- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名はん
[更新日時] 2024-09-16 02:42:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル 10階 |
交通 |
https://www.hoosiers.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フージャースコーポレーション その3
-
54
ボブ
だからー
うるさくなく満足してる人もいるし
うるさくて引っ越したい人もいる
ただ、仕様が一緒だと思うので上階に住む人によっては聞こえる可能性があるといいたいのです 上が静かな人だったらラッキーと
結局住んでる人次第なのですかね。
あと不満はフージャースさんの購入後の対応だけですね
もちろん一住民さんみたいに満足されてる人もいますがね
これも結局担当者次第なのですかね。
って考えると私は運がわるかったのかな。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
一住民
>>54 ボブさん
んーーー、マンションはそれなりに満足してますが、
フージャースには最初からそんなに期待してないと言うのが正解かな。
フージャースは、こちらから煽ればそれなりに動いてくれるという
印象です。
というか、私は仕事柄、施工会社の方に目がいくのですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名はん
まぁ、少なくとも私は一住民さんの意見も一理あると思っているので
敵対はしていません。
もちろんうるさいと思ってる方のことも事実かもしれないし
それに関しても疑ってはいません。
だから一住民vsその他の人達っていわれるのはとっても心外です。
58さんが書かれている事も否定はしませんが(住んでるマンションが違うというところ)、その他の人達って方に私を分類されている点はおかしくないですか?
あと8899さん
同じ内容を繰り返し書かなくてもいいですよ。
あなたが騒音で苦しんでいるのは分かっていますから。
私にはどうする事もできませんが
より生産性のある方法を考えましょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
一住民
>>64
・・・・・。
あなたには、せめて私の質問に答えてから参加して頂きたかったのですけどね。
まあ、いいでしょう。
mixiではここと違い、登録者同士が非公開で議論することができます。
非公開にすることにより、ここの掲示板よりも、より込み入った意見交換が
可能です。
そして、複数人で情報を共有し、フージャースにも個人としてではなく、
複数人の意見としてあげることができます。
入居前の理事会も無く、お互い全く知らない者の集団である、住民にとって
匿名とはいえ、情報を交換し合い結束できる事は、大きな武器になります。
コミュニティ管理者でないと分からないのですが、たぶんフージャースの社員
は参加してませんよ、なので、指摘・要望事項は誰かがちゃんとフージャース
とかけ合う必要があります。
待っているだけでは改善されません。
mixi内「フージャースの物件」コミュニティは現在登録者数200を超えました。
また、姉妹コミュニティとして、ジュエルガーデンと松戸きらめきの森が個別
にコミュニティを立ちあげています。
参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
入居済み住民さん
以前この板に書き込み、社員扱いされた者です。
久しぶりにここを覗きにきました。
ここに書いていた時は契約済み・入居前でしたが、いまは入居済みです。
少し感想を書きます。
上下両隣の音に関してはほとんど気になりません。いずれの御宅も小さいお子さんを
お持ちです。
外からの音に関してはリビングが住宅街側なので幸い静かですが、比較的交通量の多い
道路側を買われた方の話では、外からの音がうるさいそうです。
私の営業担当の方は女性でした。契約前は熱心な方でしたが、契約後はとたんに会話量が
減りました。あまり良い感じはしませんでした。
ただ、その後は主に営業事務の方と対応しましたが、良い感じの方でした。
設備に不具合はまったくといっていいほどありません。とても満足しています。
ただ、床の傷が目立ったり、畳がチープだったりと、細部で仕様の安っぽさは感じます。
それでも以前の賃貸に比べれば雲泥の差です。
構造的なものはよくわかりませんが、内覧会に同行して頂いた一級建築士の方には、
建物のつくりがゴツいので丈夫だと思いますよ、と評価して頂きました。
私の物件の自己評価は高いのですが、フージャースの他の物件で苦い思いをされている
方もあると思います。感情的になるのは致し方ありません。
マンションも工業製品のようで、実際は人間系に依るところが大きいですね。
不満に思われている方の心中はお察ししますが、出来れば人間系の不満を匿名掲示板で
汚い言葉で晴らすのは避けて頂けたらと思います。
不満のある方からすれば、満足しているのになんでここに書き込むの?
⇒ 社員なんじゃないの? という思考回路になることは致し方ないと思います。
だから私も、社員扱いされたので去りました。
社員と言われて悪者扱いされた時は傷つきましたよ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
入居済み住民さん
mixi利用していますが、音がうるさい事で議論になったことはないですね。ココでは、音の話ばかりなのに。何だか不思議です。
音がうるさいのは、ごく一部の物件か、同じ人が騒いでいるか、単なる嫌がらせかもしれませんね。
mixiが匿名ではないから苦情が書けないって事ではないと思います。音以外のフージャースに対する不満は結構出ていますから。
私はmixiの内容を信じて購入し、今の物件に満足しています。
言うまでもなく、音はうるさくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
入居済み住民さん
66です。
『ゴツい』という言葉に反響が起こってますね。
専門的にはよくわかりませんが・・・
件の建築士の方は私の知り合いの方でして、内覧会当日にデベから
構造図見せてもらってましたが、時間が無い中で図面と建物の外観を
見た上での評価だったのだと思います。
(いわゆる内覧業者ではありません)
購入された方はどういう方法で構造的な性能を担保されているんでしょう?
構造図や構造計算書を科学的に検証した報告をして頂ける内覧業者とか
あったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
設計
構造は構造設計した人と施工会社を信じるしかないでしょう
外観をみて『ゴツい』というのはビックリ発言だと言ってるのでしょう 大丈夫そうですとかの回答だったら皆さん食いつかなかったのでしょう
今の時代過剰設計をする構造事務所はないと思いますので だれもが経済的に構造的に問題なく配置するので、例えば柱1000角の所を1200にするなんて到底無い事です なので『ゴツい』? となってしまうのではないでしょか
見た感じ柱が太い所が有る場合には何らかの条件でそこに力が加わっているから太いのです 意味のある最低限の構造だと思ってください
推測でしかないですが問題になってたマンションも外から見たら構造的にはそれなりに見えたし内装とかも綺麗だったと思いますよ
TVの報道とかで外観は『ゴツい』のにってなかったでしょ
私なら間違ってもそんな事は言いません 構造は設計事務所と施工を信じるしかないでしょうとと言うでしょう 本当に調べるなら構造計算を再度やります
おそらく柱の大きさ鉄筋の数をみて答えたのだと思いますが
経験での一般的な大きさと鉄筋の数だとおもいます
少なくとも『ゴツい』とまではいかないと推測されます ちなみに鉄筋が多けりゃ良いってもんじゃないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名
有料ですけど構造図と計算書があれば再計算してくれますよ
お金は結構かかります 構造設計でも考え方違うので、何か見つけようと思えば見つかると思いますよ だから6月20日に建築基準法が改正されたんだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
一住民
だから何度も名前を変えないで頂けます。
とりあえず名前の多い「匿名」さん。
あなたの物件名を言えとは言いませんが、仕様だけでも明確にて
頂けませんか。
今のところあなたは、デュオ系のマンションに住み、直床で、時々2重床
の様な発言をします。
mixiにおいて複数登録しての書き込みにどんな意味がありますか?
あるとすれば、あなたがここでやっているようにネガティブ・キャンペーン
を行うことぐらいでよう。
複数人に見せかけて宣伝しても浮くだけですからね。
ほとんど購入者ですし。
社員はmixiに居てくれた方が実際助かりますね。
手間が省けるし、住民がその問題をどれぐらい重要視しているか、よく分かる
と思いますから。
それに、ここの掲示板の意見では、例えフージャース社員が見ていて、本気
の苦情が書いてあったとしても、ただの嫌がらせとして流されるだけの可能性
が多いですからね。
>>74
私は、時期的に姉歯事件の後で最も構造には注意を払われているだろう事を
理由にしました。
まあ、有り体に言えば賭ですね、リスクは十分減らせていると思いますが。
普通、法を犯したり、設計を改ざんしたり、施工をごまかしたりした場合の
効果とリスクについては企業が一番良く知っているはずです。
効果はたいしたことがない割に、発覚した場合のリスクは企業倒産で、立場
によっては刑務所行きですからね。
姉歯事件で、あらためて各建設業者は思い知ったはずです。
筑波エクスプレスのように、内部告発という可能性もありますしね。
ちなみにうちの会社でも、口を酸っぱくしてコンプライアンス(法令遵守)
CSR(企業の社会的責任)について、たたき込まれています。
あとは、現場を見て、現場内が整理整頓されているか、脱型したコンクリート
の表面が綺麗かどうかを確認して、まあ普通に施工されているだろうと断定し
購入を決定しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
82
一住民
「匿名」さん、名前を変えて同じような書き込みをしなくてもよいでしょう。
まず、故意にやる偽装は、その性質故恒常的に続けることになります。
よって、設計段階で行う偽装等は、発覚リスクが少なくても回数を重ねること
によりいずれ発覚します。
姉歯事件はこうして発覚したのだと思います。
現場での不正に関しては、携わる業者・作業員が膨大であり且つ他のゼネコン
にも出入りしているので発覚しない方が不思議です。
談合に関しては難しい問題です。
確かに、談合体質は問題であり、完全に無くす必要があり、今業界では改善・
粛正する方向に動いています。
私は現場の人間でそれほど詳しくはありませんが、
談合が続いてきた要因に、天下りと、工事価格の激しい下落とがあります。
確かに、バブル以前は談合により利益を得ていたかもしれませんが、最近の
事件はどちらかというと自己防衛的な物であると思います。
まあ、建設業の弁護になってしまいますが、現場の人間の立場から言うと、
それこそ、談合してでも少しでも高く工事を取ってきてもらいたいと思います。
なぜなら、落札率の元になる、工事予定価格は、市場価格を基にした積算物価
・労務単価を積み上げて積算した物であり、当然市場価格はずっと下落してい
るので工事予定価格自体が下がりきっています。
100%で受注できたとしても決して余裕はありません。
工事予定価格を割った分はどこでまかなわれるかというと、すべての資機材を
作る為の原材料費はたいして変わらないので、現場にしろ各製品を作る工場に
しろ、最終的には労務費で削減されることになります。
そして、それは市場単価に反映されまた工事価格が削減されます。
一生懸命働いて下さる、作業員さんたちに報いられないのはつらいことです。
もうほとんどの建設従事者は家族を養うのもままならないレベルまで困窮して
いると思います。
交通誘導員などはもはや、独身者か定年後の小遣い稼ぎをする人しか働けない
職業になっています。
とまあ、これは建設業に従事する私の愚痴で、不正は不正、正される方向に、
動いています。
あと、あまり関係のない話ですが、不二家の件。
あまり、報道によるあおりを真に受けない方がよいですよ。
不二家は社内改革をする為に、社内調査を行い、その為の第一段階として
行った調査結果が社外に流出しあれだけの事件に発展したのです。
確かに期限を守らないのは悪いことですが、期限自体は自社基準であり、
しかも、この問題は、これから改善されるはずであったものです。
私が思うには、この事件は、まだ病院に運ばれる等の被害者も出していない
のでせいぜい厳重に注意する程度のレベルの事件だったのではないかと思い
ます。
まあ、「BOY]? さんの言われるようにまだ問題は出てくるかもしれま
せん、そこまで考えていたのでは身動きが取れなくなってしまうでしょう。
あとは、自分なりに見切りを付けるしかないですね。
追記。
しばらく無かった、協力業者の倒産情報が入ってきました。
談合発覚以降名古屋の地下鉄は60%台で落札されたとか・・・。
絶対にその額では施工できないですね。
つい先日の新聞にも千葉の落札率が平均して何%でいくら節約できた、とか
言う記事がありましたが(結構低い落札率でした数字は覚えてません)、
これで、また倒産する会社が数多く出てくることでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名です
マンションの宿命です 住民に直接言わないと気づいてないと思うし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
一住民
あなたもね。
何の意図があって書き込みを続けているのか分かりませんが、
あなたが個人であろうと、利害関係企業に属していても、居なくても
以下の警告の対象にに当てはまると思いますよ。
一度じっくり読まれることをお勧めします。
掲示板の下にリンクがありますが・・・。
マンションコミュニティ 「警告」
https://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html
管理人さんも悪質な方には容赦しないようです。
けがをなさらぬよう・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
いつの間にか悪質な嫌がらせ投稿が削除されていますね。
「警告」されると、静かになるあたり、同業者さんの嫌がらせだったのでしょうか。売れ残りが多くてつらい気持ちもわかりますが、人として恥ずかしくない人生を送ってほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名
消された者ですが。。同業者じゃありません
フージャースが巨大になろうがどれだけ黒字になろうが関係ありません
住んでて何もない人とか社員から見たら悪質な嫌がらせに見えるのでしょうけど 本当の事を書いて消されるとは。
ところで、皆さんは購入後のフーの対応に満足されましたか?
購入後はあんまりこういう掲示板こないかな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
一住民
>>109
削除板にはここの削除依頼出ていませんよ。
削除は純粋に管理人さんの判断ですよ。
私は概ね満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名です
対応は建物を建てた建築会社がやってくれました
担当にもよると思いますが。私はハズレでした 大手だから大丈夫だろと
思っていたら来たのは変な人でした
購入後はフーの人は?書類には目を通してるんじゃないでしょうか?
購入後は基本フーの人は来ませんのでわかりません
ただ、私は結構前に購入しましたので今のフーの対応は変ってるかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名
112さん やはりそうですか。。
フージャースから購入したのにね。。
管理ぐらいはしっかりやって欲しい物です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
入居済み住民さん
1年済みましたが、騒音や構造上の大きな問題もなく、
まずまず快適に暮らしています。
ところどころ、修理箇所ができきて、点検の都度、依頼していますが、
1/3が次回までの繰越になります。
2年点検後は、修理は自腹になりそうなので(詳細は不明)、
この1年内に全て修繕してもらうつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名です
112です
え?2年点検までが無料なのでは?
対応は良くなかったけど2年点検までは無料でしたよ
1/3の繰越って?やっぱり方針かわってるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
入居済み住民さん
もちろん2年間は無料でした。
ただ、サービス点検時に一度もフージャースの者は来ませんでした。
全て施工業者のみでした。
フージャースは売ってしまえば終わりとの態度です。
担当者がいたのかどうかも不明でした。
フージャースに限らず、次の機会にも同じ会社から買おうなど思っている人はいないでしょうから。もし購入する人がいても微々たる数でしょう。
それで真剣に対応しないのでしょう。
結果、何年経ってもこの業界はサービスがまちまちで進歩が遅い。
占有部の話題がほとんどですが、共有部に至っては対応が酷過ぎる。
技術的に常識なことでも無視し対応しない。
一部の居住者・管理組合が気づくこと(気づかない居住者・管理組合のほうが多いのかもしれない)なので無視しているのかもしれない。
他社も同じ態度なのかは解らない。
ほとんどの人は占有部にしか目が行かない。
施工主の思う壺です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名です
だよね。
他のマンション購入してる訳じゃないから他社の対応までは知らないけど
フージャースの人はまったく来ませんでしたね。
2年間ぐらいは責任をもってほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名
117さんのレスしてるとおり!
専用部分も色々トラブルありましたが、共用部は私個人の意見は無視
ずーーーーとごまかしていて私個人もいけないのですが諦めてしまいました
購入予定者はこの辺を気をつけてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
120
入居済み住民さん
20:30頃から今まで上階の子供の足音がドドドドと聞こています。
叫び声も天井からうっすら聞こえていました。
ようやく今終わった感じです。
歩き始めた幼児と、その兄弟が追いかけっこしてる感じです。
ぶっちゃけ住んでて床&壁は薄いかなぁ〜と思う。
直接注意したいところですが、トラブルも面倒なので
管理人会社に頼むつもりです。
部屋の壁はコンクリート部分とモルタル部分があり、
モルタル部分をたたくとベニヤ張りみたいにコンコンと音がします。
打音はけっこう響きます。
低価格に惹かれて1年半前に購入しました。
ウィズM住人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名
120さん気持ち分かります
私は子供ではなく犬の鳴声で毎日やられています 平気で1時間とか吠えつづけます 昼夜関係なく
たまに犬にどなってる飼い主の声が聞こえては来るのですが、躾をちゃんとしろよって感じです
もう少し我慢してダメなら騒音測定でも使用かと思ってます
トラブルはいやだったけど限界です
上の住民にもよるのでしょうが、私も低価格につられて。
デュオ住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
低価格で有名で惹かれますが、音や施工面での苦情が多いようなので心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
安いのも魅力だけど。
こう言っちゃなんですが、安いファミリー向けマンションは住民層やマナーなどが不安になりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
周辺住民さん
「施工面」は、占有部はある程度は解りますが、見えないところでひどい施工です。
特に共有部です。デベとして購入者の立場に立った施工管理を全くしていないようです。
安いからしょうがないのかな。
反論したい方は自分の周りをもう一度よく見直したほうがよいですよ。
「住民層やマナーなどが不安」以前住んでいたマンションと比べ最近つくづくそのことを思うようになりました。
安い物件では、収入・年代が低く、高いとそれなりの収入・年代です。
マナーはまるで違います。そこをよく考えましょう。
安い魅力で購入し、反省しています。
サル以下なんでしょうね。
ウィズ住人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
物件比較中さん
マンション引越しを数回経験してきましたが、住民層やモラルはマンションによって大分変わると思います。
実際に全然違いました。
決して高いマンションに良い人間が住んでいると言う意味ではないですよ。
根本的な考え方が違うのでしょうね。
騒音問題やエントランスや共用廊下、バルコニー等の共用部分のマナーや使い方。騒音問題や子供の事や近所付き合いなど・・・。
騒音等に関しては構造上の問題もあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
一住民
追記
ここの掲示板、偽情報も多いですが、ここのおかげで、入居前に多数の
同じマンションの購入者と知り合うことが出来、また、ごく希に、専門家
らしき人の書き込みもあり、ずいぶん役に立ちました。
情報の信憑性は良く自分で検討・確認してみる事をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
誰だって評判の悪い会社でマイホームを買おうなんて思わないからね。
一生懸命調べるよ。
いろんな方法で。友人知人に聞いたりもね。
一番信用できるのは住んでみた人の感想。(住んでみての具体的な苦情や不満、不具合は信憑性はあると思います)
そしてこういったサイトの前向き購入予定さん、住民さん版の書き込み内容のレベルや内容。住民層が大体わかりますよね。
でもそこのデベの営業レスやライバルの営業レスも入っている場合も考えられるからそこは判断しないとね。
ただ、私の友人は住宅営業していますが、自分の物件を盛り上げる為の営業レスは実際有りえるそうです。
でもライバル会社へ書き込みは有り得ないそうです。(問題が起きるかもしれないので)
そして自分の会社の物件が悪く言われたら削除依頼を出すか、電話では受け付けてくれないので、ここの管理人さんへすぐ直接メールを送るそうです。
そうすれば削除して欲しい文章は全て削除してくれるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
>一番信用できるのは住んでみた人の感想。(住んでみての具体的な苦情や>不満、不具合は信憑性はあると思います)
>そしてこういったサイトの前向き購入予定さん、住民さん版の書き込み内>容のレベルや内容。住民層が大体わかりますよね。
はあると思います。
>134さんの
>学歴がどうだとか
は関係ないと思うけど。
住民さんや検討者さんの雰囲気とかは伝わってきますね。
思いやりや配慮に欠けた書き込みや、周りを見下したり、周辺の雰囲気を悪くするような書き込みを見ると残念に思います。
購入に向けて舞い上がってしまい、自分の事しか考えられなくなって配慮が出来なくなってしまう方とかもいるのかもしれませんね。
ああ、こういう方がいるとトラブルが多そうだなとか。不安に思う事はあります。
営業さんや住民、検討者を装って周辺とわざとケンカになるような事をおもしろがって書かれる方もいるのかな?とか思う事もあります。
ネットなのであまり深く気にしないようにはしますが、検討材料には充分なってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名
参考までに見るものだから実際は住んでみないとわかりませんね
書き込み通りうるさい所や静かな所があるとおもいますし
マンションに住むなら多少の音なら我慢しましょう
走ったりしたら下の階には聞こえます
マンションに住む人はモラルをもって住みましょう
フージャースの対応については少しずつ良くなってくれるのではないのかなって
期待しておりますので社員で見ている方がいたら宜しくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
住民-1
住んでて思うこと!
共用廊下がメイン通路になってる部屋は靴の音がうるさいので
エレベータが奥で住民が、常に通る廊下に面してる場合はよく考えた方が
良いです 特にハイヒール?らしき音がかなりうるさい。寝てるとビックリすることがあります。子供の走る音もね、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
ビギナーさん
柏の物件のモデルルーム行ったけれど、ここの営業さんが昨年中に送ってくれるといっていたパンフレットがまだ届きません。なんか、頼りない感じでしたね。昔、三井のマンションを買ったときには担当さんが実にしっかりしていた。送ってくれといったら、翌日か翌々日には届いてましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
結局他のデベで購入予定ですが、色々なフージャース物件のDMなど頻繁にあります。
もう電話でも買う気はない事を伝えたのですが・・・。未だに来ますね。
いらない人のところにせっせと送り138さんのようなところに送ってこないとは・・・。
おーいしっかり〜!ですね。
広いのにとても安いのが魅力のデベですね。
小さい子のいるファミリー層にはもってこいの物件が多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
住民
小さい子は下の階に迷惑かけないでね
直床L−45って結構響くんで・・・
広くて安いのは、土地が安く、無駄な床暖房とか、付属の余分なものをつけてないからね
ただオプションは異様に高かったけどね・・・食器洗器が二十何万・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
一住民
オプションで食洗機買ったのですか・・・?
食洗機なら別に買えばいいのに。
その方が種類も選べて安いですよ。
他のオプションも。
オプションで良いのは、入居時にすでにそろっている事ぐらいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
住民
いまさら別で買えばいいのにって
後からじゃ出来ませんって言われたのでつけました
それにしても直床って良くないね・・
上の人が物を落としたりするとビクッっとします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
一住民
あらら、確かに今更言ってもしょうがないですが、大抵どこの掲示板でも
OPの高さが話題になり、OPで頼むか、後付にするか議論されていますけどね・・・。
OPはリホーム業者に頼むのに比べて中間マージンが多いですからね。
OP販売業者の経費やら、デペへのバックマージンやらが乗ってますからね。
結局直接付けに来る業者は同じような業者だったりしますしね。
リホーム業者に頼めば、メーカー製の食器棚なんかも安く仕入れてくれたりいますよ。
まあ、ただ後付は鍵の引き渡し後にしかできないので、入居が遅れるか、引っ越しと
合わさってばたばたしますがね。
あとリホーム業者等の評価がわからないのもつらい所ですね。
安全確実を取るならOP、安さを取るなら後付という所でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
一住民
それにしても、そんなに聞こえます上の音?
うちは気配さえ感じませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
購入経験者さん
ここの掲示板ではフージャースコーポレーションの評判は芳しくないようですが、少なくとも私が契約した物件の担当者さんは、すごく親切でした。契約後もいろいろと相談に乗ってくれていて助かっています。この担当者さん以外とも事務的な事で接点がありましたが、皆さん丁寧な対応で好印象でしたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
住民
対応は悪くとても印象がわるいです
これは、人によると思いますので、どの会社でも良い人悪い人いるでしょうから
しょうがないのでしょう。
さすがに友達のマンションとかにも行った事がありますが気配を感じないまでのマンションは
有りませんでした
特別仕様では?って他のマンションはどうでもいいです。最購入は出来ませんので
我慢するしか有りませんので、上階の人もこんなに響くとは思ってないでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
住民
言い忘れましたが、夜静かなときに耳をすませば隣の包丁の音かな?
叩いてる音も聞こえますよ
もちろん気にはなりませんが。耳が良すぎるのかな?
何の音かなって壁に耳を当てたらそれらしき音でしたうちの台所と隣の台所が丁度
隣の位置なのでそうかな?って 想像ですいません
これはフージャースの物件だけでなく他の物件でも壁の厚さって大差ないから
聞こえそうですけどね。高級マンションは別ですけど。。
でもやっぱり問題は隣ではなく上ですね。。
乱暴な人がすんでると。。我が家の上の人は夜帰ってきて朝出かける共働きっぽい人なので
23:00〜1:00ぐらいがうるさくなるので余計気になります。
こっちは寝てるのにって・・おそらく最上階の人なので気づいてないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
一住民
>>148 住民さん
図面集もらってますよね?
隣の間取りならすぐ分かると思いますが。
確かに床盤厚200mm以上、戸境壁180mm以上と書かれていますから厚くなっている可能性は
有るかもしれませんが・・・。
窓と換気口からは外の車の走行音が聞こえます。
それ以外はよっぽど静かにして、耳を澄ませないと聞こえませんね。
以前住んでいた賃貸では、ドアの開閉音、椅子等を動かす音、掃除機の音等は聞こえて
きましたけど。
何か特定できるような音は聞いたことがないです。
よほど上の方は気を付けて生活されているのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
住民
もらってますが、隣のトントンという事の為に調べようとは思いませんでした
たしかに3分で調べる事できますが・・
前回レスしましたが隣の音は気になりませんので(ただ聞こえますよと言いたかっただけなので)
あー掃除機の音は聞こえませんね 掃除機の音聞こえたらさすがに床厚200ないだろー思いますね
我が家は上にガサツな人が住んでるのだとおもいます
それと一住民さんが静かな住みやすい環境にいるという事も十分わかりましたよ
いいですね
住んでる人も違うし周辺環境も違うし、施工も違うし、仕様も違うのでしょう
我が家はデュオで直床の安いマンションです。周辺もうるさいしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
一住民
あれ?
デュオって2重床採用してませんでしたっけ?
うちは正真正銘、直床ですけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
住民
あのー説明するの面倒だけどうそって思われるのいやなので
今の仕様はしりませんけど、私のうちは直床です
確か床材はエイダイってメーカだったと思います
ユニットバスはナショナルです
間違いなくデュオです
疑われてるのかな?え
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
一住民
>>152 住民さん
それは失礼しました。
検討以前の物件は仕様を知らないもので・・・。
それにしても・・・、床材のメーカーを知っているとはすごいですね。
浴槽についても魔法瓶浴槽ぐらいしか知りませんでしたが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)