デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「アパグループはどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. アパグループはどうですか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スータマ [更新日時] 2013-12-28 19:22:35

石川県の金沢から全国にマンション、ホテルと急速に展開しています。マンションの構造や会社の状況どうですか。生まれが金沢であまりに急に全国展開していので心配です。ご意見よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-04-29 06:08:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アパホーム株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん
  2. 453 匿名さん

    成田のアパグループのマンション、耐震偽装 千葉県発表
    2007年02月02日16時39分
     富山市の建築士がアパグループの京都市内の2ホテルで耐震強度を偽装し、強度が不足していたとされる問題に絡み、千葉県は2日、同じ建築士が構造計算を担当した同グループのマンション「アパガーデンパレス成田」(成田市)でも、5棟のうち1棟の耐震強度が不足していると正式に発表した。1を基準とする強度が最弱部分で0.74しかないと判定した。アパ側は今後、県の指導に従って是正計画を提出し、改修工事を進める。

    http://www.asahi.com/national/update/0202/TKY200702020266.html

  3. 454 匿名さん

    マスコミはスポンサーに弱いからね。

    姉歯のときも、ヒューザーや木村建設ばかり叩いて、大手はほとんど報道しなかった。

  4. 455 匿名さん

    埼玉県のマンションでも出たってさ。
    ソースはもうすぐ出るよ。

  5. 456 匿名さん

    なんか勘違いしてるやつ多いな
    政治家がAPAを守ってる?APAを切って済むような問題だったらとっくに切ってるよ
    こんな弱小企業1つ消えたところで政治家にとって大した問題じゃない。タニマチなんて代わり幾らでもいるからな。
    で、政治家が恐れてるのは業界全体の問題に発展することだ。
    APAと安部なんて氷山の一角で建設業界と一切癒着ない政治家の方が少ないくらいだろ
    藤田氏も超大手偽装デペがあると告発してるしな。当然、APAの次は・・となる。
    藤田氏が言うに200万棟の偽装・強度不足物件がある。
    これだけの数になると業界で潔白といえるところの方が稀になる。

  6. 457 匿名さん

    私は全然違う見方。
    一旦アパ疑惑が出て、しばらくして、今また再燃したのは、
    沈静化してる間に根回しが終わったのだと思う。

    まだ他の業者に偽装物件があったとしても、
    それに対応できる信用力と資本のあるところは十分耐えられる。

    むしろ、耐えられない有象無象の弱小デベが消滅してくれば、
    一気にオーバーカンパニーを解消できる願ってもない好機。
    抜け駆けする新興デベが潰れれば、
    大手は強力な価格コントロール力を手中にできるからね。

    安倍に関しては、アパと共に日本の中枢から切られたんじゃないかな。
    もとから小泉後で、
    負けて責任取らせるための捨て駒でも仕方ないと思われてたんだけどね。

  7. 458 匿名さん

    年功序列の政界で安部見たいな七光りの若造がいきなり総理なんてのを
    面白くないと思ってる年配重鎮達はいっぱいいるだろうね
    頃合を見て引き摺り下ろそうとする動きはあって当然

  8. 459 匿名さん

    曖昧に風化を待つほうが分譲売れなくなるって思うのですが違うのかな?
    マンション買うって買う側からすれば、一生に一度(庶民は)なのに
    とてもじゃないけど、危なくって買う気失せたって人たくさんいると思うんだけど。

  9. 460 匿名さん

    それにしてもマスゴミは取り上げない。アニータと柳沢発言ばかり。
    ふざけるな、みのもんた。

  10. 461 匿名さん

    http://www.asyura2.com/07/senkyo30/msg/258.html

    安部晋三はなんかコメント出せ

  11. 462 匿名さん

    東京の杉並で殺害された人は強度計算を手がける1級建築士
    http://www.asyura2.com/07/senkyo30/msg/358.html

     こうやって社会が気付かないうちに秘密をしる人間が
    消されていくのですかね。ライブドア事件の野口さんのように。
    恐ろしいね・・・。ロシアと一緒じゃないか。

  12. 464 匿名さん

    耐震偽装追及記事を書いた朝日新聞記者が死亡…
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ■2006/10/18 (水) 藤田社長からのメッセージ 3
    <前略>耐震偽装事件を通じて、マスコミとはどういうものなのかが良く分りました。
    新聞では朝日新聞が最も良いだろうと思って、去年の12月上旬に築地本社を訪ねました。
    たとえ、イーホームズに批判的な記事を書いたとしても構わないから、
    僕らが知る全ての事実を伝えるので、この事件をしっかり記録して記事にしてくださいと頼みました。
    耐震偽装を担当していた斉賀さんというデスクの方が応対してくれ、
    僕の趣旨を理解してくれ、担当記者をつけてくれました。
    12月13日に大臣認定プログラムが改ざん可能であるとの記事を書いてくれたのはこの方達です。
    他の報道関係者に較べて、最も、技術的学識的観点から確認検査制度や構造設計を勉強して記事を
    書いていました。
    僕らは、年が明けて2月に入りアパを糾弾し始めました。
    斎賀さんが亡くなったのはこの時期です。
    そして、担当だった記者の方は担当から外されました。
    因果関係は僕には分かりません。そうした事実が符合しているだけです。
    そして、3月3日に、合同捜査本部の緊急立入捜査が入ります。
    アパの関係も含めて多くの資料が没収されました。
    しかし、僕らは、手元に残していた資料をもってアパの糾弾を続けました。
    結果として、4月26日に僕が逮捕されることで、会社の存続を断念せざるを得ませんでした。<略>
    http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20061018

  13. 465 匿名さん

    >>464

    しかし、なんで一番鬱陶しい藤田が消されんのだ?
    真っ先に消されそうな気がするが

  14. 466 匿名さん

    >>465
    言っていいことと悪いことくらい考えろ。

    >僕らは、手元に残していた資料をもってアパの糾弾を続けました。

    捜査で検察に持っていかれた資料は戻って来るんだよ
    あいつはやりよるよ

  15. 467 匿名さん

    >>465
    結果的に非常に目立つ存在になっていますからね。
    彼に何かあれば逆に注目を集めてしまうことうけあいですから。
    今にして思えば、判決後の藤田氏が見せた多分にエキセントリックな行動も
    それを意識していたのかもという気も、しなくはありませんね。

  16. 468 匿名さん

    藤田さんの「月に響く笛:耐震偽装」を読みました。
    感想を言えば、この日本という国が信じれなくなりました。
    この正義が国の元で不当に弾圧されてるのを知り悲しくなりました。
    私はアパの住民ではありませんが、藤田さんと共に戦って欲しいと思います。
    殆どの国民が政府主導下のマスコミに洗脳されてます。
    その証拠に安部総理と繋がりのあるアパホテルの偽装が発覚したと言うのに
    マスコミ新聞等の報道機関は詳しい報道をしようとしません。
    少なくとも日本全国に耐震偽装の物件が200万戸ある。と
    藤田氏はコメントしてます。
    国民の命と引き換えに又は、血税を使い懐を肥やしてると思うと怒りを感じます。
    そろそろ我々も気づく時ではないでしょうか。

  17. 469 匿名さん

    アパの財務状況載った記事ありました。
    http://www.tokyo-keizai.co.jp/report/35.html
    現在でも約500億(社債入れると約600億)の借金背負っているのですね。
    今回の件で売れ行きかなり落ちるでしょうから危ないかも。
    瑕疵担保責任果たせなくなる可能性がありますね。

  18. 470 匿名さん

    スレ主のス−タマさんは、マンションを買ったのだろうか?
    昨年の4月から、このスレで問題視されていたのですね。
    ネット社会は凄いなと改めて思いました。
    このスレを見ていた者は、購入しないだろうな。
    新聞報道された今の状況なら問題はないのだけど、特定の会社をバッシングすると
    名誉毀損でもめたりするから、その見切りは難しいなあ。

  19. 471 匿名さん

    >>470
    名誉毀損でもめるとありますが、そりゃ罵詈雑言を言えばそうなるでしょうけど公共性が少しでもあると思われる場合はその法の適用が除外されるのではないでしょうか?

    京都の件では記者会見を開きましたが、千葉の件では行われないんでしょうか?
    黒い涙の次には、何を出すのか個人的に興味があったのですけど。

  20. 472 匿名さん

    藤田は犯罪者だから、もうダメだろ。
    反省してないし。

  21. 473 匿名さん

    >>472
    でも、真実を言っていた。
    アパは、偽装をしていた。

  22. 474 匿名さん

    イーホームズは偽装増資していた。

  23. 475 匿名さん

    アパの偽装は続々出てきている。

  24. 476 匿名さん

    http://www.asahi.com/special/051118/TKY200702010382.html
    アパグループ、新たに3件のホテルも調査
    2007年02月01日19時59分

     耐震強度偽装が指摘された京都市内のホテル2件を経営するアパグループは1日、同じ富山市の水落光男1級建築士が構造設計を担当したとみられるホテル3件が新たに判明したことを公表し、自主調査を進める方針を示した。偽装が指摘された2件以外で同グループが調査対象とするホテルは9件になった。

     新たに調査対象としたのはアパホテル東京板橋(東京都豊島区)、西麻布(同港区)、加賀大聖寺駅前(石川県加賀市)の3件。

  25. 477 匿名さん

    新所沢にアパのモデルルームがあるりんこ
    ガラガラ閉店?の時には写メろうと思ってる

    通学の路なんで

  26. 478 匿名さん

    鶴ヶ島にもアパってるマンションさっぱり工事してないのがあるよ

  27. 479 匿名さん

    >476
    この3件、アパのHPに載っていますね。今から予約すれば、また宿泊費無料の措置を講じるのでしょうか。

  28. 480 匿名さん

    京都のホテルだけの問題なのか?たまたまなのか?
    ヒューザーは一週間で告発されマスコミに散々批判され、
    アパは検査に一年以上かかり、マスコミも民主党も無視、
    これは許されるのか?ライブドアで死んだ野口氏、アパの
    取材中に死んだ朝日新聞の記者、アパの会長は安晋会の
    副会長・・・。
     なんで全ての事件が安部晋三につながっているのだ?
    おかしいだろうが。

  29. 481 匿名さん

    >>480

    偽装に関連してるデベってヒューザーしかしらないの?

  30. 485 匿名さん

    まさかそこまではないと思うが、
    >国交省は偽装に手を染めたとされる建築士や同社の刑事告発も視野に入れているのではないか。
    >この問題はしばらく尾を引くと思います」(捜査事情通)

    http://news.livedoor.com/article/detail/3011882/

     急成長中のアパホテルの耐震偽装問題。先週、同社の元谷芙美子社長は涙ながらに釈明会見したが、事件の波紋は広がるばかりだ。

    「元谷社長と安倍首相のツーショット写真が出るなど、アパと政界のキナ臭い関係が取りざたされています。社会的な関心が高いことから、国交省は偽装に手を染めたとされる建築士や同社の刑事告発も視野に入れているのではないか。この問題はしばらく尾を引くと思います」(捜査事情通)

     企業の不祥事といえば、毎度のように広告塔を務めた芸能人にも波及するもの。昨年、詐欺で強制捜査を受けたIP電話会社「近未来通信」の時も大地真央など多数の芸能人の名前が挙がった。

     では、アパグループの広告塔は誰かというと、05年から同社のイメージキャラクターを務めてきた田原俊彦(45)だ。しかし、田原の所属事務所は「CM契約は昨年暮れに終了し、現在はポスターなどの撤去期間中です」と説明する。

     トシちゃんはアパ騒動をどうとらえているのか?

    「正直、これまで自分の名前が出てこなくて、ホッとしたと思いますよ。でも、ホンネは複雑かも……」とは芸能関係者。

    「昨年7月に1年ぶりに新曲を発表して以来、トシちゃんが話題に上ったのは、外食企業の株式公開でボロ儲けした時と、石原真理子の暴露本で名前が挙がった時くらい。温泉ツアーを企画したり、ディナーショーをやったり、マメにファンサービスをしてもメディアはめったに取り上げません。しかも唯一だったアパのCMまで終了してしまったことで、今後は露出がますます減ってしまう。トシちゃんは面白くないはずです」

     注目度が低いことだけは確かなようだ

    【2007年1月31日掲載】

  31. 486 匿名さん

    アパも悪いが、行政は全く対策をしようとしない。
    安部総理大臣は国民を見殺しにして、
    「美しい国作り」と言っている。
    「オンナは産む機械」発言などの比ではない問題である。
    住民が全然怒ってないのも不思議である。

  32. 487 匿名さん

    ホテルだから、住民が居ない。

  33. 488 匿名さん

    前に、某アパホテルに泊まった時、間違って禁煙室に案内されてしまった。
    部屋をかえてもらおうとフロントに電話したら、すぐに灰皿を持ってきてくれた。

    アパでは喫煙室と禁煙室の違いは灰皿があるかないかの差だけらしい。

  34. 489 匿名さん

    ファブリーズくらいはしてるでしょさすがに。

  35. 490 匿名さん
  36. 491 アパ被害者?

    身内がアパマンションを購入済です。
    組合総会後、アパ社員からの説明があり、構造計算の最終結果がでていないので、
    保障計画もお伝えできないという誠意ない内容に終始したそうです。
    マンション居住者からは、夜も眠れないし、自殺者がでたら、
    どう責任を取るんだという声もあがったそうです。
    最後には、アパの政治力で、法改正にもっていき、
    構造計算のやり方をかえた数値で、別の計算方法でだした数値を持っていってもよし
    という方向に、法律のほうを改正して、決着していくという話がちらっとでたそうです。

  37. 495 匿名さん

    >>491
    >最後には、アパの政治力で、法改正にもっていき、
    >構造計算のやり方をかえた数値で、別の計算方法でだした数値を持っていってもよし
    >という方向に、法律のほうを改正して、決着していくという話がちらっとでたそうです。

    ちょっと待って。なにげにアパはとんでもないコト言ってない?
    要するに今の設計だと厳密に調べたら危ない数値が出るから、
    「政治力で法律のほうを変えて危なくないことにする」つってるわけ??

  38. 496 匿名さん

    >>491
    あんたそれ真実なら大変なこと言ってるよ。
    大スクープだよ。
    そんな大事な集会なら一人くらいICレコーダーとか忍ばして望んだ人
    いるかも。
    そしてそこで録音したものが出回ったら・・・・

    不二家もびっくり大スクープだぞ。
    補修云々どころかアパを潰してしまうほどの発言だ。

  39. 497 匿名さん

    >>491

    逆に違ってたら結構やばくね?
    ちゃんと確認して事実と異なるなら削除依頼が無難かもよ
    事実なら俺が録音テープ買い取るw

  40. 498 匿名

    千葉県は2日、富山市の水落光男1級建築士が構造計算した千葉県成田市
    マンション1棟で耐震強度が不足していたと発表しました。
    http://www2.knb.ne.jp/news/20070202_10160.htm

    実は、構造設計を水落一級建築士に任せることを渋っていて、アパグループに
    その意向を伝えていました。
    「私は構造に責任とれんから彼を遣うのであれば一筆書いてほしい。
    書けないのなら水落を認めない。アパは経済設計するから水落を使いたいと。」
    経済設計とは、耐震性を保ちつつ必要最低限のコストで構造設計をすること。
    水落一級建築士はアパグループから経済設計をする優秀な構造設計士との
    評価を得ていました。
    通常、設計図を作る際、構造設計と意匠デザインは何度も図面の打ち合わせを
    しなければいけません。
    しかし、タムラ建築設計事務所の田村社長は一度も水落一級建築士と
    会うことなく、設計図が完成されました。
    しかし、設計段階で耐震性の問題を認識していたかどうかは否定的です。
    「アパも何も法を犯してまで経済設計してほしいともいってない。
    アパは法の範囲内で水落も法を犯したとは思っていない」
    タムラ建築設計事務所は、アパマンションの補強工事について、
    今後協力することは難しいとしています。

  41. 499 匿名さん

    民主党が国会ボイコットしなければ、馬渕議員がAPAと安倍総理の関係を突っ込む準備万端だったんだ。

  42. 500 匿名さん

    >>498
    あれ? タムラ建築設計と田村水落設計の田村さんは、兄弟じゃなかったっけ?
    それで 水落建築士は、最初タムラ建築設計の社員だったって、どこかで読んだ様な?
    藤田氏が、都市再生機構の中に事務所があるって騒いでいたのは、タムラ建築設計の
    方だよね?

  43. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    アパホーム株式会社 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸