- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>20
入居者に限らず市民の生命、身体に関わる問題であり、
三重県は情報開示すべきです。
三交不動産も、鴻池組も、大企業として説明責任を果たすべきではないですか?
http://blogs.yahoo.co.jp/totally_disaster/archive/2008/2/26
商業施設の調整池工事で手抜き、遮水シートを設置せず
2008/05/23
手抜き 調整池 遮水シート
栃木県足利市で建設中の大型商業施設、「ビバモール足利堀込店」の調整池工事で、手抜きが発覚した。
同施設はトステムビバ(埼玉県上尾市)が2007年4月に足利市へ開発申請し、同年7月に許可を受けた。2008年7月のオープンを目指して建設中だ。
同市に提出した開発許可申請書には、駐車場の地下に雨水をためておく調整池を11カ所設置し、厚さ2mmの遮水シートで覆うことになっている。
ところが、外部から通報があり、完成していた8カ所のうちの2カ所を市が5月15日に調べたところ、遮水シートが設置されていなかった。
同市は施工者である鴻池組に、残りの6カ所についても調査するように指示。その結果、最初の2カ所と同様の不備が発見された。鴻池組は早急に工事をやり直すとしている。
一年近く前のレスに文句付けて申し訳ないが、
少なくとも 45 と 46 は、施工者っていうだけで、鴻池の責任じゃないわな。
鴻池を責め立てるスレなのは分かるが、名前が入っていればなんでも良いわけじゃないだろ。
47 も個人的には、アンボンドスラブ工法自体の問題のような気がするぞ。
まぁ、俺も鴻池が好きなわけではないが・・・
鴻池組で体験した事を下記のサイトに詳述致しました。
参考になると思います。
http://www.geocities.jp/fghi6789/kensetsu.html#junootezenekon
こちらの鴻池組施工物件も施工状態が怪しいようですね。 https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/abi.cgi?fo=23ku&tn=0580&...
私もno62のかたと同意見です。
専門的なこと現場の工程など詳しいことは全く無知に等しいですが、
ただ、言えるのは、懸命になっている姿に、偽りはないと思います。
あとは、経営人の方々に期待いたします。
鴻池は別に悪くはないよ 他のゼネコンの方がタチ悪いよ 偉そうだし鴻池の監督は偉そうにしてないしすごく親しみもてるし図面見える スーパーゼネコンの監督は図面見えないやつばっかりだぜ 本当
鴻池組は、、
以前勤めていた会社でJVで一緒に仕事をしましたが、建築技術は中の上かと思います。
ただ、安全対策は如何なものかと思いました。
経費節減、利潤追従は当然企業として行うものでしょうが、「安全」意識が低すぎて見ているこちらが冷や冷やでした。
当然作業員もそのような中での作業ですから、決して100%の仕事なんてできるわけがありません。
最も安全対策がすぐれてるのは、竹中工務店でしょうかね。
品質へのこだわりもダントツだと思います。
一部でヘマありましたが、逆にJVで仕事をしていてついていけないことがあったくらいです。
こんなに安全対策に金かけるの!?大丈夫?と思うくらい。
作業員の休憩小屋、ガードマンの監視・待機所、保安用資器材の量、安全対策用仮設構造物にかける金額は、考えられないくらいですねぇ。
鹿島、清水、大成、大林等のスーパーゼネコンと比べても全く違います。
よく作業所長あたりが、ちょっとしたヘマをした協力会社の担当者に
「おい!マンションってのはな、そのお客さんの一生の買い物なんだぞ!?住む人間のこと考えろバカ野郎!!」
なんて怒鳴ってましてね。何十回聞いたかわからないくらい。
あ、竹中の宣伝になっちゃってますね^^;
施工中を見ることができたら、ポイントとしてガードマンが常駐しているか、仮囲いがしっかりされているか、通行者から見えるところでだらしない格好で休憩している作業員がいないか。
こういうところがしっかりしている所は、基本的に品質も高いと建設業界20年の私は思っております。
ウチの社は、高層マンションばかり建てていますが、そういうところにお金をかけさせてくれないのでねぇ。
細かい労災はたっぷり発生しているわけで。
準大手Aゼネコンと言われてのぼせてるだけですね、はい。
千葉・幕張・打瀬・・M不動産新築マンション
躯体工事に絡んだ下請けの匿名ヤスです。
鴻池の担当者によりますね。
良い人もいれば、悪い奴もいる。
千葉・幕張・打瀬・・M不動産新築マンション
ここは最悪だ~!
隠れての建築コア抜きバンバン!!
主で居る担当は、人間失格・・立場が下の人には挨拶ひとつせず(出来ずだな)、立場が上の人にはペコペコ!
M不動産も大変だな~隠れてなんでもやられて・・・
来年、入居する皆さん、地震には気をつけて下さい。
【一部テキストを削除しました。管理担当】