デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「サジェストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. サジェストってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2023-09-22 21:09:47

HP見ていて面白そうな印象を受けたのですが、あまり聞いたことのない会社なのでどーなんでしょうか?

お問い合わせ窓口
http://www.suggest.co.jp/contact/

[スレ作成日時]2007-08-20 12:03:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サジェストってどうですか?

  1. 108 匿名

    もう竣工後ですが、最近施工ミスがあって大変なことになったので、あの会社はどうなんだろうと思い検索していたらここにたどり着きました。NU(エヌユー)でリノベーションしたのですが、ミスが多く、ミスの対応も非常に遅い!こっちから連絡しないと対応しない。ミスを指摘すると平謝り(それもマニュアル的に)。誠意が見られない。こっちが文句を言わないとそれで済んだと思っている。営業は頑張ってくれました。でも設計、工事、アフターケアはミスの連続。最悪。自分も同じサービス業をやっているが、信じられないです。自分の目が厳しいのかどうかわかりませんが、少なくともこういった感想を持ちました。

  2. 109 匿名さん

    >>108
    施工ミスとはどのようなことがあったのでしょうか?気になります。

    ここに関わった人は大なり小なり同じ意見だと思います。まったく信じがたい会社です。

  3. 110 匿名

    >>109
    具体的なことは書きませんが、人的ミスでマンションの他の住人に迷惑がかかるようなことです。ただミス自体は人がやることなので仕方がないと思います。その対応自体が問題だと思います。

  4. 113 匿名

    この会社にはいい評判はないのかね?

  5. 134 匿名さん

    個別セミナーに行きました。

    とっかかりの説明だけなので実務レベルは分かりませんが、一言で言うと今風な感じがしました。
    悪くはないんだろうけど『うちのデザイン、システム良いでしょ。それに比べて他社さんは。。。』的なイケイケ系。

    そこはおいても一番に気になったのが工事金額ですがお高い気がします。
    まぁ他社も含めリノベーション専門会社(不動産系施工業者)は工務店レベルの2,3割高い気がします。
    定額制の資料で工務店単価の倍以上する項目も見受けられました。
    予算は言い値で端数切りまで。交渉の余地は無いそうです。

    物件紹介で契約後、施行を断ると不動産の仲介料は取られます。
    リノベプラン設計・見積もり後、施行を断ると設計料取られます。
    (まぁこの辺は普通だと思いますが)
    デザインも総じて悪くは無いけれども。。。。

    とにかく丸投げ、おまかせでやってもらいたい人にはいいような気もしますが、
    お金も切り詰めてデザインもこだわってという人には合わないように思いました。

  6. 139 匿名さん

    nuのリノベーションAND中古物件の仲介の説明を聞いてきました。
    イケイケ営業なのかもしれませんが、
    担当の方のノリにちょっと不愉快な気持ちになりました。
    1980万円をイチキュッパと表現したり、、、人が懸命に働いたお金なのに!
    大手施工の画一的なお部屋に疑問を感じていたので
    リノベーションって言葉に期待し過ぎてしまったのかも。
    交渉するなら家について勉強しとかないと痛感しました。

  7. 142 匿名さん

    デザイン重視なら、コーポラ探しなよ。
    マンション一辺倒の人が知らずにコーポラけなすけど、
    きちんと探せば、良いよ。
    一度、話を聞きにいくことをすすめます。

    俺はマンションで絶望したから、本当に良かったと
    今思ってる。

  8. 145 契約済みさん

    基本はイケイケで自己中な営業トーク中心で偉そうです。こちらの話はほぼ聞いてくれず、畳み掛けるような話し方です。
    リノベ費用は最初は色々選べるかのような対応ですが、
    ここも途中から自己中が出てきて、どうやっても最低900万は使わせようとします。
    結果、自分の予算希望の物件価格を下げ、リフォーム予算を上げろというような提案が続きます。
    リフォーム予算は600万以内と伝えると、扱いは急激に雑になり、
    物件もローンが通りやすい物件であることが第一条件で、こちらの希望は無視でごり押しされ、
    内覧すると、4-5件めで、向こうの本命物件をゴリ押し。さっさと終わらせたいオーラ全開で、
    何と無く違う感じなので決め兼ねていると、徹底的に詰められます。
    気の弱い人は負けちゃうでしょう。
    私は結局自分で探した普通の不動産屋でいい物件に出会えました。
    リフォームも地元のいい業者さんが見つかり、リフォーム予算はローンでカバーできました。
    リフォーム予算1000万以上でなければマトモに取り合わないと考えてください。

  9. 146 住まいに詳しい人

    随分オシャレなマンション作るようになったから
    社員のレベルも上がったのかな?

    これだけ土地買えてるし、凄いね。

    綺麗な女性も多いしね(笑)

  10. 147 契約済みさん

    サジェストは物件自体は良い物件出していますが、サービス面が最悪です。
    いろいろ問題はありましたが、特にひどいのが下記の2点。

    1)申し込みも契約も当日になって条件を提示し、即時契約を急かす
    2)斡旋したローンの手数料など、重要な事項についてはたとえ聞かれても全部は答えない

    以下、長文になりますが、結論から言うと、噂に違わぬ悪徳業者でした・・・。
    (デベロッパー批判に当たるかもしれませんが、事実なので書きます)

    (1)については本当にしつこかったです。
    何千万円もする取引なのに、じっくり考えさせずにしつこく当日決断を迫ってきます。

    こちらが家族とも相談したいと言うと、「ご自分の資産から購入されるんですよね?」とか、「それで家族から反対されたら買わないんですか?そしたらマンション購入なんてずっとできませんよ」とか言われました。実際にどうかは知りませんが、少なくとも客に対して言う言葉じゃないです。
    こちらの気が変わる前にさっさと売りつけたいと言う魂胆が見え見えです。
    純粋に物件自体は良いと思って前向きに検討しているのに、営業の売り方は最低です。

    さらに、こちらにはたまたま不動産に詳しい人や金融業の知り合いがいると言っているのに、その人たちとも相談してみたと言うと、これまたしつこく即決を迫り、相談させまいとしてきます。
    こちら側に有識者がいるのに、わざわざ相談を邪魔するなんて、自分の不利になるような情報を与えまいとする姿勢が露骨すぎる・・・。


    そして、(2)について、これは完全に騙されました。

    例えば住宅ローン。審査自体はサジェストから何社か出してもらいましたが、これも当日になって契約する銀行や条件を教えられました。しかもかなりの高金利・・・。
    事前にどの銀行で契約することになるか聞きましたが、当日教えると言われて答えてもらえませんでした。

    金利に不満があればすぐに別銀行で借り換えば良いと、あたかも簡単に借り換えができるように言われ、借り換えの手数料すら伏せられました。
    (違約金だけで100万円近くかかります)

    結局、そのまま契約書にサインしてしまい、後になってもう一度契約書を読み返して青ざめました。

    サジェスト側に正確な説明がなかった点について抗議しても、平然と「この利息で同意された」などと言われる始末。
    確かに契約書にサインはしましたが、当日契約を迫られ、十分な説明なしに契約を進めて、サインしたから同意したと言うのはあまりにもひどい。

    まさかこんなベタな騙しの手口を本当に使われるとは夢にも思いませんでした。
    まぁ、それに騙される私も勉強不足ではあったのですが・・・。


    他にも、細かい部分を含めるときりがありませんが、下記のようなこともありました。

    ・私個人のプライバシーにかかわる書類を、勝手に私名義で役所に請求した(要は偽造文章の利用)
     →これについてはサジェストの担当者が私の名義で無断請求したことを認めました。が、抗議したら、「必要な書類なので取らせていただいたのですが?」とズレたことを言われました。

    ・こちらが渡した書類をコピーし忘れ、渡された書類が足りなかったと言い張る
    ・こちらが受け取っていない資料を渡したと言い張る等々


    今は何とかゴタゴタが解決しましたが、みなさん仰る通り、今後のアフターサービスなどは全く期待できないと思います。


    もちろん、この会社の物件を買う買わないは個人の自由です。
    しかし、私の知人、友人、家族や親戚がもしサジェスト物件を見ていたら、「絶対にやめた方が良い」とアドバイスします。
    物件自体は良い物件もあると思いますので、プロの人が掘り出し物目当てで行くのには良いかもしれません。
    それこそ、事前に物件や取引自体のメリット、デメリットを全部完璧に自分で調べ上げて、しつこい即決交渉もうまく切り抜ける人なら・・・。

    たまたま私がいいように騙されただけかもしれませんが、次の購入者が同じ目に会わないとも言い切れません。
    ちょっとマンション購入に詳しいくらいの人がサジェストに手を出すのは危険だと思います。

  11. 148 匿名

    同社のカスタムオーダーというシステムや内装のデザインに惹かれて、新築マンションのモデルルームに行ってきました。

    まずモデルルームが完全予約制で、空いている日時とこちらの都合が合わず、予約するだけで一苦労でした。人気のプランは既に申し込みが入り始めていたので早く見たいが何とかならないかとお願いしても、完全予約制の一点張りで全く取り合わない横柄な対応・・・モデルルームの受付からしてこんなに融通が利かないのに、内装のカスタムオーダーなんてどれほどのものかと会社の姿勢を疑いました。

    ちなみに、実際に現地にいったら閑古鳥・・・単なる人手不足とか、先方の都合で断っていただけじゃないのかという印象を受けました。その時点から不信感はありましたが、営業マンの対応を受けてさらに印象を悪くしました。

    商談コーナーでは、こちらの情報を聞き出すばかりで、マンションの立地や特徴など基本的な説明がほとんどありませんでした。また、カスタムオーダーを謳っているのに、実際にはもう締め切りになっていて、標準仕様しかできないこともさらりと伝えられただけでした。

    モデルルームは、カスタムオーダーに加えて設計変更もしているので、標準仕様とはかなり異なるのですが、標準仕様との違いなどはこちらが尋ねない限り、全く説明がなされませんでした。あれで営業の仕事と言えるのでしょうか・・・
    標準仕様との違いが多すぎるため、色々と質問を続けると、営業マンはあからさまに面倒くさそうな態度をとったり、もう終了時間だからと急かしたりもしました。

    モデルルームの後でまた商談コーナーへ案内されたところ、検討対象になるか早く決めるように言われました。候補になっていたタイプの部屋が全て申込み済みだったので、他の部屋を検討したいと伝えましたが、間取り図や価格の提示すらされませんでした。価格の提示もないのにどのように検討しろというのでしょうか・・・全くおかしな会社です。

    中古の仲介業者ですらもう少し真摯な態度で説明をすると思います。申し込みが入っているから強気になっているのか、きちんと商品説明もせず、必要な情報も明かさないという営業マンの態度には呆れました。こちらの掲示板にも様々な書き込みがありますが、これは一営業マンの問題ではなく、会社としての方針なのかもしれません。

    カスタムオーダーシステムや女性目線を活かしたニコプラスなど、商品自体は悪くないと思うだけに残念です。

  12. 150 購入経験者さん [男性 30代]

    サジェストのnuでリノベーしょんをしてもらった者です。

    率直に言うと、この会社でのリノベはお勧めできません。

    営業トークがうまく上から目線の対応をしてくるので、注意が必要です。

    リノベでの施行後にトラブルが起きても、施主に対して全く対応していただけません。

    デザインに関しても悪くない部分もあるのですが、確実に予算を越えた提案がされ、施主の希望が細部まで反映されませんでした。

    デザインにこだわりがあり、トラブルなく気持ちよいリノベーションをしたいかたは、こちらの会社は避けた方がいいと思います。

    私はここを選んで後悔しています。

  13. 151 購入経験者さん [男性 30代]

    購入経験者です。

    先日購入後の点検、補修を受けました。
    この会社は本当にサービス、アフターケアが最低だと感じました。

    明らかな設計ミス、施工ミスにも関わらず、言い訳をして責任から逃れることしか考えていません。
    購入時の営業の担当者は親切でしたが、売ってしまえば終わりというのがこの会社の考え方なようです。

    何を訴えても自分達のいいようにしか理解しないので、建設的な話し合いなどは全くできません。
    こちらが言うだけ無駄だと感じることになります。

    みなさんが経験された苦い経験を私も経験しました。
    私も家族、友人、同僚などがこのサジェストでの購入を考えているようなら、迷わず止めるように説得します。

    共用部分に関しては個人的には訴えることが難しいので本当に残念な対応です。
    コンクリートの補修のムラがありすぎて管理会社の人が呆れるくらいです。

    私はこの会社を選んでしまったことを心から後悔しています。
    皆様が同じ経験をしないですむことを願っています。

  14. 154 匿名

    数年前にここの物件を購入しました。

    他の方も書かれていますが、商品には魅力があるのですが営業がゴリ押しで最悪です。
    もうちょっと気持ちよく買わせてくれればよかったのに。

  15. 156 匿名さん

    業界のカラーか営業さんの積極性は強いことは全体的にいえることかなといつも思ってますよ。まああんまり強引だと困るけど、結果いい物件と出会えるなら良しというケースもあるんじゃないかと。ちょっと見たけど名前を知ってる物件もいくつかありました。

  16. 157 購入経験者2

    nuにてリノベーションをしました。
    あまりにも全く同じことがあり、驚きました。
    設計ミス、塗装の色ムラ、下請け業者の質の悪さ(技術だけでなく工具の忘れ物や片付けといった最低レベルのことも含めて信頼できない業者がきます)がありました。
    見た目のデザインは良くしてくれますが、設計での話し合い段階でも使う人の目線では全くなく、こちらが「でもこのデザインだとこういうことが使いにくい、生活しにくいのでは?」と言わないと、デザイン重視で進みます。
    結局「完成した日の見た目」だけが売り物のすべてと捉えている会社だと思います。
    みなさん人当たりは良い方が多いのですが、
    設計ミス、その後の対応などは会社として最低レベルだと思います。
    こちらでリノベーションをすることは絶対にお勧めできません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸