デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「明和地所のクリオシリーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 明和地所のクリオシリーズってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-08 12:08:54

明和地所のクリオ・マンションを検討しています。
今度中村橋にできる物件に興味があるのですが、
クリオ・マンションにお住まいの方、または検討されている方、
いいところ、悪いところ、特徴などありましたら
ぜひ教えてください。

お問い合わせ窓口
https://www.meiwajisyo.co.jp/inquiry/form.php

【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8869.html

[スレ作成日時]2005-02-28 13:07:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

明和地所のクリオシリーズってどうですか?

  1. 321 ご近所さん

    平塚に建設済みのクリオマンション。
    なぜ販売開始しないのか?かれこれ半年。
    工事代金?
    他の理由?

  2. 322 匿名さん

    ここって、もうやばいんじゃ・・

  3. 323 匿名

    なんせ明和は全員営業ですから。管理会社も電話営業ってか。

  4. 324 物件比較中さん

    先日、営業さんが自宅に飛び込み営業できて、マンションのセールスを受けました。丁度、マンションを探してる最中でもり、みずほ台のクリオマンションに行きましたが、庶民派のマンションと対応方法も庶民派で感銘を受けました。売りたい気持ちは何処の企業の営業マンも同じです。ここの掲示板では批判的ですが、皆さまの会社の営業マンも必死で仕事をとってきていることだと思います。

    さて、肝心のマンションですが、駅から6分、販売価格は最多価格2千万円後半と誰でも買いやすい価格設定は素晴らしい。それと、エントランスは易学でいうなら、気の流れが非常に良いつくりになっている構造というか設計です。易学に知識があって設計したかは不明。やはり、このようなマンションは誰が見ても良く見えるうので、自分が行ったときは、もうほとんど売れていて残り少なく選ぶことができませんでした。もっと早く営業に来てれば即決で買っていたぞ~・・。これも運なんだよな。。。。。 

    マンション業界は特に厳しい時代だと思います。クリオさんは1回潰れてもいい状態ですね。それは、経営陣の責任であり辞めていってもらい、経営再建に向けて、企業理念をもう一度考え直し、今ままでにないマンション開発に取り組んでほしい。風水を取り入れるとか工夫してみてよう!

  5. 325 匿名さん

    >324
    明和地所は当分マンション開発やらないよ。
    栄光の売上1000億企業も今は在庫マンション買取転売業者。
    今や先代経営陣の築いた実績という利息だけで成り立っているようなもの。

  6. 326 同業他社

    デベは押し売りとか言われてるがマンションは押し売りできないよ。
    引き渡しして入居してもらってナンボの世界。

    契約して審査してOKもらわないとダメなんだから。
    お客様が途中でNOって言った時点で利益もなにも発生しない。
    お客に嫌がられるような事はしないと思うけどね、馬鹿じゃない限り。喜んでもらえるように努力するはず。
    ま、人対人だから揉める事もあるだろうけど。

  7. 327 匿名さん

    この会社って契約ではんこ押しちゃったら断れないんですか〜?

  8. 328 ビギナーさん

    茅ヶ崎柳島海岸の新築物件を見に行ったら、近隣住民が反対反対の旗を立てまくってたなぁ
    まぁ、どこでも起こり得る話だけどね。

  9. 329 購入経験者さん

    電話かかりまくってるものです。
    都内物件いいすよ。そろそろ大地震で全滅よ。
    ワンルーム未だ需要がいっぱい。どんどん空室になって全部損よ。
    不況ですから。売れなくてかわいそうに、こっちも電話相手するのはいいけど遠距離で長電話5000円かかるよ。
    でも節税に。節税にマンション買っても、減価償却のやり方も年々厳しくなってるし、入居者探しで大変だし、礼金、保証金数年後とれなくなる可能性高いし。
    年金にはなります。いやいや大金持ちなら、損金にはできますよ、マンション節税年金代わりっていうけど、購入金額水増しか、修繕費、管理費3倍のにせ領収書で毎年分と5年分でこっそり償却、災害、強風、水漏れ損金毎年計上、家賃ごまかしの二重帳簿、でうまくやってる金持ち経験者たちが語るような、上手な上手な節税でもしなきゃだめよ。君、わかる~?って
    言ったら、とうとう営業マンぶちきれて、ぶち切りされますた。涙。

  10. 330 数年前購入

    設備の質はまあまあのレベルですね。当時は財閥系の方が少し上のように思いました。ただ間取りは他のデベよりも良かったです。購入にあたり40件以上見て回った中でベストでした。また、バルコニーシンク、風呂窓など生活する上で便利な設備もあり、役立っています。私はよくわからないのですが、クリオって外見的に少し公団チックな物件もありませんか?外見だけで中身はわからないのですが、そのような物件を横浜では多く見ます。中身の質は同じなのかな?
    営業の態度は私の場合はどちらかというと朴訥で信頼のおける人でした。でも、実際はいろんな方がいるのですね。私の場合はT不動産に最低の思い出があります。そのようなことがあると購入リストから完全に外しますよね。
    駐車場はきちんとお金を取っていますね。それが将来の修繕費の一部になるので、この辺は重要なポイントかと思います。よく無料でラッキーと考える方もいますが、それは一般的には危険な考え方ですね。管理の実情については私も忙しく把握できていません。把握せねばまずいと思っているのですが、皆さんにお伝えできるレベルではありません。人の対応はすこぶる良く問題ないのですが。

  11. 332 匿名

    先月、南船橋クリオのショールームを見てきました。
    船橋競馬場から徒歩3分ですが、マンションの隣り2件がラブホテルが立っています。
    目の前は京葉道路と立地はいいとは言えませんでした・・
    ただ、資産価値を考え、購入しようと考えたのですが、冷静に考え契約日の当日に電話でキャンセルしました!
    すると、担当営業の態度が急変し色々な事を言われたので報告しますね。↓
    たぶん一、生明和地所の物件は購入しないと思います。
    ・契約日の予定が空いてしまって、大変迷惑なんですけど・・!この後の予定どうしてくれるんすか?
    ・本当に大迷惑なんですけど・・(何回も)
    ・契約書類も準備していて、お金かかってるんですけど・・
    ・当日にキャンセルって人としてどうなんですか?人としておかしくないですか?
    ・人としてどうなんですか?おかしくないですか?(何回も)
    ・などなど
    確かに、前日に連絡をしていない私も悪いんですが、何回も謝らせられ、会社に連絡しますよ!と言ったら別にいいですよ、好きにして下さいと、逆ギレでした・・。

    担当者も必至だとは思うのですが、ショールームでの契約が次々決まっていく演出やら、希望の部屋が確認をすると今、決まってしまったなどの演出はわかる人にはわかるので、どうなのかな??と感じました。
    そんなに売れているなら、文句を言わずに他の人に売ればいいのにね。







  12. 333 匿名さん

    まぁ

    どっちもどっちだな。。。

  13. 334 匿名はん

    ドタキャンしたんだから一回くらいマジギレされても我慢しろよ
    自分が原因作ったんだから、それが大人ってもんだろ

  14. 335 匿名さん

    さんざん契約に向けて面談しつつ話を詰めていたであろうに、立地条件を理由に
    当日 電話でキャンセル!?

    キャンセルは当然の権利行使の如く架電したか、または一応は謝ったものの
    リンデンのような謝罪であったか・・・

    相手も人間なのだから、一言二言の嫌味はあったにせよ、キレさせるほどの
    キャンセル申し入れって、余程の事情があったのかと推測する

    このケースでは、明和に一票

  15. 336 匿名さん

    明和は、お勧めしないです。管理会社って
    こんなに威張るのか?
    住民なのか、店子なのかがわかりません。

  16. 337 匿名さん

    この掲示板、明和および同業者多いですね。

  17. 338 匿名さん

    ですね、、

  18. 339 ビギナーさん

    結局商売が下手ってこと?

    ま、それ以上にマンションが売れてないんだろうがね。

  19. 340 匿名さん

    営業・・・×
    物件・・・◯or△
    結果なんとなく売れてる。

  20. 341 いつか買いたいさん

    約束を守らないで、後は「知らない」なんて社会人としてどうかと思います。
    学生ならそんな適当でもいいですけどね。

  21. 342 購入検討中さん

    不動産って感じですね。

    営業マンもどうかと思いますが、当日キャンセルは・・・。

    どっちもどっちですね。

  22. 343 親と同居中さん

    【ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。管理人】

  23. 344 住まいに詳しい人

    明和は、お勧めしないです。
    信頼できるようなこと言っておいて、やっぱり駄目でした。

  24. 345 契約済みさん

    334さんと同意見です。営業によって、対応が違いすぎます。営業たちの、その場しのぎの対応で、購入者たちは、不信感のかたまりとなっています。会社として、だた売れればいい!といった感じで、全く信用なりません。

  25. 346 契約済みさん

    ↑ 344さんの間違いでした。すみません。

  26. 347 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  27. 348 匿名さん

    私も以前マンションを購入しようかとカタログを取り寄せてから大変嫌な思いをしました。

    夜(11時近く)に平気で何回も電話をしてくる。

    しつこい営業の上、うんざりしたので断ったら、今度は嘘つき呼ばわりされ、頭に来ました。

    上司を電話に出すように言ったら電話切られました。

    最低最悪なデベだと思います。

  28. 349 匿名

    でもそれは他のデベロッパも多いし…中古仲介でも…
    まあ業界全体がそんなのが横行してるよね~

  29. 350 匿名さん

    噂の東京マガジンで問題マンションやってるな

  30. 351 匿名

    私の明和営業さんは親切だったな~!質問するとトコトン調べてくれたし…低姿勢で感じ良かった!…でもそうじゃない営業さんもいるのかあ…残念です

  31. 352 匿名

    5年前ぐらいに探してたときは、やな感じの営業はおおかったな。ソヒーラーヒィー

  32. 353 川崎市民

    東京マガジンの物件の施工会社はどこなんだろ~ね???
    それにしても新城の地盤が弱いなんて初耳!!!!

  33. 354 匿名

    ここで働いてる社員の人柄ってどんな感じですか?

  34. 355 匿名

    物凄く働いているイメージですが給料はいいのでしょうか?

  35. 356 匿名さん

    株価はそれなりに評価されているが、会社は三流。営業の勧誘はひどい。
    同族会社。元大京の出身者。ご覧のとおり。

  36. 357 匿名

    いい大学行ったのにゴミみたいに扱われて働いてますよね...

  37. 358 匿名

    ここで働いてるアル社員の結婚の有無を知りたいのですが.会社に電話したらまずいですよね?

  38. 359 匿名


    あなたストーカー

  39. 360 匿名

    うちの営業はむしろ若いせいか?結構控え目だったけど…買うか悩んでた時は背中を押してくれる強引さもちょっとは欲しかったな…

  40. 361 匿名

    ここの社員は変にプライドが高い。明和アピールうざいすぎ。性格悪すぎ。

  41. 362 匿名

    プライベートの事を根掘り葉掘り聞いてきて不愉快。色々聞かれて周りを固められてる感じがした。怖いっす。

  42. 363 匿名

    361さんと362さんは同一人物だね

    何かあったの?
    抽選で落ちたとか…?

    私は担当者や会社に出向いた際に女性社員が感じ良くてラッキーだった!

  43. 364 匿名さん

    私も営業に悩まされています。夜間に平気で電話掛けるわ、自宅まで来るわ、お断りをしたのにも関わらず、再三の電話。着歴は全て営業電話なほど一日に何度も勧誘電話。行き過ぎです。ほんとにひどいです。

  44. 365 匿名

    この会社給料いいの?

  45. 366 匿名

    給料悪くは無いけど…それだけ社員は酷使されてますからね……MRでグッズプレゼントなんかしない(出来ない)分、マンション価格に上乗せ無いから買った人間はいいが…営業さんいつも必死みたいで…休日なんかないみたいですよ

  46. 367 匿名

    大変そうな会社...

  47. 369 匿名

    368さんは言い過ぎ…
    常識の範囲内での発言をお願いします

  48. 370 匿名さん

    最近、電話セールスがないねぇ。

  49. 371 入居済み住民さん

    マンション自体は気に入ってるけど管理人が最低!
    清掃はいい加減で掃除のお願いをしたら「自分の家の玄関前ぐらい自分で出来ないのか」って言われた。
    共有部分の清掃も含めて管理費として払っているのに。
    気に入らない住人のことを噂話にして他の住人に話すし(もちろんでっち上げ)、障害者用の駐車場を気に入っている住人に勝手に貸し出して謝礼を受け取っている。
    管理会社に言っても証拠が無いから何もしない。
    内装が良くても外観が良くても、一緒に住んでいる住人同士、いさかいの元になるような管理人がいるようなマンションはいやだ。
    引越しを検討中です。

  50. 372 匿名さん

    明和地所は業績が悪いようです。

  51. 373 匿名


    明和に限らず不動産業界は水物ですね

  52. 374 匿名

    電話しつこく、自宅にアポ無しで来るは、酷い会社。まぁ潰れるでしょうけど

  53. 375 匿名



    不動産営業がしつこいのは何処も同じっしょ!
    日神なんか、新築戸建てに住んでるのに『もう一軒買えるでしょ!』って電話切らせて貰えなかったんだよ!!!
    アホか日神

  54. 376 匿名さん

    これをきっかけに強引な営業電話はなくなって欲しいものだ。

    宅地建物取引業者に対する監督処分について
    国土交通省関東地方整備局
    http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000019003.pdf

  55. 377 匿名さん

    >>375

    日神は、マンション経営もやってるからね。一度モデルルーム行って、しばらくしてから電話かかってきて、
    他物件契約したからと断ったら、投資用にどうですかだって。

  56. 378 匿名


    あたしはクリオ買いました!高級感はないけど施工や居住性はなかなかです!ちなみに夫婦二人です

  57. 379 物件比較中さん

    378さん、既に居住されているんですよね?
    どんな感じに良いのか、もうちょっと詳しく教えて頂けますか?

  58. 380 匿名さん

    国土交通省ホットラインステーション
    https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0103.html

    国民生活センター
    http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html

  59. 381 匿名


    ライバルデベも妨害に必死だね!


    購入者には名誉毀損だわ!
    うちのマンションなんですけど?

  60. 382 匿名さん

    迷惑電話って明和○販じゃないの?
    それともこれってグループ会社とか?

    明和○販には「お前の家知ってるんだぞ,火つけてやるからな!!」って。
    これ明らかに犯罪なんですけど。

  61. 383 匿名さん

    >>382

    マンション経営の明和住販は別会社。でも、明和って名がつく会社は手口が一緒のようで。

  62. 384 匿名さん

    営業が最悪なのは定評がありますが、営業だけじゃないですよ。
    クリオマンション建設で周辺住民とのトラブルを経験しましたが、この会社の体質の悪さにはあきれました。100%自分の利益のことしか考えていない。他はどうなろうとお構いなし。営業がどうのこうのという以前の、会社の品格の問題。これが東証一部上場の会社とはとても思えない。

  63. 385 匿名さん

    >>384
    私も、それを感じています。
    この会社は昔から、そんな体質なのですか?
    それとも、ここ最近の傾向なのですか?

  64. 386 匿名

    悪いことは言わない
    明和だけはやめとけ マジで

  65. 387 購入検討中さん

    386さん、詳しく理由を述べて下さい。
    クリオをまじめに検討してるんですから。

  66. 388 購入検討中さん

    この会社は物件は普通という感じですが
    営業マンがいいことに定評があります。
    クリオは安心して買える物件ではないでしょうか。

  67. 389 匿名

    逆だろ!
    建物は良いが
    営業は最悪だろ!!!!

  68. 390 購入検討中さん

    東証一部上場にあたって、営業マンの品格の良さが審査員に高い評価を受けたと兜町の友人に聞きました。 営業マンさんがいいからクリオ選ぶ人、多いのでは。

  69. 391 購入検討中さん

    387です。

    ここでは(ここでも?)相当酷く扱われているので、
    モデルルームを見に行くのは非常に怖かったのですが、
    主人がサッサと入って行ってしまったので…

    たまたまだったのでしょうか、
    私達について下さった営業の方が若いんですけど、
    とても良い感じの方でした。
    ガツガツ攻めてくるのかと構えていましたが、
    逆に「一生の買い物ですから焦っちゃダメですよ!」と言われて
    驚いたくらいです。運が良かったんですかねぇ…

    まぁ、物件の立地・価格などの条件は当然のことながら、
    営業さんの良し悪しも決める材料にはなりますよね。


  70. 392 匿名

    391さん、
    運が良いと思います。
    ここで良い営業さんに当るのは、ヒマラヤで雪男に遭遇するようなものです。

  71. 393 匿名

    当たり外れが激しいです。
    優しく見えても今度はボンクラだったりしますよ!

  72. 394 匿名

    391さん
    後悔するだけですよ。
    悪いことはいわない。
    明和はやめよう

  73. 397 匿名

    怖い

  74. 398 匿名さん

    ロシアンルーレット
    弾倉には悪い営業が5発こめられてます。
    良い営業の1発分の空き弾倉にあたることを祈りましょう。

  75. 399 匿名

    ルーレット、
    運良く実弾でない一発の場合、屁です。
    まあ命はとられませんが、どうしようもない、屁ですね。

  76. 401 匿名

    他の会社も職業も当たり外れはあると思いますけどね。負けずに明和さんも頑張って下さい。

  77. 402 匿名さん

    こんな時代に求められるのが明和さんです。

  78. 403 匿名

    株価ぐぐって明和の株価変動みれば明和が期待されてない求められてないことは明らかではないのか?

  79. 404 匿名さん

    確かに、規模から言っても株価高いのですね。
    大手不動産に張り合ってるのはすごいです。
    やはり、営業マンさんが優秀だからでしょうか。。

  80. 406 匿名さん

    住民さんには大変申し訳ないんですが…「クリオ」というネーミングに知性がないです…。

  81. 408 匿名

    緩いとこや危ないところばかりに分譲してませんか?

  82. 409 クリオ住民


    根拠が無い事言わないで下さい!
    うちは地盤で決めましたよ!
    ちゃんとハザードマップと確認もしましたよ

  83. 410 匿名


    409みたいなのは名誉毀損だよね

    買ったマンションを貸したり売ったりする際に、イメージが悪くなる


    コミュニティは公の場なんだから一種の名誉毀損

    しかも根拠が無いんだら呆れる

  84. 412 匿名

    3、4時間、しつこく買うように迫られた。
    おまけに電話も2人から掛かってきて買わないと切らない感じでした。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  85. 413 匿名さん

    クリオ東小金井の社員さん、分譲マンションに飛び込み営業やめて下さい。
    迷惑です。
    資料なんか入りませんよ。

  86. 414 匿名さん

    元、営業マンですが、ここは軍隊みたいです。

  87. 416 匿名さん

    経営陣が利益しか見てないから、まともな社員ならすぐ辞めて行く(その判断が早く出来るのが勝ち組)
    軍隊みたいなやり方も、もう時代じゃないと言うことがわからないのでしょうかね?

  88. 417 匿名

    私もクリオマンションに住んでいますが・・・中古とはいえ、購入して後悔しています。
    管理会社からして最悪なマンションですよ。
    管理修繕費は馬鹿高いは、壁は薄くあちこちからの騒音はひどい。
    購入して7年。
    自分の住まいなのに快適に過ごせません。
    このせいで・・・私は鬱病になりましたからね。

    近々、マンション総会があるのですがくだらない話し合いで、せっかくの休日はつぶされるは、役員をやらされるはで不愉快にさせるマンションです。

  89. 418 周辺住民さん

    練馬の平和台に建設中のマンションは、工事のレベルが低い。
    下請業者の技術が低い。
    道も狭んで別のマンションが同時進行で建設中ですが、全く違う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸