- 掲示板
鐵屋に常識を求めるのは酷です。
JFEにとっては、物件がアメで、建材が売れればいいのですから。
本業はメーカーなので、建設はただの不動産投資です。
建造物の出来や、物権の良し悪しは、多数のデベの常識で推し量ってはいけません。
自社が楽して儲かる物件に手を出すということは、逆説的には、超定番、常識的な立地や、大規模物件を手がけるということです。
責任が曖昧なので、たまに設計が非常識だったりするのは、愛嬌で、
簡単に設計変更して、良くなったりします。(いいことですね。)
小規模は、理由ありと思ってください。
駄目だと言っているのではなく、今時の日本で、こういう殿様商売ができる、数少ない会社のうちの一つだということです。
人の土俵で儲ける・・・。正直羨ましいです。
悪口じゃありません。