デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「住友不動産の評判は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 住友不動産の評判は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
Campus [更新日時] 2012-10-24 10:50:23

シティハウスシリーズの購入を検討していますが、住友不動産のマ
ンションの評判はどうでしょうか?

私の感想として、高級マンションではない(庶民的)ですが、造り
・設備・デザインとも良くまとまってツボは押さえられているよう
に思います。
ダイレクトメールや電話など過度な営業もまったくありませんし、
価格も値引き販売をしない為、販売のギリギリまで市場調査をかけ、
適正価格で販売出来るよう努めているとのことで、好感を持ってい
ます。

現在、住友不動産のマンションにお住まいの方、いろいろ情報をお
持ちの方、管理会社(住友不動産建物サービス)などの評判も含め
て教えて下さい。

【以下のリンクは管理人により追加されました】
住友不動産の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8830.html



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-12 16:23:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

  1. 535 匿名さん

    あれ?
    もらった資料に全間取りが載っていましたよ?
    それ見て気になる間取り全部価格とか聞きましたよ?

  2. 536 匿名さん

    住友系と野村系は、どうも金にがめつく、顧客をだましても儲けてやろうっていう
    ダーティーなイメージがあって受けつけないな~。
    野村証券とか住友銀行のイメージが悪すぎたな。

  3. 537 匿名さん

    今は三井住友銀行ですよ。三井と住友両方のマンション見たけどやはり三井の方が上品で落ち着いてる感じ。住友は人によってマチマチ。

  4. 538 匿名さん

    営業担当の悪口いってる人多いけど、最後に判断して買ったのは自分でしょ。

    建物の不具合についてもデベではなく施工会社の責任です。

    私は営業の方の言ってることの裏取りを全部しましたよ。

    こちらの質問に答えられない方には変わってもらい、最後にはマネージャーが担当になったけど、

    さすがにしっかりしていました。

    ただ、三井に比べたらガツガツしてる感じはするね。

  5. 539 匿名さん

    >>538
    激しく同意です。
    営業の言うことを丸々信じちゃうなんて
    普通に仕事をしていたら、それはありえないことだって皆知ってることですよね。
    説明の内容は自分でちゃんと確認したし
    担当者が力不足だと思ったら何度でも別の担当者に替えてもらいました。
    マンション購入によらず、取引ってそういうものでしょ。

  6. 540 匿名

    私も最近は、営業の方の話を全てを信用したりは、しませんが、物件を探し始めた時は、営業の方の話を全て信用していました。
    今でも、物件探しをしているので、営業の方にも信用できる人と出会えて、気持ち良く購入したい願望はあります。
    539のような立派な取引はしていませんが、私も違う職種の営業をしていますが、、、最後は信頼じゃあないでしょうか。

  7. 541 匿名さん

    それにしても、住友の物件は、街の風景を壊すようなものが多いね。
    大崎も豊洲も品川も、突然のように黒いガラス張りのオフィスか住宅かわからないような
    タワマンを作る。建物周辺の植栽もしょぼくて、周辺住民に対する配慮なんて微塵も感じ
    られない物件が多いな。(そのへんはゴクレと同じだね)
    企業文化に、社会的な使命に対する認識が欠如しているんじゃないのかな。

    小規模なマンションならば別だが、タワマンや大規模開発をするとき、三井も三菱も、
    自治体やURと組んで街づくりを優先してるぞ。

    他社と比較して住友が大きく劣後する理由だね。

  8. 542 匿名さん

    西新宿にもいまにもとんがって折れそうな賃貸タワーが。
    周囲となじみません。

    渋谷の青葉台にも突如として、青くて冷たいタワーマンションが。

    大丈夫ですか

  9. 544 匿名さん

    私は三井 住友は大きな会社であり
    コンプライアンスがきちんとしているので安心して購入できます。

    怖いのは長谷工 東京建物です。

  10. 545 匿名さん

    確かに住不は頑固に値引きもしなかったし、町並みに全く配慮しない建物ばかり建てて、我が道を行く!ってかんじだったけど・・・。値引きも始めたみたいだし、今後は協調性を持った会社運営をしていくんじゃないかなぁ?

  11. 546 入居済み住民さん

    >>544
    >私は三井 住友は大きな会社であり
    >コンプライアンスがきちんとしているので安心して購入できます。

    住友商事となるとまったく別物みたい。千里のタワーマンションの柱が竣工前に折れたことは、ケンプラッツなどでも報じられている。

    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090224/530639/

    また、ここの「ザ・千里タワーってどうですか?」スレをさんざん賑わせていたのでご存知の方が多いと思うが、竣工前の前代未聞の大事故にも関わらず、集団説明会もなければ、記者会見もなかった。

    上記のページによると、

    >建築の専門家からは、補修する範囲よりも下にある柱の鉄筋に異状はないのか、ひび割れが生じた周辺の柱と梁の交差部は安全なのか、といった質問が寄せられている。竹中工務店は「契約者の個人資産にかかわるので、回答は差し控えたい」と答えた。

    とあり、施工会社は情報の開示を拒んでいるが、当然注文主の住友商事の指示があってのことだと思う。このことから、大きな会社であるから安心という考え方は、捨てた方が良いかもしれない。

    でも、住友不動産物件の居住者としては、ここのコンプライアンスとか情報開示姿勢には納得している。不動産専業でありブランド・イメージを重視しており、「悪事千里を走る」ことを熟知しており、住商とは一線を画しているようだ。

  12. 549 匿名さん

    住友不動産という不動産屋は、
    陰湿と感じます。
    若い一人の社員が、勝手に約束を破って、
    その後は、客以下のひどい対応で、
    上司も部下をかばって、
    すみませんの一言も言えない。

    びっくり。

    住友という名は、どこにあるんだろう・・

  13. 552 匿名さん

    素朴な疑問です。良かったら教えてください。

    現在、クラッシィシリーズというマンションが気になっています。
    売り主を見たら、住友商事とありましたが、販売は野村不動産でした。

    同じ住友なのに、どうして住友不動産が販売しないのでしょうか?
    野村不動産との方が、何か特別なつながりがあるのでしょうか?
    それとも、住友商事住友不動産は一緒に仕事をしない事にしてるのでしょうか?

    また、住友物件は高いと聞きますが、戸数が少ない住友商事の物件は
    さらにお高い値付けとなる傾向でしょうか?

    資料請求する前に、知っておいた方が良いことがあればいろいろ教えてください。
    (ウチは一般企業サラリーマン家庭です。証券でも銀行でもITでもありませんが買えるのでしょうか?)

  14. 553 匿名さん

    関西だもの。
    三井三菱とは品格がちがうもの。
    財力はあるから
    殿様だもの。

    買えないんタラほっとけってなもんだもの

  15. 554 匿名さん

    三井って一度ポシャリかけたよね。
    っていうか、三井銀行は住友銀行に吸収合併されたよね。
    三菱>住友>三井だよ。

  16. 555 業界的にも注目ですね

    京都府内のマンション掲示板
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51/

    一棟まるごと(D棟) とっくに完成してるのに丸ごと売ってないって どういうこと?
    こんな団地なかなかないですね。
    (アウレット=売れ残り として売る? お金にシビアな上場企業がありえないし
     ひとつの団地でしょ?)
    本当に根深い問題を抱えているとしか思えないですね。
    結構歴史的な団地かも。。業界的にも注目ですね。(競合ではないです)
    お金お金に 超~厳しい住友の社員はとっくに飛ばされているのでは?
    ・・・>>続く

  17. 556 匿名さん

    被害の詳細は書かれてないから良く分からないけど、同じような体験した人が結構いるんだなと、ここを読んで感じた。

    すみふの対応は会社ぐるみなので、下っ端の不始末も、幹部ぐるみで徹底的に揉み消します。
    だから、すみふに直談判しても無駄。
    第三者機関に通告するのが良いです。

    いろんな上場企業を顧客対応を知っているが、こんな893みたいな酷い顧客対応の会社は初めてだ。
    知名度のある会社でも、実態は分からないものです。

  18. 557 匿名さん

    住友不動産
    営業マンはやはり関西体質というのかな・・
    かなり自分に(業者に)都合いい話にすり替える事が多い。
    ちゃっかりしてるっていうのかなあ。
    仕事は早いと思う。でも、契約等をせかす感じもある。押しが強い。


    三井の営業マンは融通がきかなかったりやる気がなかったりのろまだったりするが、丁寧だし
    実に動いてくれる。落ち着いている。意外と誠意がある。

    三菱の営業マンはいっけん自信があってスマート・エリート風だがはったりが多く実は頭が悪いのかなと
    感じることがある。

  19. 558 匿名さん

    すみふへの苦情は、

    第三者機関はどちらにもっていったらいいでしょうか?

    他の意見を見ると、
    すみふは、営業所によって、違うと書いてあったのですが・・

  20. 559 匿名さん

    住友以外でもヤ〇ザみたいな対応の不動産会社を知ってますが・・・

    こういう会社は、誰かも書いてたけど、不手際があっても絶対謝らない。
    それどころか、何が何でも言い逃れをして揉み消しに成功した部下を、良くやったと褒めるくらいの体質。
    会社ぐるみですからね。

    悪質な商法の被害に遭った場合は、最低限、国民生活センターや消費者庁への通告はした方が良いでしょう。
    問題の解決は別にしても、国が悪質商法の情報を集めていますから、知らしめるのに有効だと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸