デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「阪急阪神不動産(旧:阪急不動産)の評判は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 阪急阪神不動産(旧:阪急不動産)の評判は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-08-22 20:06:55

今年になって、デベが阪急不動産のマンションを契約したので、阪急不動産の評判をぜひ聞かせてほしいです。

お問い合わせ窓口
http://www.hankyurealty.jp/inquiry.html

【タイトルを新商号に変更しました。2018.9.20 管理担当】

[スレ作成日時]2006-05-03 00:55:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 24 匿名さん

    日経BP社 ケンプラッツのサイト
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/mansion/column/20080625/523800/...
    に、「マンション住民にとって、耐震偽装事件の教訓とは何だったのか/細野透氏と語る(第5回)」という記事があるが、大変参考になる。

    >細野 デベロッパーは品質管理のためにやるべきことが基本的に三つくらいあるんですが、それを一つもできていなかったんです。

    >一つは自分が使う設計者と施工者を吟味すること。残念ながら○○はこれをやっていないわけです。設計者も施工者も、どっちも安くて速いという、要するに経済性でしか選んでいなかった。

    >二番目は、構造と積算のチェックです。マンションデベロッパーは専門家を自社で雇うか外注するかは別にして、建物の構造と積算、見積もりだけはちゃんと自分でチェックすべきであって、これも品質管理の基礎なんですが、それをやっていなかったんです。

    >三番目は、自らが施主として現場を監理することです。○○はゼネコンの現場所長経験者を何人か雇っていたけれど、残念ながら彼らには現場を監理させていなくて、やらせていたのは近隣対策だったんです。

    >ということで○○はデベとしてやるべき品質管理の三つの基本を全然やっていなかった

    1) ここは、安く上げるために、設計施工をおなじ業者に頼んでいる
    2) 地上げや土地の造成販売には経験豊富だか、「構造と積算のチェック」は自分でするものとは思っていない
    3) 掲示板や契約者の口さえ封じれば、現場は関係ない

    なんてことがなければ良いのだが、「モンセーヌ南茨木」や「ザ・千里タワー」や、その他の物件での関係者への対応を見るとどうだろうか?「品質管理の三つの基本」に忠実だろうか?

  2. 25 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32242/res/115
    GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)
    No.115 by 契約済みさん 2009/01/17(土) 18:00 によると
    >阪急不動産のご担当者の方にお伺いしました。
    >千里タワーは、新しい技法で工事を行っていた為、誤ってしまったそうです。千里タワーでは、事業主に阪急不動産が入っておりますが、住商が全て工事監理を行っていたそうです。

    相変わらず無責任な体質を露呈していますね。「事業主に阪急不動産が入って」おれば、「千里タワーでは、ご迷惑をおかけしております。誠に遺憾ながら、施工業者による施工ミスと検査ミスに加え、私ども事業主による工事監理ミスが起こりました。しかしながら、こちらの物件では、・・・」と説明をすべきではないでしょうか?

    「新しい技法」と「住商」に責任を転嫁して、まるで「住商」の千里や御影などは危ないけれど、宝塚は安全だと言いたいのでしょうが、かなり論拠としては怪しいですね。宝塚では、どういう工法で、どのように徹底した監理を行っているかを説明すべきでしょう。

    営業部員への教育を再考されたほうがよいのではありませんか?

  3. 26 匿名さん

    千里タワーの施工ミスの対応はあきれます。
    阪急不動産が関わっている物件は止めたほうがいいですよ。
    会社も営業社員も最悪です。

  4. 27 匿名さん

    ここについては、次のサイトが参考になりますね。
    http://www.avenirnet.co.jp/jisseki.html

    >平成12年 モンセーヌ布施:マンション
    >事業主:阪急不動産株式会社
    >総戸数:119戸(クリアランスで残住戸47戸完売)

    >平成13年 モンセーヌ住吉川公園:マンション
    >事業主:阪急不動産株式会社
    >総戸数:344戸(クリアランスで残住戸152戸完売)

    >平成14年 モンセーヌ高槻セレシア:マンション
    >事業主:阪急不動産株式会社
    >総戸数:73戸(クリアランスで残住戸15戸完売)

    >平成15年 ジオ新千里北町:マンション
    >事業主:阪急不動産株式会社
    >総戸数:43戸(クリアランスで残住戸5戸完売)

    >平成17年 ジオ桃山台EXE:マンション
    >事業主:阪急不動産株式会社

    これでも、会社が存続するのだから、マンション販売って儲かるようですね。

  5. 28 匿名さん

    >これでも、会社が存続するのだから、マンション販売って儲かるようですね。

    当然、販売価格と原価に織り込み済みということでしょうね。

  6. 29 物件比較中さん

    販売の代理とかもしてるんですね。ここ。
    こんなに評判悪いのに・・・・

  7. 30 匿名さん

    販売代理の代理が必要かも

  8. 31 匿名さん

    この掲示板を見るまで阪急不動産がこんなに無責任な会社だとは思いませんでした。
    購入前にわかって良かったです。

  9. 32 匿名さん

    セントプレイスシティってどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6724/

  10. 35 匿名さん

    イメージはいいですよね。

    でも○○ッ○○も、当初はイチローのイメージでよかったのですが、実際は。。。最低。

    こんな感じなので、イメージでは判断できないですね。

  11. 36 購入検討中さん

    JR高槻駅前北東地区開発事業で建てられる
    タワーマンションに期待しているのですが、
    阪急不動産が事業者の1つと言っても
    不動産は阪急のみ。期待しない方がいいですかね?

  12. 38 匿名さん

    先日マンションについて阪急不動産本社に問い合わせをしました。
    総務の女性2名が対応してくださったのですが、
    驚くほど丁寧親切で本当に感動しました!
    なんというかマニュアルどおりでない心からの
    対応でした。
    マンション買うならジオにしようって心から思いましたよ。

  13. 39 マンション投資家さん

    ↑人間性はどうでもよい、
    施工不良がないかどうかだけ、品質&価格で勝負を!

  14. 40 匿名さん

    不親切に対応するそんな営業マンなんて殆どいないだろ

  15. 41 匿名さん

    阪急不動産の子会社である芦有開発(芦屋市)について

    芦有開発は芦屋市の奥池地区を造成販売する事を主な事業としてる会社ですが、
    その生活道路である芦有道路を投資ファンドのマッコーリーに売却、
    ただしリーマンショックのあおりで結果的には売買契約は流れました。
    ここで問題なのはもしマッコーリーが法外な通行料を要求したとしても、
    奥池地区はこの道路を通らなければ何処にも行けません。
    住民は従うしかない訳です。
    子会社の方針は親会社の方針、住宅地を売りながらその生活道路を売却予定、
    こんなモラルの無いことが許されるのでしょうか?

  16. 42 匿名さん

    モラルより目先の利益かw

  17. 43 匿名さん

    天下の阪急も落ちたなぁ・・
    東の東急、西の阪急と言われているのに。

  18. 44 匿名はん

    エルグレース・ジオ六甲

  19. 45 マンション投資家さん

    東急はベースがお上品。良くも悪くも。

    阪急はベースが今や下品。体裁だけ。

  20. 46 匿名

    関西では千里タワー依頼ここと竹中は評判悪いですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2