- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
デベではないと思うのですが、何かご存知の方いましたら評判等教えて下さい。
お問い合わせ窓口
http://www.bestselect.co.jp/contents/code/inq?re=1366781217
[スレ作成日時]2007-06-24 21:28:00
デベではないと思うのですが、何かご存知の方いましたら評判等教えて下さい。
お問い合わせ窓口
http://www.bestselect.co.jp/contents/code/inq?re=1366781217
[スレ作成日時]2007-06-24 21:28:00
No.78さんへ
ご返信ありがとうございます。
マンションは私も考えておりましたので、検討してみます。
ただ、戸建かマンションかはかなり悩みどころです。
皆さんはどちら派なんですかね。
悩みだしたらきりが無いと思いつつも、戸建かマンションかは
永遠のテーマのような気がします。
ここでの
書き込みは一部信じられないものもあります。
ご自身で銀行に電話して聞いてみたらどうですか?
同じような質問はやめたほうがいいですよ。
ウソがウソを呼ぶだけですから。
受付が子どもの面倒を見るのは、営業の邪魔をさせないため。
マニュアルで受付の仕事内容の一つになっている。
客が店にいるときに、他の営業がやたらとでかい声で電話しているのは、応援電話。
実際には電話はつながってない。
ローン事務手も15万なんて、普通はあり得ない。
他社と比べるとわかるけど、普通は3万程度。
8月初旬に専属専任で任売を依頼していたが、
1ヶ月前に担当者が辞めてしまった。
その後、その担当者から連絡があって、
「他の者に引継ぎさせていますので安心してください。」
と言ったにも係わらず、
実際はろく引継ぎもろくにせず、挙句の果てには
「当社では出来る人間がいないので、他の不動産屋さんに依頼してください」
と言われた。
ベストで住宅を購入した時と同じ担当者に依頼したのに、
見事、裏切られました。
二度と、この会社には係わりたくありません。
依頼した際に、私と両親の前で、
「最後まで責任を持って当たらせて頂きます。」
と言ったにも係わらず、
その後2ヶ月間放置プレイされ、
最後には逃げられました。
ベスト担当者のいいかげんな対応に本当に腹が立ちました!!
※この会社で購入を考えている方は、絶対にやめておいたほうがいいです!
ベストセレクト、オススメしません。
契約迄の見込客には親切丁寧。
一転契約後のお粗末な対応は、今思い出しても腹が立ちます。最後まで我慢して何も言わずに、仲介手数料を払ってしまった自分が悔しいです。
まずは社会人としてのマナー、そして不動産契約の基礎知識から学びなおしてほしいです。
後でわかった事ですが、埼玉県内他支社で物件案内をしてもらった友人は(奥さんが高層階は苦手なので、除外と予め条件提示していたにも関わらず)、「急遽いい物件が出た」と資料も渡されず物件情報がないまま、最後に案内されたマンションの高層階物件にて「これ以上の物件はあなたにはない、勇気を出して買いましょう」等々説得され続け、1時間も解放してもらえなかったとの事。ようやく断った時には急に冷たくあしらわれ、途端に急き立てる様に帰されたそうです。
「今思えば、こちらの希望は関係なく、元々用意された物件で、言いくるめて売るつもりだったのかも」と、言っていました。
支社や営業さんによるのかもしれませんが、私や友人の様に不動産知識があまりない方等は、相性が良くない気がします。
私はベストさんは良かったですけどね。
与野の店舗に伺いましたけど、すごく丁寧で良かったですよ。
今日もこれから伺う予定ですが、担当の方が本当に親身になって
相談にのってくれているので、助かってます。
→No.94
普通に銀行へ申し込みをして、普通に通りましたよ。
何ですぐにばれるような中傷投稿をするのでしょうか?
ちょつと調べればすぐに分かる事なのに
→No.92
それでも、子供の面倒を見てもらえてすごく助かりましたよ
やっぱり家を選ぶときはじっくり見たいですから
引っ越した後も、マメに連絡をくれるし
私はベストさんで本当に良かったです
No.86さんへ
もう購入は決められたのですか?
私も武蔵浦和付近ならマンションがお勧めだと思います。
駅が結構近くて便利ですよね。
あと市役所が駅近にあるのもポイントが高いと思います。
No.106さんへ
浦和近辺で探すなら与野の店舗がお勧めですよ
背の高い痩せ型の人はすごく親切丁寧です
あとホームページの似顔絵が激似で必見です
今、家を探して一つだけ悩んでます。
気に入った家が見つかったのですが、子供の学区が変わってしまいそうなのです。
上の子は今、中学3年なので、卒業にあわせられると思っているのですが、
下の子が中学1年生なので、学区が変わると可哀想な気がしてます。
もし同じような経験をされた人がいれば教えてもらえると助かります。
色々なご意見をお願いします。
No.106さんへ
私は竹ノ塚の店舗でお世話になってます。
ローンも無事手続きが終わり、来月には引越しの予定です。
対応がスピーディなので、良かったですよ。
購入を検討して色々な不動産屋に行ってみたけど
やっぱりある程度名前が知られているところのほうが安心だよね
何店舗かあるところの方が、変な事はしそうにないし
あと、やっぱり担当の営業によるところが大きいと思う
実際に行ってみるのが一番だと思うよ
No.106さんへ
草加の店舗はすごく良かったです。
契約してから、分からないことがあったらすぐに相談にのってくれたし、
引越しした後も、何かと挨拶に来てくれるので、頼りになります。
→No.108
もしかして上○さんの事ですか?
私もお願いしましたけど、すごく丁寧でやさしい人ですよね。
久しぶりにホームページを見たら似顔絵になってました 笑
私が契約したときは似顔絵じゃなかったですけど。
前勤めていた会社の同僚が、浦和近辺でマンションを探していましたので
上○さんの事を紹介しておきました。
似顔絵はあんなですけど、本当に親切な人ですよね。
この会社のローン事務手数料157500円って高くないですか?それが相場なのかな?他の会社がいくらぐらいなのか知りたいけど時間がない。
ローン事務手数料、ローン事務手数料って
自分で各不動産会社に電話して確認したほうが早くて確かですよ
ここは、一部の人が2ちゃんねる化していて
正確な情報は得られませんから。。。
→No.119
たまたま見たものですけど
すごく参考になりました。
私はまだ具体的には考えていませんが、
そういうこともあるのだと参考になりました。
No.105へ
返信ありがとう御座います。
皆さんの意見を参考にさせて戴き、中古マンションの購入で
検討を進めています。
ベストの担当さんもマメに資料をそろえてくれるので助かってます。
でも、本当に色々悩みますよね。
キリが無いと分かっていても悩みが尽きません。
ローン事務手数料
大手 0~5万円
中小 5~10万円
ベスト 15万円税抜
かなりの高水準ですね。優遇金利、やってることもほぼ同じなのに何なのこの差は。ここで買おうとする人はその辺よく担当に確認した方がいいと思いますよ。
No.124です
中古マンションで購入を検討しておりますが、
マンションの場合、何をポイントにしますか?
参考にご意見を聞かせてください。
ちなみにベストの担当者さんからは
将来的な転売も考えて、駅から近いことと
築年数の事をいろいろアドバイスしてもらっています。
PS.最近、同じ人だと思うのですがこの掲示板で
ローン事務手数料がどうのこうのとしつこい人がいます。
こちらはまじめに購入のための情報収集していますので、
くだらないことは、別のサイトでやってください。
売るような状況に成る事も考え、貸すような状況が来たとしても、売る事が出来貸す事も出来るマンション
築年、駅距離、㎡数、向き、階数、エレベータ有無
ペット等の条件で一番は人それぞれ違います。
自分が一番に何を優先するのか?
でも一般的に他人はどこを気にするのか?
自分のこだわりか?一般論か?
他人の為に買う事はあり得ないが、
他人がどう思うかを気にし過ぎては同じ事。
自分のこだわりを大切に!探す期間が長く成ると
当初のマイホームのあこがれ~こだわりが変化し
自分本来の目的が薄れてしまいます。
ローン事務手数料の情報、
ありがとうございます。
われわれ消費者にとって、なにかとわかりづらい費用のひとつ
であることにはかわりありませんね。。。
それって確か、貸金業協会に登録して、
モーゲージプランナーの資格をとれば
融資実行金額の2%はあっせん手数料として
公的にもらえるわけだから、
それを考えると、157,500も安いものかな。。。
とも思います。
知り合いの不動産会社では、MP(モーゲージプランナー)の
上級資格 CMP をとって正式に住宅ローンあっせん手数料を
もらうという会社の方針を決めたらしいです。
ま、どんなカタチであれ、消費者から金銭をいただくわけですから、
どんな付加価値をいっしょにもらえるかによるんじゃないでしょうか?
ローン事務手数料が安いから いい
ローン事務手数料が高いから わるい
ではなく、それに関わる仕事、人間、もちろん物件もですが
それら全体を見て購入の判断をされたほうが
よろしいかと思います。
長くなってしまい、すみませんでした。。。
モーゲージプランナーは住宅ローンを利用しているひとや、
こらから利用するひとの相談に応じます。
住宅ローンという金融商品のしくみや詳細、
金利のしくみや借り換えや繰り上げ返済などの方法。
また利用者にとって最適な住宅ローンの選択のサポートなど、
その相談内容は多岐にわたります。
それに応じるモーゲージプランナーも、
保険分野を得意とするモーゲージプランナー、
宅建の資格を持つモーゲージプランナーや、
司法書士の資格を持つモーゲージプランナー、
不動産信託業務を得意とするモーゲージプランナー、
金融関係に勤務していた経験を生かされるモーゲージプランナー、
現役金融機関勤務のモーゲージプランナーなど、それぞれです。
モーゲージプランナー同士の交流も深く、
チームプレーで問題に応えます。
モーゲージプランナーは相談者の希望をかなえることを前提に、
住宅ローンの利用者のキャッシュフローを分析します。
収入や支出・預貯金・借入額・年金の支払い額からはじまって、
家族構成(子供の人数・親の扶養など)に応じたライフイベント表をつくり、
それからライフプラン(人生全般を見渡して、いったい「いくら?」準備しておけばよいか?
という目安を一覧表にしたもの)を作成します。
この時に保険の見直しが発生するケースもあります。
それを元にして導きだされるのが
「家が買えるか」
「賃貸ではだめなのか」
といった具体的な事柄です。
複数の可能性に対応して行われるシュミレーション、それが資金計画です。
「いくらの家を買うのが適正か」
「いくらの家ならば余裕を持って住宅ローンを完済できるか」
返済負担がわかりにくい住宅ローンを、
実際に資金計画を立てながら、
じっくりと説明し、相談者が納得するまで話しあい、
確実な夢へ最短距離で到達するよう努めます。
モーゲージプランナーって奥が深いんですね。。。
ちょっと、びっくり。
名前はなんとなく知っていたのですが、
実際どういったことをしてるのか、いまいち不明でした。
これから購入する方もそうですが、
買い替え・住宅ローンの借り替え・売却など
検討されている方はお近くのモーゲージプランナーにご相談してみては?
住宅ローンアドバイザーでは不可能な
あっせん手数料という報酬も法的に確約されていますし、
資格として駆け出しの今が取得どき!
ただ、MP(モーゲージプランナー)を取得しただけでは
相談をうけて、助言をするのみにとどまってしまうので、
その上のCMP(サーティファイドモーゲージプランナー)を
取得して、あっせんできるまでがんばりましょう!
No.126さんへ
私も築年数が一番気になりますかね
何年か住んでから買い換えるとなると
築年数が結構経過すると思いますので、
中古を購入するのであればやっぱり気になりますね。
でも折角選んだマンションを買い替え前提で購入するのは
ちょっともったいない気がします。
No.138さんへ
返信ありがとう御座います。
ご報告が遅れましたが、無事マンションを購入いたしました(中古ですが)
皆さん、本当に色々とご意見を頂きありがとうございました。
ベストの担当さんも本当によく調べてくれて、感謝してます。
皆さん、本当にありがとう御座いました。
No.96の者です。その後日談です。
任意売却でベストセレクトの担当者に逃げられてからすぐに、
某大手不動産屋さんに相談し10月上旬に専属専任売買契約を結び、
その営業担当者の頑張りのお蔭で、10月下旬に買主さんが見つかり、
11月下旬に無事、売買契約を締結しました。
銀行の手続き等の関係で引渡しが来年に持ち越しですが、とりあえず一安心です。
やっぱり、大手不動産はきちんと対応してくれるから違いますね。
それに比べてベストセレクトの営業マンときたら・・・
今思い出すだけでも腹が立ちます。
そのベストセレクトの営業マンのお蔭で売却が2ヶ月遅れたのだから・・・
私の担当はいろいろアドバイスしてくれたし、
引っ越しまで、気を使ってくれて助かりましたけど。
ローンも何も問題ありませんでしたよ
モーゲージプランナーはシュミレーションをして資金計画を立てた後に、
相談者に最適な住宅ローンを最低3つ選択し、提案します。
「どの金融機関から借り入れるか」
「固定金利で借りる」
「変動金利で借りる」
「固定金利と変動金利のミックスで借りる」
相談者に応じて、さまざまなケースが生まれます。
住宅購入で後悔しないために、
また、時代的に増加傾向にある住宅ローン破産者にならないために、
モーゲージプランナーがしっかりと働きます。
住宅ローンのあっせんは、モーゲージプランナーの上級資格である
サーティファイドモーゲージプランナー取得者で、
貸金業登録をしている株式会社日本モーゲージプランナー支援センターと
契約をして貸金業の法的枠組みを確保した人のみが行います。
(ですからここからサーティファイドモーゲージプランナーに変わります。)
住宅ローンの選択をした後に、サーティファイドモーゲージプランナーは
相談者が納得した住宅ローンが実際に借りれるかどうか、
金融機関と交渉します。
そのために必要な書類を整え、
場合によっては借入に不利になるクレジットヒストリーをきれいに整えることも行います。
金融機関に対しては、不備のない書類を揃えて、
良い借り手であることを伝え、
好条件の住宅ローン金利を引き出します。
そして相談者には、納得のゆく金融機関、住宅ローン金利、
スムーズな融資実行が行われることを。
そして入金を待っている住宅販売会社に不安を抱かせることなく
入金されるように、全てを見届けます。
住宅ローンをあっせんするためには、
貸金業の法的枠組みが必要です。
モーゲージプランナー協会では
株式会社日本モーゲージプランナー支援センターで貸金業登録をしています。
サーティファイドモーゲージプランナー取得後に
契約することによって合法的に住宅ローンのあっせんができます。
モーゲージプランナー・
サーティファイドモーゲージプランナーの利用者は、
融資実行の後も
お付き合いが続きます。
「金利の変動」
「固定金利期間の終了」
「借り換え」
「繰り上げ返済」
そして万が一、
住宅ローンが
返済できなくなった場合にも
的確な解決策を
提案することができます。
それは、モーゲージプランナー・
サーティファイドモーゲージプランナーが
最初に相談者のキャッシュフローをつくり、
資金計画を立てているからです。
その人の住宅ローンに
必要な情報を把握しているからこそ、
密接なお付き合いを重ねるほどに、
より有利な情報を提供し、
具体策を提案することが可能になります。
住宅ローンは高額な借金です。
人生をかけて
「家」という夢を
形にすること。
それは大変なこと。
だからこそ時にひとりではない、
サポートする人が居る
ということが
どんなに心強いことが
あるかもしれません。
モーゲージプランナー・
サーティファイドモーゲージプランナーは
住宅ローンの利用者の
伴走者でありたいと
思っています。
「大丈夫・大丈夫」
その言葉を届けられれば
何よりです。
繰り返しになりますが、
モーゲージプランナー・
サーティファイドは常に
時代の中で住宅ローンを促えています。
そして、自ら研鑽しながら、
保険分野を得意とする
モーゲージプランナー、
ファイナンシャルプランナーをもつ
モーゲージプランナー、
宅建の資格を持つ
モーゲージプランナーや、
司法書士の資格を持つ
モーゲージプランナー、
不動産信託業務を得意とする
モーゲージプランナー、
金融関係に勤務していた経験を生かす
モーゲージプランナー、
現役金融機関勤務の
モーゲージプランナーなど、
モーゲージプランナー同士、
交流しながら、
チームプレーで
相談者のニーズに応えます。
「中立な第三者」
としての
最適なローンを提案・支援
していきます。
営業マンは最低でした。たまたま物件を探していていいなと思う物件があったので連絡したのですが売れてしまっていたので似たような物件をお願いしていて一度資料を送って頂いたのですが全て下見済みだった為連絡をした所また違う資料を送って頂けると言う話がなかなか送られて来ないため自分の足で探していたら何軒か物件がりました…。それを連絡した所、ご自身でお探しになられているのなら…とどこの不動産屋もおなじですから。と手の平を返し、挙げ句、自分はローンアドバイザーもしている為私よりローンで困っている方に時間を利用したいのでと失礼だと思いました。こちらも探す時間も無いためお願いしたのに。しかも一ヶ月以上も前に売れている物件の近所に売りだしのステカンやポールがある事も。それを言っても撤去します。と言っても未だにまだそのままで信用出来ないです。たまたま悪い人に当たったのかもしれませんが。売りたいだけの不動産屋みたいなのでこちらにお願いするのはやめました。
【一部テキストを編集しました。管理人】
ずいぶん評判悪いですね。この会社はローンの斡旋手数料として、ローン事務手数料の名目で15万円かかります。そんな所も評判落としている要因かもしれないですね。
モーゲージがウンタラカンタラの前に、ここの営業マン自体がいい加減。
「中型雑種犬が飼える中古マンションを」と言っておいたら、価格・広さも手ごろなペット可マンションを見付けてくれた。
良心的だったよ。
こ こ ま で は ね 。
契約時の重要事項説明で、ペット規約書を読んだら「体重10Kg未満の小型犬一頭のみ」だった。
話が違う、と言ったら「入居しちゃえば大丈夫」「管理組合と話し合ってくれ」「もう売主が来てるからキャンセルすると違約金が掛かる(まだ契約書に捺印してない段階)」だの、ゴタクばかり並べ始めた。
虚偽の内容で売買契約させようとして悪質だ、と売主も売主側の不動産会社も、担当営業マンに憤慨。
そのまま全員離席した。
その後も、電話でグダグダ言ってくるから「都庁の管轄部署に電話しておきますね。」と言ったらやっと引き下がった。
そういう営業マンが一人いたっていう実話です。
最悪です。営業マンの態度には、ほんとムカつきました。
売れればなにをやってもいいと考えてる会社です。
こんなとこからは絶対に購入しません。
いやーこの会社、人事も個人情報保護の観点からもダメだね。
ちょっとこの会社と関わりがあったんだけど、そんな印象。
理由書いちゃうと個人特定できるからやめとく。
個人の質によるが社風的な質の悪さがあるな
ネットで見て電話予約して物件を見に行こうとしたら、
すでに売約済みでなんちゃらかんちゃら
欠陥住宅でなんちゃらかんちゃら
ごり押しで見当違いの物件を押しつけ妙な持論を展開する
結局ポラスで購入
契約とれれば両方から金入る
何でもいいから売りつけろ
とにかく買わせろ
浮き足立ってるときにゴリ押ししろ!
搾り取れるならみんなとれ
ってな会社
平気で他社の悪口言うよ
ここで最悪な思いしました。
ベストセレクト柏店の営業。
以下全部事実。
1、とある物件が気に入って契約することに
2、契約当日に突然200万円の値上げ
3、さすがにキャンセルしたが、
担当は「建築業者が悪い。ベストセレクトは販売してるだけで値段を決められるわけではない」 の一点張り
4、3について、当然これといった謝罪もなし
5、その後も物件探しをとりあえず依頼するが、めぼしい物件なしと言われる
6、結局一ヶ月放置。
さすがにおかしいと思ってベストセレクトに電話したら突然の平謝り
7、家におしかけてきて、ピンポン連打。妻気持ち悪いと怯える
8、結局元の物件200万円値下げ(元価格へ戻す)の連絡
こいつら、金取れるところからできるだけ取ろうとしている姿勢がミエミエ。
最後まで不快感以外の何物でもなかった。
結局こんな信頼できない業者から家買うワケもなく。
ということを伝えた瞬間、向こうの声が途端に明るくなり、その後二度と音沙汰なし
金にならないと思った瞬間、徹底放置、臭いものには蓋の精神みたい。
ここまで徹底されると感心するわ。
こんな業者が、金にならない「売った後」のフォローなんてしてくれると思いますか?
はっきり言って、ホスピタリティなんて皆無。二度と関わりたくない業者です。
【一部テキストを削除しました。管理人】
川口で購入した者です。
先日のゲリラ豪雨で
玄関先でしたが
床下が浸水しました。
これはまずいと思い
川口店に電話して対応を
依頼しました。
あの雨の中、嫌な顔ひとつせず
土のうを持ってきてくれました。
3個でしたが。
後で聞いた話ですが、
川口店自体も床下浸水して
大変だったと聞きました。
購入者のアフターケアを最優先
にするのは流石だと思いました。
土のう持って行った 川口の人とごいな!
俺なんか ゲリラ豪雨の時 雨漏りやら 浸水やら色んな電話きたけど、俺に電話してきてどうしたいの?ってかどうにも出来るわけないんだから
電話には出なかったよ
私もベストに行ったけど、いろいろと相談に乗ってくれたので印象はよいです。
でも結局は担当してくれた人による部分が大きいと思います。
同じ不動産屋さんでもいろんな人が居るし。
比較的ベテランの人に担当してもらえると安心かな。
与野店の似顔絵を掲載している人は、すごく親切でいいよ。
練馬の店の人からお家を紹介してもらいました。
家を買うにあたって心配事(金銭面)がありましたが契約→引き渡しまでスムーズにいったのでよかった。
特にお店の雰囲気(他の不動産屋さんは。。。)が良く子供の面倒も見てくれ助かりました。
私が契約をした日が定休日であった事を
あとになって知りました。
そんな様子を微塵にも出さず、当たり前の
ように対応してくれた担当者さんに感謝
しております。
購入後もまめに連絡してくれます。
近くに寄ったと言っては何度か挨拶に来ました。
いつも気にかけてくれているようで、相談しやすいです。
家を買いたい友人がいるので今度紹介するつもりです。
属性が良くないお客さんをターゲットにしているんかなぁ?
住宅ローンについて自信がおありのようで、スルガからダメが出てもわが社なら、住宅ローンを組める自信があると言っていたが、スルガがダメと言ったらどこの金融機関と調整するんだろう。
高いローン取り扱い手数料は上記の高度な調整に対する報酬だと思うと十五万円が安いものです。
他社のチラシを持って見に行きたい物件をお願しましたが
普通、売り手さんが契約している不動産会社を通して紹介するのが業界のルールだったみたいで
それをベストさんは直接売り手さん宅に交渉に行き
結果、もめたみたいです。
結局その物件は見に行けなかった!
利益優先でルールを守らない会社のようです。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
審査を通したがまったく連絡がなくなった。
こちらからメールをしても返信なし。
個人情報の住民票などは返していただけるんですかね?
すべて返してもらって、違う会社で審査をしたい。
契約したものの、初めての家購入で分からないことだらけで住んでみて初めてひどい家だったことを知った。導線がひどい、スイッチがない等。2年点検時も相談内容を説明したものの、つれない返事。本当にこの家を買って後悔している。
ローン事務手数料は高いし、引き渡しの後は対応悪いし、
営業マンの質が薄っぺらい。素人ばっかりです。
売った後はアフターフォローなんてないです。
トラブルがあったら売主さんに聞いてくださいの一点張り。
「うちは仲介なんで関係ないです」だって。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
「子供がころんだ様」お返事ありがとうございます。そうですね!やっぱり異常な程、ガードレールや道路の中央分離帯、
通学路、国道の車道側や歩道の中までパイロンに広告を貼付け放置して、住宅への誘導用矢印も強力なボンドで貼り
付けている極めて異常な不動産「ベストセレクト」は警察へ通報するのが一番ですね。
私が住んでいる町内会だけでなく、夫の実家付近も、悪質なベストセレクトが、違法なパイロンを
道路に放置していたので、居住地以外でも公衆電話から110番通報しました。
これほど悪質な不動産は、初めてです。町内会でも110番通報するよう、ご近所のママさんにも
お願いしました。旦那は柔道有段者なので、電柱の矢印は剥がしてもらいました。
東京電力にも電話しましたが、スチール製で電柱に巻きつけてある広告以外は違法広告だそうです。
ベストセレクト社
埼玉の不動産屋ですね、元々は、現在は東京にも幅を広げていますが、そもそもの基盤は埼玉です。
K島という人から聞いた話では、銀行からの借り入れゼロで、株式上場する考えもないようです、非公開会社のようで、譲渡制限が付されている胡散臭い会社ですね。
創業から30年経過しますが、埼玉ではそれなりに、大きい会社のようですが、イマイチ信用できません。
ここの営業の教育は、各々の社員の自主性の営業というスタイルのようです、契約会社なので、契約を取る人間が1番重宝されます。
よって、社員はまず1ヶ月間の契約社員として、採用され、見込みのない社員は契約満了で終了です。
社員旅行もある会社ですが、成績を残せない社員は行けないようです、また各々の社員が各自独自の営業が任せられているようです、なので強引な営業をする営業マンもいます。
基本的に会社は知らんぷりです、一応苦情があれば、責任者が対応するようですが、基本的に各営業社員に責任は丸投げです。
社員教育はするらしいですが、そこで契約が取れなくても、煩いことは言わないそうです、契約が取れない人間は問答無用でクビです。
各々の社員は自分の生活のために、いかなる手段を使っても契約が取りたいと考えるのも自然の流れです。
会社側は個々の社員に任せているという考えですが責任放棄にも等しい考えです、営業マンが契約が取れなくても、怒ることもなく、アドバイスすることも、ほぼなく解雇です。
完全なブラック不動産かと
賃貸住まい様こんばんは
やはり危険な会社ですか!ベストセレクトは。先日も警察の白黒クラウンパトカーで、ベストセレクトが放置した
交差点内や歩道のパイロンを撤去していました。
付近の住民が通報したんでしょうね!悪質な不動産だから住宅も売れないみたいです。
ベストセレクトの営業マンが、タバコの吸殻を付近の住宅そばに捨てて60代ぐらいの
老人に怒られてました。そんな不動産から何千万も出して普通は買わないですよね。
学校のそばも、歩道もお構いなしに違法な広告を貼り付けるから、教員とも
トラブ起こしてるし・・・どうにもならない悪質な不動産ですね。
>やはり危険な会社ですか!ベストセレクトは。先日も警察の白黒クラウンパトカーで、ベストセレクトが放置した
交差点内や歩道のパイロンを撤去していました。
付近の住民が通報したんでしょうね!悪質な不動産だから住宅も売れないみたいです。
ベストセレクトの営業マンが、タバコの吸殻を付近の住宅そばに捨てて60代ぐらいの
老人に怒られてました。そんな不動産から何千万も出して普通は買わないですよね。
学校のそばも、歩道もお構いなしに違法な広告を貼り付けるから、教員とも
トラブ起こしてるし・・・どうにもならない悪質な不動産ですね。
すべて各々の社員の責任にされ、終了です、強引な営業も、大人しい営業も個々の社員教育に託されています。
大人しい人は解雇権を乱用されてクビになります、よってイケイケ営業マンだけが生き残るかと。
K島さんの話では、そもそも、契約を取れないクズのことを考えて労力が無駄であると断言していました。
ただ、ベストレクトのマナー問題に関しては、ごめんなさい、あまり興味はないです、ただ宅建などの資格よりも営業能力が求められる会社です。
ちなみに午前中は暇な会社です。
何かあれば警察に通報するのが1番ですね、取引で問題になれば、国土交通省に通報してください。
2人の営業マンに対応してもらっておりますが、とても丁寧な対応で好印象です。気に入っていた物件が売れてしまって、まだお家探し継続中ですが、、、新着物件が出たら連絡をくれます。
購入経験者様へ
年収の源泉徴収票を偽装させてまで契約しようとします⇒犯罪ですね。犯罪行為を行う不動産は不動産協会へ通報してください。
[株式会社ベストセレクト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE