デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「--【清算・倒産情報】--」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. --【清算・倒産情報】--
  • 掲示板
1 [更新日時] 2010-04-21 22:57:50

住宅産業全体に対して、不信が広がっています。
この業界には、危なくなると会社をたたんで、頃合いを見て新たな名前で出直す会社があるように聞きます。
広告や官報を確認するのは、個人には無理です。
清算・破産等の情報がありましたら、連絡を入れて下さい。
なお、根拠のない情報は、風評害をもたらす怖れがありますので慎重にお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-12-29 19:37:00

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

--【清算・倒産情報】--

  1. 421 匿名さん

    420>>
    あなたはスレ主なの?

  2. 422 通りすがり

    速報 シーズクリエイト 倒産!

  3. 423 通りすがり

    民事再生

  4. 424 匿名さん

    32390 総和地所 県税事務所からの差押えに関するお知らせ
    https://www.release.tdnet.info/inbs/140120080926052878.pdf

    89210 シーズクリエ 四半期財務諸表等に対する四半期レビューの結論の不表明に関するお知らせ 東
    https://www.release.tdnet.info/inbs/140120080926053157.pdf

  5. 425 匿名さん

    プロデュース民事再生法申請

    https://www.release.tdnet.info/inbs/140120080926053249.pdf

  6. 426 匿名さん

    暗黒の10月が始まりますよ〜

  7. 427 匿名さん
  8. 428 匿名さん
  9. 429 匿名さん

    第1四半期より第2四半期の方が確実に売れてないから厳しいよな

    ぎりぎりの決算だったところは、持たないよね

    監査法人からレビューの不表示なんて

    いけいけ、どんどんのところは厳しいだろうね

  10. 430 匿名さん

    今月と来月で危険だと噂が出ている所がかなり潰れそうですね。
    これからマンションを購入する予定の方は、そこの会社が本当に安全か
    必ず確かめた方がいいと思いますよ。

  11. 431 匿名さん

    社員さんも、自分の会社の決算資料は見ているよね
    ここの、書き込みなんか、ただの暇つぶしだけど、有価証券報告書なんか読むとヤバすぎなところ多いよね

    先が見えず、在庫を抱えたまま次々開発、それも都心でなく駅からも遠い
    もう、体力だけ消耗していく

    大丈夫かな

  12. 432 匿名さん

    >>430
    分かってるけど確かめようがないから苦しんでるんですよ。
    決算書ならどこも内容悪いし、銀行からいつ融資のストップ食らうかなんて知りようがない。

    うちは今年マンション買ったから毎月ヒヤヒヤもん。

  13. 434 購入検討中さん

    No.420さんが自らコピペしてたら面白いな。

    自分で自分に「読ませていただいてます」とか書いてるのを想像すると笑える。

    冗談だから怒らないでね。

  14. 435 匿名さん

    新築が売れないのは造っていないから
    中古が売れるのは新築を造っていないから

  15. 436 匿名さん

    >>433

    この記事のミソは、上昇しているのは”売り主希望価格”であって、実際の取引価格のことには触れていない点ですね。

    実際、レインズによると、

    中古マンションの価格が下がり続けている(4ヶ月連続)ようです。
    例えば、神奈川県は、
    8月の平均m2単価が前月比で約3.3%下落(5000万の物件だと、1ヶ月で165万下落)
    8月の成約件数は前月比29%下落
    在庫もここ1年ほぼ上昇傾向(2007年9月末 7259件 → 2008月8月末 8538件)

    要は、新築があまりに売れてなくて、それに比べたら、中古は売れてます。ってだけだと思います。

    東日本レインズ 月例マーケットウォッチ
    コメント/マンションレポート1 首都圏概況(PDF形式)
    http://www.reins.or.jp/trend/PDF/Mw1(T341EM10).pdf

    首都圏中古マンション、4カ月連続で成約増/東日本レインズ
    http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=27379


    神奈川板よりコピペです。

  16. 438 匿名さん

    >>437

    いつの記事を貼っているのか...
    2008年のクリスマス商戦なんて絶望的。

  17. 439 一住民

    >>437 さん

    大本営発表ですか?

    ガソリンなんて、損失穴埋めでなりふり構わず、投機買いして値を吊り上げてた
    証券会社が破たんして、現金化してるからさがってるんでないの?

  18. 440 通りすがり

    株式会社 インテックス 民事再生

  19. 441 匿名さん


    どこ??

  20. 442 匿名さん

    サンシティ 継続企業の前提に重大な疑義

  21. 443 通りすがり

    >>441
    東京商工リサーチに出てるよ

  22. 444 匿名さん

    サンシティ、継続企業の前提に関する事項の注記に関するお知らせ
    http://www.suncity-web.co.jp/press/pdf/p20080929.pdf

    (株)インテックス
    戸建・マンション分譲
    負債総額 約 54億 円

    新井組、(再訂正)継続企業の前提に関する事項の注記及びそれに伴う「平成20年12月期 
    中間決算短信」の再訂正についてのお知らせ
    https://www.release.tdnet.info/inbs/140120080929054125.pdf

  23. 445 匿名さん

    ランドコム 8948.NG が民事再生法適用を申請、負債総額309億円=帝国データ
    08/09/29 17:37


     [東京 29日 ロイター] 帝国データバンクによると、不動産業のランドコム <8948.NG> は29日、東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。負債総額は309億円。  用地や建設資材の高騰を背景に分譲価格が上昇したことや、景況感悪化によりマンション販売が計画通りに進まず在庫が増加。さらに主力の流動化事業がサブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)問題で急激に落ち込み、資金繰りが悪化していた。  9月の上場企業の倒産は、これで20社目。

  24. 446 匿名さん

    次はどこが逝くんだろう・・

  25. 447 匿名さん

    上場企業だけでもこんだけ倒産が続いてるのに、何で政府はうんともすんとも言わない放置プレイなんだろう。
    競争で淘汰されるべき企業は退場して当然だけど、こんな状況下で完全に無視を決め込むのもどうかね。
    この倒産で勤めている人たちをはじめ、かなりの人が影響を受けることを考えると不憫でならない。

    住宅ローン減税の延長・拡充の話以前に、不安で家なんか買う気にならないよ。

  26. 448 一住民

    >>447 さん

    首相は不在になるは、民主党は反対しかしないはで、にっちもさっちもいかない上、
    国内はもとより、国際的に危機的状況が進行してますからね・・・。

  27. 449 匿名さん

    9月の半期決算を乗り切れば、多くのデベと建設会社が救われる様な政策が出てくるんじゃない。

    解散総選挙の票集めの為にね。

  28. 450 匿名さん

    BLACK MONDAY キター 
    フィバーやpgr
    Dow 10,365.45 -777.68 -6.98%

    Nasdaq 1,983.73 -199.61 -9.14%

    S&P 500 1,106.39 -106.62 -8.79%

  29. 451 匿名さん

    大和証G、パシフィックへの資本参加で最終合意に至らず

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080930-00000951-reu-bus_all

  30. 452 デベにお勤めさん

    業界に身を置く者としていいますが、いまの現状では財閥系以外のマンションを購入するなら、大京などの独立系大手も購入不安ありますので、非上場のデベから買ったほうが倒産危機はかな〜り低いですよ。

    資金調達に関しては、かなり幅がもてるので決算期の3月まで持ちこたえる可能性が高いですね。

    ウチは独立系大手に入りますが・・・すげぇシビアになってきてるw
    とりあえず建築費などの支払が今年度内は全て終ったので、経常との闘いだw

    経常が前年期より急激に下がりすぎると来期の融資が取れなくなるので、値引販売にかなりの制限が出てきて、現場と会議室の温度差が激しくなってきた・・・

    10月以降も極端な値引販売をしている会社は存続自体が危ないと思っていてください。
    経常を考える余裕が一切ない、返済状況になっていると見るのが妥当ですよ。

    参考までに

  31. 453 匿名さん

    完成してる在庫を値引き販売するっていうのは、ある意味普通。(限度もありますが…)
    しかし先々の土地の仕込みも多くて、未完成にもかかわらず既に値引きしているデベは危険ですね。
    完成したらゼネコンに工事費を決済しないといけないのですが、当初の予算通り売れないと支払ができないですからね。別の仕込んだ土地には既に借入れがあるし、昨今は銀行からの追加融資が難しいですから…。
    独立系で自己資本が低いところは多重債務者と同じで、融資ストップされたらお終いです。
    (さすがに、どことは言えませんが…)
    私は会社の業績が公表される上場企業の方が、ユーザー自身で判断できる材料があるので安心かと思います。

  32. 454 通りすがり

    株式会社ニード 民事再生 負債約60億

  33. 455 匿名さん

    >>451
    <東証>パシフィックがストップ安比例配分——5万株売り残す
    http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8902

  34. 459 匿名さん

    16:52 32470 エルクリエイト 破産手続開始申立ての決議に関するお知らせ JQ
    https://www.release.tdnet.info/inbs/140120081002059595.pdf

  35. 460 匿名さん

    投資業
    株式会社ティ・アンド・ティホールディングス
    破産手続き開始決定受ける
    負債32億円
    http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2788.html

  36. 461 匿名さん

    不動産売買・仲介
    株式会社アー・スリー
    民事再生法の適用を申請
    負債46億9000万円
    http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2789.html

  37. 463 サラリーマンさん

    神奈川(株)エルクリエイト(資本金2億3300万円、横浜市西区みなとみらい2-2-1、代表岡田勇二氏、従業員74名)は、10月2日に東京地裁へ自己破産を申請した。

  38. 464 匿名さん

    経済指標は軒並み悪化最悪
    そして、雇用減少、投資抑制と実体経済にも影響出来てきた。
    今の生活を防衛するだけで手一杯の中、
    最大の高額商品マンションを買う奴がいるのだろうか。

    工作機械大手が減産、森精機7年ぶり 設備投資抑制響く
    トヨタ、半年で期間従業員2割削減 新規採用を凍結
    (10/1)9月の日銀生活意識調査、景況感「悪化」が過去最高水準に
    (10/1)8月の建設受注、前年比2.2%減 2カ月ぶりマイナス
    (10/1)大企業非製造業DIの悪化幅、98年3月以来の大きさ・日銀短観
    (9/30)8月の失業率、4.2%——有効求人倍率は0.86倍に低下
    (9/30)8月の鉱工業生産速報、3.5%低下——最大のマイナス幅に
    (9/30)8月の家計消費支出、4%減
    (9/29)10—12月の日経DI、大きく悪化──「雨」「小雨」目立つ
    (9/27)4—6月の米実質GDP確定値、2.8%成長に──0.5ポイント下方修正
    (9/26)8月の全国消費者物価、2.4%上昇──97年10月以来の高水準

  39. 465 匿名さん

    >今の生活を防衛するだけで手一杯の中、
    >最大の高額商品マンションを買う奴がいるのだろうか。

    こういう時だって、住む為に必要な人は買うでしょ。
    投資対象としている人は知らないけど。

    今後も家賃15万円の3LDKに住み続けるか、3000万円を30年ローンで
    借りて、管理費込みで毎月11万円で3LDKのマンションを買うか。

    どちらが生活防衛になるでしょう。

    という事でうちは買おうと思っています。
    で、このスレを見てるのは、倒産しなさそうなところから買いたいからです。

    でも、家賃がめちゃくちゃ安い3LDKに住める公務員や社宅のある会社の社員が
    羨ましいです。

  40. 466 匿名さん

    【倒産情報】
     藤栄建設(株)〜破産手続開始決定

    業   種  建築工事
    所 在 地  東京都渋谷区千駄ヶ谷3-50-11
    設   立  昭和34年3月
    代 表 者  内田匡俊
    資 本 金  2億円
    年   商  (19/6)79億円内外
    負債総額  44億円内外


     平成20年2月12日付特別情報東京版で既報の当社は、7月25日に債権者の日東工営(株)(同所、民事再生手続中)より東京地裁に破産手続開始を申し立てられていたが、9月3日に開始決定を受けた。破産管財人は伊藤尚弁護士(東京都中央区八重洲2-8-7、TEL:03-3273-2600)、負債総額は44億円内外。

     昭和34年3月に準大手ゼネコン・(株)フジタ(現(株)エー・シー・リアルエステート)の子会社として設立された建築工事業者で、高級住宅などを手がけていたが、同社の経営再建の過程で平成15年9月にマンションモデルルーム施工の(株)グレース(当時大証ヘラクレス、平成16年3月に大証2部)に株式が譲渡され、以後(株)グレースの連結子会社となっていた。

     (株)グレースはその後、純粋持ち株会社に移行してM&Aを活発化させ、平成18年2月には日東工営(株)も買収していたが、マンション市況の悪化などを受け、平成20年2月12日に破産手続開始の申立を行った。資金繰りをグループに依存していた当社も同日の支払いができないとして事務所を一旦閉鎖した経緯がある。

     その後、廣田稔弁護士(大阪市北区西天満5-16-3、TEL:06-6365-6588)と協議し、一部有志で手持ち工事を消化し、引き渡し後の平成20年11月をメドに清算する方針だったが、(株)グレースと同日に民事再生手続開始を申し立て、現在再生手続中の日東工営(株)は法的に債権を確定させたいとの意向があり、今回の申立となった。

  41. 467 匿名さん

    金借りてる時点で生活防衛になってないと思うけど。。。
    頭の悪い人がマンション買うのってことだけわかりました。

  42. 468 匿名さん

    >467
    金利低く、短期固定なら問題ないぞ
    すぐ使っちゃうのは、頭良いとは言えないからな

  43. 469 匿名さん

    467は、いつもの人だからスルーして下さいね。

  44. 470 匿名さん

    今マンション買う人がいるとはね…
    拾う神様もいるわけだ。

  45. 471 匿名さん

    467と470って、ローン審査に通らなかった人?

  46. 472 匿名さん

    >470
    普通に買うから?だろ
    今が買い時にできる人間は常にOKだな

  47. 473 匿名さん

    >今が買い時にできる人間は常にOKだな

    そうかぁ?

     2007年前半の一番高いときに買った人より、今買う人の方が
    よっぽど良いと思うけど。
     有る意味、買うデベさえ間違えなければ、今は買い時では?

    じゃあ、472さんはいつなら買う?

    あっ!もしかして、マンションは絶対買わない派かな?
    そう言う人の書き込みは、ただの嫌がらせだね〜

  48. 474 匿名さん

    世間的には買い控えというけれどもね。
    必死に否定する人は高値掴みしてミイラを増やしたい悲しい人か瀕死のデベか。

    ここに粘着してレスしつづけるなんて、どちらにせよ哀れだね。

  49. 475 匿名さん

    あらら・・・

    だから、いつもの人だからスルーしなさいって。

    レスしたって、面白がるだけだから。

  50. 478 不動産購入勉強中さん

    名古屋の大京物件を検討中です。
    大京なら潰れたりしませんか?

  51. 479 匿名さん

    >478
    確実に、つぶれない不動産屋は片手ぐらいですよね
    大京は入れないと思いますよ、恨みは全くないですが

    >473
    ごめん、もう買った。買いたたかなくても安かったですよ。

  52. 480 匿名さん

    コスモスイニシアも怒涛の下げで、100円割れ。
    もう少し様子見てから、株を仕込むか。

  53. 481 匿名さん

    大京はオリックス傘下、扶桑レクセルは大京傘下
    オリックスは大丈夫でしょう
    子供と孫もとりあえずは安心?

  54. 482 匿名さん

    【トピックス】
    ★★東証上場廃止、過去最多ペース!

    完全子会社化や経営破綻で 東京証券取引所への上場が廃止になる企業が相次いでいる。1月から今月3日までに上場を廃止したか、廃止が決まった企業は65社。グループ内の親会社と子会社が同時に上場する「親子上場」を解消するケースのほか、景気後退が鮮明になる中、最近は経営破綻(はたん)も増えている。年間の上場廃止件数は2002年(78社)を上回り、過去最多になる見通しだ。 (時事通信)

  55. 483 匿名さん

    大京は傾いてオリックス傘下になったからね。
    ぜったい潰れない会社では、今後もなり得ないです。

    オリックスが見放さない限りは大丈夫でしょうけど、大京単体で見るといつ傾いてもおかしくないのでは?それくらいマンション専業のところは厳しい状況です。

  56. 484 匿名さん

    日本綜合地所はどうでしょうか?
    株価がだいぶ下がって、また上がったりと…
    何か大きな後ろ立てがあったりするのでしょうか?

  57. 485 匿名さん

    アメリカの金融安定化法案成立で、少しは落ち着いてきますかね。

     日本のマンション業界への影響は、アメリカの資本が入っているデベロッパーに
    出てくるでしょうね。
     このタイミングでアメリカからのお金に引き上げられたらと、心配していた
    ところは、胸をなで下ろしているでしょう。

    倒産ラッシュが少しでも収束してくると良いのですが・・・

  58. 486 匿名さん

    とりあえずのスキームができただけ。これからが大変。資産損きり売却に伴い資本割れする所もあるだろうし、買取査定甘くしたら追加の公的資金投入が必要となる。いずれにせよ、進退両難。

  59. 487 匿名さん

    >>485

    新興カタカナデベが潰れているのは、開発物件の買い手である米国ファンド、投資銀行が
    買わなくなったから。日本の銀行は、とうに金貸し手くれなくなっていたから、資金繰り
    悪化で黒字倒産。

    アメリカの資本が入っているデベロッパーなんて、そうそうないと思うけど。
    例えばどこ?

  60. 488 匿名さん

    >何か大きな後ろ立てがあったりするのでしょうか?

    後ろ盾はないと思うけど。もともと大京の跳ね返り組だし・・・。

    株価が下がり一方ではないということは、体力がまだあるんじゃないのかな・・・。

    それにしてもよくわからない景気状態だ。アメリカがかなり悪いのは、誰しも
    知っているが、日本への影響が全然不明。

    アメリカが、金融の中心ではなくなる可能性もあるが、ドルが基軸通貨でなく
    なったら、大量にドルで金融資産を持っている日本は大変なことになる。
    でも、為替レートを変えれば済んでしまう話かもしれない。

    金融、不動産、自動車、外食産業あたりはまるで駄目。今後は、メーカーに
    主導権が戻ってくるのかもしれない。結局は、技術力のある人、メーカーの
    勝ち。日本は、技術力で輸出製品を作ってを生きていくしかないという、
    中学生の教科書にでも書いてある話で落ち着きそうだ。

  61. 489 マンコミュファンさん

    487さん
    最新の情報ではないのですが、セントラル総合開発の株主にGSが入っています。

    ■大株主の状況(上位5名) 今年3月末情報

    左から、株主名・持株数(株)・出資比率(%)
    1位:ゴールドマン・サックス・インターナショナル・1,172,200・ 15.14
    2位:田中 哲 ・1,049,600・ 13.56
    3位:ドイチェ バンク アーゲー ロンドン ピービー ノントリティー クライアンツ・ 613 386,000・ 4.98
    4位:株式会社みずほコーポレート銀行・ 332,000・ 4.28
    5位:セントラル総合開発社員持株会・ 324,300・ 4.18

    >>http://ir.central-gd.co.jp/html/kabu.htm

  62. 490 匿名さん

    総合地所の情報が知りたいです。
    あの会社は大丈夫なのでしょうか?

  63. 491 匿名さん

    GSなら、まだましじゃない?

    リーマン系だったらよっぽどやばいのでは?

  64. 492 匿名さん

    9月にシーズクリエイト倒産。
    このペースだと毎月1社以上が
    倒産する。 

    今月はどこか倒産するのか?
    総合地所も危ないでしょう?
    主に郊外が中心で分譲している
    会社は危ない・・・

  65. 493 匿名さん

    >>492
    新築マンションが、本当に売れていない。
    全100戸のうち15戸しか売れていない、30戸、40戸しか売れていないなどの話はザラである。
     『値引ライン』としては、2005年あたりの価格ラインが一つの目安とされ、そうなると現在の販売価格から30%程度ダウンしたところが一応のラインだ。
    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/93/

  66. 494 匿名さん

    パシフィックHD
    ストップ安でまったく値がつかない

  67. 495 匿名さん

    世の中こんなに不安な時だけど、でも勝ち組の人はいるんだろうなあ。
    今こんなにサービスがあるんだから、ある意味お買い得のような気もするけど........。
    だってまた、情勢が変われば購入する人が戻ってくるんだよね。
    今だって、見合わせている人だって、家賃もったいないと思っているだろうし、人間いやでも年をとる、高齢になってローン払うのも不安だし、賃貸のまま年とるのも生活不安だし、経済回復をまって家を買おうと思っても何歳になっているんだろうか。
    ある意味、いま買える人がいちばん幸せなのかも知れない!
    昔もそうだったけど経済低迷期に購入した人がいちばん賢かったような気がするのは私だけでしょうか。

  68. 496 匿名さん

    そもそも持ち家を持つなんて幻想はもう終わってる。
    団塊ジュニアだって非正社員家で家買う所得もないし、
    親が持ち家持ってたりする。
    単身世帯が多数派(結婚せず子供もいない)

    好不況に関わらず不動産を収得する自体、終わった概念。

    まあ、それでも持ちたいならそれは個人の問題であって、
    他人に言う問題でない。

  69. 497 契約済みさん

    >>496さん
    それは言いすぎでしょ。不動産を取得する行為をどうこう言う以前に、雨風しのぐ住まいを買うのか、それとも賃貸で用意するのかって問題からは逃れられないんだからさ。

    賃貸なら更新料とか高齢になった時のこととか、賃貸なりに考えねばならない問題もけっこうきついと思うけど・・・。今が得かどうかは分からないけど、495さんの気持ちは分かるよ。

  70. 498 匿名さん

    【続報】
    ★民事再生予定→→→破産手続き開始決定受ける!

    「ぞうのマーク」、引越専業全国第5位
    松本引越センター株式会社破産手続き開始決定受ける。

    負債50億9500万円

    「大阪」 既報、9月19日に大阪地裁へ民事再生法の適用を申請していた松本引越センター(株)(資本金5000万円、四条畷市江瀬美町14-8、代表岡田邦夫氏、従業員202名)は、10月6日に同地裁から再生手続き開始申立の棄却決定を受け、職権による破産手続き開始決定を受けた。

     再生手続き申し立てに前後して、再生に向けて大手運送会社とスポンサー交渉を重ねていたが、具体的な支援を得ることが出来なかったことから、今後の再生の目処が立たなくなり事業継続を断念した。

     破産管財人は、監督委員の西暢彦弁護士(大阪市北区西天満6-2-11、電話06-6314-9841)。

     当社は、1961年(昭和36年)4月に設立。当初は一般貨物の集配業務を行っていたが、82年頃から引越業務に特化し、「ぞうのマーク」「電話番号0222」をキャッチフレーズにTVコマーシャル等で積極的な宣伝を展開。首都圏(50%)、関西圏(30%)、中国・九州地方・その他(20%)を商圏に引越事業を手がけ、98年以降はFCによる出店も加速、東北・北海道・沖縄にも商圏を拡大し、98年12月期には年売上高約76億1800万円をあげ、現在の引越専業業者では、売上規模で全国第5位(専業以外を含めると7位)になるまで成長した。

     しかし、89年には免許区域外で引越業務を行っていたとして、九州運輸局から受けたトラックの一部使用停止処分のほか、配車時間が大幅に遅れたとして中国運輸局からの警告処分、無許可の業者を下請けに使っていたことが表面化するほか、2001年にはオーナー一族が当社の手形を乱発する事件が発生。関係先数社が倒産する事態となり、信用不安を招いていた。その後は金融機関の支援もあり、2003年6月期に約60億4100万円にまで落ち込んでいた年収入高は、2006年6月期には約63億6900万円にまで回復。しかし、2007年7月に創業者で元社長の松本博文氏から同氏の子息である前代表松本修治氏への社長交代を巡って混乱が起きるほか、同年9月には、松本元社長が6億円を超える個人名義の手形を振り出し、取締役会などの承認を得ずに裏書保証していた問題が発覚。信用が失墜すると同時に、大幅なイメージダウンを招き、2008年6月期の年売上高は約61億9700万円にとどまっていた。同期は約5億6000万円の当期純損失を計上し、資金繰りがひっ迫、金融機関に対し私的整理のガイドラインに基づく支援要請を行っていたが奏功せず、民事再生法の適用を申請していた。

     負債は約50億9500万円。

  71. 499 匿名さん

    このままでは、5年後位には、デベロッパー呼ばれる会社の数は、現在の数
    の半分以下に減り、住友・三菱・三井・安田の財閥系の会社しか実需のマン
    ション分譲はできなくなるなんてことが起きるかもしれない。

    消費者にとっては別に、デベロッパーが倒産しようがどうでもいいことだが
    既に購入済みの、こんご倒産が懸念される会社のマンションに、居住している
    人達は非常に不安であると思う。

    サブプライムとか景気が悪いとかの問題ではなく、こんなに国土の狭い日本で、
    マンションばかり作れば、自然破壊で環境もおかしくなり、景観もめちゃくちゃです。
    どんどん倒産してもいいのかと思う。日本人の子孫に、コンクリートの塊ばかりを残
    して、何千年以上かけて作られた日本古来の大切な自然や美しい景観が、僅か数十年
    で破壊された日本では、デベロッパーの倒産は必然な結果と思う。

  72. 500 匿名さん

    藤和はとうとう、50円台突入
    コスモスイニシアも間もなく60円台突入

    上期決算を織り込んだ価格ってことね。
    まだまだ、在庫が増えるんだろうな。だめだこりゃ。

  73. 501 匿名さん

    >496さん
    持家を持つのは幻想って、よく意味がわかりません。教えて。

  74. 502 匿名さん

    【トピックス】
    ★★マーケットの声=今がセリング・クライマックス!
               
              2008年10月 6日(月) 11時50分
     
     みずほインベスターズ証券 エクイティ部長・稲泉雄朗氏——日経平均株価は、今がセリング・クライマックス。どの指標面を見ても割安で、どこで下げ止まってもおかしくない。しかしプレーヤーは今の市場環境が怖く、参加したくないというのが本音ではないか。
     この状況は03年の日経平均株価8000円割れに良く似ている。端的なのがきょうの新日本製鉄 <5401> の出来高。新日鉄が投げ売りでここまで出来高が膨らむのは5年前に120円を割った時以来。もはや好業績銘柄しか売る物がなくなってきたことを示す。ただ、海運などまだ当時の株価に戻っていない銘柄が複数あるため、これらの銘柄が売られるまで株価は下げ止まらないだろう。欧州金融機関への金融危機波及を見ると1万円割れは時間の問題だ。10月中旬のシティグループ決算が下げのピークと思われるが、中間決算の時期で11月初旬までは戻りを試す展開は考えにくい。
     ただ、日経平均1万円から1万1000円は累積売買代金が多く、このレンジから極端に大きく下げるとは考えにくい。日経平均を支える好業績の値がさ株がそこまで売られるとは思えないことも下値を支えそう。

     用語解説「セリング・クライマックス」=投資家が株式市場は暴落すると考え、持っている株を投げ売りすること。売りが売りを呼び、まるで株式市場が終わりかのようなパニック状況を表す。

  75. 503 匿名さん

    >499

    不思議な考え方ですね。
    グリーンピースの方ですか?

  76. 504 匿名さん

    証券会社のオッサンの言うセリクラほどインチキくさいものはない。仮に1万円割れたら、精神的下支え抵抗ラインを失った気運が爆発するのでは。もう、その1万円割れもすぐそこ。すぐ底ではない、まだ底でない。

  77. 505 匿名さん

    今朝の日本テレビのズームインスーパー

    経済評論家の荻原博子さんが、視聴者の質問に対して・・・

    視聴者「今、投売り状態のマンション。価格が下がったので買うのはどう思うか?」
    荻原さん「今は、じっと待つ時です。とにかく何もしないのが良いです。」

     投資もひっくるめて、お金を動かすのを待つようにという意味で言っていたのですが、
    ”価格の下がったマンション”という言葉が印象に残る結果に・・・

    こういうのって、意外とマンション販売に影響しそうな気がする。
    ズームインは視聴率高いし。

  78. 506 匿名さん

    ひでえな『経済評論家』

  79. 507 匿名さん

    昨日の朝日新聞に掲載された元リクルート社長江副浩正氏の寄稿をぜひ一読してください。
    昨今のマンション不況に対する見解が非常に明快にかつ過不足なく述べられています。

  80. 508 匿名さん

    【大変なニュース】
    ついに。ついに!
    日経平均は1万円割れ、世界同時株安の連鎖に主力株中心に売り=東京市場・7日寄り付き

    〜2008年10月 7日(火) 9時24分〜
     
    7日寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は4日続落し、取引時間中で03年12月11日以来、約4年10カ月ぶりの1万円割れ。下げ幅は500円に迫っている。6日の米国株式市場では、世界同時株安の連鎖に歯止めが掛からず、ダウ平均が4年ぶりの1万ドル割れとなった。為替は午前9時17分時点で1ドル=101円台半ば(前日6日終値は1ドル=103円72銭)まで円高が進んでおり、東京市場では輸出関連株を中心に売りが先行している。

     業種別では、ドイツ証券が投資判断を引き下げた郵船 <9101> 、商船三井 <9104> 、川崎汽 <9107> など海運株に売りが先行。新日鉄 <5401> 、住金 <5405> 、JFE <5411> など鉄鋼株、三井住友 <8316> 、三菱UFJ <8306> など銀行株、野村 <8604> 、大和証G <8601> など証券株も売り優勢の展開。トヨタ <7203> 、ホンダ <7267> 、日産自 <7201> など自動車株も軟調。キヤノン <7751> 、TDK <6762> などの値がさハイテク株も大幅安。

     東証寄り付き前段階での主要外国証券経由の注文動向では、「12社ベースで、売り4480万株、買い2650万株で、差し引き1830万株の大幅売り越し」(外資系証券)となっている。

  81. 509 匿名さん

    【トピックス】
    世界同時金融危機を救えるのは中国なのか。
     米下院で否決され、修正などを加え、ようやく可決した金融安定化法案にしても「中
    国抜きには語れない」と金融関係者は口をそろえる。
     どういうことか。
    「投入される公的資金7000億ドル(約75兆円)の財源です。米政府は保有資産の売却で
    確保するとしていますが、それで足りるわけはない。いずれ国債の発行に頼ります。買
    い手は誰か。当然、資金力のある中国が中心になるでしょう」(金融関係者)
     米ウォールストリート・ジャーナル紙も、そこに触れた。
    「Financial Troubles Humble U.S。」(金融危機で米国の高慢の鼻がへし折られ
    る)という記事で「最終的に資金を出すのは中国と中東諸国」と指摘している。
     外貨準備高を見ても中国はダントツだ。1兆8088億ドル(約191兆7000億円、6月末)
    に上り、2位日本(1兆46億ドル、7月末)をグンと引き離す。
     中国政府系の投資ファンドは、米投資会社「ブラックストーン」や米「モルガン・ス
    タンレー」などに巨額投資。現在の金融危機を救えるのも、中国マネーというわけだ。
    「ただ中国は、サブプライムでかなりの損失を出したといわれ、米金融機関への出資な
    ど、直接投資を控える動きがあるといいます。個別企業への出資は期待薄です」(金融
    ジャーナリスト)との指摘もあるが、米国債の買い手として中国マネーを呼び込むしか
    手はない。
    「世界的な信用不安で最も信頼の置けるのが米国債です。中国マネーも、そこに向かう
    しかないでしょう」(第一生命経済研究所主任エコノミストの桂畑誠治氏)
     米国債の保有額は、トップが日本の5934億ドル、次が中国の5187億ドル(7月末)。
    「今後、中国が買い進めると米国と中国の関係はこれまで以上に親密になるでしょう。
    今以上に中国重視が鮮明になる」(前出の桂畑氏)
     未曽有の金融危機が無事に去れば、米中関係は一段と深まり、日本はカヤの外。日本
    に新たな危機が到来する。

    (日刊ゲンダイ2008年10月4日掲載)

  82. 510 匿名さん

    ★崩壊?不動産バブル 「証券化」「外資」ブレーキ

    ◇「リーマン」が追い打ち 市場低迷は当面続く−−みずほ証券チーフ不動産アナリスト・石沢卓志さん

     こうした不動産・建設関連の倒産は「三つのパターンに分けられる」と石沢さんはいう。
    (1)マンションが売れない「マンション不況」や戸建て住宅の不振で、開発事業者が破綻した
    (2)マンション開発の落ち込みと、原材料費の高騰のダブルパンチに見舞われた中堅ゼネコンが 行き詰まった
    (3)「不動産流動化事業」と呼ばれる、不動産の証券化をしてきた企業の資金繰りが悪化した−−ケースだ。

    住宅価格の目安として使われる「年収倍率」は、通常5倍が適当とされる。
    7月の東京都の調査(都平均)では、一時期は6倍まで落ちていた倍率が8倍に上昇している。
    原因は、地価が下落していたときの土地に建てられたマンションが、割安価格で大量供給され
    ていたのがほぼ一巡。1、2年前から売り出された新築マンションは、地価が値上がりしてから
    仕入れたものだからだ。さらに資材の高騰で建設費も上昇している。

     石沢さんが問題視するのが、不動産流動化にからむ不動産投資の動向だ。倒産のパターン(3)の関連である。
    リーマン・ショックとも無縁でない。「この部分では確実にバブルが起きた」と指摘する。単純に転売を繰り返した、
    80年代後半の土地バブルと違って、今回は「証券化」「ファンド」そして「外資」の存在がバブルを膨らませたと、
    石沢さんはみる。

     リーマンは日本で不動産投資に積極的な外資の一つだった。リートの資産運用会社への出資のほか、証券化やファンド
    を通じた不動産投資で実績は大きかったようだ。しかし、破綻を待つまでもなく、外資系の不動産投資は急速に縮小していた。
    「すでに始まっていたバブル崩壊に、リーマン・ショックが追い打ちをかけた」と石沢さん。外資が集中した表参道では
    「不動産価格がこれから4割くらい下がる可能性がある」と言うのである

  83. 511 499

    503さんへ

     グリーンピースでもなんでもないですが、過剰なマンション建設は環境破壊・景観破壊を起こしている事実はある。もしこのまま、デベが倒産せず存続して、マンションを凌ぎを削り競争の中
    建て続けたら、この日本の国土は悲鳴を挙げてしまうと感じる。 
     資本主義社会は、会社軸に利益を獲得する為に、デベであればマンションを建て続け利益を獲得する訳ですが、過剰・行き過ぎは、環境をもうどうしようもない状態にしてしまう。

     私は、都内に住んでいますが、中学校の隣の病院跡地に、巨大マンションが経ち、学校側から見た景観は、なんともいえない不気味さを感じます。 恐らくそのように感じるのは私だけだはないと思います。

     経済的な難しい事を抜きに、やはりデベの倒産は増えすぎた、過剰にマンション分譲をし過ぎた結果、それらを減らさなければならない自然の定めた秩序に従った必然的なものと感じてなりません。 最近、将来の日本に少しでも自然姿や美しい景観を残してすべきかと思いますが間違っていますか?   

    このままでは、ホントに日本の国土は荒らされて、めちゃくちゃになり、自然の神の怒りを買うような事や大きな自然災害を誘発するような気がしてなりません。

    このような意見は、この命題の趣旨からかけ離れているかもしれませんが、どうなんでしょう?
    そう思う人達はたくさんいると感じますが・・・・・

  84. 512 匿名さん

    >やはりデベの倒産は増えすぎた、過剰にマンション分譲をし過ぎた結果、
    >それらを減らさなければならない自然の定めた秩序に従った必然的なものと感じてなりません。

    511さん

     倒産した不動産会社や、連鎖倒産した建築会社、設備会社の従業員がいます。
    そういう人たちの事をどう思われますか?
     自然や景観を壊してきたのだから、苦しんで当然とお考えですか?

     職を探している人たちは、環境破壊の事など考えるゆとりは無いかも知れませんね。

     本気で、自然を守る事を語れるのは、ゴア元副大統領の様な、生活にゆとりのある人の
    特権かも知れませんよ。

  85. 513 匿名さん

    >過剰にマンション分譲をし過ぎた結果

    やっぱり時代が変わったことを認識すべきなんだろうと思います。何かが流行ると、
    一斉に作りすぎて過当競争、そしてつぶれてしまうというのは、日本ではよくある
    パターンです。

    これからは、中古の再生、リフォームが主体になっていくと考えています。なぜ
    なら、確実に2,3年以内には、消費税をかなりあげないとやっていけないから
    です。

    会社経営している人は、方向を変える責任があると思います。売れるので、何も
    考えず、どんどん大量に作り、あげくに倒産では、従業員がかわいそうだと思います。

  86. 514 匿名さん

    価格が高かった時のマンションを買ってしまったものですが、ベランダからの眺望は
    素晴らしいです。 不況になって、マンション建設の予定が凍結されてしまう。
    結構ですねぇ、あと10年ぐらいこの眺望を楽しみたいです♪

  87. 515 匿名さん

    日経平均まだまだ下がりそうですね。
    この影響で倒産にも拍車がかかりそう。。。

  88. 516 匿名さん

    新井組、民事再生法の適用申請へ

     新井組は8日、大阪地裁に民事再生法の適用を申請する方針を固めた。
    午後5時45分から酒井松喜社長が大阪市内で記者会見し正式に発表する予定。
    マンション市況の悪化や建設資材高によるコスト増に加え、
    取引先の経営破綻で一部債権が回収不能になっており経営に行き詰まった。

     同社は9月29日に訂正した2008年6月中間期の半期報告書で
    「継続企業の前提に関する重要な疑義が存在している」と注記していた。(17:09)

    http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081008AT5D0800T08102008.html

  89. 517 匿名

    >513

    消費税アップこの不景気のおかげで、後10年は
    上げる事は難しいのでは。
    国が破綻寸前まではこの国の政治家は動きませんよ。

  90. 518 買いたいけど買えない人

    日本人は、なにか流行りだすとそこに極端に集中しすぎる。
    ファンドや不動産証券化が日本の不動産の新しい波でしたが、
    いまや既に過去のもの。

    中古マンションをリフォームや改造でリニューアルするような
    ことが今度ははやり、それに伴った建築技法が編み出されるのでは
    ないでしょう?

    新築マンションは、本当に今売れないそうで、よほど立地条件がよくないと
    お客さんがこないみたいですね。

  91. 519 匿名さん

    【倒産情報】
    (株)竹村組〜民事再生手続き開始

    業   種  土木工事
    所 在 地  長野県松本市埋橋1-9-30
    設   立  昭和26年5月
    代 表 者  中澤 英
    資 本 金  4,000万円
    負債総額  22億円内外

     10月6日、松本地裁へ民事再生手続開始の申立を行った。
    当社は道路工事、河川改修工事等の官公庁工事を主体に、ピーク時の平成6年8月期には43億1,700万円内外の売上高を計上していた。しかし、近年の官公庁工事の削減により受注量が減少、平成19年8月期には13億6,800万円内外にまで売上高が低下。採算性も低調な業績推移となり、従来からの借り入れ依存の高さから資金繰りが逼迫していた。
     申立代理人は竹内永浩弁護士(長野県松本市丸の内8-3、TEL:0263-32-9100)、負債総額は関連会社への債務保証も含めて22億円内外との事。

  92. 520 匿名さん

    【ニュース】
    ★★★金融危機:日銀は同調見送り…超低金利、利下げ余地限られ
     日銀は8日、米欧の協調利下げに支持を表明したが同調は見送った。現行の政策金利が年0.5%と超低水準で利下げ余地が限られていることや、国内の金融システムが米欧に比べ健全なことを考慮したためだが、金融危機が長引けば日銀が利下げを迫られる可能性もある。

     8日夜に会見した日銀の山口広秀理事は「日銀は追加緩和策が必要という認識はない。米欧から利下げへの協調要請はなく、金融政策は各国の事情で判断する」と強調した。

     日本の消費者物価指数は8月も前年比2.4%上昇と日銀が「物価安定の目安の上限」とする2%を超え、白川方明(まさあき)総裁は「景気と物価の双方に目配りが必要」と語ってきた。9月からは米欧と協調して、短期金融市場への初のドル資金供給に踏み切っていることもあり、「短期市場は米欧より安定しており、利下げまでは同調できない」との立場だ。

     協調利下げの代わりに日銀は、短期市場で金融機関に資金を貸し出す際の担保の種類拡大を検討することなどを発表した。利下げしなくても市場安定化に努める姿勢をアピールしたものだが、米欧の今回の協調利下げが空振りに終われば、日銀にも利下げを求める「圧力」が強まりかねない。

  93. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸