デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「竹中工務店ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 竹中工務店ってどう?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-20 19:05:14

大手の末席、建築専業、
かつては施工部門を持つ設計事務所といわれた設計力
デミング賞受賞の品質管理、
東京タワーに東京ドーム、梅田スカイビルなどランドマーク建物も多数つくる施工技術。

この会社に未来はあるか?

お問い合わせ窓口
https://www.takenaka.co.jp/j_contact/anfrage/

[スレ作成日時]2005-12-10 06:51:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

竹中工務店ってどう?

  1. 918 デベにお勤めさん

    つまんない批判してるヤツは建設業に関わってないヤツばっかだな。
    読むだけですぐわかるよ。
    被害者気取りもバカ。金払える能力あるなら払う前に考えろよ。

  2. 919 匿名さん

    竹中の建築物を集大成した「作品」集があればぜひ見たいのですが。
    もし出版されていたら、タイトル等教えてください。

  3. 920 匿名さん

    「これでいいのか竹中工務店」今作ったタイトルです。

  4. 921 匿名さん

    919です。まじめに聞いてるんですけど。
    竹中の建築物を集大成した「作品」集があればぜひ見たいのですが。
    写真入りの本が、もし出版されていれば、タイトル等教えてください。

  5. 922 販担

    921さん

    「凸と凹と」
    http://book.bijutsu.co.jp/books/2009/03/post_351.html
    設計施工の醍醐味と苦労話等がプロジェクトベースで書かれています。
    建物をつくる過程を知りたい素人の方にも読みやすい内容となっております。

    あとは国内では有名な建築雑誌「新建築」の各月号で、
    何かしらのプロジェクトとして掲載されています。

    全てを網羅する作品集は公にはありません。
    あしからずご了承ください。

  6. 923 匿名さん

    >>922さん。ありがとうございます。本も雑誌も見てみますね。

    社内資料としてはあるのでしょうけれども、残念ながら市販はされていないのですね。
    竹中工務店の全仕事」は数が多すぎて無理でしょうが、過去に手がけた主な建築物を
    集大成した「作品」集があればぜひ見たいと思います。
    『死ぬまでに見たい世界の名建築1001』のような感じの本を、もっと大きなカラー
    写真で、施工数500件程度、もしくはそれ以上あればベストなのですが。。。
    建築家や建築家の卵たちが学べるだけでなく、施工を指名でお願いしたい時の参考にも
    なりますから。

  7. 924 住まいに詳しい人

    ちなみに、これも。
    ある意味有名な竹中施工の建築物です。
    http://www.ns-jisho.co.jp/sp/ynt/top.html

  8. 925 匿名さん

    (いくら東京人といえども、ご近所の工務店の類ではなく、世界的に高名な優良
    企業だということは、小学生の頃から知っていますけれども)
    美術鑑賞同様に、建築に関する書籍や写真集を見るのが大好きなので、「作品」
    選集が出版されればいいなあと願っています。

  9. 926 匿名さん

    平凡社の世界大百科事典1冊分と同じくらいのサイズで、オールカラー&
    写真が豊富であれば申し分ありませんね。市販を期待してます♪

  10. 929 現実さん

    竹中って財務内容はどうなんですか?

    表向きは黒字でも実際は…

    社内でもリストラが…

  11. 932 匿名さん

    竹中、数量表 型番 保証書 活をいれないと動かんね

    設備は疎い、指揮力は株式会社のスーパーゼネコンの方がまだみていて安心できる

  12. 934 匿名さん

    竹中工務店、CO2排出量ゼロのビルを開発 2020年までに

    竹中工務店は14日、太陽光発電などによってビル設備の稼働に必要なエネルギーを自給自足して、正味の二酸化炭素(CO2)排出量をゼロにできる「ゼロカーボン建築」を2020年までに開発する計画を発表した。外部から購入するエネルギーをゼロにできる省エネ型ビルは、すでに鹿島や清水建設なども開発に着手しており、各社の技術開発競争が激化しそうだ。
    竹中工務店は今後、4~5年かけて「ゼロカーボン建築」のパイロットプロジェクトを具体化する方針。
    [6月15日/日経産業新聞]

  13. 935 土地勘無しさん

    2020年・・・

  14. 936 入居済み住民さん
  15. 938 入居済み住民さん

    竹中が建てたうちのマンションでは設計ミスがあった。
    その後の竹中の対応も最悪だった。

  16. 939 匿名さん

    基本的に責任を押し付けあってるだけ。
    中身を何も理解している社員がいないためきちんと答えられない。

  17. 944 匿名はん

    今日たまたま青戸の病院行ったら、ココが工事していたんだけど。
    なんだか、若い(馬鹿い?)お兄さんが偉そうに上から目線で話していた。
    院内を通る時もめちゃくちゃ態度悪かった。
    何様なんだろうと思った・・・。
    この病院もこんな会社使ってるなんて、やめて欲しいですね。

    とにかく、人間性を疑う言葉使いです。

    家を建てるときには、ここは使いたくないと家族で話していました。
    ま、でもそういうことを垣間見れてラッキーでしたw後学のためにw

  18. 945 匿名さん

    イチ注文住宅で竹中を使うのでしょうか?だったら相当なお金持ちですね。

  19. 946 匿名さん

    私は以前竹中工務店に勤めていましたが個人住宅の建築は請け負っていません。
    個人住宅の場合は竹中工務店と新日本製鉄が50%ずつ出資した日本ホームズという会社を紹介しています。

  20. 947 匿名

    希少な情報有り難うございます。でも検索したら解散してますね。。

    http://www.takenaka.co.jp/news/pr0611/nipponhomes.html
    http://www.takenaka.co.jp/information/nipponhomes.html

  21. 948 匿名さん

    所詮不特定多数が書き込む掲示板での投稿。

    信憑性は低いよね。

    × 日本ホームズという会社を紹介しています。

    ○ 日本ホームズという会社を紹介していました。

    知ったかぶって投稿したら、あっさりボロが出ましたとさ。

  22. 949 匿名さん

    何時頃の話だろ?大分以前に竹中で買い取り其の後会社を閉鎖したと聞いてます

  23. 950 匿名さん

    イオン福津店の建設現場に仕事で入りました。
    元請けの連絡ミスで保護具を装備せずに朝の朝礼に参加した後、竹中の責任者に お前達はもう帰れ といわれました。
    是は明らかに パワハラ ではないでしょうか。
    朝礼の後、全員指摘された保護具は揃えて仕事をしましたが、もっと別の注意の仕方が有ったのではないでしょうか。

  24. 951 匿名さん

    自分の身は自分で守れ。
    竹中の現場監督を指示する!

  25. 955 おばば

    スーパーゼネコンでは、トップの資質が、一番良いように 思える。大林組は、談合王で大成建設と 鹿島も 談合で、大きくなったような者清水建設は、準ゼネコン泣かせで、下の仕事を 取る 施工物件も 竹中が、ダントツに良い!東京スカイツリーも 竹中だったら もっと良いタワーが、出来だに 違いない!東京タワーから 半世紀経っているから 建物は、竹中に 勝つゼネコンは、いないよ!

  26. 956 匿名さん

     建設会社の社員も、今や契約社員が過半数に達する状態です。 優秀な契約社員もいらっしゃいますが、正社員の指示で動くしかありません。 指示する正社員は以前より責任が増していますが、そんなに急に優秀な社員は増えません。  施工技術も、ついこないだまでは腕の良い下請けの職人さんに支えられていたのが、もう引退されました。 建物を作り込む責任は誰が総合的に把握しているでしょうか。 加えて、新しい工法が目白押し。工期も極端に短縮して建築主にアピールします。 もう、綱渡り状態です。
     これに、「素晴らしい設計」が加わるともうパニック状態です。 頭で考えて設計するスピードに施工技術は追いついているでしょうか。 人材不足、工期不足、高い難易度。 ひとたび、問題が生じるとかなり致命的な問題になりかねません。 某マンションの柱を含めた”事故”もその一つではないでしょうか。  誰もあの重要な部位のチェックを出来なかったという、背筋の寒くなる状態だったのでしょうか。 施工技術では、大手建設会社はほぼ同じ状況と考えてよいのではないでしょう。  ”素晴らしい設計力”が吉とでるか、凶とでるかで、差が出るのではないでしょうか。  建物は車と違い、欠陥があってもリコールが出来ないので「ウッカリ」の無いようにお願いしたいものです。  

  27. 957 デベにお勤めさん

    真面目に仕事している職人さんや社員をもっと大切にしないと・・・
    自分でできない仕事を変わりにやってもらっているのでしょう?

  28. 958 匿名さん

    カッコいい建物は、メンテナンス、取替えがしづらい場合があると聞きます。 シンプルに見せるため多少の無理をせざるをえない場合が有るのです。  かっこ良さに目を奪われず、買う前にもう一度厳しい目で点検したほうが良いと思います。 
    あのメーカーの製品が良いとの漠然とした評判、いわゆるブランド性が有れば、売り手には好都合と思います。
    ただ、建物は一品生産なので当りはずれは少なからずあるのではないでしょうか。 買い手は”ブランド性”にこだわらず冷静に見ないといけませんね。

  29. 959 もーいい加減にしろ

    竹中の戸M様は朝一番深酒して一部の業種に無理難題、KYで酒測定器持ってる
    けど、自分はセーフ、金Zも狩枠大工さんだった頃、戸Mにひろわれたらしい
    戸Mと金Zは竹中に相当なイメージダウンを与えてる、数年間海外で過ごし
    今は川越あたりにいるらしい、金Z髪型は昔の暴走族(パシリ」あいつらの現場に入ったら最悪、女の腐った奴よりたちが悪い、

  30. 960 匿名さん

    品質管理賞とか、ISOとかを取得していると言うことは、日本の大手企業ならば最低の条件を持っていますと言う程度に考えたほうが良いと思います。 小さな会社でもきちんとISOを取得しているもあります。 デミング賞となると、やはりそれなりの資金も要ることでしょう。 審査に当る先生方にも熱意が通じないといけないでしょう。   
     社会的に目立つ建築を受注するとそれだけ注目度があがるので、相当無理をしても目玉工事を受注する傾向があると聞きました。   

  31. 961 もーいい加減にしろ

    監督の質がかなり落ちた、毎朝、顔を真っ赤にしてまで深酒のんで、おかーちゃんの所早く帰りたいのかな?でも海外は単身だったのかな?
    でもどの職かたも、まともなはなしはしないな、通じないから仕方ないか^^;

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  32. 962 入居済み住民さん

    竹中が設計したうちのマンション、デザインはかっこよいけど、共用部分に設計ミスがあった。
    問題が発覚してから一応の解決をするのに3年以上かかり、それはそれは大変だった。
    被害を受けた部屋の住人は不眠症とうつ状態になり大きな傷を受けた。

    人間の限界を身をもって思い知ることができた。

  33. 964 匿名さん

    数年住んでみて、まあ満足。
    クオリティは高いと思います。
    リセールにもプラスかな。

  34. 965 だめ男

    文句あるなら直接言えば?
    言えないの?ここに書かれても迷惑なの。
    オタクの書き込みって、有意義じゃないの。
    なんだかんだ言っても、竹中から仕事貰ってるんでしょ。嫌なら他のゼネコンで仕事しな。

  35. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸