- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-01-16 20:49:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝二丁目32番1号 |
交通 |
https://www.haseko.co.jp:443/hc/index.html
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
長谷工はどうでしょう?その10
-
845
匿名さん
>844
公布の意味知らないの?
本来なら公布された時点で重説に入れるのが普通だよ。
そのための公布じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
長谷工の関係者は頑固で無知ですね。本当にプロなんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
重要事項説明書に
まだ決まってもいない
高さ制限とやらの話を
書いてるデベがいたら
見てみたいものだ
↑
可能性の話としてでも載せないと逆にまずいだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
790
ま~ま~皆の衆。
844みたいな輩は貴重だよ。
重要事項説明書も公布の意味も知らない人間だって
生活し住む場所が必要なわけで、
そんな人種がなにも知らずに買うから長谷工が成り立っているという
いい事例ですよ。
>>844
>行政で決まってもないことを一民間私企業が憶測で物書けると思ってんの?
あのね、行政で決まらなければ公布はできんのよ。
実際に運用(施行)されるまで、認知される必要があるからその前に公布する。
その認知のための公布の内容を重要事項説明書に載せないことを非常識と思えないわけね。
>施行されていない時点で契約してたら重説に謳いようが無いじゃないか。
施工された後に説明されたって遅いだろ。
だから公布というものがある、こんなこと学生だって知っているよ。
>もうすぐ施行されます、なんて書いてる重説見たことあるのか?
●年●月●日に公布されており、○年○月○日に施工されます・・・
普通にこう書かれると思うけど?
>だから常識がないと皆に何度も言われるんだよ。
爆笑!
頼むからまたレスしてくれ。
長谷工ユーザーのレベルをその身をもって示してくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
837です。
790が自分を叩く人は全て
長谷工社員だと思ってしまうのが
わかる気がしました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
790
>>849
いやいや、俺は長谷工社員だとは思ってませんよ。
公布や重説の意味も知らない人が買うから長谷工が成り立っている
と思っているし、そうでないとこの板つまらないから。
第一、いくら長谷工でもここまで知らない人間が社員じゃ
会社なんて存続できないでしょ、
なにも知らない輩を丸め込んで物件販売している会社なんですから。
それにしても、これほど大きな買い物なのに
不動産購入がどんなものなのかほとんど知らないで購入する人っているんですね。
ちょっと勉強になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
建て替え不適格ではなく、既存不適格物件のことだよな?
>>840
>重要事項説明書に
>まだ決まってもいない
>高さ制限とやらの話を
>書いてるデベがいたら
>見てみたいものだ
同じ長谷工の深大寺○○デンスでは「恐れがある」って重要事項説明書に記載されていたよ。
っていうか、なに?この書き込み・・・
見てみたいものだって、もともと重要事項説明書には起こりうる可能性がある事柄を購入者に伝えるのが最大の目的なんじゃないのか?まだ決まってもいない話は書かないとでも思っていたのなら、今後は不動産買わないほうがいいと思うよ。
それに既存不適格は立替時の問題より重要事項説明書に必ず記載しなければならない事柄だから売却時に大きな損出となるので、資産価値低減という面での問題のほうが大きい。長谷工が伝えていなかったのならキャンセルは正解だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
849です。
知っていても知らないふりする
というか
自らの非は認めないのが長谷工ですよ。
キャンセルするかどうかは個人の価値観だけど
説明がなかったのは長谷工の不備でしょう。
その後の対応も悪いし。
キャンセルして長谷工以外物件を買えて
良かったですね。
現在進行系の苦情じゃないんだから
もう少し冷静にレスして下さいね。(笑)
奇数階にしか止まらないエレベーター物件を
買ったおマヌケさんと間違えてすみませんでしたが
同じ勢いで切れてましたよ。
あなたの聡明さが台無しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名
よく長谷工の社員が反論のレスを書くとか言っているけど違うと思うよ。
常識的に考えても会社の為とは言え適切とは到底おもえないし(普通の神経なら)、また会社に忠実な優秀な社員も見たことない。
恐らく、長谷工のマンションを買って、不満があるものの認めたくない住民なんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
790
>>852
あなたは837でしょ?
あなたのこの書き込みで終わるつもりだったんだよ、こっちは。
キレるというのなら、
長谷工側の書き込みをしていたもう一人のレスを読んでみたらいかが?
>>839
>>840
>>844
この辺りはあなたとは別人なのは書き込み見ればわかる。
法規の施行と公布の意味は理解できないし
重要事項説明書のこともまったく分かっていないくせに
>実務のわかってないオッサンが掲示板で無駄にキレてても言葉足らずでさっぱりわけわからん
>馬鹿じゃなかろうか。
>だから常識がないと皆に何度も言われるんだよ。何回言われりゃわかるのさ。
>自分の文章一度読み返せよ。自分で録音でもして聞き直せ。
>ついでに鏡見とけ。
こんな能無しなレスをしてきやがったから、それに合わせただけ。
まさか同一人物じゃあるまいな?
こちらの指摘をする前に、あなたと同じ側に立つ
この低レベルな長谷工物件住人に言い悟らせたほうがいいんじゃないの?
おかげで、長谷工購入者全員が、ここまで知識のない人間だと評価されちまうぜ?
現にこちら側から見れば、そう書きたくなるほど低レベルなレスだしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
855
790
>>851
そうそう、既存不適格物件ですわ、ご指摘感謝。
それに、物件価値の減少という点でもそのとおりです。
そうはいっても、844には理解できない事柄かもしれませんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
852です。
839.840.844とは別人です。当然。(笑)
790は
この人たちに合わせて切れてたら駄目ですよ。
この人たちには851の解説で充分ではないですか。
勢いで書くから、もったいないって言っているんです。
冷静に851みたいに書けば、誰も反論できないでしょ?
主張は正しいのに、本当は聡明なのに
違い違いされますよ
って言ってるだけですよ。
悪意でなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名
何となく長谷工に対しての不信感や不満は分かるけど、何番は誰々のやり取りは分かりにくい。
お互い、ABCとか名乗って主張すれば?
恐らく二三人でのやり取りだろうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名
特定物件のことを知って書き込んで批判している人間と、知らずに反論してる人間に認識の違いが出るのは当然だろうな。個別の物件スレでやればわかりやすいが。傍で見ててもよくわからんよ。
要は施行予定の条例交付段階で説明責任を果たしてなかったってことかい?もちろんその場合開示がベターだろうが(確かに他社で購入物件では条例施行予定のことが重説に記載されてた)、開示しない場合に罰則規定もなければそれを理由にキャンセルが果たして効くのかな?
それで、一体誰が怒ってるの?買ってキャンセルした人?しようとした人?ただの通りすがり?何だかごちゃごちゃしててわけがわからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
ネットで見ると長谷工社員の平均年収も30~45歳で
調度同じくらいですね。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
>861
>開示しない場合に罰則規定もなければそれを理由にキャンセルが果たして効くのかな?
たしか平成18年以降は知ることができる時点で重説に載せなかった場合は販売者側の過失となり、罰則の規定となるはず。おそらく970はそれ以前の購入・キャンセルなのだろうと想像できる。その頃は「条例を把握しないで土地を購入した」という理由を平気で言っていた。だから取引法がかいせいされたのだろう。
>それで、一体誰が怒ってるの?
?
買った人は普通に怒るだろ、キャンセルした人も含めて。べつになにもごちゃごちゃしていないと思うけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名
販売員のおばちゃんが大嫌い。本当にあり得ないほど性格悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
790が長谷工の次に購入したマンションは
どこの施工?どこも問題なし?対応も含めて。
長谷工マンションしか買った事ないから
参考に教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
790
>>865
俺は
長谷工物件購入者の所得が云々言えるような所得はないんでね。
物件価格としてはキャンセルした川崎の物件と大して変わらない価格で買った。
墨田区押上地区の駅徒歩4分、南側の最上階という条件にもかかわらずね。
施工会社は書かない、レアだから場所が限定されるのでね。
デべは3大カナデベのひとつ、つまりいまはこの3つとも会社更生法による更生中なので
条件としては長谷工物件よりはるかにわるい。
だが、隣に立つマンションのオーナーの許可を得て建設現場を上から見れる、
重説では、将来道路拡張により隣接の道路が拡張する可能性があるが
そのセットアップ分は別に確保され、防音壁の準備施工もされていることが
書面と口頭の両方で説明された。
これだけ見ても長谷工物件とは天と地の差。
当時探していた都内最安のマンション物件だったけどね。
金がないからそんなマンションしか買えなかったが、
管理会社は構成中の会社から大手デべの管理会社に移り、
現在はしまった道路拡張の前に約束通り防音壁も設置された。
おまけに入居3ケ月後にスカイツリーの建設が押上に決まり
今リビングの窓から真正面に見えるようになったため
中古価格の方が購入時より高くなる状況になっている。
たしかに俺が購入した物件はマンションの質が最高で価格が最低の超当たり年だった。
カナデベも元気だったが、そんな新規デべや建設会社の対応を
はるかに下回るのが長谷工だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)