デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「創生(リーガル)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 創生(リーガル)はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-03-22 08:02:17

分譲賃貸、資産運用目的が多いようですが、どうでしょう?

お問い合わせ窓口
https://www.legal-corp.jp/contact.html

[スレ作成日時]2007-09-24 23:14:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

創生(リーガル)はどうですか?

  1. 2 匿名さん

    京都、大阪、神戸の都心にしかつくらないようです。

  2. 3 匿名さん

    時々昼夜かまわず、いつも同じ営業マンから呂律のまわらない口調で
    (酔っ払っているの?と思わせるぐらいの)いわゆるマンション押し売りの           電話がかかってくるので困っています。この会社はいったいどうなっているのでしょうか。

  3. 5 名無し

    金持ちしか買えない

  4. 6 匿名さん

    つうか、ココの物件検討するとは…

    ココの営業を信用して買うのかなぁ?

    頼んない営業だって事は話したらすぐわかる。

  5. 9 匿名さん

    同感です。
    一度ことわればかけてくるな!
    会社の実態がわかります。こんな会社の物件は買わないほうが良い

  6. 10 入居済み住民さん

    管理会社のリーガルマネージメントは適当だし、50㎡の1LDKばっかりで「馬鹿の一つ覚え」。
    賃料は低めに設定して、購入者泣かせ。担当者は直ぐやめる・・・。まだエスリードの方がましかもね。

  7. 11 賃貸住まいさん

    高級感はあり住み心地はよかったのですが管理会社がちょっと適当なとこもあり、満足はいかなかったです。
    何回言ってもゴミ集客所のカギは取り替えてくれないし、細かいお金(駐輪場代やら最初の登録料やら・・・)がいろいろとかかり、出る時には結構高額な修理代を請求されました。
    こっちが素人なのを逆手に向こうは強気で・・・。
    こんな管理会社もあるんですね。

  8. 13 匿名さん

    <良い点>
    1)作りつけの収納が多く部屋を広く使える。
    2)ベランダ幅が広く、水栓もあり便利。
    3)浴室、浴槽も広く、ガス式浴室乾燥機もパワーがあり快適。
    4)シャワーの水勢も十分。
    5)月曜から土曜の9-5時で、通いの清掃兼管理人がいるので、共用部分などはいつも綺麗に掃除されている。


    <悪い点>
    1)上、下、横の住人の方の足音、収納扉を閉める音、イスを引く音、目ざまし時計の音まで、そのまま聞こえる。
    2)玄関外共用廊下の足音もつつぬけ。
    3)隣の部屋の住人の足音は、壁一枚で床が繋がっているためか、おなかに響く振動と音で非常に不愉快。
    4)管理会社に騒音などの相談をしても、頼りない返答の繰り返しで、全く、解決にならず。
    5)換気扇がオリジナル企画商品のようで、メーカー品ではなく、音も性能もよくない。
    6)宅配BOXの数が、少なすぎ、荷物が受け取れず、再配達を依頼することが多々ある。
    7)すべてのゴミについて、1F玄関外の収集場所まで置きにいかなければならない。

    購入せず、賃貸で、よかったです。
    購入していたら、後悔していました。

  9. 15 名無しさん

    同感です。わたしもリーガルマンションに住んでますが、
    こちらも管理会社「リーガルマネージメント」のことですごく迷惑してます。
    管理人はまともに業務もできないような人ばかりだし、
    それも住人から苦情が出たら、別のところに飛ばして、またそこから
    人を回すようなその場しのぎのやり方で、管理人教育とか、しっかりした管理人を雇うというような
    考えは全然持ち合わせてません。ぶっちゃけ、住人のことは二の次で、経費が浮くことしか
    考えてません。金の亡者です。みなさん注意してください。

  10. 16 入居済み住民さん

    不動産屋に「あのリーガル」と紹介されましたが、関西ローカルですよね?知りませんでした。
    賃貸契約すると収入証明やら印鑑証明やら勤務先の会社案内やら入居者全員の顔写真が必要でした。購入でも顔写真はいらないと思いますが、賃貸で印鑑証明って…不安になりました。
    ただ「かなりしっかりしたセキュリティなんだろう」と割り切り、まぁ我慢しました。

    部屋は…。
    可もなく不可もなく。
    住み易いか否かは人それぞれだと思います。あえて言うなら、「ハリが居住空間に目立つこと」が気になりました。ちなみにリビングには8本のハリがあります。多いですよね?同じ築年数のルネを持っていますが居住空間にハリはなかったので気になったのかもしれません。
    ボクは立地で選んだので相殺できる範囲ですかね。

    ただ。
    「年額××円」と書かれたの契約書記載の自転車置き場が毎月請求が来たので管理会社に連絡すると名前も名乗らない担当者に「月額は月額なんでね~」。あの「××なんでね~」って方言ですか?クレーム的な連絡にも使う語尾なんですか?イラつきました。

    全体的に評価すると、立地が悪ければ目に留まるような興味をそそる部分ないですかね。「買い」は勧めず「借り」は割り切れるなら、というとこでしょうか。

  11. 20 匿名さん

    うちにも毎日のように営業の電話が来て迷惑しています。
    何回かけてくるなと断ったかしれません。着信拒否にしても違う番号を使ってかけてきたりします。
    こんなに迷惑しているのだから、間違っても購入することなどありえないのに、どうして毎日電話を
    してくるのでしょうか。電話代の無駄では?と思ってしまいます。
    この状態でよく「信頼の」なんでHPでうたえますね。

  12. 21 匿名さん

    若い社員が毎日遅くまで仕事してる。休みも出てる。メリハリの無いのって
    意味ないし イメージダウン 社長の方針かな。

  13. 22 サラリーマンさん

    知識がない人&年収高くて買える人※主に素直でいい人(言うこと聞く人)を押し売りしてますね。
    毎回同じ営業が同じ名簿を見ながら次々に電話し、すぐ切られる方は話を聞いたことないからじっくり話できるようにきっかけ作って売れみたいな上の指示でしょうね。
    担当がやめるのは、マインドコントロールが解けて拘束時間が長いとか売れない人は休日出勤してたり、人格を否定されるようなことを言われたりそういった不満が爆発し、やめてしまうんでしょう。
    社員を大事にできない企業はいかがなものでしょうか。
    ここの役員のほとんどはライオンズ出身だからスタイルはそのままでしょうし、HP で資産価値は建物&立地&管理が大事で力を入れてやっているということ書いてますが、言ってることは正当だけど管理やそれ以外のこと何一つ伴ってないので結局うまいように言いくるめて買わせてるみたいです。
    売れない時は社員に強引に買わせて(オーバーローンとかもしてる)利益を上げてるみたいだし、オーバーローン
    のおかげで苦しんでる人達がいるのを知ってるのに幹部は北新地で豪遊&高級車も乗り回してるみたいですよ。
    優良企業は、顧客満足を第一に考えますが 、全く考えてないのがわかります。
    物件が高いのは、お金をかけて長持ちする建物を作り、修繕のコストダウンや、賃貸も長期に渡って貸せるようにする為とか。はっきり言って構造とかわかるわけないので、信頼できるわけありません。総会も、ほとんどが賃貸人しか住んでないぶん、出席する人はほとんどいなく、形だけのものとなり、建物に対して本気で考える人もいない。当然投資ばかりだから、遠方の方が理事とかもあるし機能するわけもないです。会社の信念そのものが売るための、言葉の飾りでしかありませんね。
    私は人生棒にふるつもりはないので絶対買いません。

  14. 23 匿名さん

    ハッキリお断りをしても、

    若い社員と思われる方達から、何度も何度もセールスの電話がかかってきます。



    やはり地震の影響もあり売り上げが芳しくないのかな?



    創生に対し特に良し悪しのイメージは無かったのですが、印象が悪くなりました。

    本当に残念です。

  15. 24 匿名さん

    何年も前から間違い電話でかかってくる。

    違うからかけないでと何回も言っているのに毎日のようにかけてくるので今年のはじめに今度かけてきたら

    訴えるぞ!といって名簿のその名前を消しとけと言いましたが、また今月ぐらいから電話がかかりはじめて・・・

    あの会社の人間はただ名簿からその番号を消してと言っているだけなのに言葉がわからない人ばかりなのでしょう

    か?

    それにあの電話の仕方は高いものを売る人の話し方ではないですね。

    本当に呆れてしまいます。


  16. 25 匿名

    大阪西区内にて、街灯勧誘がありました。

  17. 26 賃貸検討

    >>13

    私も賃貸検討してるのですが、隣室の足音がうるさいのは、かなりマイナス点ですよね。
    ちなみに、どの程度響くのでしょうか?目が覚める程ですか?
    差し支えなければ、築何年レベルでしょうか?

  18. 27 匿名

    前はよく売れてたのに今は人気ないみたいですね。

  19. 28 購入経験者さん

    さっそくですが、私は創生の売り出しは上手だと思っています。皆さんを丁重に扱わなかったので不満でしょうが、売るときは、嬉しくて皆さんにお知らせして、ご招待したいのが生活の基準ではないでしょうか?
     その点をわかっってくださいね。
     そして、人に不平不満をぶちまけるような品位のない行為は人の心を冷やしてしまいます。
     思ったことを、標準的にコミュニケーションをして、それで終わったのならば、もう忘れましょう。営業が法律に従ったものならば、お客様は自分の権利を主張して、はっきりおっしゃるのが方法です。
     日本の経済が良い発展をしますように、よい生活をしてください。

  20. 30 匿名さん

    もう20年ぐらい前から、執拗にかけてきます。
    午後10時であろうと、日曜日であろうと、お構いなし。

    もう何百回断ったかしれません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
プレディア小岩
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸