デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「東海興業」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 東海興業
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-01-15 05:52:07

今度、東海興業施工の物件を検討しています。
一度経営が苦しくなっていたみたいだけどどうなんですかね?
手抜き工事とか、欠陥住宅とか・・・。
ちなみにデベは住友です。

お問い合わせ窓口
https://hosting2.nifty.com/ssl/www.tokai-kogyo.co.jp/toiawase_ssl.html

[スレ作成日時]2005-02-05 21:14:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東海興業

  1. 42 購入検討中さん

    亀戸にあるマンション京ビルの施工会社が、東海興業というのですが、マンションの配筋図がないとの事。平成元年築というのですが、修繕積立金もなく、自主管理という事なのですが、考え直した方が良いでしょうか?

  2. 43 匿名さん

    >>42さん
    修繕積立金の設定がないマンションは、修繕はほぼ不可能と考えた方が良いでしょう。
    平成元年築ということは築18年になりますが、現状はどうなのでしょう?
    外壁や防水工事などろくに行われていないのではありませんか?
    構造云々以前にそういうマンションは避けるべきと思います。

  3. 44 住まいに詳しい人

    タワーでは 一流って そんなわけ ないだろ 笑かすな

  4. 45 購入検討中さん

    やはり、そうですよね。全6戸で修理代は、全戸等分に負担するみたいなのですが、買ったは良いものの支払えないという事態もありうるかもしれないですもんね。中は、大変綺麗で、設備は良かったのですが、近隣のマンションに比べたら安く感じました。アドバイスどうもありがとうございました。

  5. 46 匿名さん

    >>45さん

    近隣のマンションと比べて安いのは、修繕積立金がないという条件も加味されてのことですよ。
    もしかしたら、今の売主も問題の深刻さに気付いて売却しているのではないでしょうか?

  6. 47 匿名さん

    今東海の仕事をしてるけど(熊本)此処の所長ってのがひで〜奴、契約社員への苛めとしか
    おもえない言動には呆れるヨ 権力に溺れてるんだろうけどいい歳してみっともない!!
    東海さんにあんな人材が必要なのかな〜

  7. 48 入居済み住民さん

    東海興業、サイアク!!!
    うちも内覧でなんども言っても直せないし、クロスは塗り斑多かったし、「直して」って言った箇所を直してもやり方荒いし、ほんと施工最悪です!!!
    住んで2週間なのに、やり直してもらわないといけない箇所が出てきてその対応とかもすんげぇ悪い・・・はぁ。。。って感じです。

  8. 49 住まいに詳しい人

    民事再生法ちゃうちゃう。
    出したのは会社更生法やで。

  9. 50 匿名さん

    東海興業の仕事は皆さんが思っているより素晴らしいですよ!
    目に見えない処なども気を使って仕事してます
    でも欠点としては一番目に付く処が「灯台元暗し」
    でレベル違いで不自然な感じはありますが
    でも、「住めます」だから安心していいですよ!
    少しくらい?の柱の倒れや床のフローリングが
    正確でなくてもカーペットを敷き詰めれば余り気になりません
    実を云いますと私は今度東海さんに工事を発注したいと
    考えています3坪位のポチのハウスだから
    期待してます

  10. 52 匿名さん

    うちも内装が汚かった。
    クロスはデコボコ、換気口は閉まらない、
    押入れのふすまが歪んでいて開けにくい、柱には深い傷。
    クローゼットの稼働棚が白なんだけど、赤の太マジックで部屋番号が全部の棚の裏に書かれている。
    ひっくり返さないと見えないとはいえ気分悪い。
    おまけに風呂場天井裏のグラスウールが半分の高さしか入ってないという明らかな手抜き。
    半分って・・・中途半端すぎて笑ってしまった。
    内覧会のときに窓ガラスが割れていて、次回には直しますと紙が貼ってあった。
    再内覧会のとき、窓ガラスは変わっていたけど、ベランダにガラスの破片が散らばったままだった。
    ここまで書いたら私が誰か東海さんにはバレバレだろうけど
    事実だから書かせてもらいます。
    東海興業が施工した物件は友達には絶対に勧めません。

  11. 53 匿名さん

    だいぶ古いマンションで大井町のジェームズ坂の三越マンションが東海興業の施工でした。表のバス道路に面したワンルームが賃貸で、各社のCAが住んでいて、かってはかの田中康夫サンも足しげく通ったと、知り合いの居住者が話していた。

    奥の方のファミリーが分譲で、中古物件が出て一緒に見に行ったら、素人の僕でも分かる手抜きがボロボロ。特に裏側の仕上げの雑な事、茫然自失だったよ。勿論購入は中止。

    もともと工場や倉庫等の産業施設が専門の会社、住宅での居住者の満足を追及する方が無理かも知れない。現場監督の腕も勿論だけど、職人の腕も住宅とでは段違いだろう。

    もとオーナーの中西家、跡取り娘に超一流企業から婿さん迎えて、転職までさせたけど、あえなく倒産でボチャン!O君可哀相!!

  12. 54 匿名さん

    この掲示板を見てほんと納得しました。今すぐそばで東海興業施工のマンションが建設中なのですが、周辺住民を無視した工事が行われています。朝早くから爆音、夜遅くまで爆音、日曜日もうるさく工事してます。その理由は施工が雨の影響で遅れてるからだそうです。そんな事こっちには関係のない話です。それに遅れてるからと言って、そんなあせって工事すれば、この掲示板にあるように明らかに手抜き工事になってしまいますよねぇ。やっぱりそんなマンションは怖いし、買おうと思いません。

  13. 55 匿名さん

    施工してるのは、ゼネコンではなく下請けだからね。
    安く請け負って、下請けを苛めるような会社だったら
    当然、施工不良になる。

    もっとも、どこであろうとマンションを買った時点で負けですよ。

  14. 56 元東海社員

    全体的にこの会社の体質は、施工の品質よりも利益と工期です。
    同じ会社でも現場によって、社員も専門工事会社も○△×といろいろです。

  15. 57 匿名さん

    監督次第で天と地の差です。
    サラリーマン(確かにサラリーマンではありますが)監督が多すぎます。

  16. 58 匿名さん

    小石川のリビオで、むちゃくちゃ指摘されてます。

    皆さんそちらへどうぞ。

  17. 59 匿名さん

    東海興業の施工で困っています

    東海興業が施工するに当たり、
    近隣より要望を出し施工に承諾したのですが

    中途半端な状態で工事終了とされてしまいました
    しかも、担当者は先月末で辞めてしまったそうです

    工事中私の車は傷つけられ
    苦情を出したのですが、苦情に対して納得をしていない様子

    自分さえ良ければ、それでいい 体質に嫌気がさしています

    このすれをご覧の皆さん
    絶対に東海興業の工事を認証してはいけません

    また、施工された建築物を購入しようとお考えの方
    もう一度考えたほうが良いですよ

    最後にはケツをまくって逃げてしまいますから

  18. 60 購入者

    購入者です。
    悪い情報が多い中では、書きにくかったのですが、書かせて戴きます。

    私の購入物件については、デベロッパーがオプション対応してくれなかった事も
    東海興業さんが、丁寧に購入者の身になって相談に載ってくれました。
    価格も非常にリーズナブルでした。

    内覧会のチェックでも、かなり良かったのではないかと思っています。
    もちろん、指摘事項はありましたが。
    担当して戴いた監督さんが良かったのだと思います。
    建設会社に限らず、どこの会社でも担当者した人次第という事だと思います。
    監督(課長)さん、所長さんが、良かったのだと思います。

    ただ、1つ危惧する点は、あります。
    内装に関しては、チェックできますが、構造肢体については、チェックのしようがありません。
    これについては、信用するしかありません。
    ただ、今までの対応については、非常に感謝しております。

    例えば、オプションの相談について、PLC(電力線通信)配線対応の電力線に変更の検討を
    お願いしましたが、2007年早々でしたので、PLC(電力線通信)も認可されたばかりで
    どういう電力線にすればいいのか、よく判らない時点の中で、よく検討して戴きました。

    私の方でも、PLC通信の推進総合電気メーカーM社を筆頭に、PLC機器メーカー4社に、
    施工する前なら、PLC対応の電力線にできるので、どんな電力線にしたらいいのか、
    (電力線から出ると言われているノイズを削減でき、逆に、電力線に入るノイズを減らせ、
     高速な通信速度が確保できる)
    何度も問い合わせましたが、まともな回答は、1社としてありませんでした。

    これからPLC通信を普及させるという早い時期に問い合わせたから、メーカー担当者もよく知らないという事だとは思いますが、PLC通信に関して、メーカーは、認可を貰う事ばかり考えていて、
    我々使用者は、PLC配線から出ると言われているノイズ対応の電力線をどういうものに変えれば
    いいのか全く回答せず、電気メーカーに対応には呆れたものでした。

    「通常の配線をしても20デシベルしか、通信速度が落ちないから、そんなに落ちない。」
    と言ってきた電気メーカーもあったが、20デシベル落ちるって、10分の1に落ちるという事だ けど、僕の考え違いだろうか?
    やはり、メーカーの回答担当者は、全く理解してないとしか思えず、酷い対応でした。

    こうした良くやって戴いた東海興業さんの例もちゃんと、載せるべきだと思い、記載しました。
    良い仕事をする人がちゃんと評価されて、責任ある地位についていって、
    結果、購入者もハッピーになれるといいと思っています。

  19. 61 匿名さん

    なんつーか工作員だらけだな
    そんなに仕事とられたのが悔しいのかな?
    こんな所で少しでも評判落とそうとしないで、まともに自分の仕事した方が自社のためですよ

  20. 62 匿名さん

    私は、東海興業の部次長さんに自宅(戸建)を設計してもらいました。・・今は建て替えて某ハウスメーカー「ハーイ!」の会社ですが、まえも住み心地良かったです。
    解体のときに丁寧な設計(1級建築士)と現場管理がされていた事を実感しました。
    戸建があれだけしっかりしているので、高層も手抜きは無いとおもいます。
    内装や見た目は色々と人それぞれと感じます!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸