- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-01-16 20:49:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝二丁目32番1号 |
交通 |
https://www.haseko.co.jp:443/hc/index.html
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
長谷工はどうでしょう?その10
-
841
790
>>839
ど~してこう無知な奴ばかりなんだ、長谷狂信者は。。。
>「高さ制限にもうすぐかかりそうです」なんてわかるの?
こうした法規がいきなり施行されるとでも思っているのか?
公布されてから施行だろうが、とくに関係する企業や団体に対して
公布の情報が届かないとでも思っているのか?
>というより、長谷工が売主なんだよねそれ
>ゼネコンの説明云々というより事業主の問題だよね
昔ながらの土地からのパッケージ物件は
ほとんどが売主に長谷工の名があり、事業主になっている。
グランメディオ三郷中央にしても、オーシャンステイツ湘南平塚グランフィールドにしても。
もちろん、俺がキャンセルした物件もな。
>実務のわかってないオッサンが掲示板で無駄にキレてても言葉足らずでさっぱりわけわからん
書けば書くほど恥かくオマヌケサン(笑
実務というより、常識が分かっていないんじゃないの?
法規がいきなり施行されるのではないことぐらい、高校生だって知ってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
790
>>840
>重要事項説明書に
>まだ決まってもいない
>高さ制限とやらの話を
>書いてるデベがいたら
>見てみたいものだ
重要事項説明を必要とするのは、宅地建物取引業者が自ら売主として取引する場合、および不動産取引を代理・媒介する場合であり、その説明は、売買契約や賃貸借契約を締結するよりも前に行なわなければならない。また、説明に当たるのは宅地建物取引主任者でなければならず、さらには、説明する重要事項をすべて書面に記載し、取引当事者にその書面(重要事項説明書)を交付する必要がある。
説明を要する事項は、売買か賃貸かなどの取引内容に応じて異なるが、大きく分けて、1)取引対象不動産の権利関係、2)取引対象不動産に係る法令上の制限、3)取引対象不動産の状態やその見込み、4)契約の条件、に関する事項とされている(詳細は必ず直接に法令(宅地建物取引業法第35条およびその関連法令)に当たって確認されたい。また、臨機に改正も予想されるので留意が必要である)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E8%A6%81%E4%BA%8B%E9%A0%85%E8%A...
公布されていれば、当然「3)取引対象不動産の状態やその見込み」に該当する。
現にここの掲示板で大京の世田谷のタワーではきちんと説明されている。
>内々で知っておりましてー
>なんておかしいだろう逆に
・・・あんた、笑えるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
>833
>827さんが言っていた大京のタワーがいい例かもな。
もしかしてエ○ザ世田谷?
なつかぴ~
たしかに書き込みみると最初から条例のことは知った上で書き込みされているね。
ま、烏山の立地でタワーじゃあらかさまだし、説明しなかったらたいへんだろうな。
それでなくても周辺でもめた物件だし。
>841
>ど~してこう無知な奴ばかりなんだ、長谷狂信者は。。。
そーかもね(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
だからその物件しらんが施行されてないんだろ?
施行されていない時点で契約してたら重説に謳いようが無いじゃないか。
馬鹿じゃなかろうか。
もうすぐ施行されます、なんて書いてる重説見たことあるのか?
行政で決まってもないことを一民間私企業が憶測で物書けると思ってんの?
だから常識がないと皆に何度も言われるんだよ。何回言われりゃわかるのさ。
自分の文章一度読み返せよ。自分で録音でもして聞き直せ。
ついでに鏡見とけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
>844
公布の意味知らないの?
本来なら公布された時点で重説に入れるのが普通だよ。
そのための公布じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
長谷工の関係者は頑固で無知ですね。本当にプロなんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
重要事項説明書に
まだ決まってもいない
高さ制限とやらの話を
書いてるデベがいたら
見てみたいものだ
↑
可能性の話としてでも載せないと逆にまずいだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
790
ま~ま~皆の衆。
844みたいな輩は貴重だよ。
重要事項説明書も公布の意味も知らない人間だって
生活し住む場所が必要なわけで、
そんな人種がなにも知らずに買うから長谷工が成り立っているという
いい事例ですよ。
>>844
>行政で決まってもないことを一民間私企業が憶測で物書けると思ってんの?
あのね、行政で決まらなければ公布はできんのよ。
実際に運用(施行)されるまで、認知される必要があるからその前に公布する。
その認知のための公布の内容を重要事項説明書に載せないことを非常識と思えないわけね。
>施行されていない時点で契約してたら重説に謳いようが無いじゃないか。
施工された後に説明されたって遅いだろ。
だから公布というものがある、こんなこと学生だって知っているよ。
>もうすぐ施行されます、なんて書いてる重説見たことあるのか?
●年●月●日に公布されており、○年○月○日に施工されます・・・
普通にこう書かれると思うけど?
>だから常識がないと皆に何度も言われるんだよ。
爆笑!
頼むからまたレスしてくれ。
長谷工ユーザーのレベルをその身をもって示してくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
837です。
790が自分を叩く人は全て
長谷工社員だと思ってしまうのが
わかる気がしました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
790
>>849
いやいや、俺は長谷工社員だとは思ってませんよ。
公布や重説の意味も知らない人が買うから長谷工が成り立っている
と思っているし、そうでないとこの板つまらないから。
第一、いくら長谷工でもここまで知らない人間が社員じゃ
会社なんて存続できないでしょ、
なにも知らない輩を丸め込んで物件販売している会社なんですから。
それにしても、これほど大きな買い物なのに
不動産購入がどんなものなのかほとんど知らないで購入する人っているんですね。
ちょっと勉強になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
851
匿名さん
建て替え不適格ではなく、既存不適格物件のことだよな?
>>840
>重要事項説明書に
>まだ決まってもいない
>高さ制限とやらの話を
>書いてるデベがいたら
>見てみたいものだ
同じ長谷工の深大寺○○デンスでは「恐れがある」って重要事項説明書に記載されていたよ。
っていうか、なに?この書き込み・・・
見てみたいものだって、もともと重要事項説明書には起こりうる可能性がある事柄を購入者に伝えるのが最大の目的なんじゃないのか?まだ決まってもいない話は書かないとでも思っていたのなら、今後は不動産買わないほうがいいと思うよ。
それに既存不適格は立替時の問題より重要事項説明書に必ず記載しなければならない事柄だから売却時に大きな損出となるので、資産価値低減という面での問題のほうが大きい。長谷工が伝えていなかったのならキャンセルは正解だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
849です。
知っていても知らないふりする
というか
自らの非は認めないのが長谷工ですよ。
キャンセルするかどうかは個人の価値観だけど
説明がなかったのは長谷工の不備でしょう。
その後の対応も悪いし。
キャンセルして長谷工以外物件を買えて
良かったですね。
現在進行系の苦情じゃないんだから
もう少し冷静にレスして下さいね。(笑)
奇数階にしか止まらないエレベーター物件を
買ったおマヌケさんと間違えてすみませんでしたが
同じ勢いで切れてましたよ。
あなたの聡明さが台無しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名
よく長谷工の社員が反論のレスを書くとか言っているけど違うと思うよ。
常識的に考えても会社の為とは言え適切とは到底おもえないし(普通の神経なら)、また会社に忠実な優秀な社員も見たことない。
恐らく、長谷工のマンションを買って、不満があるものの認めたくない住民なんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
790
>>852
あなたは837でしょ?
あなたのこの書き込みで終わるつもりだったんだよ、こっちは。
キレるというのなら、
長谷工側の書き込みをしていたもう一人のレスを読んでみたらいかが?
>>839
>>840
>>844
この辺りはあなたとは別人なのは書き込み見ればわかる。
法規の施行と公布の意味は理解できないし
重要事項説明書のこともまったく分かっていないくせに
>実務のわかってないオッサンが掲示板で無駄にキレてても言葉足らずでさっぱりわけわからん
>馬鹿じゃなかろうか。
>だから常識がないと皆に何度も言われるんだよ。何回言われりゃわかるのさ。
>自分の文章一度読み返せよ。自分で録音でもして聞き直せ。
>ついでに鏡見とけ。
こんな能無しなレスをしてきやがったから、それに合わせただけ。
まさか同一人物じゃあるまいな?
こちらの指摘をする前に、あなたと同じ側に立つ
この低レベルな長谷工物件住人に言い悟らせたほうがいいんじゃないの?
おかげで、長谷工購入者全員が、ここまで知識のない人間だと評価されちまうぜ?
現にこちら側から見れば、そう書きたくなるほど低レベルなレスだしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
790
>>851
そうそう、既存不適格物件ですわ、ご指摘感謝。
それに、物件価値の減少という点でもそのとおりです。
そうはいっても、844には理解できない事柄かもしれませんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
852です。
839.840.844とは別人です。当然。(笑)
790は
この人たちに合わせて切れてたら駄目ですよ。
この人たちには851の解説で充分ではないですか。
勢いで書くから、もったいないって言っているんです。
冷静に851みたいに書けば、誰も反論できないでしょ?
主張は正しいのに、本当は聡明なのに
違い違いされますよ
って言ってるだけですよ。
悪意でなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名
何となく長谷工に対しての不信感や不満は分かるけど、何番は誰々のやり取りは分かりにくい。
お互い、ABCとか名乗って主張すれば?
恐らく二三人でのやり取りだろうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名
特定物件のことを知って書き込んで批判している人間と、知らずに反論してる人間に認識の違いが出るのは当然だろうな。個別の物件スレでやればわかりやすいが。傍で見ててもよくわからんよ。
要は施行予定の条例交付段階で説明責任を果たしてなかったってことかい?もちろんその場合開示がベターだろうが(確かに他社で購入物件では条例施行予定のことが重説に記載されてた)、開示しない場合に罰則規定もなければそれを理由にキャンセルが果たして効くのかな?
それで、一体誰が怒ってるの?買ってキャンセルした人?しようとした人?ただの通りすがり?何だかごちゃごちゃしててわけがわからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
ネットで見ると長谷工社員の平均年収も30~45歳で
調度同じくらいですね。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
>861
>開示しない場合に罰則規定もなければそれを理由にキャンセルが果たして効くのかな?
たしか平成18年以降は知ることができる時点で重説に載せなかった場合は販売者側の過失となり、罰則の規定となるはず。おそらく970はそれ以前の購入・キャンセルなのだろうと想像できる。その頃は「条例を把握しないで土地を購入した」という理由を平気で言っていた。だから取引法がかいせいされたのだろう。
>それで、一体誰が怒ってるの?
?
買った人は普通に怒るだろ、キャンセルした人も含めて。べつになにもごちゃごちゃしていないと思うけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名
販売員のおばちゃんが大嫌い。本当にあり得ないほど性格悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
790が長谷工の次に購入したマンションは
どこの施工?どこも問題なし?対応も含めて。
長谷工マンションしか買った事ないから
参考に教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
790
>>865
俺は
長谷工物件購入者の所得が云々言えるような所得はないんでね。
物件価格としてはキャンセルした川崎の物件と大して変わらない価格で買った。
墨田区押上地区の駅徒歩4分、南側の最上階という条件にもかかわらずね。
施工会社は書かない、レアだから場所が限定されるのでね。
デべは3大カナデベのひとつ、つまりいまはこの3つとも会社更生法による更生中なので
条件としては長谷工物件よりはるかにわるい。
だが、隣に立つマンションのオーナーの許可を得て建設現場を上から見れる、
重説では、将来道路拡張により隣接の道路が拡張する可能性があるが
そのセットアップ分は別に確保され、防音壁の準備施工もされていることが
書面と口頭の両方で説明された。
これだけ見ても長谷工物件とは天と地の差。
当時探していた都内最安のマンション物件だったけどね。
金がないからそんなマンションしか買えなかったが、
管理会社は構成中の会社から大手デべの管理会社に移り、
現在はしまった道路拡張の前に約束通り防音壁も設置された。
おまけに入居3ケ月後にスカイツリーの建設が押上に決まり
今リビングの窓から真正面に見えるようになったため
中古価格の方が購入時より高くなる状況になっている。
たしかに俺が購入した物件はマンションの質が最高で価格が最低の超当たり年だった。
カナデベも元気だったが、そんな新規デべや建設会社の対応を
はるかに下回るのが長谷工だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
865です。ご回答ありがとうございます。
ますますキャンセルして良かったですね。と
思いました。
今はスカイツリーが見えるマンションの
最上階なんてタナボタもいいところ。(笑)
確かに景気が悪くなりはじめた頃のマンションは
仕様が良いまま、売れないから価格だけ落ちてましたね。
その後は仕様も落ちましたが。。
良い時に買えましたね。
私は結婚前に自分の収入だけで
長谷工マンションを買いました。
今は夫と合わせれば財閥系でも買えますけど
マンションの仕様にはこだわらないので
建物自体は長谷工マンションで充分です。
長谷工の悪いところは、対応と態度!
だと思ってます。
地震で壊れたのは仕方ないとしても
掲示された長谷工側の文章を読むと
もう少し違う言い方できないのかなって
思います。言い方で印象が違いますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
868
790
だから言ってるでしょ?
長谷工は建物云々以前に、顧客対応のソフト自体がなっちゃいないって。
それが顕著に現れるのが、かなりの確率で存在する問題物件。
俺は金はないけど、金がないから長谷工は選ばない。
貧乏人が一番高価な買い物でドジったら、再起するのは難しい。
俺にとってマンションは住居であり、唯一最大の資産。
慎重に選び、2年かけてあちこち見て回って出した結論。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
スカイツリーのライトアップが待ち遠しいね。
うちからも天気が良ければ見えますよ。
視力検査みたいだけど。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
あらゆる苦情に善処しない。営業によって対応が違う訳ではないようなので、企業の体質なのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
私は逆に どちらかというと裕福な層です。 あまり考えずに長谷工の物権を購入してしまいました。すぐに後悔して、売却しました。その後、慎重に中央区の物件(財閥系ではありません)を購入、5年後売却(購入価格+20%)。 そして、千代田区の物件を購入。ある意味では長谷工に資産価値というものを勉強させてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
態度が悪い云々は長谷工に限らないのでは?
財閥デベでも対応の悪い営業もいますし。
ただ確率が高いのかもしれませんがw
収入をピックアップされている方もいますが、場所、間取り、環境を考慮して選んでいる方もいるので
一概にダメ物件では無い気がします。可もなく不可もなくといった感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
857です。質疑もなにも。頭おかしいじゃない?
施工会社がやるわけないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
いまどき、水セメント比を50%以下に指定したり、
住宅性能評価が普通についている時代に
コンクリに余計に水や、
ましてやゴミを混ぜるって、
どれだけ情弱な発言をしてるかわかります?
大京の報道のことを言ってるんだろうが、そもそも何年前の物件かわかっているの?
長谷工スレは叩きのレベルが幼稚すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
購入経験者さん
神戸市の某長谷工物件で、築5年でエレベータ棟の15階部分の外壁タイルがかなりの面積で一気に崩壊。けが人は出なかったものの大問題になっています。長谷工は所詮、こんな手抜き工事の会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
881
匿名さん
西淀川 解体現場事故 施工主は長谷工コーポレーション
http://www.youtube.com/watch?v=YakdGHmhVns
説明会によると「入っているとはずの鉄筋が無かった」との事。
これは全く下調べの調査をしていないからであり管理能力の不足である。
また、市議会議員の先生が長谷工の緊急の問い合わせに連絡するも折り返しの連絡がなかったと言う。しかも2度電話しての2度無かった。
完全に長谷工の危機管理能力が問われる。
また、この事故の前兆として、1週間前に作業現場から解体されている建物の一部と見られるコンクリート片が防音壁を越えて飛来。
そのとき近隣住民と2度目このようなことが有った場合はマンション建設を白紙撤回すると約束。
事件の3日目には再びコンクリート片が飛来。
今回の事故は3度目である。
また、この日、重機は4台稼動させるという周辺住民との誓約も守られておらず実際には6台の重機が稼動されていた。
実際事故を起こしたオペレーターをも引き続き現場処理に当たらせていた。
まさにずさんな危機管理である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
ネタ多く持ってるのはいいが、コンクリにゴミが入ってるとのガセの根拠にはならんでしょう。やはり幼稚だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
>>881
それって、「解体」工事なんだよね?
どういう因果関係があるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
885 個別の案件に答えなさいよ。やはり長谷工は社会との共存共栄とは真逆の会社。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
>>886
どういう因果関係って・・・
これだけ雑な工事するなんて、上場企業であるか、普通・・・
それに、790さんが書いているとおり、
躯体などの手抜きや不良工事より
会社としての販売姿勢がまったくいい加減なのが長谷工の特徴。
そうでなければ何度も経営危機に陥るようなこともないし。
どこのデベでも有りることなんてないよ。
ここまでひどいのは上場企業では長谷工でしかありえない。
だから有名なんだよ、ここは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
あのね。一般人は個別の案件になんぞ興味ないよ。
鹿島でも竹中でも鉄筋抜いたり座屈したり問題起こしてるというのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)