検討スレ 住民スレ 物件概要 地図 価格スレ 価格表販売 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-04-20 19:05:14
大手の末席、建築専業、
かつては施工部門を持つ設計事務所といわれた設計力
デミング賞受賞の品質管理、
東京タワーに東京ドーム、梅田スカイビルなどランドマーク建物も多数つくる施工技術。
この会社に未来はあるか?
お問い合わせ窓口
https://www.takenaka.co.jp/j_contact/anfrage/
[スレ作成日時] 2005-12-10 06:51:00
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
大阪府大阪市中央区本町4丁目1-13
交通
https://www.takenaka.co.jp/
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
竹中工務店ってどう?
541
匿名はん
2007/06/19 07:58:00
江東区 在住のものです。 以下のホームページをご覧ください。 http://www.geocities.jp/kotofamily2006/ 東京本社の裏の自社敷地に国内最大のスカパーの放送センターを誘致し、隣の大型マンションの住民を電磁波問題で恐怖させているようです。竹中工務店 が施工して、土地をスカパーに貸すそうです。 競合もなく、施工費と賃借料が入ってくるおいしい物件です。 隣のマンションは、以前に竹中工務店 が分譲し竹中工務店 関係の人が大勢住んでるようで、その関係者を使って、スカパーに代わって住民の説得工作をし、強引に工事を始めたようです。経営者は本当に欲**でモラルの無い会社です。2月の2度の脱税問題といい、どうしようもない会社で、最近も竹中工務店 の回りは騒がしくまた何かをしでかしたようです。技術の竹中など喧伝していますが、一番大事な企業モラル欠如では、存在価値がありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
542
匿名はん
2007/06/23 07:44:00
凄いアンテナ群ですね… 初めてこの話を知りましたが、住民の方の不安には共感します。竹中工務店 ってIHヒーターとか好きみたいなので、電磁波とかに感度が鈍いのかな…??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
544
匿名さん
2007/06/30 00:13:00
皆さん色々な事を言われていますが,結局マンションは,不動産屋さん『デベ』は損はせず,安値で受注するゼネコンが損しているのです。 そして最終的にはエンドユーザーさんが,見る目がないと大損をするのです。そんな中で真摯に仕事をするのはどこなのかと言う事なのだと思います。会社名ではなく,看板に記載してある所長『本当は常駐の担当者』の熱意・経験則が良し悪しです。デペの経費は23%,ゼネコンは8% 下請けさんは、12%です。新聞広告で名前が載るのは,○○工務店だけです。なぜなのかをよく考えてください。それでも看板料は一切もらえないのです。 役所のお仕事で辞退・不調は一切おとがめないとありますが,あれはうそなのと同じように,お付き合いでいやいややる仕事もあるのです。当然準備不足でエンドユーザーが損をします。キャパは年初計画で決まっています。あとはお茶を濁しているのみです。当然デベの優先順位で担当者を配置せざるを得ないのです。それでも出来栄えが良いのは,土壌の良さでそうね。だって110年も続いている会社ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
545
匿名はん
2007/07/06 16:50:00
541で投稿のマンション住民です。 先日マンションの仲間がスカパー放送センター誘致に関し、「住民対応の悪さ」「工事の迷惑」等についての社長宛抗議文を持って言ったところ、「総合窓口責任者」金子なるものが、社長宛の手紙を送り返してきました。散々迷惑をかけている住民が必死に訴えているのに、勝手に送り返す社員がいるとは、驚きです。こんな社員を起用する社長もどうかしていると思います。これが、世襲が続く経営陣の問題だと思います。 2月にも脱税で2度も報道されました。こんな会社ですから、まだまだ不祥事が出てくると思います。 ホームページ http://www.geocities.jp/kotofamily2006/ に注目しておいてください。 私達は竹中工務店 のマンションの分譲を受けたものです。そのお客に対して酷い仕打ちをする会社ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
546
匿名はん
2007/07/06 18:11:00
110年間、悪行を続けてきた訳やないやろけど、脱税までするほど「スーパーゼネコンも、地に落ちた」っちゅうことやな。 スーパーゼネコンもデベロッパーも、早い話が「ろくなもんは、おらん」いうこっちゃ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
547
いつか買いたいさん
2007/07/06 20:59:00
No.546 by 匿名はん >そうですね!利益のみ追求で「ろくなもんは、おらん」その通りですね!今の日本のマンションなど信じられる物件はありませんね!何かの疑惑だらけでしょう!そのマンションを高額で買わなければならないのが現実、買った後で、利権・利益追求で犠牲になるのは購入者ですね、販売者は売って(完売)おしまい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
548
大学教授さん
2007/07/13 00:20:00
最近は泥臭さを毛嫌いする奴が多いからな。 素人の意識が変われば、業界が変わりますよ。 建設の原点に戻って、素人が意識を変えていってほしいものです。 もともと建築なんて曖昧なもんやねんから、いいじゃないか(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
549
マジで!
2007/08/18 15:15:00
熱中症か、作業員倒れ死亡 神戸の工事現場 2007/08/17 十七日午前八時五十分ごろ、神戸市 中央区 中山手通二のマンション「ワコーレ ザ・トアロードレジデンス」(ケケ中K務店施工)建設現場の二-三階を結ぶ階段で、作業員の男性が倒れているのに同僚が気付き、病院に搬送したが、約一時間後に死亡が確認された。生田署は、死因は熱中症ではないかとみて調べている。 調べでは、男性は尼崎市 内の建設作業員(47)とみられ、確認を急いでいる。 この作業員は同日午前八時半ごろ、建設中のマンション最上階に上がったが、直後から現場監督に「気分が悪い」と訴えた。このため、現場監督から「下に降りるように」との指示を受け、休憩していたという。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
550
さすがの竹中
2007/10/07 12:47:00
2009年竣工予定のパークシティ武蔵小杉は59階建てで、階数日本一になるらしい。 現状の日本一は、川口のエルザグレースらしいが、いずれも竹中! また、免震超高層でもシティタワー西梅田をはじめ、上位には竹中が並ぶ。 さすが超高層住宅の竹中である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
551
販売関係者さん
2007/10/20 07:58:00
大手ゼネコンなのに非上場で、同族経営。さぞかし社風は重苦しいと思います。コンプライアンスなど考えてませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
552
匿名
2007/11/20 08:58:00
鉄筋強度不足マンション、8〜9階部分解体してやり直しへ 11月20日3時8分配信 読売新聞 大手ゼネコンの竹中工務店 (大阪市 )が東京都 内に建設中の27階建て超高層マンション(高さ約94メートル)の8階部分で、強度の劣る鉄筋が使用されていたとして、同社が8〜9階部分を解体して工事をやり直すことが19日、わかった。 国土交通省によると、建設途中の上層階を丸ごと取り除くのは異例という。超高層マンションを巡っては、清水建設 が建設中の千葉県 市川市 の45階建てマンションで128本の鉄筋不足が明らかになったばかり。大手ゼネコンの相次ぐ施工ミスに、専門家から現場管理の徹底を求める指摘も出ている。 このマンションは、港区 東麻布の桜田通り(国道1号)に面した敷地(1340平方メートル)に建設中で、竹中工務店 が2005年11月に着工した。08年8月に完成し、事務所と賃貸住宅になる予定だったが、今回の一部解体に伴い、完成は半年ほど遅れる見通しだ。 最終更新:11月20日3時8分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
553
通りすがり
2007/11/20 09:42:00
施工ミスとは今回の件は違うようですが、 鉄筋の強度不足ということは製造メーカが悪いと言うこと? ニチアスの不祥事でわりをくっている旭化成 みたいなものかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
554
通りすがり
2007/11/20 10:02:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
555
ビギナーさん
2007/11/20 11:14:00
8,9階部分をやり直して、オーナーさんは納得なんですかね。 まぁ、車でも欠陥が見つかっても新車にはならないから手直ししてごめんなさいなんでしょうけど、気持ちのいいものではないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
556
匿名
2007/11/20 11:18:00
設計図書と規格の違う材料を使うのは 明らかに、施工ミス。 メーカーの納品ミスとかではないはなし。 ゼネコン業界も競争が激しくなって、 現場経費削減のため、本来の品質管理ができなくなっている 兆候を示すもの。 施主側も競争競争で請負金額を叩くので、このようなことになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
557
匿名はん
2007/11/20 13:52:00
>>556 はん 請負価格の競争が原因で、本来の品質管理が出来なくなってんのやったら、発注した事業主が問題やいうことやな。 えげつない商売してへんの選ばんと、えらい目に遭うかもしれん訳や。 コンクリで固めたらわからんもんな、早よ判った物件はまだええ方? ほんま、ブランドや老舗もあてにならん時代やな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
558
匿名
2007/11/20 16:06:00
マンデベは、自分たちの利益を最大化するために、 施工業者にとことん競争させる。 一人勝ちをするのである。 これも、公共工事で昔の世界がなくなって、 各社が民間競争市場に入ってきたところに、 デベがうまく便乗している訳である。 まあ、デベの方も、マンション開発をずっと続けられる訳でもないので、 今が稼ぎどきで、容赦なく施工業者を締め付ける。 だから普通、スーパーはちんけなマンションには手出ししない。 が、赤字でなくても粗利は少ないので、現場所員を一人減らせば、 粗利も大きく回復基調になる。 しっかりと、施工側の利益のある物件が、しっかり施工されている のが、仕方ない真実である。 大手の有名デベほど、施工側の粗利は少ない。それはデベ側の諸経費が その社員の給与水準に比例するからであろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
559
通りすがり
2007/11/20 22:03:00
たくさんの方が色々かきこんでますね。 おきてしまったことは取り返しがつかないので、 買った人にとっていい解決策を早急にしてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
560
匿名さん
2007/11/20 22:33:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
561
元祖匿名はん
2007/11/22 11:05:00
買った人はまだいないんじゃない?賃貸マンションだそうだし。 一棟売りや区分売りするのか知らんけど。 だから取り壊しになってるとも言える。施工主のリキの入れ方が違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
562
匿名さん
2007/11/22 23:06:00
竹中の場合鉄筋を組んだ段階で写真を撮ってチェックしていますね。プレキャストの鉄筋の欠陥が分からなかったというのは、外注にでも出していたのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
563
匿名さん
2007/12/01 12:23:00
材料を取り違えて、使ったのだから、施工ミスです。建設費を安く上げるため、2種類の鉄筋を使い分ける計画だったようですが、現場で使い分けができる能力がないのだから、強度の大きい鉄筋一種類にするべきだと思います。たまたま、社内で発見できたようですが、このレベルの間違いは この現場や竹中の外の現場でも起こっている可能性がありそうです。 同属で儲けしか頭にない会社のやりそうなことです。 竹中工務店 は、江東区 の竹中東京本社の隣でも、スカパー放送センターを誘致、建設を始めています。隣のマンションの住民は、発生する電磁波が怖く、大反対しています。隣のマンションは、竹中が分譲したもので、利益のためなら、かつてのお客さんにも恩を仇で返す酷い会社です。この東麻布の現場は、総合設計制度を利用して、27階建てを建てていますが、江東区 のマンションは、相互設計制度を利用し、高層化して建替えようとしても、衛星に向かう強い電磁波が住戸にぶつかるので、高層化もできなくなります。自分の都合だけの会社です。以下のホームページをご覧下さい。 【一部テキストを削除いたしました 副管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
564
匿名さん
2007/12/01 14:41:00
東麻布の施工ミスした賃貸マンションには反対運動が以前からあって、 反対運動のサイトが存在します。 そしてそこには、このマンションの「デべ」も書かれてます。 ニュースではデべ名は出ませんでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
565
近所をよく知る人
2007/12/01 16:59:00
>No.563 リンクのはってあるマンションは準工業地域ですよね? 文句を言う方がおかしいし、「自分の都合」なのは何も知らないで勝手なことばかり書いてるあなたでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
566
匿名さん
2007/12/01 17:02:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
567
匿名さん
2007/12/01 17:34:00
用途地域や周囲の状況を確認しておくことはマンション購入には とても大事な要素の一つだとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
568
匿名さん
2007/12/01 21:07:00
あなたの言うとおり、このマンションは準工業地域です。用途地区は問題とはなんら関係ない話です。あなたは、何者? 自社利益のため、鉄筋のコストをわずかに下げるため、2種類の鉄筋を使うから、こんなことが起きるのです。2種類の鉄筋を使うのなら、材料管理、施工管理をもっとしっかりすべきです。スーパーゼネコンの名が泣きます。建築がわかっているものは、そんなことぐらい直ぐ分かります。近隣は、半年も余計に工期が延び、大迷惑な話です。 このマンションも同じ。周囲住民のことなど全く考えない。 いずれも、自社都合のみの考えが引き起こしている問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
569
匿名
2007/12/01 23:08:00
>>568 さん 商業地域工業地域にマンションがある場合はしっかり確認しないと ダメです。 どこのデベかは関係ありません。 もともと人が住む様に出来て いないのですから、失敗したら世間は”自己責任”なのです。 かわいそうなのは理解できますが、法律上は問題なければ、 結局自己責任になってしまいます。 今からいっても仕方ないですが、これが現実なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
570
近所をよく知る人
2007/12/02 10:58:00
>No.568 565は建築関係に従事するものです。 あなたこそ何者ですか? 「用途地区は問題とはなんら関係ない話」とはお恥ずかしい発言ですが 竹中に恨み(言いがかり)でもあるのですか? 「鉄筋のコストをわずかに下げるため」と書いてますがそんなこと当たり前。 ましてや鉄筋が高騰する中、決められた強度を確保した上で経済設計することに対し 素人が文句を言うのはお門違いというもの。 間違えて施工したのは大問題ですが、それをもって「自社都合のみの考えが引き起こしている問題」とは 思えませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
571
匿名
2007/12/02 12:47:00
今回の材料間違いは問題ですが、撤去して直すのは、そのまま補修より 良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
572
匿名さん
2007/12/02 13:01:00
>571 だけど、 市川では施工ゼネコン名だけではなくデべ名まで公表したのに、 材料間違いした東麻布では施工ゼネコンの竹中の名しか公表しないで、 デべの名を公にしなかったのは 良いとは思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
573
匿名さん
2007/12/02 14:10:00
2種類の鉄筋も、使い分けられないレベルの施工管理、材料管理をしてる会社だから、安全サイドで仕事をやった方がよいといっているのです。 経済設計をやるなら、「間違いました。やり直します」で済む問題と違うので、このようなことが絶対に起きないような対策をとって工事をすべきです。 賃貸で入居者が現在いないので、問題が大きく取り上げられていませんが、分譲でしたら、壊して作り直しだから、契約解除や賠償問題が発生し、もっと大きな問題になります。現場で、余計なハツリやら、コンコリート打ち継ぎはしてほしくないと思います。レベルの低いミスですから、他の箇所、他の現場は大丈夫かということにもなります。あなたは、ことの重大性が分かっていないようです。自分がどっぷり建築に浸かっていると、施工者の都合しか考えられず、ユーザーやお客や周囲住民のことが考えられないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
576
匿名さん
2007/12/02 22:04:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
577
匿名さん
2007/12/03 09:51:00
用途地域に合った建物なら、何を建てようが合法だということぐらいわかっています。竹中工務店 が放送センター誘致する敷地は工業専用地域、当マンションは準工業地域で、将来総合設計制度を利用して高層マンションに建替えることができます。 しかし、隣に放送センターができてしまった場合、高層化しようとすると、上層階住戸に規制値を超える強い電磁波が当たってしまい、高層化できません。放送センターの建設場所は無限に存在するのだから、わざわざ自社が分譲したマンションの目の前の狭い土地に誘致するのは、自社の都合、自社利益しか考えない行為だといっているのです。 【一部テキストを削除いたしました 副管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
578
匿名はん
2007/12/03 11:44:00
この物件は竹中に買い取らせて、社員に売らせりゃいいじゃん。 買うものがいなくても、社宅で「家賃格安」にすりゃ、借り手は あるんじゃね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
579
サラリーマンさん
2007/12/03 20:09:00
>>577 だからしっかり確認して買わないといけないんです。 敷地が準工業地域で、隣が工業専用地域では全く論外です。 簡単に片付けて大変申し訳ないですが、俗にいう”自己責任”です。 自己責任という言葉は、個人的にはとてもいやな言葉です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
580
匿名さん
2007/12/03 21:21:00
578の方、アドバイス有難うございます。確かに、竹中工務店 やスカパーにはそれくらいのことを要求しても当然ですね。 579の方、一般的に、用途地域を確認して買わなければいけないことはよくわかりますが、隣地を所有しているのは、マンションを我々に売った竹中工務店 だし、まさか、強い電磁波を出す国内最大の放送センターをベランダの目の前に誘致されるなど、夢にも思っていなかったことです。 今回は竹中工務店 ・スカパーの横暴にしてやられたとしかいいようがありません。反対運動に協力宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
581
匿名さん
2007/12/03 22:03:00
579さんは聡明な方ですね。 リンクされてるサイトを見ると「先住権」ってあったけど何それ? 100年、200年住んでるならまだしもマンションできてから住んでるくせに 先住権なんて有り得んだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
582
匿名はん
2007/12/05 09:13:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
583
物件比較中さん
2007/12/05 10:28:00
用途地域の確認をして買った土地に、戸建てを建てて数年後には、規制緩和による見直しで変更、巨大マンションが隣に・・・という事例もあるぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
584
匿名はん
2007/12/05 10:36:00
近所にそれらしい土地があれば将来何かが建つ可能性があるって事。 宿命でしょ。そんな事、重要事項説明でも説明あるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
585
匿名さん
2007/12/05 14:44:00
竹中工務店 のトップメッセージでは「私達はこれからも建築を通した環境活動と社会貢献を積み重ねていきます」と立派なことをいっています。しかし、やっていることは正反対です。自社利益のため、かつてのお客様で東京本社の隣に住む隣人に対し、周囲環境を悪化させ、周囲住民の平穏な生活を乱すことを平気でやる会社ということを世間に知ってもらえばそれでいいのです。鉄筋問題が発生している東麻布の方も同じお考えだと思います。 私達は、自己責任でマンションを買っていますし、人のせいなどにしていませんことを申し添えておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
586
匿名さん
2007/12/05 17:52:00
パラボラは上を向いてるので、マンション方向には影響ないのではないでしょうか?素人考えで外していればすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
587
匿名さん
2007/12/05 18:57:00
工業地域で平穏な生活を求められても辛いものがある。 周辺環境も悪化しているとは言えないし。 そう考えると自社利益を追求するのは至極当然のこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
588
匿名さん
2007/12/05 19:02:00
仰角38度で斜め上方に向いています。何か不慮の事故でアンテナが傾いたら、直撃を受ける可能性があります。日本のどこにも存在しなかった12基の巨大アンテナを間近に見ながら、そばで暮らすのは不安です。このようなものがあるだけで資産価値は、下がってしまいます。 将来のことですが、建替えの際、高層化すると強い電磁波の直撃を受けてしまいます。建替えの制限を受けるということです。敷地が狭いため、ベランダから近距離、そして低い位置にアンテナを載せるからこんなことが起きるのです。 通信衛星に電磁波を送信すれば放送できるのですから、人が少ない、もっと広い場所や、高い建物に載せればよいのです。この場所は、最悪の選択と言えます。 それと、衛星方向以外にも、微弱電磁波が拡散し、マンションベランダを常時直撃するのも気味が悪いことです。この微弱電磁波も電磁波過敏症等を引き起こすといわれていますので。 一度見に来てください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
589
匿名さん
2007/12/05 20:42:00
587の方、名前を書かないから、勝手なことをお書きになるのですね。竹中工務店 のトップもあなたと同じような考えをもっています。あなたも、竹中工務店 の関係者ですか。何処に住んでいようと、平穏な生活を求めるのは同じですよ。一基でも規制値の4倍の電磁波を放出するアンテナを12基も並べ、マンション上空に放出するのだから、周囲環境が悪くなるのは誰が見ても明らかです。竹中工務店 は、周囲のことぐらい考えて商売(利益追求)をすべきと言っているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
590
匿名さん
2007/12/07 09:51:00
テレビの今朝のワイドショーの朝刊紹介コーナーで、 世田谷の竹中施工のマンション写真と竹中のコメントが 載った記事が映ったのだが、何の記事だったのだろう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
591
匿名さん
2007/12/07 11:20:00
竹中施工のグランドヒルズ三軒茶屋で コンクリ強度不足の補強工事…産経新聞
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
592
匿名さん
2007/12/07 11:45:00
もとは読売でしょ。あの記事。 しかし、きちんと補強もして契約者にも事前に説明している事案を、竹中だからと殊更に書き立てるのはホントにマスゴミだね。市川とか、マスタービューとかみたいに隠して売っていたいたなら大問題だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
593
匿名さん
2007/12/08 08:17:00
竹中工務店 は、本当に問題を起こす会社ですね。今年も事件多数 :自社株譲受で脱税 :地元対策費で脱税 :東麻布でのアスベスト禍 :東麻布で鉄筋強度不足 :三軒茶屋でコンクリート強度不足 :東京本社隣では、自社土地に強い電磁波を発信させるスカパー放送 センター誘致 自社利益追求のみで、CS軽視、環境無配慮、コンプライアンス欠落 優秀な社員が大勢いるのに、経営者の企業姿勢が悪いため、とめどなく問題が起こす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
594
匿名さん
2007/12/08 09:03:00
>592 契約者にも事前に説明したと言えば聞こえは良いが、 3分の1しか売れてないマンションだ。 これからの買い手のために公表するのがスジだろう。 それを公表しないで、今頃になってマスコミからバラされてる。 しかも、先月の鉄筋強度不足マンションの時にだって コンクリ強度不足マンションの事を世間に発表するチャンスだったのにしなかった。 市川だマスタービューだと、他のマンションが隠したなんて言える立場じゃないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
595
匿名さん
2007/12/10 11:27:00
コンクリート強度を間違えて計画変更、竹中工務店 が施工する世田谷区 のマンション 2007/12/10 竹中工務店 が設計・施工を手がける世田谷区 太子堂の分譲マンション「グランドヒルズ三軒茶屋」B棟で2007年5月、設計よりも強度の低いコンクリートを打設し、計画を変更していたことが明らかになった。建て主の住友不動産 と竹中工務店 が12月7日に発表した。 竹中工務店 は地下1階の床と梁に、設計基準強度42N/mm2のコンクリートを使うはずが、強度が約14%低い36N/mm2のコンクリートを誤って打設するという施工ミスをした。隣接するグランドヒルズ三軒茶屋A〜C棟では同じ個所に36N/mm2のコンクリートを使う仕様となっていたために生じたミスだと、同社広報部は説明している。発見したのは同社の施工管理担当の社員だった。 同社は住友不動産 と協議し、コンクリートはそのままで構造設計をやり直した。地下1階床梁のうち5カ所にコンクリートを打ち増して構造強度を補うことにした。今年5月16日、この計画変更の確認を確認検査機関の都市居住評価センターに申請し、6月19日に確認済み証を得た。翌20日に竹中工務店 はコンクリートを打ち増す工事に着手、10月10日に完了させた。マンション全体の竣工時期は、施工ミスが発覚する前と同様に08年3月の予定だ。 住友不動産 によると、12月7日までに売れた住戸は311戸中112戸だ。同社広報部の担当者は、「分譲主として説明責任を果たすため、どの顧客にも契約前に施工ミスのことを説明した」と話している。 竹中工務店 の施工物件では、東京都 港区 の超高層マンションの工事で、使用する鉄筋の種類を間違えていたことが07年10月に発覚。一部分を再施工するトラブルを起こしている。 ■建物の概要 名称:グランドヒルズ三軒茶屋 所在地:東京都 世田谷区 太子堂3丁目12-1(地番) 用途:集合住宅 ※A〜D棟の4棟で構成 構造:鉄筋コンクリート造 階数(地上/地下):12(一部8)/2 ※消費者向けには13(一部9)/1と表示 敷地面積:1万4105m2(4棟分) 延べ床面積:4万5891m2(4棟分) 住戸数:311 建て主:住友不動産 設計・施工:竹中工務店 工事期間(予定):2006年10月〜08年3月
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
596
匿名さん
2007/12/10 11:32:00
三軒茶屋の件 当初、施工側は当該箇所の解体手直しを施主に提案したが、 施主が風評を恐れて、その手直し案は没になったとか。 施主を含めて、施工側がひたすら隠蔽するから、 記者もしつこく公表したくなるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
597
匿名さん
2007/12/10 18:51:00
595の方、三軒茶屋の情報有難うございます。東麻布の鉄筋問題と原因が良く似ていますね。鉄筋もコンクリートも2種類あると、現場で正しく使うことができないのですかね。「他のところに使っていたので間違いました」は、言い訳にもなっていません。どの工務店でも、コンクリートなど打ち直しがきかないものは、現場監督が仕様書を見て発注をし、コンクリートを打つ際にも、納品書を確認し、間違いを防ぐようにしています。施工管理者が下請けにまかせっきりで、誰も管理していないということでしょう。このレベルの問題が頻発しているようだと隠れた問題はさぞかし多いのかと心配になります。経営者の経営姿勢が、CSや環境を軽視しているから、このようなことが頻発するのだと思います。現実を直視し、反省すべきでしょうが、規制値を超える強い電磁波を出す国内最大のスカパー放送センターをかつてのお客の前に平気で誘致する会社ですから、企業モラルなど期待は出来ないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
598
匿名さん
2007/12/12 09:11:00
コンクリート強度を間違えて計画変更、竹中工務店 が施工する世田谷区 のマンション<訂正あり> 2007/12/10 竹中工務店 が設計・施工を手がける世田谷区 太子堂の分譲マンション「グランドヒルズ三軒茶屋」B棟で2007年5月、設計よりも強度の低いコンクリートを打設し、計画を変更していたことが明らかになった。建て主の住友不動産 と竹中工務店 が12月7日に発表した。 竹中工務店 は地下1階の床と梁に、設計基準強度42N/mm2のコンクリートを使うはずが、強度が約14%低い36N/mm2のコンクリートを誤って打設するという施工ミスをした。隣接するグランドヒルズ三軒茶屋A〜C棟では同じ個所に36N/mm2のコンクリートを使う仕様となっていたために生じたミスだと、同社広報部は説明している。発見したのは同社の施工管理担当の社員だった。 同社は住友不動産 と協議し、コンクリートはそのままで構造設計をやり直した。地下1階床梁のうち5カ所にコンクリートを打ち増して構造強度を補うことにした。今年5月16日、この計画変更の確認を確認検査機関の都市居住評価センターに申請し、6月19日に確認済み証を得た。翌20日に竹中工務店 はコンクリートを打ち増す工事に着手、10月10日に完了させた。マンション全体の竣工時期は、施工ミスが発覚する前と同様に08年3月の予定だ。 住友不動産 によると、12月7日までに売れた住戸は311戸中112戸だ。同社広報部の担当者は、「分譲主として説明責任を果たすため、施工ミスの発覚後から計画変更の確認が下りるまでの間、契約の意思がある顧客には事前に施工ミスのことを説明した」と話している。 竹中工務店 の施工物件では、東京都 港区 の超高層マンションの工事で、使用する鉄筋の種類を間違えていたことが07年10月に発覚。一部分を再施工するトラブルを起こしている。 ■建物の概要 名称:グランドヒルズ三軒茶屋 所在地:東京都 世田谷区 太子堂3丁目12-1(地番) 用途:集合住宅 ※A〜D棟の4棟で構成 構造:鉄筋コンクリート造 階数(地上/地下):12/2 ※消費者向けには13/1と表示 敷地面積:1万4105m2(4棟分) 延べ床面積:4万5891m2(4棟分) 住戸数:311 建て主:住友不動産 設計・施工:竹中工務店 工事期間(予定):2006年10月〜08年3月 <訂正> 12月10日の記事掲載時には、住友不動産 広報部のコメントを「分譲主として説明責任を果たすため、どの顧客にも契約前に施工ミスのことを説明した」と記しました。しかし正確には、同社が契約前の顧客に施工ミスを説明したのは、施工ミスの発覚後から計画変更の確認が下りるまでの間でした。訂正します。 (2007年12月10日18時45分)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
599
元祖匿名はん
2007/12/12 12:54:00
問題は、強度を間違えた、といくらプレスでのたまってみても 強度が強いものと間違えることは絶対無い、ということ。 金のかからない方、かからない方に「ミス」するのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
600
匿名さん
2007/12/12 14:03:00
>>599 、世の中の七不思議がまた一つこれで解決された。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
601
匿名さん
2007/12/12 17:06:00
強度が強いコンクリートと間違えても、ルール上は間違いとならないらしい。 強度が大きい側には制限がないそうで・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
602
匿名はん
2007/12/12 20:25:00
>>601 そんなん有り得んやろな。残念やけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
603
匿名さん
2007/12/12 20:25:00
ホームページ“私達が巨大アンテナ設置に反対する理由”からの抜粋です。企業モラルの低さがわかります。 7.竹中工務店 の不正義に対する怒り竹中工務店 は、かつて自社で分譲販売した「ファミリータウン東陽」に隣接する自社敷地に、利益のみを最優先してスカパーの新放送センターを誘致した。「総合窓口は竹中工務店 である」と主張して、かつての顧客でもある住民がスカパーと接触するのを妨げた。また、住民の折衝担当に当マンションの住民でもある社員をあてて、住民の質問や要求等をことごとくはぐらかし、情報操作や住民説得工作を続け、強引に着工してしまった。 連日の突貫工事で、騒音(轟音)・埃・悪臭など周辺住民に大迷惑をかけ続けているが、轟音を軽減させるなどの策も一切講じない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
606
匿名さん
2007/12/18 14:26:00
東麻布・超高層マンションの鉄筋施工ミス、内勤の監理者が発見 2007/12/18 竹中工務店 が鉄筋の一部を取り違えて施工した超高層賃貸マンション(東京都 港区 東麻布)で、鉄筋取り違えは同社の工事監理担当者が最初に見つけた。建設現場で監理に立ち会っていた施工管理の担当者に伝えて、対処を促した。同社がこのほど明らかにした。 このマンションでは、鉄筋加工会社が地下1階基礎梁用の鉄筋を誤って8階と9階の梁用に加工し、現場作業所に納入した。竹中工務店 の施工管理担当者はこの取り違えを、納入時の鉄筋の検査と配筋検査で見落とした。取り違えを発見したのは、工事監理を担当する内勤の社員だった。 同社は12月3日、鉄筋を取り違えた8階と9階の再施工に着工した。補修でなく解体・再施工を選択した理由を、同社広報部は「補修によって梁に当初の設計と同等の強度を持たせようとすれば、梁断面が大きくなり、設計通りの居室を確保できない恐れがあったからだ」と説明している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
607
匿名さん
2007/12/18 14:31:00
↑どこかの記事をコピーしてわざわざ教えてくれているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
608
匿名さん
2007/12/19 17:19:00
現場員のミスを内勤の監理者が発見して、ちゃんと作り直すのだから、 問題ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
609
匿名さん
2007/12/20 01:04:00
>>608 「ごめんで済めば 警察はいらない」というではいか。 発見者が、内勤の監理者だったら良いと思うかい? ミスはミスだ。直せば良いってもんじゃないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
610
匿名さん
2007/12/20 01:20:00
直さなくて倒産してしまうような会社よりは断然いい会社です。 ごめんで済まさず対応しているではないですか?? 大手のよさは何かあったときの対応に尽きると思います。 ミスはないことにこしたことはないですが、 おきてしまったときの対応はしっかりしてほしい。 そういう意味ではいい会社の一つではないですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
611
匿名さん
2007/12/20 22:21:00
アンテナの人はもういいよ。 まあ気持ちはわからんでもないけどね。 自宅の前にそんなもんできたら気分悪いだろうとは俺も思うけど。 だから、ちゃんと第一種低層住宅地域を選んで買ったよ。 購入時にそれくらい考えない方が悪いでしょ。はっきり言って。 竹中の分譲で竹中の社屋の横かなんかなら変なもんできないって根拠あったのかな? 所詮、あなたたちの願望、思い込みでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
612
匿名さん
2007/12/21 09:12:00
>>602 さん あり得ると思いますよ、普通に。 でもこの生コンの発注ミス、42Nを36Nならもしかしたら圧縮強度試験 通ってるのと違いますかね? 私の経験からして、だいたい圧縮強度試験では余裕を持ってクリアしています。 これぐらいなら、ぎりぎりの水準で合格していてもおかしくないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
613
匿名さん
2007/12/21 21:30:00
>>609 なんという低レベルな例えだ。 顔に『バカ』ですって書いてるんじゃないの? 直せば良いってもんじゃないというなら車のリコールはどうなんだ? ほざいてる通りミスはミスです。それが何か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
614
匿名さん
2007/12/22 01:00:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
615
ビギナーさん
2007/12/22 01:08:00
関東と関西の竹中は別物と考えた方がいいのでは? それとも(東西の)作品の竹中と、関西の竹中? もしくは、関西・西日本で勝ち残った事をバックに関東では高級路線マンションでその他大手の隙間を突いてるとか? うち(大阪)竹中工務店 設計・施工マンションだけど、70平米2200万円だよ。 価格に見合った(安っぽい)部品だけど、ノウハウからか安定したしっかりとした構成になってると思う。 下手にかっこつけて障害が出たり、体感できるような基礎や立て付けの悪さは無いなあ。 他の物件で些細なさびでの見栄えの悪さや、熱膨張や生活での変化での障害を聞くと、だからうちのマンションは(ダサいけど)こうだったのかと関心させられてしまう。 大手はどこもそう(ノウハウを持ちノウハウに忠実)かもしれないけれど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
616
安心なさい
2007/12/22 01:38:00
RCの実強度は圧縮試験の数値とは全く異なってきます。 大丈夫大丈夫。 竣工後にコア抜くとよくわかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
617
匿名さん
2007/12/22 08:59:00
江東区 って、ほんとに住環境云々するところなのですか? 住環境云々の方々は、世田谷区 とかに住むのじゃないのですか? 関西人なのでよく分かりませんが教えてください。 関西では、トップブランドの会社なので不思議です??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
618
匿名さん
2007/12/23 06:54:00
車のリコールだって、きちんと発表するから許されてる。 東麻布の前に世田谷でミスやったことをマスコミに黙ってたから、読売にすっぱ抜かれたのだろう。 マスコミに発表しようと考えなかったやり方が悪いでしょ。はっきり言って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
619
匿名さん
2007/12/23 08:51:00
車のリコールを発表するのは、社会に対して伝えたいのではなく、中古を含めた全ての所有者に対して伝えるためでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
620
匿名さん
2007/12/23 20:11:00
>>618 どうやったらそんな解釈できるんだ? よーく考えよう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
621
匿名さん
2007/12/23 23:45:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
623
匿名さん
2007/12/26 14:57:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
628
とおりすがり
2007/12/26 19:30:00
東京近辺”だけ”でこのようなこと起きているように見えますが、 なにかの特殊要因あるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
630
匿名さん
2007/12/27 00:32:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
634
匿名さん
2007/12/28 10:31:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
635
匿名さん
2007/12/28 10:48:00
↑ ?単に施工やってるだけでしょ。言いたい事は、受注が多いって事?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)