…いやいやダメダメw
でも営業マンでも夏場でこちらが薄着のときとか、けっこうチラチラ見てるの感じましたよ。
33のおばさん!でも見られて快感だったんじゃないの?w
そのまま家売れるなら、やっぱり色気のある営業マンのほうがいいってことですね!
オレも可愛く色気のある営業ウーマンが担当だと買ってあげたくなるかも。
そうキムタク似だけでも同じ買うならこの人から案内されたいと思う。
若い人が賃貸借りるんだってゆうこりん似の子から案内されたいと思うんじゃない。
結果は物件の良し悪しだけどその過程はうきうきな気持ちも1度位味わってもいい。
私もそう思います。
やっぱり声は大きめのほうがいいかなぁ。
男女年齢問わず、明るく元気な感じの人がいい印象を持ちますね!
あと38さんのおっしゃる意味もよくわかりますけど、
現実は、やっぱり誠実に対応してくれた人を押したいですね。
>そうキムタク似だけでも同じ買うならこの人から案内されたいと思う。
>若い人が賃貸借りるんだってゆうこりん似の子から案内されたいと思うんじゃない。
こんな次元が低いのがいるから、若いだけが取り柄の長続きしないのが
「自分ならできる」と勘違いして入ってくるんだろう。
なにが、キムタクにゆうこりんだ・・・
かわいそうに
いくつかのモデルルーム見てまわって感じたのは、
販売会社の営業さんよりは、売主直接の営業さんの方が知識があるし、
責任感が強い気がします。
細かい質問した時に納得できる返答があったのが唯一売主の営業さんだけでした。
やっぱり自社物件を扱っているからなんでしょうか?
そりゃー自社販売営業マンの方が良いでしょ。良くも悪くもね。その会社の方針というかポリシーがうっすら見えますもん。買うほうも買うなら愛着がわくし、買わないならそういう会社かと妙に納得して次にいける。