- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
分譲賃貸、資産運用目的が多いようですが、どうでしょう?
お問い合わせ窓口
https://www.legal-corp.jp/contact.html
[スレ作成日時]2007-09-24 23:14:00
分譲賃貸、資産運用目的が多いようですが、どうでしょう?
お問い合わせ窓口
https://www.legal-corp.jp/contact.html
[スレ作成日時]2007-09-24 23:14:00
若い社員が毎日遅くまで仕事してる。休みも出てる。メリハリの無いのって
意味ないし イメージダウン 社長の方針かな。
知識がない人&年収高くて買える人※主に素直でいい人(言うこと聞く人)を押し売りしてますね。
毎回同じ営業が同じ名簿を見ながら次々に電話し、すぐ切られる方は話を聞いたことないからじっくり話できるようにきっかけ作って売れみたいな上の指示でしょうね。
担当がやめるのは、マインドコントロールが解けて拘束時間が長いとか売れない人は休日出勤してたり、人格を否定されるようなことを言われたりそういった不満が爆発し、やめてしまうんでしょう。
社員を大事にできない企業はいかがなものでしょうか。
ここの役員のほとんどはライオンズ出身だからスタイルはそのままでしょうし、HP で資産価値は建物&立地&管理が大事で力を入れてやっているということ書いてますが、言ってることは正当だけど管理やそれ以外のこと何一つ伴ってないので結局うまいように言いくるめて買わせてるみたいです。
売れない時は社員に強引に買わせて(オーバーローンとかもしてる)利益を上げてるみたいだし、オーバーローン
のおかげで苦しんでる人達がいるのを知ってるのに幹部は北新地で豪遊&高級車も乗り回してるみたいですよ。
優良企業は、顧客満足を第一に考えますが 、全く考えてないのがわかります。
物件が高いのは、お金をかけて長持ちする建物を作り、修繕のコストダウンや、賃貸も長期に渡って貸せるようにする為とか。はっきり言って構造とかわかるわけないので、信頼できるわけありません。総会も、ほとんどが賃貸人しか住んでないぶん、出席する人はほとんどいなく、形だけのものとなり、建物に対して本気で考える人もいない。当然投資ばかりだから、遠方の方が理事とかもあるし機能するわけもないです。会社の信念そのものが売るための、言葉の飾りでしかありませんね。
私は人生棒にふるつもりはないので絶対買いません。
ハッキリお断りをしても、
若い社員と思われる方達から、何度も何度もセールスの電話がかかってきます。
やはり地震の影響もあり売り上げが芳しくないのかな?
創生に対し特に良し悪しのイメージは無かったのですが、印象が悪くなりました。
本当に残念です。
何年も前から間違い電話でかかってくる。
違うからかけないでと何回も言っているのに毎日のようにかけてくるので今年のはじめに今度かけてきたら
訴えるぞ!といって名簿のその名前を消しとけと言いましたが、また今月ぐらいから電話がかかりはじめて・・・
あの会社の人間はただ名簿からその番号を消してと言っているだけなのに言葉がわからない人ばかりなのでしょう
か?
それにあの電話の仕方は高いものを売る人の話し方ではないですね。
本当に呆れてしまいます。
>>13
私も賃貸検討してるのですが、隣室の足音がうるさいのは、かなりマイナス点ですよね。
ちなみに、どの程度響くのでしょうか?目が覚める程ですか?
差し支えなければ、築何年レベルでしょうか?
前はよく売れてたのに今は人気ないみたいですね。
さっそくですが、私は創生の売り出しは上手だと思っています。皆さんを丁重に扱わなかったので不満でしょうが、売るときは、嬉しくて皆さんにお知らせして、ご招待したいのが生活の基準ではないでしょうか?
その点をわかっってくださいね。
そして、人に不平不満をぶちまけるような品位のない行為は人の心を冷やしてしまいます。
思ったことを、標準的にコミュニケーションをして、それで終わったのならば、もう忘れましょう。営業が法律に従ったものならば、お客様は自分の権利を主張して、はっきりおっしゃるのが方法です。
日本の経済が良い発展をしますように、よい生活をしてください。
もう20年ぐらい前から、執拗にかけてきます。
午後10時であろうと、日曜日であろうと、お構いなし。
もう何百回断ったかしれません。
確かにtelで迷惑されている方も多いでしょう。。でも、上司から、やいやい言われ掛けさされている、社員もかわいそうです。個人じゃなく 会社自体のやり方が問題だと思います。このご時世この営業では、無理でしょう。以前若い社員を何人か拝見しましたが、感じのいい人でした。伸びる会社はまず、社員を、大事に育てる事でしょう。情報によると、労基法完全無視 このままでは、絶対ダメですよ。これから、希望をもって入社する人たちのためにも、考えてください。創生の発展を祈っています。
10〜13年くらい前、凄く売れてましたよね。ぶっちぎりみたいな感じで。ここのマンション欲しいな〜って憧れてました。そのあと売上の調子が段々と落ち、今は良くないみたいですが…。勿論、不景気もありますでしょうし。
でも20年前から執拗な販売の仕方してたんでしょうか?私はそういう印象はないのですが…
ここの電話勧誘にうんざりしてます
何度断っても昼夜の関係なく掛けてきます
こんな体質の会社のマンションは、絶対に買いません
(マンション購入は全く考えていませんが・・・)
しつこい勧誘 ことばにつられて買わされました
いままで ことわり つずけたのに 電話番号かえたらよかった
34さん
それでどうなんですか?
物件は良いですか?
ここは、情報によると委託業者や管理人を厳しく罵倒する事で有名ですよ。
弱いものイジメは良くないですよね。
こことお付き合いしていけます?
とても不親切。利用しない方がいいと思います。担当者やたら居ないし、もう住んで四日間なのに、契約書まだもらってない。
信じられない…
いわゆる安普請の典型。
住む場合アパート並みと割り切りが必要です。
管理会社の対応は悪徳不動産会社風で相当悪いです。(管理人は良い人でしたが)
会社の体質の問題と思われます。
住んで一か月、鍵交換の連絡一切ない、鍵交換しないと契約書はもらえないと言われた。こっちから連絡しない限り連絡は来ない。
確認したら、鍵の注文はしたが、いつ出来上がるは分からないと言われた。
確認せいよって感じ。
仕事出来ない奴ばかりやわ。。
ありえますか⁇
みんなで迷惑電話(ここまでいくとストーカー)の訴えを起こしませんか?
社会問題の一つですよね。
残念ですね!良い会社だったのに
最近、売れてるんですか?
そもそもリーガル不動産とリーガルマンションは別物ですよ。
リーガルマンションは創生という会社が販売してるマンションのシリーズですよ。
ここの板はあくまでも株式会社リーガル不動産口コミ掲示板・評判なのにね・・・まぁ関係ないけど
不動産屋としてフォローしときます
つか1Kにしては高すぎ。投資不適格。
上場もしていない。
プレサンスの方がまだマシ。
上記レスは全て 創生に関することだと思いますけど
いかかでしょうか皆さん。
昔は比較的まともであったが、最近はひどい
投資用で経年、周辺供給過剰で家賃をさげないといけない場合でも、他の物件に影響するので下げない
など、不動産の常識無視をして空き家にする
関係のない新規の投資をしつこくすすめる、通常業務時間中に電話してくるなど今持っている中では最悪の対応であlった
何度断っても職場に電話かけてくるなあ もう止めてね
築10年の中古物件を見ましたが、10年前の割りに部屋に梁が多い。いや多すぎる。同じ年数のルネシリーズはすでに梁のあるリビングは無かった。
24時間利用できるゴミ置き場は分別不要と説明があったのに、エレベーター前に「ゴミの分別は徹底してください。集団生活のマナーを守りましょう」と学生マンションばりの貼紙があり、買う気失った。
管理会社は硬い。まったく融通が利かない。公務員の方がよほど効率的に動く。
電話セールスは本当に迷惑
マンションの電話はよくかかって来るが、ここは特に低レベル。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
回答になってないです、スミマセン。
リーガルマンションに住んで10年くらいです。
その間、お世話になった管理人さんは、仕事は一生懸命で対応の良いイメージの方が殆どでしたので、よくない方がおられたのは残念です。
しかしながら、このまえマネジメントさんのほうに、緊急で相談連絡した際には、その対応にがっかりさせられました。
面倒くさいのでしょうが、無下にされました。
自身で調べてくれ、ということでしたが、それが出来ないから相談している、というのと、
先方は、
管理が違うのでわからない、
の一点張りでした、が、そもそも、御社の物件。わからないだけで片付けるのか、、と呆れました、
もっとも、あきれたのは、最後はキレた、ということです。
派遣の人なのか、女性でしたが、、
小さな客であろうと、些細なことであろうと、自身の対応が会社のイメージに繋がる、、
そういう当たり前のイメージもないというのがショックです。
一流ではありえない対応だと思います。いえ、
それよりも社会人としていかがでしょうか。
面倒くさくても、もし関係ないと思っても、そもそも関係なくはないし、忍耐強く相手を不快にさせない答えを提案する、それが仕事というものではないでしょうか。
リーガルマンションの創設の事務に電話対応で全然違う説明されてお金とられた。この会社どうなってるの?
[一部テキストを削除しました。管理担当]