デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「--【清算・倒産情報】--」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. --【清算・倒産情報】--
  • 掲示板
1 [更新日時] 2010-04-21 22:57:50

住宅産業全体に対して、不信が広がっています。
この業界には、危なくなると会社をたたんで、頃合いを見て新たな名前で出直す会社があるように聞きます。
広告や官報を確認するのは、個人には無理です。
清算・破産等の情報がありましたら、連絡を入れて下さい。
なお、根拠のない情報は、風評害をもたらす怖れがありますので慎重にお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-12-29 19:37:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

--【清算・倒産情報】--

  1. 195 匿名さん

    オマージュが破産ということは、
    次はアンビシャスかグーディッシュ?

  2. 196 匿名さん

    「風説の流布」で訴えられそうなスレッドだな。

  3. 197 匿名さん

    「風説の流布」ってよく書くやついるけど、「風説の流布」が適用されるほど
    たいした掲示板なの?ここ?

    某巨大掲示板2○○だって、そこで流した情報が「風説の流布」にあたるなんてことはないんじゃない?
    逆に適用されたら発信が信用あるって証明かい?

    東京ス○ーツの記事が問題にならないのはそーユーことでしょ?

  4. 198 匿名さん

    噂はほどほどにね。

  5. 199 匿名さん

    倒産に近い状態に追い込まれている、という現状があっての噂というのもありますからね。
    アーバン民事再生の後、ここでもかなりの騒ぎになっていたようですが
    不動産関係者や株の世界では、アーバンの危険な状況は有名でしたし
    そういう状況を知らないでアーバン関係のマンションを買ってしまった、という人も
    少なくないはず。

    どこまでが風説に当たるのかを判断するのかは難しいかも。

  6. 200 通りすがり

    逝きましたね
    tokyo-keizai.co.jp/tosan/

  7. 201 匿名さん

    噂どうりオマージュ逝きましたね。

  8. 202 匿名さん

    オマージュホームページ
    www.hommage.co.jp
    >お客様一人一人に顔を見据えた住みやすさ・使いやすさを念頭においた企画・提案を行い、
    >責任をもって最後の一住戸まで丁寧に販売・引越しを行うことをモットーに
    >『マンション分業事業』を側面からサポート致します。

    消え去りましたね

  9. 203 匿名さん

    >>191

    >オマージュってどんなマンションだったのでしょうか?

    ロマージュ新検見川
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46654/

  10. 204 匿名さん
  11. 205 匿名さん

    関係ないがトランスデジタルも逝ってしまいましたね。

  12. 206 匿名さん

    銀行「不動産融資」貸し渋り加速…新規貸出18%減(2008/09/01)
    りんかい日産建設」倒産…負債総額757億円(2008/08/30)
    不動産不況直撃…中堅「ダイア建設」株価10円の不安(2008/08/29)
    不動産業が「上位独占」…株暴落ワースト50銘柄(2008/08/28)
    銀行に引導渡され…不動産&建設業者“倒産続出"(2008/08/27)
    負債621億円セボンも破綻…不動産倒産ラッシュ加速(2008/08/26)
    ストップ安不動産29銘柄…アーバン破綻翌日、次は?(2008/08/21)
    負債総額2558億円アーバン破綻…次危ない会社は?(2008/08/14)
    不動産次の“倒産"…「JAPAN」「UAE」とも(2008/07/28)
    不動産不況突入へ…メガバンク貸し渋りが誘発!?(2008/07/08)

  13. 207 通りすがり

    エフ・イー・シー

  14. 208 匿名さん

    >>207
    (株)エフ・イー・シー(資本金5000万円、文京区春日2-12-12、代表林雅三氏、従業員103名)は、9月1日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。
    http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2752.html

    昨年後半よりマンション販売が停滞するなど不動産市況が急速に停滞。当社も一部高値づかみの在庫を抱えていたことで、在庫圧縮に努めていた。また、金利負担が重荷となっていたうえ、業界環境の悪化により不動産の販売が思うようにいかず、売却損も強いられるなどしていた。こうしたなか、資金調達も困難となり、自主再建を断念した。

    負債は約130億円。

  15. 209 匿名さん

    資金繰り悪化!不動産「危険水域」50社
    http://news.livedoor.com/article/detail/3801363/

  16. 210 匿名さん

    上場してない会社をあわせるととんでもない数の会社になるだろうな

  17. 211 匿名さん

    >210さんへ だろうの話はやめましょう。でもこんなに社会不安が募るばかりで
    不動産業界を政府はどうとらえているのか知りたい。

  18. 212 匿名さん

    まだまだ序ノ口。来年にかけてもっとすごいことになるんだろうな。

  19. 213 匿名さん

    加速度上げてきましたね・・・
    首相も辞任したし、今日の市場は大荒れかな・・

  20. 214 匿名さん

    だろうの話はやめましょう?

    インサイダー情報スレにしようとでも?

  21. 215 匿名さん

    だいたい建設業者が全世界で130万社程度なのに、その4割以上をこんな狭い国土でまかなえるわけがない。

    でも国交省や族議員の汚いところは自分たちの権限を保持したいので、建設業者に対して

    「あなた方退場しろ」

    とははっきり言わずに生殺しにしている点。

  22. 216 匿名さん

    週間ダイヤモンドは思い切ってますね。
    いつもは企業広告の一環としか思わなかったのですが
    「倒産の危険度ランキング」を掲載するとは!
    鵜呑みには出来ないけど、データに基づいてのランク付けだから真実味もある。

  23. 217 匿名さん

    データのランク付けだから発表できたんじゃないかな?

    データなしの類推では、訴えられたら終わり。

  24. 218 購入検討中さん

    でも上場不動産危険度ランキング142社のなかで、創建ホームズ62位だよ。
    データだけで推測するのは危険。

  25. 219 匿名さん

    週間ダイヤモンド、私も見ました。
    雑誌だと原稿作成から発売までのタイムラグがあるので(といっても週刊だと、それほど長期間じゃないかもしれないけど)、ネットなどでリアルタイムのデータが見られたらいいのに、と思いました。
    最近「突然死」とか変化の激しい状況なので・・・。

  26. 220 匿名さん

    >データだけで推測するのは危険。

    そりゃそうなんだけど、風説の被害はレッキとした犯罪なので、わかってはいても
    書けないだろう。データは、公開情報をまとめただけなので、訴えられない。

  27. 221 匿名さん

    「上場不動産危険度ランキング」とは…
    名誉毀損で訴えられる可能性が大きいのでは?
    事実を公然と指摘して社会的評価を下げることは名誉毀損に該当しますよ。
    「毀損」に関しては「社会的評価が害される危険を生じさせること」だけで成立しますからね!

    ご注意あれ。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%B...

  28. 222 匿名さん

    雑誌訴えれば?笑
    逆に風説じゃなくて事実認定されたりして
    お墨付きの危険度

  29. 223 匿名さん

    >>222

    事実認定されるって…
    全く理解していませんね。
    事実であっても公然と指摘して社会的評価を害すると名誉毀損になんですよ。
    社会的評価を害する可能性があるだけでもアウトです。
    実被害の有無は関係ありません。←ここが重要ですよ〜!

    ちなみに訴えるのはデベです。私ではありません。

  30. 224 匿名さん

    コンプラ不況極まれり。

  31. 225 匿名さん

    >>223

    こんな事で訴える企業は無いと思いますがね。

    仮に訴えるデベがいたとしたら、そこは恐らくランク上位のギリギリ経営。
    →「名誉毀損だあl!」とか訴えた事実が報道されて…
    →ユーザーから「ああ、このデベは本当にヤバイのね…」と認知される。
    →更に売れなくなって、やっぱり倒産。

    法律がどうかわ知りませんが、
    このご時勢にそんなタイムリーな事したら、話題になってドボンでしょw

  32. 226 匿名さん

    >「名誉毀損だあl!」とか訴えた事実が報道されて…
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3081/res/20

    不動産業者が裁判をした事例

  33. 227 匿名さん

    >>221さん
    ほんとにそんなことで名誉棄損になるんですか?上場企業ならディスクロージャーは義務だから、経営の状態は財務諸表などで誰もが閲覧できますよね。

    その全ての人に開示されている事実を公然と指摘しただけで、社会的評価を下げる(可能性があるを含む)ことになるっていうのが意味分からんです。
    開示情報に基づいて企業をランキングすることの、どこが社会的評価を下げることになるんでしょうか。
    そんなに拡大解釈したら、誰も何も指摘できないじゃん。

  34. 228 匿名さん

    >>227
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/490etsuran.htm

    宅地建物取引業者も建設業者も
    都道府県庁に行けば
    営業実績、資産状況、納税状況を知ることができます。

  35. 229 匿名さん

    >>227さん

    念のため誤解が無い様にしておきますが、私は今回の件が名誉毀損に該当するとは
    言っていませんよ。それは別の機関が判断すべき事ですから。

    一般論ですが、
    名誉毀損行為が公共の利害に関する事実に係るもので、
    公益を図る目的であった場合に真実性の証明による免責が
    認められています。

    内容によるとご理解ください。

  36. 230 匿名さん

    プッ
    なるわけないじゃん

    公表データに論評加えて何が悪いわけ?

    そんなこといったら新聞記事書けないじゃん

  37. 231 匿名さん

    >公表データに論評加えて何が悪いわけ?
    >そんなこといったら新聞記事書けないじゃん

    は〜、めんどくさい人ですね。
    だったら貴方は何でも好きな事を書いたら良いじゃないですか。

    私が言いたいのは
    公共の利害に関することでなければ名誉毀損で訴えられても仕方ないって事ですよ。
    新聞が政治や政党に関して書くことは公共の利害に関する事と言えるでしょう。
    それに新聞は不祥事でも無い限り個別企業の名誉や信頼を低下させるような記事は
    書かないでしょうに。

  38. 232 匿名さん

    >>231さん
    では、今回の倒産ランキングは特定の企業に対象を絞りその社会的評価を貶めるものではないので、公共の利害に関係するものとして名誉棄損にならないということでいいですね?

    小難しい理論持ち出して法律家気取りのようですが、法律をかじった程度の知識じゃすぐにボロが出ますから、変なこと書かない方がいいですよ。

  39. 233 匿名さん

    231、232

    もういい加減その辺で。
    うざいよ。

  40. 234 匿名さん

    法律家気取りには恥ずかしいやら

    企業は全て公共に少なくとも影響するからね

  41. 235 匿名さん

    231の負けと言うことで、話戻りましょう。

  42. 236 匿名さん

    名誉毀損と言論の自由なんて主観の問題なんだから、
    名誉毀損だと思えばそう思った人が裁判で訴えればいいだけ。
    裁判官が判断するよ。
    でも、
    企業はこんな辺境の掲示板なんかいちいち相手してほど暇ではない。

  43. 237 匿名さん

    次の波はいつ来ますかねえ

  44. 238 匿名さん

    まだわからんがジョイント・コーポレーション突然ストップ安
    緊急記者会見するらしい

  45. 239 匿名さん

    しなかったらしいよ

  46. 240 通りすがり

    プライムスター 破産

  47. 241 匿名さん

    (株)オマージュ 不動産販売代理、マンション分譲販売 [東京] ほか2008 / 9 / 3
    ● (株)オマージュ 不動産販売代理、マンション分譲販売 [東京]

     (株)オマージュ(新宿区西新宿6−12−1、設立平成11年1月、資本金2400万円、猪岡俊樹社長、従業員36名)は8月29日、東京地裁に破産手続開始を申し立てた。
     申立代理人は竹下洋史弁護士(千代田区神田錦町3−12−10、若林・渡邊法律事務所、電話03−5282−7121)。
     負債は約45億円。
     同社は、首都圏を中心とした新築分譲マンションの販売代理業務を行う他、平成19年3月期からは自社分譲マンション「ロマージュ」シリーズの販売を開始。業績は拡大基調で推移し、同期には年商約15億9600万円をあげていた。
     しかし、最近では不動産市況の悪化に伴い、販売代理案件が減少に転じた他、改正建築基準法の影響により、自社物件の販売もずれ込み、伸長基調に陰りが生じてきた。そのような中、7月に建設中であった「ロマージュ松戸湖録台」、「ロマージュさいたま新都心」の各物件が、施工を請け負っていた三平建設と多田建設の倒産に伴う工事中断により、販売計画が大幅に狂い、資金繰りが悪化。先行き業績回復の見込みも立たないことから、今回の措置となった。--------------------------------------------------------------------------------

    ● (株)エフ・イー・シー 不動産売買・仲介 [東京]

     (株)エフ・イー・シー(文京区春日2−12−12、設立平成9年3月、資本金5000万円、林雅三社長、従業員37名)は9月1日、東京地裁に民事再生手続開始を申し立てた。
     申立代理人は三原崇功弁護士(千代田区日比谷公園1−3、三原法律事務所、電話03−5251−4141)。
     監督委員には木下秀三弁護士(千代田区五番町10、木下秀三法律事務所、電話03−3237−1556)が選任されている。
     負債は約130億円。
     同社は平成9年3月に法人化された不動産売買・仲介会社。都心部の高級戸建住宅やマンションの売買・仲介(88.9%)、建築・改修工事(11.1%)を行い、平成20年2月期には年商153億4380万円をあげていた。
     しかし、昨年後半からのマンション販売低迷などの不動産市況の冷え込みにより、経営環境が悪化。高値で取得した在庫負担や借入金利負担などが重荷となっていた。このため、在庫圧縮など財務体質改善に努めたが、新たな資金調達は限界となり、今回の申立となった。--------------------------------------------------------------------------------

    ● トランスデジタル(株) システム開発 [東京]

    トランスデジタル(株)(千代田区永田町2−4−3、資本金25億7319万円、後藤幸英社長)は9月1日、東京地裁に民事再生手続開始を申し立てた。
     申立代理人は田邊勝己弁護士(千代田区麹町1−6−9、平河総合法律事務所、電話03−3261−1411)ほか7名。
     監督委員には北原潤一弁護士(中央区八重洲2−8−7、阿部・井窪・片山法律事務所、電話03−3273−2600)が選任されている。
     9月4日午後6時より「すみだ産業会館(墨田区)」で債権者説明会を開催する予定。
     負債は債権者約180名に対し約26億円。
     今後は「セグメント別では黒字化している部門もあるため、スポンサー企業の支援を視野に入れ、再生手続を進める」としている。

  48. 243 匿名さん

    金融庁は何をやっているのだろうか。
    金融機関に融資を厳格にするよう指導して不動産ミニバブルを崩壊させたり、
    今度は一転して資金供給するように金融機関に要請文出したり。

    9月2日に金融庁がまたもや金融機関に対して中小・零細企業向けの円滑な
    資金供給を要請する文章を出したそうだ。
    これにより資金ショートによる倒産も少しは収まるか?

    http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2C0201K%2002092008&am...

  49. 244 匿名さん

    住宅メーカーなどの業界団体、住宅生産団体連合会(東京)は4日までに、戸建て注文住宅に関する2007年度の調査結果をまとめた。建築費と土地代を合わせた住宅取得費用は前年度比253万円増の4623万円だった。地価上昇などが響き、購入者の平均年収の6.1倍に達し、06年度の5.8倍から拡大した。2000年度の調査開始以降、6倍を超えたのは初めて。
     住宅購入費用は一般的に年収の5倍程度までが適正とされている。同連合会は都市部の注文住宅が調査対象のため、費用が全国平均より高くなっている可能性があるとしながらも、「住宅購入の環境は厳しくなっている」と指摘した。

  50. 245 匿名さん

    シーズクリエ&ゼックスさんでしょうか?

  51. 246 匿名さん

    ゼックスではない「ゼクス」だ〜ね

  52. 247 匿名さん

    >>188
    大量発覚!偽装コンクリート 〜広がるマンション被害〜
    http://www.nhk.or.jp/shutoken/tokuho/

    7月、神奈川県のコンクリート会社が廃棄物の焼却灰から作られた溶融スラグを混ぜた違法コンクリートを出荷していたことが明らかになった。このコンクリートを使ったマンションでは、混入が原因と見られるコンクリートがはがれ落ちる現象が次々に起こっている。一度固まってしまえば、不正が見抜きにくいといわれるコンクリート。偽装事件の背景や波紋を取材し、コンクリートに今何が起きているのか探る。

  53. 248 匿名さん

    >247

    なんだよ、今頃、こんな古い情報持ち出して・・・もうすでに決着がついている話。
    国交省の正式見解がでている。

    来年、建築士法が改正になるので、そのほうがはるかに厳しいと思う。
    あと3,4年はマンション業界は大変だろう。体力のないところは、かなり
    つぶれると思う。

  54. 249 匿名さん

    247って、ヴェレーナにも同じメッセージ書いてるな。

    情報遅れすぎていてみっともないぞ。かっこ悪いやつ。

  55. 250 匿名さん

    ●㈱アーサーヒューネット→穴吹興産㈱グループに譲渡!

    「アーサー」ブランドで九州地区ではマンション管理ではNO.1の実績を有し、分譲マンション販売でも積極的な展開を図ってきた(株)アーサーヒューマネット(福岡市中央区)は、この度穴吹興産(株)(大証1部上場、香川県高松市)のグループ会社に事業譲渡を行うことを決定した。マンション管理事業部門は(株)穴吹ハウジングサービスへ、マンションデベロッパー事業部門は穴吹興産(株)100%出資のあなぶき興産九州(株)へそれぞれ事業譲渡する。事業譲渡契約は8月29日、事業譲渡は9月30日を予定している。
     また、当社従業員はそれぞれ譲渡企業に移行する予定で、管理事業部門およびマンションデベロッパー部門もそれぞれスムーズな移行が行われる見込みである。

     穴吹興産(株)グル-プは平成18年9月に南九州エリアに進出して以来、九州地区NO.1のデベロッパーを目指し事業展開を行ってきたもので、アーサーヒューマネット(株)の持つ営業力および物件の企画力、また開発中の分譲マンションや不動産を取得することで思惑が一致したものである。

  56. 251 匿名さん

    2008.09.05
    (株)プライムスターほか1社 東京 約 34億 円
    戸建分譲販売、不動産売買  破産手続開始決定

    http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/1178939_717.html

  57. 252 匿名さん

    >248
    神奈川板を見る限り
    まだ決着してないようだよ

  58. 253 購入検討中さん

    ノエルって大丈夫ですよね?

  59. 254 匿名さん





    の次は







    の不動産会社が噂されていますね。

  60. 255 匿名さん

    >254さんへ

    遊び半分の書き込みやめましょう!

  61. 256 匿名さん

    ■倒産用語解説                                     ●民事再生手続 … 2000年4月より施行された再建型の法的手続です。手続としては、早期に再建を目指す債務者にとって使いやすく、柔軟性にも富み、迅速な処理も可能にしたものとなっています。債務超過 など破産手続開始原因に陥らなくても、「破産手続開始原因の生ずる恐れがあるとき」または「事業の継続に著しい支障をきたすことなく弁済期にある債務を弁済することができないとき」は申立ができます。
    したがって、倒産に伴う資産の劣化や従業員の離散を最小限に食い止め、体力を温存しながら早期に過大な債務をカットし、身軽になった上でM&Aなどを実行することも可能となります。

    ●会社更生手続 … 経済的に窮境にあるが再建の見込みのある株式会社について、破産を避けて再建を目指す法的手続です。すなわち株式会社しか適用されず、合資会社や学校法人などその他法人や個人などは申立ができません。民事再生手続が一般の債権者のみが権利変更の対象となり、債務者主導で進められるのに対し、会社更生手続では担保権者や株主まで権利変更の対象となり、経営陣は経営から排除され、裁判所主導で再建を進めることとなります。それゆえに、社会的に影響の大きい大会社向けの手続と言われます。
    更生手続開始と同時に会社は財産の管理処分の権限を失い、裁判所が任命した管財人がこれを専有します。管財人は更生計画案を作成、裁判所に提出し、関係人集会の賛成と裁判所の認可により成立します。更生計画案の可決条件は利害関係者の組により異なり、一般更生債権者(無担保)は総債権額の2分の1以上、更生債権者(有担保)は、更生担保権の期限の猶予だけなら総額の3分の2以上、減免、その他期限の猶予以外のその権利に影響するときは4分の3以上、清算を内容とする計画は10分の9以上の同意が必要です。ただし、株主は過半数の同意でよいとなっています。

    ●破産手続 … 債務者が経済的に破たんして総債務を完済することができない場合に、債務者の全財産を管理、換価して債務者の優先順位と債権額に応じて公平に配分することを目的とする清算型の法的手続です。
    支払不能や債務超過を理由に破産の申立を裁判所に行うことができ、裁判所は破産手続開始原因があると認めると破産手続開始決定を出します。破産では裁判所が任命する破産管財人によって、債務者の資産整理、債権者への分配が行われ、債権者は原則として個別の権利の行使が禁止されます。2005年1月、手続の簡素化・合理化・迅速化を主目的に改正・施行されています。

    ●特別清算手続 … 特別清算は、解散後の株式会社について、清算中の債務において支払いの支障または債務超過の疑いがある場合に開始される裁判上の監督の下において行われる特別の清算手続です。破産手続による会社の解体を予防することが目的となっています。
    申立は、債権者か株主、清算人あるいは監査役(大会社に限る)が行います。

    その他 … ①〜④の表記以外に「事業停止」「弁護士一任」などと表示される場合があります。それぞれ、倒産状態に陥り、事業を停止してしまった場合や処理を弁護士に一任したものを指します。これらは、後日、破産などの手続に移行する場合もあります。

  62. 257 匿名さん

    U 不動産流通業で急成長した
    S uruga
    A 東日本の不動産ファンド

    J 関東が地盤の中堅デベロッパー
    A 東日本の不動産ファンド
    P『P』は東日本の中堅デベロッパー
    A 中古マンションで知られる
    N 東日本の私鉄沿線で開発を手掛ける

    さて、どこでしょう・・・
    Jはジョイント?

  63. 258 匿名さん

    すでにいろんな書き込みで名前が出てますね

  64. 259 匿名さん

    ‘見たこともない泣顔’は?

  65. 260 匿名さん

    ●住んでいるマンションの会社が倒産したら........!

    企業の9月決算が気になっている方も多いかもしれません。
    建設・不動産業界も厳しい環境が続きます。

    改正建築基準法の影響による着工数の減少が少し落ち着いていたところへ、米国発のサブプライムローン問題の発生、原油高・資材高騰の影響と、販売価格を下げたくても(?)下げられない状況です。

    マンションデベロッパーの倒産ニュースを聞き、「もしそうなればどうなるの?」とのご質問を受けるケースもあります。あって欲しくない話ですが、気になりますね。

    「倒産」という言葉は法律用語ではありません。その、いわゆる倒産には、会社を消滅させるケース、事業を継続しながら再建をめざすケースなどがあります。

    会社が消滅するケースでは、売主が提供してきたアフターサービスが受けられなくなったり、売主の瑕疵担保責任を問えなくなる可能性があります。

    また、売主と関連の深い管理会社が倒産する場合も想定できます。法律ではマンションの入居者で構成される管理組合の財産と管理会社の財産は分別保管が義務付けられています。

    よって、管理会社が修繕積立金等を勝手に使ったり、管理会社の財産として保管したまま倒産したりすることはありません。ですが、法律に準じない運用がなされていると大変です。管理組合の資産管理やその他の管理業務については、管理会社に任せっぱなしとならぬよう定期的に報告を受け、情報交換しておくことが重要です。

  66. 261 匿名さん

    富山県住宅供給公社、09年3月末の解散を決議 

    全国初の公算も 富山県住宅供給公社(富山市、大永尚武理事長)は理事会を開き、来年3月末の解散を全会一致で決議した。

    民間企業によるマンション販売が増え、公社の販売低迷が続いていたため。県は10日開催の9月県議会に関連議案を提出し、了承を得られ次第、10月以降に国土交通相に解散認可を申請する方針。地方住宅供給公社法に基づいて自主解散する全国初のケースとなる公算が大きい。

    同公社は1966年4月に設立。中間層向けの住宅分譲を中心に累計55団地、6420区画の宅地造成を手掛けてきたが、99年度から新規造成はしていない。公社は未分譲資産の売却などを進めていた。

  67. 262 匿名さん

    【余談】
    経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)とは
    貴方の会社が健全経営でも「取引先の倒産」という事態はいつ起こるかもしれません。経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)は、そのような不測の事態に直面された中小企業の皆様に迅速に資金をお貸しする共済制度です。毎月一定の掛金を積み立てていただいた加入者の方は、取引先が倒産した場合に、積み立てた掛金総額の10倍の範囲内(最高3,200万円まで)で回収困難な売掛債権等の額以内の貸し付けを受けることができます。

    中小企業倒産防止共済制度の概要は以下の通りです。


    ■加入資格
     引き続き1年以上事業を行っている以下の中小企業者です。
     ●従業員300人以下または資本金3億円以下の製造業、建設業、運輸業その他の業種の会社及び個  人。
     ●従業員100人以下または資本金1億円以下の卸売業の会社及び個人。
     ●従業員100人以下または資本金5,000万円以下のサービス業の会社及び個人。
     ●従業員50人以下または資本金5,000万円以下の小売業の会社及び個人。
     ●企業組合、協業組合など。
      ※一部の業種に政令に基づく例外があります。

    ■掛金
     ●毎月の掛金は、5,000円から80,000円までの範囲内(5,000円単位)で自由に選べます。
     ●加入後、増・減額ができます(ただし、減額する場合は一定の要件が必要)。
     ●掛金は、総額が320万円になるまで積み立てることができます。
     ●掛金は、税法上損金(法人)または必要経費(個人)に算入できます。

    ■貸付事由
      加入後6か月以上経過して、取引先事業者が倒産し、売掛金債権等について回収が困難となった  場合です。

    ■貸付金額
     掛金総額の10倍に相当する額か、回収が困難となった売掛金債権等の額のいずれか少ない額とな ります(一共済契約者当たりの貸付残高が3,200万円を超えない範囲)。

    ■貸付期間
     5年(据置期間6か月を含む)の毎月均等償還です。

    ■貸付条件
     無担保・無保証人・無利子です(但し、貸付けを受けた共済金額の1/10に相当する額は、掛金総 額から控除されます)。

    ■一時貸付金の貸付け
     加入者は取引先事業者に倒産の事態が生じない場合でも、解約手当金の範囲内で臨時に必要な事 業資金の貸付けが受けられます。

    ■加入の申込先
     お取引先の金融機関の本支店・商工会連合会・市町村の商工会・商工会議所・中小企業団体中央 会などの独立行政法人中小企業基盤整備機構と業務委託契約をしているところへお申し込みくだ さい。

  68. 263 匿名さん

    ジョイントがオリックスの子会社になったよ。

    http://www.joint-group.co.jp/news/data/269-shihonsanka080908.pdf

  69. 264 匿名さん

    Jはこれで当座は凌げそうですね。

    そういえば以前D京もオリックスに助けられましたよね。

    他の中堅デベはどうやって苦境を乗り切るのか目が離せませんね。

  70. 265 匿名さん

    イーホームズもSBIホールディングスが傘下におさめるはずだったのだが
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47490/res/103-130

  71. 266 匿名さん

    ■帝国データバンク発表!

    帝国データバンクは9月8日、2008年8月の全国企業倒産集計を発表した。倒産件数は1018件に上り、3カ月連続で1000件を超える高水準となった。負債総額は今年最大となる8148億5800万円を記録。建設・不動産業の相次ぐ大型倒産が引き金となった。

     倒産件数は、前月比では10.0%の減少だが、前年同月比では3.4%増加した。景気後退局面を迎え、倒産件数は増加傾向にある。負債総額は、前年同月比で2.4%減だったが、前月と比べて27.3%も増加している。

     マンション分譲を手掛けるアーバンコーポレーション(負債2558億3200万円)、りんかい日産建設(同629億8300万円)、戸建住宅分譲の創建ホームズ(同338億8900万円)など、建設・不動産業の大型倒産が要因となった。サブプライムローン問題により銀行が運転資金を貸し渋っており、業界全体の経営環境が急激に悪化した。加えて、原料の高騰も響いている。

     そのほか運輸・通信業では、倒産件数56件、負債額60%増となり、2005年4月の集計基準変更以降で過去最悪となった。燃料価格の高騰が経営に深刻な影響を与えているという。

  72. 267 匿名さん

    ★★★【経営】オリックスがジョイントに出資、4割握り筆頭株主に★★★
    2008/09/08

     オリックスは、不動産デベロッパーのジョイント・コーポレーションに約100億円出資することを決めた。オリックスはジョイント株の約4割を取得し、持分法適用会社とする。またジョイントに副社長を派遣するほか、不動産取得資金として200億円のコミットメントライン(融資枠)を設定する。

     オリックスは9月26日、子会社のオリックス・プリンシパル・インベストメンツとともに、ジョイントから総額40億円の第三者割当増資を引き受ける。増資後の保有割合は39.27%で、1株あたりの価格は9月5日終値の144円に設定した。

     さらに、11月14日にジョイントが開催する臨時株主総会を経て、同17日に約60億円のA種優先株を引き受ける予定だ。一部を優先株にしたのは、増資後の希薄化に配慮したためとみられる。優先株には2009年4月以降に行使できる普通株の取得請求権が付いており、前述の増資とあわせると、オリックスは最大で新株発行後の65.02%の普通株をジョイントから取得する可能性がある。

     ジョイントは1986年に東海林義信氏が創業したマンション・デベロッパーで、2001年3月に東京証券取引所第一部に上場。近年はファンド向けの物件開発にも力を入れ、2005年7月には住宅REIT(不動産投資信託)のジョイント・リート投資法人を組成した。しかし、リゾートマンションへの過大投資などが響き、業績は急速に悪化している。

     オリックスの出資について、ジョイントは「純投資であり、オリックスグループの不動産事業の拡大を目的とするものではない」と発表している。一方で、「個別のプロジェクトごとに、オリックス不動産との協業による不動産共同投資事業の展開などを検討していく」とも述べている。

     今回、ジョイントは2009年3月期の業績予想の修正も発表した。連結売上高予想は、2008年5月15日発表時点の598億円から682億円へと14%増加する。一方、開発用地など棚卸資産の評価損を計上し、営業利益予想は46億円の黒字から242億円の赤字に修正した。

  73. 268 契約済みさん

    うーイニシアのマンションを契約したけれどマジで心配・・・いきなり民事再生法申請とかいうニュースが出そうで。

  74. 269 通行人

    イニシアは大丈夫ですよ(^^;

  75. 270 デベにお勤めさん

    イニシアさんとフージャースさん、辛そうだね。

    お客様で来たんだけど、どちらも減額回答。
    さらに事前出したら、どちらとは言えないが、審査拒否。
    理由を聞いても「総合判断」だって。
    せっかく売れそうだったのに・・・

  76. 271 匿名さん

    270さん
    それは、お客様の内容が悪かったんじゃないの?

    イニシアが大丈夫の意味がわかりませんが・・・。

  77. 272 匿名さん

    日綜の今後の予定を教えてください。

  78. 273 デベにお勤めさん

    271さんへ

    「その可能性はない」とは言い切れませんが、
    通常(今まで)は、ちょっと摘んでたり、ブラックだったりすると理由を教えてくれるんです。
    「借り入れがあるって言ってませんでしたか?」とか
    「過去に問題があって」とか。

    今回は、「総合的に判断して。。。」で、濁して終わり。
    ちょっと個人の問題とは考えにくいですね。

  79. 274 契約済みさん

    >>273さん
    268ですがそういう話を聞くとますます不安です^^;
    最近CMの連発も目に付くので、一発逆転的な感じでやってないことを祈ってます。

  80. 275 匿名さん

    ◆◆◆倒産情報◆◆◆

    ●協同興産株式会社 (不動産賃貸管理)
     
     <破産手続き開始>

    「東京」 協同興産(株)(資本金8523万1000円、千代田区岩本町2-7-12、登記面=千代田区内神田3-2-9、代表鈴木文子氏ほか)は、8月20日に東京地裁へ自己破産を申請していたが、9月3日に同地裁より破産手続き開始決定を受けた。

     破産管財人は今井博紀弁護士(東京都港区虎ノ門2-8-1、電話03-3597-8855)。

     当社は、1965年(昭和40年)4月創業、66年(昭和41年)4月に法人改組された不動産賃貸管理業者。ビル、不動産の用地開発・転売を手がけ、旧住専などからの資金調達により業容を拡大した。千代田区神田地区のほか、北海道札幌地区などの不動産開発を手がけ、90年7月期には年収入高約96億400万円を計上していた。

     しかし、バブル崩壊後、多くの開発案件が頓挫し、急速に業況が悪化。所有不動産の売却による金融債務の圧縮を急ぐほか、所有ビルの賃貸業に注力し、2000年7月期には年収入高約45億6700万円を計上。しかし、不動産売却損などで大幅な欠損が続き、多額の債務超過に陥っていた。資金調達が限界となるなか、取引金融機関が当社向け債権のオフバランスを実施したため、事業継続が困難となり、実質的に事業を停止し休眠状態となっていた。

     その後も、所有不動産の処分を続けていたが、先行きのメドが立たず、今回の措置となった。

     負債は、債権者約40名に対し約753億円。

  81. 276 契約済みさん

    ジョイントの建設中の物件を契約してしまいましたが、大丈夫と言う事でしょうか?瑕疵担保責任やアフターフォローで心配なのですが...

  82. 277 匿名さん

    >>276さん
    いや、オリックスが資本参加してくれただけでもかなり安心じゃないですか。
    どこの不動産業者も利益というより当面の資金工面で四苦八苦してるでしょうから、他のデベより安心だと思いますよ。変な言い方ですが羨ましいくらいです。

    そういう話がまとまらない(要するに事業採算性に魅力がない)ところが、いきなり民事再生法なり会社更生法の申請になりますから。

  83. 278 契約済みさん

    277 さんへ
    少し安心しました。今後の事を考え契約解除しようか悩んでいました。ただ価格が高く無理をしたので、マンションが売れず格安になったらと言う不安はあります。その場合価格の交渉はできるのでしょうか?

  84. 279 匿名さん

    不動産会社や建築会社の倒産は気になりますが、合併する会社が
    増えるような気がするなあ。

  85. 280 匿名さん

    ●不動産経済研究所は9月9日、「全国住宅・マンション供給調査—2009年版」をまとめた。

     それによると、08年度のマンション供給計画は合計10万3,889戸で、前年度比2.0%増加する見込みとなった。供給計画戸数1位は三井不動産レジデンシャルで5,400戸(前年度比2.9%増加)。続いて大京が5,300戸(同3.9%減少)、穴吹工務店が4,800戸(同6.6%増加)、藤和不動産が4,400戸(同4.2%増加)、住友不動産が4,100戸(同12.2%増加)となった。供給計画を前年度比でみると、日本綜合地所72.4%、コスモスイニシアが22.5%、近鉄不動産が18.7%、野村不動産が18.4%、住友不動産が12.5%の増加を見込んでいる。

     一方、住友商事が55.3%、ダイア建設42.5%、大和ハウス工業18.9%、タカラレーベンが13.8%、ニチモが11.0%の減少を計画していることが分った。

    [住宅新報 2008年9月9日]

  86. 281 277

    >>278さん
    残念ですが契約済みであれば解約は難しいですよ^^; 売主が「契約の履行に着手」していない状況であれば手付けを放棄することで解約は可能ですが、民事再生法などの申請自体は契約違反事項ではありませんので、それを理由に解除はできません。

    仮にデベが倒産や民事再生法の申請に陥っても、値引きに応じなければならない法的根拠はありませんので価格交渉は難航するでしょうね。

  87. 282 購入検討中さん

    >不動産会社や建築会社の倒産は気になりますが、合併する会社が増えるような気がするなあ。

    素人考えですが、簡単に倒産するより、バブル後の銀行の様に合併して規模を大きくして乗り切って欲しいですね。

    今のままだと心配でマンションを買いたくても買えない!!

    麻生さんでも小沢さんでも誰でも良いから何とかして欲しい。

  88. 283 匿名さん

    >>280

    今でさえ大量に在庫余ってるのに、
    まだマンション作るんかい!

  89. 284 匿名さん

    投資目的の購入も多かった都心の高級物件は”売り気配”。土地の値上がり、建築費上昇を上乗せした価格に、消費者はソッポを向いている。

     マンション販売の変調が続いている。タワーマンションが集積する東京都心の臨海地区、中央区勝どき6丁目で今年1月に竣工したオリックス不動産主体の「THE TOKYO TOWERS」。マンションでは日本最高の58階建てが売り物のツインタワーだ。2005年の分譲時には超人気を誇ったこのツインタワーは、竣工からまだ日が浅いにもかかわらず大量に売り物が出ている。

     ヤフーの不動産取引サイト「ヤフー不動産」をのぞくと、同マンションは60件以上が売り物件として掲示されている。業界関係者は「05年当時に臨海部の人気を当て込んで投資目的で購入した層が、市況が厳しくなっていることに慌てて、一斉に売りに出している」と言う。が、なかなか成約に結び付かないようで、長期にわたって掲載されている情報が多い。いわば、売り気配の値付かず。投資目的のカネが流入したことが実需以上にブームを過熱させる大きな原因になっていたが、もはやこうした物件は、総じて”売り気配”。竣工前から転売に出される高級マンションも数多くある。

    失速するマンション市場 積み上がる完成在庫、都心一等地でも異変
    https://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/028586a62faf982b101f2...

  90. 285 匿名さん

    >麻生さんでも小沢さんでも誰でも良いから何とかして欲しい。

    六会コンクリート問題も放置されたままです。

  91. 286 匿名さん

    「東京」 藤栄建設(株)(資本金2億円、渋谷区千駄ケ谷3-50-11、代表内田匡俊氏)は、7月25日に関連会社の日東工営(株)(同所)より破産を申し立てられていたが、9月3日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。

     破産管財人は伊藤尚弁護士(中央区八重洲2-8-7、電話03-3273-2600)。債権届け出期間は10月8日までで、財産状況報告集会期日は12月16日午前11時。

     当社は、1959年(昭和34年)3月に(株)藤田組(旧(株)フジタ、現(株)エー・シー・リアルエステート)の子会社として設立された土木建築工事業者。90年9月期には年売上高約110億6900万円を計上していたが、建設不況から2002年3月期(決算期変更)の年売上高は約38億1100万円に落ち込み、2003年9月には旧・フジタが所有している当社の株式を(株)グレース(大証2部)が取得、以降は同社の連結子会社となっていた。近年は主に首都圏の民間マンション建築を手がけ、2006年12月期(2003年に決算期変更)には年売上高約90億8300万円を確保していた。

     しかし、2007年秋以降はグループの資金繰りが徐々に悪化。当社の2007年12月期の年売上高は約79億円に落ち込んでいた。こうしたなか、今年2月12日に(株)グレースが東京地裁へ自己破産を申請し、傘下の日東工営(株)も同日民事再生法の適用を申請。(株)東京トレーディングも2月末に事業を停止し4月に破産手続き開始決定を受けたことで、当社の先行きが注目されていた。

     2月12日に臨時休業したものの翌日には営業を再開、廣田稔弁護士(大阪市北区西天満5-16-3、電話06-6365-6588)に委任して善後策を検討し、協力業者に工事再開への協力を要請していた。3月10日付で全従業員を解雇したが、一部有志により営業を継続、仕掛中の工事を進めていた。完工後、11月に会社を整理する方針だったが、グループ間の債権債務関係を整理するために正式な法的処理を求める日東工営からの申し立てにより、今回の措置となった。

     負債は2007年12月期末時点で約44億円

  92. 287 契約済みさん

    277さんへ
    手付金放棄で解約は可能ですよね。心境的に今後の事を考え手付け金を放棄して解約しようか、高い金額で契約してしまったので、値引きをしてくれたらこのまま購入しようか考えていますが、値引き交渉は無理でしょうか?

  93. 288 277

    >>287さん
    手付金を放棄すればいつでも解約できるというのは間違いですよ。
    こちらをご覧下さい(http://www.townhome-sapporo.com/bai_tra05.html

    上記HPにもありますように売主が倍返し、買主が手付け放棄で契約を解除できるのは「当事者の一方が契約の履行に着手するまで」です。
    「その履行に着手」がいつの段階を指すのかは、個別で判断する問題なのでお答えはできません。

    一般論で言えばローン審査を通した程度なら「履行に着手」とは言えず、可能性はあると思いますが、プラン選択などで内装や間取りに手を加えている事情がおありなら難しいでしょう。

    値引き交渉はしても何の問題もありませんが、デベ側に応じなければならない法的根拠がないので、かなり難しいと考えてください。

  94. 289 匿名さん

    ◆◆◆倒産情報◆◆◆

    ■大岩産業 株式会社
    業   種  総合建設
    所 在 地  神奈川県厚木市下依知300-3
    設   立  昭和30年2月
    創   業  昭和28年9月
    代 表 者  大岩隆夫
    資 本 金  6,000万円
    負債総額  12億円内外


     平成20年9月4日付特別情報横浜版で既報の当社は、9月6日に事業を停止し事後処理を葉山岳夫弁護士(東京都港区南青山5-10-2、電話03-3797-3690、葉山法律事務所)に一任、破産手続開始の申立準備に入っていたことが判明した。負債総額は12億円内外。

    ■丸一工業 株式会社
    業   種  建築工事、戸建分譲
    所 在 地  愛知県一宮市公園通3-11
    設   立  昭和39年3月
    代 表 者  三桶隆行
    資 本 金  6,000万円
    年   商  (19/8期)29億2,815円
    負債総額  (19/8期)25億8,000万円

     平成19年2月16日、20年1月10日付弊社特別情報名古屋版で既報の当社は、9月10日、名古屋地裁一宮支部に破産手続開始を申し立てた。申立代理人は、鈴木泉弁護士(愛知県一宮市向山町2-22-2、TEL:0586-72-5565)。

     当地区老舗の建築工事及び戸建分譲業者で、外食チェーンの(株)壱番屋(東証1部、愛知県一宮市、飲食)や、通信工事大手の日本コムシス(株)(東京都港区)などからも受注を獲得、業歴相応の事業基盤を構築してきた。戸建分譲部門では、木造戸建住宅「フォルシュ」シリーズを展開していた。

     ピークの平成5年8月期には年商55億9,919万円を計上していたが、長引く不況や同業者間の競争激化などから受注は伸び悩み、直近では30億円以下にまで縮小していた。また、分譲用地の取得に伴う資金負担から、余裕のない資金運営が続いていた。こうした中、従来メインのりそな銀行が数年前から融資比率を減らし続けており、金融機関からの支援体制も足並みが揃っているとは言い難い状態であった。

     負債総額は、19年8月期末時点で25億8,000万円。なお、債権者説明会は、9月17日午後1時より一宮スポーツ文化センター(愛知県一宮市真清田1-2-30、TEL:0586-24-1881)で開かれる。

    ■小山建設 株式会社
    業   種  建築工事
    所 在 地  神奈川県相模原市上溝43
    設   立  昭和35年4月
    創   業  大正12年
    代 表 者  小山 昌寿、他1名
    資 本 金  7,700万円
    負債総額  25億9,000万円

     平成20年9月9日付特別情報横浜版で既報の通り、9月9日から事業を停止していた当社は同日、横浜地裁に破産手続開始を申立て、9月10日に破産手続開始決定を受けた事が判明した。申立代理人は原田満弁護士(立川・及川法律事務所、横浜市中区本町1-3、TEL:045-664-9115)他1名。負債総額は金融債務20億円、一般債務5億9,000万円の計25億9,000万円。

     当社は大正12年創業の老舗建築工事業者で、永年にわたり地元を中心に営業、代表は平成19年11月より相模原商工会議所副会頭を就任するなど知名度も高かった。賃貸マンション建築を得意とし、高断熱高気密性の地下室などの特殊工事も手掛け、近年はリフォーム工事や老人ホーム等の受注も増加、ピークの18年3月期には売上高が30億円を突破。19年3月期は25億円台まで減収となったが、20年3月期で28億円台に回復、毎期1,000万円以上の利益を確保し業績自体は大きな懸念が無かった。

     しかし、大型案件の受注が増えた事で回収サイトが長期化、有利子負債の増加により金利負担も重なり資金繰りは悪化しており、平成19年秋には支払い条件の変更を行ったことで一部取引先からは経営不安の声が聞かれていた。こうした中、平成20年9月9日から突然連絡が取りづらくなり事業停止が判明、動向が注目されていた。

  95. 290 契約済みさん

    特定行政庁の不動産業課にご相談下さい。
    288さんの回答は一昔前です。
    プラン選択、内装変更でもいまや履行の着手にはなりませんよ。手付け放棄のみで解約可能です。
    もしかして大京系列の営業マンですか?もっと勉強しましょう!

  96. 291 匿名さん

    【トッピックス】
    ●建設・不動産不況にトドメ刺す2法!

    2008年9月11日(木)10時0分配信 日刊ゲンダイ


     最近、1級建築士が猛勉強に励んでいる。新たな建築資格を取得するためだ。「40を過ぎて、新たな資格を取らなければならないとは」(建設会社勤務の1級建築士)とのボヤキも聞こえてくるが、会社のプレッシャーが凄く、資格取得は至上命令という。

     彼らが取得しようとする資格は「改正建築士法」と「住宅瑕疵担保履行法」の2つ。とくに建築士法の施行は11月28日だから、待ったなしだ。今後2つの資格を持っていないと、建築確認申請が通らない。建設会社や建築士の尻に火がついているのは分かる。

     ところが、この2法が施行されると、先の改正建築基準法に輪をかけて、建設・不動産の倒産ラッシュが起こるとされるから見逃せない。

    ●さらに建築申請手続きは煩雑に

     まず改正建築士法だ。この法の狙いは、05年に起きた姉歯元1級建築士による“耐震偽装”の根絶にある。大慌てで、建築基準法が強化されたが、さらに規制を強めようと、09年5月27日から、新たに構造設計と設備設計両方の資格をもつ1級建築士によるチェックを義務づけている。規模の大きい建物の確認申請をする際、単なる1級建築士のチェックでは認められなくなるわけだ。

    「もともと構造設計の資格を持つ建築士が大幅に不足している上に、構造・設備の2つの資格を持たなければならないとなれば、建築基準法を改正した昨年と同様に、申請手続きが大幅に遅れる可能性が大きい。二重チェックが義務付けられているため余裕のある大手企業は何とかなるが、数人の建築士でやっているあまたの中堅企業は生死に関わる大問題です。とくに年配の建築士などを中心に、廃業する中堅企業や建築事務所が続出すると警告する声もあがっているほどです」(ゼネコン関係者)

     09年10月1日にスタートする住宅瑕疵担保履行法が、これに追い打ちをかける。

     この法律は住宅販売会社に10年間の“品質保証”を求めるもので、戸建てや分譲マンション、賃貸などすべての新築住宅を対象とする。販売会社は住宅瑕疵の責任を負うために億単位の供託金か、毎年1戸当たり数万円という保険料を負担する。

     中堅ゼネコン経営者が事態の危険性を明かす。

    「すべての会社がこうした負担に耐えられるとは思えない。現在着工している大型物件の完成は来年10月以降になる可能性が大きいため、突貫工事で来年9月末までに仕上げてしまえと号令をかけるところもある。そうなると、物件の品質や安全性がおろそかになりかねない。事件が起きなければいいのですが……」

     悪法もまた法——とはいえ、確認申請の遅れなど実態を無視した法施行が、結局、未曽有の倒産ラッシュを引き起こし、肝心の安全性をないがしろにする。国交省の罪は重い。

  97. 292 デベにお勤めさん

    290さん

    微妙なので一概には言い切れないのですが・・・手付金放棄による解約は出来る状態であると思われます。

    ただし・・・プラン変更やオプションや内装変更の場合ですが、無料で購入者が選択できるプラン設定になっているのであれば、手付金放棄のみでOKですが・・・

    有償によるものの場合は、『 すべての物に対して原状回復義務が生じます。 』

    これは契約時の重要事項説明書にしっかりと記載してあるものですので、避けられません。

    その際に、勘違いをする方が多いので、記載しておきますが・・・

    原状回復時に係る費用は、有償で払った金額より安いことはまずありえませんのでご注意下さい。

    『 キッチンなどは特にそうですが、浄水器用に穴を開けてしまっていたら、キッチンの天板だけの交換は安いものであればできますが、ある程度の商品になるとできないことが多いので、平気で100万円以上の回復費用がかかる場合がありますので、よくよく打ち合わせを行ってくださいまし。

  98. 293 契約済みさん

    とにかく都庁に相談すれば、292さんの理論も論破されます。

  99. 294 契約済みさん

    つーかスレチじゃん。もうやめれ。

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸