デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「明和地所のクリオシリーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 明和地所のクリオシリーズってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-08 12:08:54

明和地所のクリオ・マンションを検討しています。
今度中村橋にできる物件に興味があるのですが、
クリオ・マンションにお住まいの方、または検討されている方、
いいところ、悪いところ、特徴などありましたら
ぜひ教えてください。

お問い合わせ窓口
https://www.meiwajisyo.co.jp/inquiry/form.php

【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8869.html

[スレ作成日時]2005-02-28 13:07:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

明和地所のクリオシリーズってどうですか?

  1. 504 匿名さん

    500番さん まずは都庁の建築指導課か消費者センターに相談したら

  2. 506 購入検討中さん

    富士見台を検討しています。管理がそんなに悪いのですね。
    駅近でいいと思ったのですが。

  3. 512 匿名さん

    管理人さんも一人の人間です。住民との信頼関係が大切だと思います。毎日、住民と管理人さんが気さくに話すことが管理の秘訣です。先ずは一杯飲みに行くことから始めるたら良いと思います。

  4. 517 入居済み住民さん

    騒音の相談に対応してくれず引っ越すのはどうでしょうと言われました。

  5. 518 匿名さん

    公共機関のマンション管理センターや管理業協会などのHP参考

  6. 519 購入経験者さん

    営業がひつこ過ぎ。別の不動産屋から電話がかかってくる。
    たぶん、ここが漏らしたとしか考えられん。

  7. 520 匿名さん

    今テレビで言ってたけど
    住宅紛争処理支援センターと言う行政機関があるそうです

  8. 521 匿名さん

    明和地所は他のマンションのモデルルームの前にこっそり立っていて自社のマンションのパンフレットと名刺を渡してなかなか帰らせてくれませんでした。最低です。

  9. 522 元不動産営業

    >>494
    手附金は基本は契約と同時に授受するのが基本です。でも大金をモデルに持っていくのはなかなか現実的ではないので先に振り込んでもらって預かり金という形にするのが一般的ですね

  10. 523 匿名さん

    都心に最近完成したクリオのマンションを見てきました。
    遠目からは普通のマンションに見えたのですが、よく見たら外壁はタイル貼りが僅かで、多くの部分がペンキ塗装のみ。
    特に白いペンキの外壁部分は後々汚れや再塗装の費用が心配です。
    さらに裏に回ってみると、廊下がコンクリート壁ではなく、アルミ格子の手すりで、雨風に晒されそう。階段も最上階は屋根がないなど、賃貸マンションみたいと感じてしまいました。
    建設費が高騰している事情もあるでしょうが、どこもこんなものなのでしょうか。

  11. 524 匿名さん

    大京系のDNAを受け継ぐ武闘派集団ですね。
    大京が販売手法を近代化させようとした際に腕に覚えのある昭和のイケイケ幹部が飛び出して作った会社。バブル絶頂期フジテレビF1中継でのCM懐かしいですよね。
    これから少子高齢化が進みゆとり世代が購入検討し始めるとどうなるんでしょうね?売る方も買う方もゆとり世代で上司だけがイケイケ昭和スタイル、団塊世代のように営業マンの熱意が決め手で買ってくれるのなら良いのですが

  12. 526 匿名さん

    自由に意見を書き込む掲示板ですから、信じるも信じないもアテにするもしないも、読む人次第ですかね。
    でも、嫌な思いをした方がいたのは事実と言うことなのでしょうか。
    とにかく、他人に振り回されず、自分の責任で判断することが大事ですね。

  13. 527 匿名さん [男性 40代]

    こんな詐欺みたいな会社の物件止めた方がいいです。相手のことなんか考えていない。
    社会を知らない新卒を使って営業させてる。最悪。

  14. 528 契約済みさん

    >>517
    今さらながらの質問ですが、軽音とは電車とかですか。私も今クリオの物件を契約し来年入居ですが線路に近くて心配です。明和の人からはずっと大丈夫ですと言われましたが、絶対大丈夫じゃないだろうと思ったり.

  15. 529 匿名さん

    営業最悪。まぁ商売、ビジネスですね。
    金になるとわかったらどこまでも追いかけてくる、ハイエナ

  16. 530 匿名さん

    個人情報漏らすのだけはやめてくれ

  17. 531 匿名さん

    ここの営業マン、キャッチセールスしますよ。

  18. 532 匿名

    近辺に新築計画されている。
    今、住んでいるところの計画は、建造物によって、自分も含めて周りの住人の日照権と眺望権を無視している。
    中庭は日陰の影響で、ずっと日が当たらず植物が枯れるだろう。
    夜景も見れなくなる。
    説明会では、仲介業社に任せっぱなし。それに、問題ないとか、建物の形状は変えられないとか、精査して回答しますとか言っているが、結局は改善しないと思う。酷い会社だと思う。

  19. 533 名無しさん

    >>532 匿名さん

    それは大変ですね。
    場所はどこですか?

  20. 534 マンション住民

    北海道と明和地所が包括連携協定
    へぇ~、知らなかったな。

  21. 535 マンション掲示板さん

    >>532 匿名さん

    私も、説明会に参加した事を思い出しました。全く同じでしたね。
    明和地所の社員と設計会社は、ほとんど話さないで仲介業者の方が、口開けば「お答え出来ません」「持ち帰って確認しておきます」でした。
    予定している建築物の外壁サンプルさえ持ってこないありさま。よくこれで「説明会」だと言ってました。酷すぎ。

  22. 536 匿名さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  23. 537 マンション購入済み

    ひどい言われようのコメントが目立ちますが、私は明和地所の対応に不満はありませんでした。

    逆に、ここなら絶対に大丈夫、誰も後悔しないというデベロッパーを教えて欲しいくらいです。

  24. 538 周辺住民さん

    二時間半もどうでもいい話をだらだら説明され、趣味とか聞かれたり、訳が分かりませんでした。
    二時間過ぎたころに約束がある、というのにしつこく営業してきて、話を打ち切って資料ももらわずに帰りました。

    こういう姿勢の会社は、たとえ買う気になっても人の話を聞かないと感じましたので。
    売ったら終わりの的屋のバナナ売りみたいな営業が多いイメージです。

  25. 539 匿名さん

    営業態度悪すぎ。ここみたら納得したわ

  26. 540 匿名さん

    好感度高いです
    買うならここの物件がいいです

  27. 541 名無しさん

    担当者の性格が悪すぎる。
    モデルルーム見学に行って、すぐには決められないので、
    検討しますということにしたら、嫌そうな顔をされ、
    怒られた。
    セールスがとにかくしつこくて、嫌になる。
    この会社から住宅を買ってはいけません。

  28. 542 検討板ユーザーさん

    不動産屋の前でチラシを眺めていたらモデルルーム見学に声をかけられました。紳士的でしたが、物件を過大評価するきらいがありました。欠点は説明して下さらなかったです。
    財閥系との差は欠点の説明責任を果たしているかではないでしょうか。
    住所を書かなかったのに、会話の中で家を特定されたのか自宅訪問された時は怖かったです。営業態度の品格も財閥系との差でしょうか。

  29. 543 540

    売り手は業種を問わず10分程と言いながら1時間とか普通に話し込みますよ。
    断らなくても否定的な発言したら嫌そうな顔をする方はしますし。
    自宅訪問はさすがに聞いたことがありませんね。

  30. 544 評判気になるさん

    おそらく早期に契約された方や早期完売の物件(クリオは50戸以下も多いですよね)を見学をされた方は悪い印象は受けないのかもしれません。入居後の管理や大規模修繕は分かりませんが。
    ただ完売までに時間のかかる物件の見学者は度重なる電話や自宅訪問に嫌気が差し、クリオシリーズ自体の購買意欲を削がれてしまうのではないでしょうか。

  31. 545 匿名さん

    書こうと思ったこと541に書いてあったw

  32. 546 匿名さん

    営業がガツガツしていてちょっと怖い…。購買意欲がなくなる。

  33. 547 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  34. 548 マンション検討中さん

    540さんは、営業さんですね。

  35. 549 匿名さん

    以前、マンションギャラリーに行ったことがあり、その時は別に悪い印象はなかったのですが、その後のセールがとてもしつこいです。
    その物件はやめておくと伝えた後も、資料請求もしていないし、希望もしていないエリアの物件について何度も電話がかかってきます。
    その都度、そのエリアは希望していない旨を伝えますが、それでもしつこくかかってきます。
    担当者も、勧めてくる物件も同じってことも多いです。『前にもその物件についてあなたから連絡が来て、断りましたけど』って何度言ったことか。
    絶対に買いたいって物件でない限りは関わらない方が良いと思います。
    電話番号を変えて連絡してくるので、着信拒否も追いつきません。

    建物自体は直床なのを除けば、間取り等結構良さそうだなーと思う物件が多いだけに、過剰セールスが残念です。
    過剰セールスのせいで、ここの物件を買う意欲がなくなりました。

    営業の方がここの掲示板を見て、改めてくださると良いのですが・・・。

  36. 550 匿名さん

     オープンハウスもしつこい。ともに上場企業。
    日本のレベルの低さを露呈している。
    こんな会社の株を購入する奴がいるのだろうか?

  37. 551 匿名さん

    むかしは、学歴不当で、誰も入れた会社だった。
    いまは、大卒以上で、2,3流の大学を出た若い連中が
    営業している。
     それにしても、やり方古すぎる。

  38. 552 匿名さん

     この会社、信用できないな。 抜き行為はあたり前。

  39. 557 匿名さん

    [No.553~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  40. 558 本人

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  41. 559 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  42. 562 匿名さん

    [NO.560~本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  43. 563 匿名さん

    クリオマンションは、no.1ブランドです。プロの管理人が、しっかりと管理し、ブランドイメージを落とさないように、日々努力をしているからです。そこらの携帯をいじっている管理人とは、全く違います。

  44. 564 匿名さん

    他社の営業さんはノルマで動くのが常ですが、クリオの営業さんは情で動いています。購入者の気持ちに寄り添いたいという強い思いがあります。売っておしまいが他社の営業、売ってから仕事が始まる、購入者の幸せな生活に寄り添うのがクリオ営業との評判です。

  45. 565 通りがかりさん

    >>564 匿名さん

    購入後にお世話になる明和管理のスレッドの書き込みが散々なのは、なぜでしょうか。

  46. 569 匿名さん

    ハッピークリオマンション‼

  47. 571 有名人、

    [NO.571と本レスはご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  48. 572 無題

    クリオシリーズに住んでいるが管理会社含め全て対応が糞。たらい回しも当たり前。電話もかったるそうに出るし大手だからとにかく偉そう

  49. 573 通りすがりさん

    本人ではないよきっと笑

  50. 574 匿名

    管理会社のみならず概ねNo.572さんの仰っている通りだと思います。
    仕事の指示が他社と比べてもかなり酷い。基本的に雑なくせに偉そう。

  51. 575 元社員さん

    [No.566~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  52. 576 評判気になるさん

    ディベロッパなんて8●3絡みが殆どだとは思うけど、

    あまりにも言ってる事が二転三転するので(病気?って思う程)
    気になって調べてみた。

    ・・・ほう、なるほど。
    やはり無いな。

  53. 581 匿名さん

    [No.577~本レスまで、意図的な迷惑行為、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  54. 582 マンション検討中さん

    私は宅建資格も持っていて、不動産に詳しい者ですが、明和地所の接客をうけたら、買わせるためにウソをついてきてびっくりしました。ウソをつかない不動産屋からマンションを買いたいものです。

  55. 583 本人

    >>582 マンション検討中さん
    本当に気をつけたほうがいいです。ここのマンションは立地が微妙なものばかりだと聞きました。だから、安いらしいです。周りにそういうマンションに住んでると思われるのは嫌なので、私は買いませんでしたが。

  56. 587 匿名さん

    クリオマンションの管理人は、住民ファーストです。

  57. 589 匿名さん

    [No.584~本レスまで、情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  58. 590 匿名さん

    なぜだろう、○○ファーストの時代遅れ感がハンパない

  59. 591 匿名さん

    過去の投稿を読んでいると、騒音はないという方が多い様に思いますが、クリオマンションに住んで2年が経過しましたが、入居当初から毎晩のように隣の住民の騒音に悩まされています。
    その度に管理会社に連絡し、書面を作成してくれて掲示板に貼っていますが、その住人がたちが悪く、どこ吹く風で、何度注意を促しても一向に改善されません。
    確かに上下の音はあまりしないのですが、、隣の音はよく聞こえます。
    クリオはマンションごとに施工会社が違うそうなので、そのあたりの事はあるのかもしれませんが、生活音の範囲内を超えた騒音です。

  60. 592 匿名さん

    営業さんしつこくてしかも態度がえらそうです。

    1年半前に家さがし始めて資料請求したらしつこく電話かかってきて、ちょうど同じエリアの別のマンションのMRを見に行くことになったのでついでにと思ってMRに行く約束をしてしまい、行ってきました。
    確か主任レベルの方が担当してましたが同じ駅の他のマンションを悪く言うわ、何かしら上から目線で喋るわ、私はあまり好感持てませんでした。(特に同じ日に他の2軒も行ってみたので、余計差を感じてしまいます。)

    その後も今までいろんな営業さんから電話がありました。新しい物件が出る度、複数の方から電話があり、個人の事情で一旦家さがし中止しているって断ってもまた別の営業さんから掛けてきます。しかも全員最初の主任さんみたいになぜか上から目線です。

    最近また新しい物件を作ったのでまた電話攻撃が始まりました。
    「半年1年海外駐在するかもしれないので今はいいです」って言ったら「完成が来年だから」って言われ、「引き渡し時にいない可能性がある」って言ったら「本人いなくても問題ない」って返され、「さすがに自分の目でしっかり確認したい」って言ったら怒鳴り出して「じゃあ半年後また電話します!」って言われて電話切られました。

    その次の営業さんにも駐在の事情を伝えて断ったが、とにかく「千載一遇のいい物件なのでMRに来てください」と繰り返し言い、買う気はないと言っても、「一度MRに来ないと電話かけられ続けるよ」まで言われました。

    資料請求し、実際MR行った会社は結構いたが、ここだけすごく不快感を覚えました。絶対ここの物件買わないと決めました。

  61. 593 匿名さん

    マンションが良ければ営業の仕方なんてどうでもええわ

    他のマンションの悪口言われたけど、自分では気付かない欠点を指摘してくれて感謝してます(^^)

  62. 594 札幌好き

    セカンドハウス的に札幌にクリオを買い昨年売却しましたが査定良かったですよ。
    管理費等は結構払いましたがそれも含め査定してくれました。
    今回も中古物件ですがクリオにしました。ライオンズより安心かな。

  63. 595 匿名さん

    明和地所が良い会社かといわれると、NOだろう。
    MRに行けば、永遠と色々な話をしてくる。平日なんか行ったら2~3時間じゃ終わらない。
    資料請求したら、請求した物件以外のDMも永遠に送ってくる。受け取り拒否するまで終わらない。
    売りたいのは分かるが、必死感がすごい。
    どのような社員教育をしているのか社長に聞いてみたい。
    東証1部上場企業としてはお粗末な企業だ。

  64. 596 匿名さん

    いやモデルルームやDMなんてどこもそうだから

  65. 597 マンション検討中さん

    MRで3時間なんて一度もないけど、だいたい2時間刻みで時間指定されていると思っていた。
    平日だから販売員も時間があったんでしょうね。
    私はクリオとクオスのマンションはあまり良い印象はありません。

  66. 598 匿名さん

    たった2時間でマンションの何が分かるのかって感じ
    ワイみたいに6時間が普通だと思ってた

  67. 599 匿名さん

    最悪の印象

    三時間を見込んで行ったのはいいが、どこまでも話が終わらない。
    相槌にも疲れて聞き流していたがいつまでたっても価格表まで話が行かないので、キリのいいところで「帰る」というと、モデルルームは見ろってまた延々と。合計三時間半やっと終わり帰る。

    営業がマンションの価値を下げてる。

    来場プレゼントもあったけど、後日マンションギャラリーに聞いたらそんなものはないとすごく無愛想な受付け。大概の受付は愛想いいんだけどめずらしい

    HPにのってるのに、と本社に言ったら「これはまちがいですのでプレゼントできません」と、ゴミ客には門前払い
    訂正されないニセ広告は期日終了まで載せてたよ

    完売した自由が丘のクリオでの体験

  68. 600 マンコミュファンさん

    >>599 匿名さん

    自由ヶ丘でクリオ出してましたっけ?

  69. 603 マンション検討中さん

    [NO.601~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸