- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2021-03-17 09:46:54
ナイスのマンションってどうでしょう?
あまり噂を聞かないから、よく分からないので御存知でしたら教えてください。
お問い合わせ窓口
http://www.nice.co.jp/contact/
[スレ作成日時]2005-03-22 14:40:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目33番1号 |
交通 |
https://www.house.jp:443/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ナイスのマンションってどうですか?
-
101
匿名さん
>全然そんなことはないですよ。他のデベでは「つなぎ融資不要」が当たり前です。
でもそれって、提携ローンでの話じゃないんですか?。
非提携でつなぎ不要にするには、住民票移動の仕方とか、それなりの工夫が必要ですよね?。
特にそれをしたからといって、地方自治体はわかるものでは無いようですが、企業コンプラ
イアンスを無視してやってくれるんですかね?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
ナイスではないですがフラット35だとつなぎ融資が必要だと言われたような。
つなぎ融資調べたけど良く分かんない。101さんの言う通りならつなぎ融資は他のデベでも
当たり前のことなのでしょうか?だとしたらナイスの物件購入者はつなぎ融資のことで騒ぎすぎ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
86さんの書き込みを読めば、なんとなく理解できると思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
フラット35でつなぎ融資はしょうがないかも。
非提携の場合、つなぎ不要にするには引越し前に住民票移動が必要になるから、
それでもやってくれるデベとやってくれないデベに分かれるってことか。
企業倫理を守るナイスとつなぎ不要のデベとどちらを選ぶかはあなた次第。
でも、通常はつなぎ不要が当たり前ってことかな。
全員が守っているわけでもない規則だが、
それを守る決意で10万以上払っても問題ない方はどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
売る側にしてみればたかが10万、でも購入者にとっては大きいです。高いからとあきらめた
オプション買えるじゃん・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
普通にかんがえてつなぎのあるなしで気に入った物件あきらめる人なんていないっしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
気に入るのもあるけど、
若い家族が中心だからお金はきになるよね。
なにかを我慢して、購入しているわけだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
気に入った物件が2件あったら、どっちにするかは明白だけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
気に入った物件が2件あれば良いけど、結局は同じ不動産は2度と出ないように、
同じ不動産は1つとないんだし、つなぎなんかで決める人はいないでしょ。
みんな立地で決めるでしょ。7割立地・2割価格・1割仕様設備(&営業マン等?)
じゃないのかね。マンション買った経験だとね。
(とにかく、引渡し前なのに役所に行って引っ越しましたと嘘をついて住民票移動すれば
つなぎはかからないけど、それでいいのかは購入者自身が決めればいいんじゃない?
結局は大抵提携ローンの方が金利優遇や給振しなくていいなど条件良くてつなぎなんて関係ないと思うけど・・・)
これでつなぎの件はやめにして、ナイスの情報があれば他の話題でどう???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
>結局は大抵提携ローンの方が金利優遇や給振しなくていいなど条件良くてつなぎなんて関係ないと思
>うけど・・・
なんも知らんねー。それでも全然非提携の方が条件が良いからこうなっているんでしょーに。
俺は正直つなぎに関しては諦めた人だけど、提携の方がいいだなんて色々金融機関を調べたら
普通出てこないセリフですな。ハハハ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
ナイスってつなぎもそうだけど、狭いけど部屋数多くて直床で価格抑えてて、他のデベとは
違う路線を貫いている印象。ナイス本社ビルもそうだけどマンションも(うちの近くの)
外観豪華だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
ナイスさんって4LDKの家造りを基本プランとしていますが、
間取りは購入者がプランから予め自由に選択できますよね。
ウチはナイスのマンションで、ウチもそうなのですが、
他の部屋の方も3LDKプランを予め選択する人が多いようですよ。
外観に関しては、
明治村にある旧帝国ホテルの建物の外壁をイメージして、
最近は物件を建設することが多いと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
ナイスのマンション収納力が厳しいとこが多いような気がする。
みなさん足りてます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
確かに部屋数で勝負って感じですね。部屋狭いのに収納も少なくて、タンスとか置くと
余計せまくなりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
一戸建ての家と比較すると、収納力が見劣りしてしまうのは致し方ないですが、
他社のマンションのお宅を拝見すると、大差ないと思います。
ウチの場合は選択プランやオプションではなく、別注の追加工事で、
ウォークインクローゼットを設けて収納力アップを図りました。
また有償オプションの中にも、棚や据え付けの扉棚などが用意されてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
他社のマンションと比べると収納少ないですよ。
こんな少なくてどうしてるのか私も気になってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
117
118さん。
私はそんなには思わなかったですが。
これに関しては、その人その人の主観で捉え方も違うと思うので、
なんとも言えない部分かもしれませんね。
でも収納はあればあるに越したことないと思うので、
ウォークインクローゼットを別注で設けた次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
ただナイスのマンションは占有面積少なくても部屋数を多く取るつくりが
多いから、その分各部屋が小さめか、収納が狭くなるかどちらかでしょう
ね。
完全田の字型にはなっていないからでしょうが、中住居でもよく4LDK
を入れ込むなと、他社と比較して思います。
南向きワイドスパンにして4LDKにする分、南北方向には廊下を圧縮し
て4部屋きるのがパターンかな。
ただ、確かに類似物件で、他社比較すると、消費税から逆算した建物価
格では、ナイスは安めになっていました。
その分外装とかの共用部分にお金かけてるんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
>111さん
>引渡し前なのに役所に行って引っ越しましたと嘘をついて住民票移動すれば
ナイスの物件ではないですが、以前この手段を使おうとしたら無理でした。
「ここのマンションは○日から引渡しですよね」と。
役所側がマンションの引渡し日などを把握しているようでした。
もちろん物件や役所によっては対応が違うかと思いますが、
引渡し日前に住民票を異動させるのは、
必ずしもできるというわけではないようでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
>121
じゃ、なんで金融機関に行くと、珍しがられるんだろう。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>122
121は、つなぎ融資のことではなく、
住民票の引渡し日前の異動のことを言いたいんでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>123
住民票の引渡し日前の異動が出来ないから、つなぎが出来ないってことでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
マンションの外壁の色は、ブラウン系が多いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
HPの表紙で、「レイヤードブラウンのなんちゃら」って、"売り文句"にしてますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
提携ローンの選択肢ってあまり多くないですよね。でも非提携の方が魅力あったり
するものもあるから、自分に一番合うのを選んだほうがいいね。長い付き合いとな
るんだし。
ナイスのマンションって、車寄席エントランスなど豪華にするのが売りですよね。
ある地域で、似たような価格や場所の物件を、他業者と比較したら、ナイスは物件
価格がちょっと安かったことがありました。
(税込み価格から逆算した)
一概に言えないものの、どこか設備面などでうまく経済設計をしてるのか?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
>131さん
財閥系や大手の分譲会社に比べて、広告宣伝費をかけていないからでは??
テレビCMなどは見たことないですし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
>131さん
上のほうのレスで、一見豪華主義なんて揶揄されてはいますが。
細かく見ると室内設備が見劣りする気がします。
床暖房、保温浴槽、ミストサウナ、温水洗浄便座、ディスポーザー、ふちなし畳などなど。
まあ何が必要かは人によりますね。
後は土地の取得時期によって違うということもあるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
>133さん
私が検討している物件は、
床暖房とディスポーザーは標準設備になっていました。
便座はシャワー無しでも全く問題ないですし、
浴室乾燥機があればミストサウナも要らないかなって。
おっしゃるとおり、基本がしっかりしていれば、
あとは買いたい人の必要性しだいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
総合すると、特別きらびやかなものはないけれど、
まぁ住居という基本はしっかり押さえているという印象ですね。
外観やエントランスなどが立派に見える作りをしている関係から
中身も豪華という印象を受けてしまうのでギャップがあるんでしょうね。
設備は5年もしたら古くなってしまうので、それよりは基本をしっかりと
押さえているというところが永住用マンションとしては合格かなと思います。
価格も若い世代の地元賃貸住まいが手に入れやすい価格を設定する為に
土地の高い駅前にはあまり立てない傾向があり、決して豪華な装備で売る
デベではないので、投資対象には不向きではありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
マンション躯体や設備などは、どのデベでもあるような標準的なものは
一通り揃っていますし、占有面積が小さめでも4LDKを作ろうとする
コンセプトは、人により好き嫌いはあるものの、理解はできるので、私
も合格とは思います。
ただ・・、広告で未だに住宅ローン変動1%例で『家賃並みで購入でき
ます』という売りを見かけたので、いい加減それはやめたほうがいいの
では・・と思いましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
都心の豪華マンションと比べると、
設備の豪華さやラインナップは劣ってますけど、
確かに標準的な設備は一通り網羅しているようでした。
躯体や構造もしっかりと造っているようですし。
住まいサーフィンの先生がおっしゃっているような基本的なポイントも、
キチンとおさえているようでした。
モデルルームでの営業の人も、
パートのおばちゃんではなく皆社員の方のようでして、
込み入った質問をしても、
すぐに奥の事務所に…ということはなかったのが良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
138
匿名さん
施工が同じ長谷工でも、ナイスが担当したのと、そうでないのでは、
もともと、建材屋のナイスの方が内装も建材もこだわっている感じがしますね。
ただ、地元密着系の建設会社が作っているマンションと比べると見劣りはしちゃいますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
うちは営業さんが1年目で、何を聞いてもすぐ奥の事務所に入ってましたよ。最初は「知識がなくても一生懸命やってくれればいい」と思ってましたが、最後の方には「もう何を聞いてもわかんないんでしょ」とあきらめました。物件も最初は気に入ってましたが、最後にはだんだんあらが見えてきて…。はっきりいって今は、もう環境がいいからだけのような…。あまり、勉強しすぎるとよくないですね(苦笑)つなぎのことも、せめて検討最初の頃(変更がきくころ)にひとことでも言ってくれれば全然印象が違うのに…と思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
こちらの会社に限らず、どこの会社でも同じでは?
営業のお仕事は、大変なお仕事だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
ひとつお伺いしますが、売主ナイスで長谷工設計施工の物件では出来はどうなのでしょうね。いろいろ物議をかもし出している長谷工だけに、デベ側の力如何では相応に住めるものが出来ると思いたいのですが。それと管理会社のナイスコミュニティはどうのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
仕様は決して豪華ではありませんが、地味なりに良いものをつくっている方だと思います。
財閥系財閥系や電鉄系、商社系以外の売主だったら、藤和、有楽、そしてこのナイスあたり
をまず検討したいです。これまでの供給実績も豊富ですし、大京系列の会社のように営業手
法において荒っぽいことはやらないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
鶴見の物件のモデルルームでは、建設現場の作業の様子を、
ライブカメラでチェックできるらしいです。
カメラは何台かあって、お客さんが自由に遠隔操作でズームアップや移動が出来るらしいです。
このようなシステムは他社では聞かないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
他ではないよね。
何でもオープンにすることは安心だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>147
あれ?まだNICEって外にどどーんと書いてあったよ。
間取りとか仕様の詳細がまだ出てないけど。(物件名も仮だったし)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
149
匿名さん
私もナイス×長谷工の組合わせで購入しました。転勤が多く、10棟のマンションに入居してきましたが、
長谷工の建物は派手さはないですが、丁寧に作られていると思います。また、売り放しが多いデベロッパーの中で、ナイスは入居後も管理組合で開催するコミュニティなどに社員が参加するなど、フォローもしっかり
していますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)