- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市鈴木町1-472-40 |
交通 |
http://www.seiga-k.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
誠賀建設は?
-
121
匿名
自分も誠賀建設で家を建てましたが、いざ入居してみるとひどい。窓枠の鋭いところを覆っているカバーをよく見たら、一度剥がれたのに貼り直している。またトイレの鍵が壊れている、風呂桶に傷ができていました。さらに家の半分以上はPanasonic製ですが、品番で調べてみると、どれも松下電工・national時代の古いやつで全部在庫処分価格でした。
細かいところを適当にやる。客は細かすぎて交換してくれとは言いづらい。例え交換して貰っても次々と欠陥が見つかり、いちいち言うのが面倒になる。そういう会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
購入経験者さん
土地購入の契約後すぐに南側の空き地が開発に入りました。
購入前に、南側の空き地は誠賀が持っているわけでは無い。
今のところ、何の建築予定も聞いてないとの事だったので
値段の高い南側を買ったのに、誠賀がマンションを建てるとのことで
ほとんど日陰になってしまう。
騙されたとしか思えない。グルの藤和も最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
購入経験者さん
この会社は最悪です
皆さんがおっしゃる通りで ひど過ぎる
何度やっても直らず しまいには開き直りでものすごい態度です
買う前と購入後は 全然違う対応で 直ってもいないのに
そのへんのゴロツキ職人の口調で まくし立てます
購入ご検討の方 絶対止めた方がいい
私も 調べてから購入すればよかったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
購入検討中さん
セイガステージ砧公園はどうでしょうか。比較的契約済の区画が多いと聞いています。
この掲示板をみたら購入意欲が一気に冷めました。
実際に建物を見ずに買える方々がすごいと思っています。あまり知識も無いわたしとしては、やはり大手分譲マンションの方が良いのでしょうかね。
どなたか購入を検討されている方はいらっしゃいますでしょうか。
宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
建築士
大手も中小もマンションの新築ならそんなに違いはないでしょう。
大手だから安心ということもないし、小さいから不安ということはない。
戸建は職人の腕に左右されるからなんともいえないけど、マンションはその辺は安心。
大手不動産でも表にでないけど、いい評判ばかりじゃないよ。
今言えることは、住宅瑕疵担保保険が義務付けになったから、中古より新築が絶対安心ということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
契約済みさん
4月にセイガステージ砧公園を契約した者です。
掲示板は見ましたが、世田谷区でこの価格は今後ないと思いまして決断しました。
もちろん世田谷区の他社の大手の安心感はありますが、我が家の予算を大幅にオーバーしてしまいます。
500万円予算を上げると家計の見直しが必要になります。
車を買えちゃいますしね。
マンションのことについては悪いことは書いていないし(件数が多くないからかもしれないが)、今なら保険がついていて10年保証があるし、何かあったら紛争処理機関に頼ることができるという説明を営業の方から聞いて納得しました。
まだ残っているのなら、早く売れてほしいです。
どこの業界にも悪い評判吹き込む習慣は良くないですよね。
いいことも書いてほしい。
ちなみに私の妹は三井のマンション住んでいますが、高い割には対応渋いから不満って言っていますよ。
どこも一緒だと思うから私は保険が付いて安いが一番を選びました。
マンションの場合は掲示板は信用できない気がする。これから入居が楽しみなので、そう思いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
物件比較中さん
no132さん
今後、世田谷区でこの価格はないとのことですが、将来の相場は誰にも分らないのではないかと思います。大蔵の単価は、世田谷区の中でもそんなに高くないと考えています。
大手だから安心という訳ではないという意見には賛成です。
わたしの知人もO不動産のマンションは、新築でも最低と聞いています。
いづれにしても、よく考えることが大切で、こういった書き込みは一意見として参考にする程度が良いと思います。
また、この書き込みは既に購入済の方もいる中で一定の配慮が必要と感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
ビギナーさん
それよりも志多建設は大丈夫なのでしょうか。
潰れた会社ですよね?民事再生中?あまり詳しいことはよくわかりませんが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
建築士
ゼネコンが小さいところだから悪いということはないですね。
更生中とか再生中はもう心配しなくてもいい。むしろ銀行がついてるから安心するべき。
スーパーゼネコンでも千葉のタワーマンションで途中からやりなおしたりしてるしね。
新築保証があればどこでも問題なしだ。
大京はライオンズ狛江とライオンズ国立で竣工検査クリアできずに全件解約。この業界は大変だ。
これから新築マンション買える人はうらやましいです。
でもこれからは原材料ガッチリ上がるから値上がり必至だ。
今売り出し中物件が一番割安だな。
ちょっと前のセイガステージ杉並井荻は特に買いだったなぁ。
かなり安かった。
今なら資産価値は狛江よりは砧公園がいいな。
砧公園もあと4戸か・・・
そろそろ終わるな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名
志多建設ではなくて志多組です。優秀な社員が残っていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
購入検討中さん
砧公園の物件のチラシを見ましたが、残り2戸と記載されていました。
チラシにも記載されていましたが、金額としては魅力的だと思いますが、駅からの距離があるので将来的な資産価値が低いのでないかと思い、予算を上乗せして他の物件にしようかと悩んでいます。
G所の祖師谷大蔵駅から徒歩8分の物件を今週末に内見にいきますが、購入の決め手として資産価値以外で計る指標はありますでしょうか。
更なる値引きとかあるんでしょうかね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
デべもゼネコンも大手が安心かもしれないが、中小企業が日本を支えているのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
ll
なんかずっと社員募集してるみたいだけど入れ替わり激しいのかな?
入れ替わりの激しい会社にろくなとこはないと思ってるんだけど大丈夫だろうか・・・
担当がコロコロ変わるとかあります?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
購入検討中さん
小平市の回田町の一戸建てを購入検討していて、こちらのレスをみてびっくりしました。評判よくないですね・・・。不動産会社のセールスマンもこれといって特徴はないのですが・・・まぁ中の上くらいでしょうか。って言ってたんですけどどうですか?最近買われた方いませんか?住んでみてどうでしょうか?
不具合はすぐには出てこないとは思いますが、アフターがいまいちだと不安ですね。
なんだか購入するの不安になってきました。広さ的にはとてもいいんですけどね。
実際買われて住んでる方のお話が聞けるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
周辺住民さん
というか、元周辺住民。
最近まで回田の賃貸マンションに住んでました。
ゴルフ場の角のやつでしょうか?
あの地域、ほんとに便利でした。
バス停も目の前、国分寺と武蔵小金井ともにアクセスよく、スーパードラッグストアも近い、幼稚園小学校も近く、小金井公園も自転車で7分くらいです。
ほどよく緑もあり、手が届く範囲の土地価格なので、
気に入った場所だったので購入しようか検討してましたが、都合で引越しになりました。
営業さんは特に問題なかったです。
実際に住んでない者のただの感想で、すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
デベにお勤めさん
NO135さん
銀行がついているから安心という意見はいかがなものでしょうか。
利ざやを稼ぐだけで、駄目となれば手を引くのは早いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
業務でお付き合いのある営業です。
建物に関しては、いまは瑕疵担保保険があるので安心です。
社員さんも、全員を知っているわけではありませんが私は社会人的にも人間的にも良い方とお付き合いさせていただいています。
実際にご購入いただいたお客様にも喜んでいただいております。
建売の価格で、土地の段階から選べて、自身の理想の住まいに近付けられるて点が、最大のポイントなのではないでしょうか。
どんな人が建ててくれたのか分からないような家を購入するよりも、現場に足を運べば担当の職人さんに会えるマイホームの方が一般的には安心できるはずです。
気に入らない点のみをこの場でのみ当て付けの様に書いている方の人間性を想像すると、少し悲しくなります。
全てが100パーセントなんて難しいですし、何でも限られた条件の中でより良い方向に進むべきなのですから、ご自身でできなかったり良い点が見出せないのであれば、全て専門家にお任せすればよいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名
条件付住宅で購入し、打ち合わせを数回しました。
私の担当の方は、ケアレスミスが多くお客の私が毎回色番など間違いがないかチェックしないといけないしまつ・・。
こちらが質問しても「できます」と答えたくせにいざ家が出来上がると言われたとおりになってなかっったり、説明が間違っていて大きなミスがあったり・・。
こちらから苦情を言うと、逆切れした口調で言い返してきました。
近所の方に聞いたら、そのお家の担当者もミスが多かったようで、知識も足り無すぎだったそうです。
若手の方が、条件付住宅のたんとうになっているようです。
新人にやらせないでほしいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
入居済み住民さん
こういうサイトがあるとは知りませんでした。
とても誠実にご対応いただいております。
「入居済み住民」2年生です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名
入居してしばらくすると、壁(クロスの中?)から白い粉が落ちてくるようになりました。
キッチンカウンターは角が鋭いので、うっかりぶつかると出血します。
階段の隅は貼ってあるパネルが剥がれかけて汚いです。接着剤のようなものもはみ出しています。
それと外観を決める際、白黒の平面図しか見せてもらえないので、いざ出来上がって見ると、想像と全然違ってとてもショックでした。
自分たちの希望が通る、セミオーダーみたいなものだ!
と思って即決してしまいましたが、宝くじが当たったら家を建て直したいね。
と話す毎日です…
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名
セイガステージ千歳船橋でポスティングのバイトしたことある。
時間契約なのに、
ノルマが達成できなかったら「配り終わるまで帰るな!」と配り終わるまで帰ることが許されなかった!!
当然サービス残業。
本社にクレームつけても、返事なし。
契約違反だ!!
しかも意見したら出入り禁止になった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
入居済み住民さん
>46
>犬がここ掘れワンワンと鳴いたので庭を掘ってみたら、ザクザク出るわ出るわ、
>コンクリ片やら鉄筋やら軍手やら。。。私は意地悪じいさんだったのか。。。
>意地悪なのは私ではなく誠さんなのに。。。
うちのことかと思いましたよ。本当に最低な会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
購入経験者さん
欠陥住宅ではありませんが、住みにくい。初めて家を建てたので、住むまで気づかないことが多かった。二級建築士の仕事はこんなものなのでしょう。クローゼットや窓の大きさや位置、引き戸を使わない、ベランダ狭すぎ、トイレだけ広い…など。使いやすさを全く考えていない愛のない造りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
訴訟を検討中
誠賀建設が建築中の一戸建ての近くに住んでいるものです。
とにかく職人マナーが悪く、会社の人間が監督しに現場に来ません。
ということは、職人の仕事の質チェックもままならない訳で、
役所のテキトー建築主事検査等々を通過したとしても、
見えないところで手を抜いているのでは?と疑いたくなる。
マナーという言葉を知らない誠賀建設の職人は、
ずら~っと(最長7台、トラック含む)路上駐車なんて序の口、
路上で洗車を始めるし、鉄筋切断等の作業も開始。
交差点上であっても駐車!交通誘導員なんてなし!
さすがに、ガス・水道を引き込む際に通行止めが生じたときは、
道路の使用許可を取ったようですが、
日常作業で許可なんざー、取ってるはずもない。
工程表を出せと言っても出せないくらい行き当たりばっかり施工のくせに、
工程が厳しくなってきたのか?、土日作業も開始。
20:00すぎまでタイル切断機の音を住宅街に響かせる、馬鹿っぷり。
苦情を言ったら、「仕事だ!うるさいなんて言われる筋合いではない」そうだ。
ならば、こちらは一企業の利益追求のために犠牲になる筋合いはないので、
徹底抗戦の構えを決意!
可哀想なのは、藤和ハウスの仲介で誠賀建設の住宅を買った買主さんだが・・・
まだ、あともう2軒分もこの状況で我慢したくないので、やっぱり訴訟ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
159
もしかして
>>158
もしかして深○○の建設中の
建物ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
いろいろ
近隣で何棟もの住宅建設が始まり、着工前にハウスメーカーの方が一軒一軒「工事中は騒音や粉じんなどのご迷惑を…、工期予定はいつ頃になります…、何かありましたらこちらまでお電話下さい」と、ご挨拶に回ってきますが、誠賀建設だけは突然工事が始まり、しばらくはどこのメーカーが建ててるのかわからず、しばらくしてから作業着に社名の入った方が現場に来られてたので誠賀建設(小平)が建ててるのだと判明しました。建ててる行程は素人にはわかりませんが他の会社と同じ様に進んでいると思います。しかしこれから家を買われる方の為にも、建築前に一言挨拶があった方が工事中の騒音などにも感じ方が変わると思うのですが…。無いと思っていた工事中の詳細が書かれた看板も、A3くらいの小さな物が物陰立っていました。大手ではないと、こういう近隣への配慮などは気にしないのですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
[男性 60代] 小平在住
私は二年前に注文建築で三階建ての住宅兼店舗を建ててもらいましたが担当者の対応も良く常に現場に顔を出し私も立ち合い大工さんとの会話もして確認しながらの進行状況でした。その後もどうですかと尋ねて来てくれます。一度不具合のあった玄関の門灯、この時の対応は少し遅かった。それでも結局それ以上の性能の門灯を契約期間でしたので無料で付け替えてくれました。建物自体には今のところ何の不具合もありません。
この建設会社に注文を決めた一つの理由は毎朝会社の前の歩道を社員で清掃する姿を見てから一度何らかの形で関わってみたいなと思ったことです。
評判が良くないとは思えませんが。。聞いたことないし。もっとも注文以前にこのサイトを見ていたらどう思ったかはわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん [男性 40代]
やっぱり!!!!
新築工事がいきなり始まり、どこの建築屋か分からなかったが、いろりろ調べたら誠賀建設(巨摩建設)だった。
スレッドを読んだら、まさに投書者の書いている通り。工事まえの近所への挨拶は勿論なし、下請け業者は路上駐車で
近隣住民の迷惑はお構いなし、挙句の果ては道路上で鉄筋並べて切断工事を始める始末。仕事後の砂だらけの誇りいっぱいの
道路と缶コーヒー等の空き缶散乱。(空き缶埋めて行くんじゃない?)こんな業者の住宅を買った人は可哀そう。
新築物件を購入するには、やはり大手の名の通った建設会社の物件の方が多少高くても後々安心だ。金儲けだけの誠賀建設
の物件はどんな手抜き工事が行われているか。過去の他の建築業者は礼儀正しく、誠実さが見られたが、誠賀建設には
それらが微塵も感じられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
ご近所さん
誠賀建設は小金井市緑町4丁目で建売の工事を始めて間もなく、今まで綺麗な道路が汚泥で相当汚れているが、何時になったら元の様に綺麗な道路にしてくれるのでしょうか。
又、足場のパイプを取り外す時は、下の受け手が静かに置かず投げつけるように置く為に体の具合が悪いのが、益々悪くばかりなって行く、誠賀建設は金儲けさえ出来れば、道路が汚れようと近隣の住民の事などどうでもいいのですね。
これぐれもこの様な処から建売は買うべきでは無いと思う、
後悔先に立たずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)