- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
大手の末席、建築専業、
かつては施工部門を持つ設計事務所といわれた設計力
デミング賞受賞の品質管理、
東京タワーに東京ドーム、梅田スカイビルなどランドマーク建物も多数つくる施工技術。
この会社に未来はあるか?
お問い合わせ窓口
https://www.takenaka.co.jp/j_contact/anfrage/
[スレ作成日時]2005-12-10 06:51:00
大手の末席、建築専業、
かつては施工部門を持つ設計事務所といわれた設計力
デミング賞受賞の品質管理、
東京タワーに東京ドーム、梅田スカイビルなどランドマーク建物も多数つくる施工技術。
この会社に未来はあるか?
お問い合わせ窓口
https://www.takenaka.co.jp/j_contact/anfrage/
[スレ作成日時]2005-12-10 06:51:00
>240さま
まず、免震構造は長周期建物ですが、鉄骨超高層と異なり、固有周期が変形によって
大きく変動しますので、共振しにくいため、長周期建物の中では、問題は少ないと言われています。
また、積層ゴムは、引き側の伸びが、200%程度(倍に伸びる)であれば実験でちぎれ無いことが
確かめられています。
この伸びが生じるためには、建物重心が上に10cm以上変形する必要がありますが、
地震入力エネルギーは、想定の2倍の地震でも、そこまでありませんので心配はありません。