デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「フージャースコーポレーション その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. フージャースコーポレーション その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2024-09-16 02:42:17

その3スタートです。

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47785/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47797/

お問い合わせ窓口
https://www.hoo-sumai.com/contact/hd/

[スレ作成日時]2007-09-12 23:55:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フージャースコーポレーション その3

  1. 330 匿名

    IR情報みてから書き込めよ。自己資本比率が赤信号で当たり前だか売れ残りが減らず、外資やリートは貸せないし銀行ももう貸さないかもしれないよ。信じたい気持ちは分かるが会社が危ないのは事実と考えるのが自然だよ。ダウをみていると来週になったら株価は猛烈に下落するだろう。いま一棟買いする外資はないから、売れ残りを投げ売りして現金にしないと。

  2. 331 匿名

    宅建に今までの経過を説明をして、早めのに
    解決をしてもらえるよう頼むのが一番と思うが。

  3. 332 匿名

    フィニシュ、THE END 終わり
    さようならかも分からない?

  4. 333 匿名さん

    そんなに危ない状況ですか営業の人絶対うちは大丈夫といってましたよ

  5. 334 匿名

    うちは危ないかもしれません といわれて あなたは買いますか?

  6. 335 匿名さん

    まだ大丈夫じゃないですかすぐにはどうこうないと思いますよ

  7. 336 匿名さん

    正しい書き込みもあるんだろうけれど、株で損したヒトが悔し紛れに当たり散らす
    ような書き込みをすると、もうここはチラシの裏的クオリティで、信じられる情報が
    ないに等しいかも。
    正しい情報でしか正しい結果が得られないので、皆さん気をつけて下さい。

  8. 337 匿名さん

    まだ大丈夫だよ
    来年が勝負じゃない?

  9. 338 匿名

    来週だろうが来月だろうが来年だろうが危ないのは同じだって。契約者は見たいものしか見ないよ。まぁ運転資金にまわっているんだと思うよ。

  10. 339 物件比較中さん

    見たいものしか見ないのはネガすればかり
    かく人も同じ。

  11. 340 匿名さん

    結局、317の書いてた、フーがお金を返さないとか言うのはどうなったの?

  12. 341 匿名さん

    ただいま14物件を販売中。凄いですね。全部売れるのかな?

  13. 342 匿名

    340さんへ

    どっかの足引っ張り営業も疲れたのでしょう (笑)

  14. 343 申込キャンセルさん

    305です。(因みに317ではありません)

    預り金が返ってこないとの書き込みをしていた者です。

    305の書き込みの後、もう一度MRに問い合わせたところ、また「今経理で処理していて、○○までに入金します」と言われました。
    またか、と思ったのですが、再度返金されるものであることを確認し、入金が確認されない場合の責任についても確認して、もう一度だけ待つことにしました。

    そして入金予定の2日前の夜にMRから留守電があり、「口座確認をしたい」と。
    なんで?と思っていたら、その後夜遅くに家まで来て購入申込取消依頼書をもう一度書いてくれと言われました。
    最初に書いた書類が見つからないそうです。そのせいで入金できなかったと。

    見つからない理由については、リーマンの件の影響で一旦販売停止になり、そのゴタゴタでどこにいったかわからないとのこと。
    (こう書くとどの物件がほぼわかりますよね?ちなみにその物件はフージャースの開発ではなく、フージャースは販売提携です。物件自体は良いと思います。)

    理由はともかく個人情報を紛失した可能性があります。

    その辺で納得がいかないこともあるのですが、返金される可能性を潰したくないのであまり強く言わず、今度は控えがあることも確認して記入して渡したところ、ようやく返金されました。

    で、また納得いかないのは、2日で返金できるならなんでこんなに時間がかかるのか?
    まあ、書類が見つからないから、でしょうが、それを正直に言わずに誤魔化し続けてきたということです。

    どなたかが営業によって違う、と書いていましたが、今回は本社に書類を送った後に行方がわからなくなった、と言っていたので、営業の資質だけではなく、本社にも杜撰な対応をする人間がいるということになります。

    今回の件は、最初に物件を案内してくれた営業は説明も丁寧にしてくれたし、お金のこともちゃんと説明してくれました。
    その営業はつねに裏に行って指示を仰いだり、書類を渡したりしていたので、裏にいる上司(?)に問題があったと思っています。(なのでチームという言い方をしました)

    他にお金が返ってきていない方がいましたが、その方がどうなったか気になります。もし同じ物件なら同じような理由で返ってきていなかったと思うので、もう返ってきている頃かと。
    あ、でも本社で書類を無くしているなら物件は関係ないか・・・。

    とにかくその方にも早く返金されることをお祈りします。

    長々とお騒がせしました。今回の件が今後の参考になれば幸いです。

  15. 344 申込キャンセルさん

    343です。

    >(こう書くとどの物件がほぼわかりますよね?ちなみにその物件はフージャースの開発ではなく、フージャースは販売提携です。物件自体は良いと思います。)

    なんかフージャース開発の物件が悪いみたいになっちゃいますね。失礼。
    今回の件は開発とは関係ないです。
    営業がこれじゃあ、開発している人たちだけじゃなく施工している会社の人たちが気の毒です。良いもの造ってるのに。

  16. 345 匿名さん

    どちらにせよ、総合的にあまり良くなさそうですね・・・フーって。

  17. 346 契約済みさん

    散々契約者や検討者を不安に陥れるような書き込みを繰り返していましたが、結局何の問題もなく全額返金されたのですね。


    最初から誰がどうみても担当者の個人レベルの手続きの不備だけの問題だった気がしますが、それを会社全体の組織的な問題にしたり、挙句の果てには会社が倒産しそうなヤバイ状況だから返金できない、というような書き方までしたりと、時期が時期だけに非常に悪質な書き込みでしたね。


    普通の仕事が満足にできない営業は確かに多い気がしますけど、今回の件は金銭的な内容だっただけに一契約者としてはかなり動揺しました。


    申し込みキャンセルさんには、今まで必要以上に騒ぎ立てて不安を煽ったことに対して反省して欲しいですね。

  18. 347 匿名さん

    >346
    どう見たって305さんの書き込みに非はないし、
    責められるべきはいい加減な対応をしたフーの
    担当者だと思うが。
    そして大事な書類をなくすようなフーという
    会社の体質も責められて当然だろう。
    346さんの感覚はおかしいな。

  19. 348 匿名さん

    346かたかなりおかしいですよ
    むしろこういうことが自由に書き込むためのコミュニティなのでなんの権利があってそんなこというんでしょう
    書いていけないことはどこにもないと思います。むしろそういう情報を封印するほうがやばいです
    346さんのサイトではありませんから

  20. 349 匿名さん

    346さん=契約者としたら、臭い物には蓋をしたいのでしょう。

    343さんの報告はとても有益な情報だと思いますし
    きちんと結果報告までしてくださってありがたいですね。
    なぜ反省が必要なのか346さんの見解の方が理解できません。
    >結局何の問題もなく
    とありますが、重要書類を無くし返金をのらりくらりと2.3度引き延ばしたと言う行為は
    非常に悪質な事だと認識しますが。

  21. 350 匿名さん

    まあ契約者っているか内部の人間なんじゃないの。

  22. 351 匿名さん

    >>343
    この件がホントのことで納得いかないなら相手をつかまえて正々堂々やればいい
    嘘かホントか分からない時点で悪意あるブラフと同レベルのカキコミ

  23. 352 匿名さん

    351さん
    あなたおかしいよ
    いってることがそういうこということに悪意かんじるわ

  24. 353 契約済みさん

    282です
    私は346さんに賛同します。
    347さん、348さん、349さん、350さんへ
    この話は245の話から始まり、248、278、279、284、298、305、343、344
    と同じ人が度々掲示板に書き込んでいます。
    一度みてほしいと思います。
    当初は物件も見ないで契約させられた、預かり金が帰ってこないとさも会社の状況が悪い内容だけを書いていて、皆さんの質問に答えていくうちに少しずつわかってきたような流れです。
    確かにフージャースの対応も悪いのでしょうが、私はこの流れを見ていただければ、最初からもっと具体的に意見を述べれば皆さんを巻き込まないし、フージャースの契約者に対し不安をあおるようなことはないと思います。
    私自身はこの流れを見てもフージャース自身の体質が悪いとは思わず営業個人の問題だと思います。
    私もこれから購入するのに不安を覚えた一人です。

  25. 354 契約済みさん

    353です
    すいません
    補足です。預かり金が返ってこないのは事実でしたね。(しかしリーマンの影響でなければ通常帰ってこないですよね・・・・通常は返金されないと思います)
    ローンの申し込みをかってに契約されたと書いてあります。

  26. 355 検討してました

    不安を覚えるのも覚えないのも本人の自由です
    ただ購入を検討していたものとして情報提供は有効でした情報提供いただいた 344さんには感謝します
    あまり契約時にいやな思いはしたくないので

  27. 356 契約済みさん

    担当の営業社員のデキが悪かったことは事実で、そのことについての批判や愚痴を書くことは大いに結構なことだと思います。

    ただ、今回は、明らかに営業社員個人の対応が悪いだけなのに、いかにもフージャースが200万円も返せないような会社の資金繰りが火の車のようなことを煽るような書き込み。あまりに悪質だったと思います。

    別に環境的に正常な時期ならば大きな問題にはならないでしょうが、今は時期が時期だけに・・・。不動産というだけで株価は暴落し、ゼファーやアーバン、シーズクリエイトなど東証1部上場企業が次々と退場する時代。そのような状況でいかにもフージャースが危ない、と煽るような書き込みは、営業妨害にもなるかと思います。

    書き込みの内容にしても、353さんんがご指摘のとおり、突っ込まれてどんどん新事実がでてくる始末。そもそも、物件も見ずに判子もおさずに、何もかも良く確認せずに200万からの大金を振り込んでしまうほうに過失があったのでは???営業社員のいい加減さを指摘する前に、自分自身がもっとしっかりしなければいけないと思います。

  28. 357 匿名

    振り込ませるように仕込む方が
    悪質だと思いますが、振り込んだ
    人を攻めるのはいかがなものか!
    振り込んだ人には落ち度はありませんよ。

  29. 358 契約済みさん

    もう皆さんいい大人なのですが、何事も自己責任。

    物件も見ず、契約書もよく読まず、判も押さずに大金を振り込んでおきながら、掲示板で大騒ぎって一体・・・。

  30. 359 匿名さん

    だから大手の方が安心ですよ。

  31. 360 検討中

    営業マンは会社の看板背負っているわけです。営業マンがいい加減だと会社もいい加減だと思われるは当然だと思いますが・・
    よい印象を営業の方がお客様に与えることができれば会社の評価も上がります その一人一人の積み重ねではないかと思います
    344さんを攻撃すること事態ズレていると思いますよ少なくとも私は344さんのいままでのカキコミに私は悪意はかんじませんでしたから結果的に購入を検討していたお客様に対応の悪さから不信感を与えた会社の責任だと思いますよ

  32. 361 匿名さん

    356さん
    営業妨害と攻撃するのは変です
    344さんは感じたのは事実ですから
    356さんが営業妨害とかんじるのといっしょです
    このカキコミはみるひとの判断でいいと思います

  33. 362 匿名さん

    私は今回の件は報告してもらって良かったと思います。でなければ、重要書類の紛失なんて不祥事が闇に埋もれていたわけですから。
    金銭に関わる重要な書類を無くしてしまうような、情報管理のずさんさ、今時考えられません。
    社外で無くしたのではないことを祈ります。
    重要書類ですらこの扱いでは、サイトやモデルルームで登録された個人情報は、どうなってしまっているのか。
    流出とかしてないといいけど・・・。

  34. 363 匿名さん

    どっちもどっちだと思うけどなぁ…。

  35. 364 匿名さん

    どっちもどっちっていわれちゃう時点でこのデべで買いたくないなぁ
    だってものを売るほうのデベミスおかして掲示板でカキコミされて売るほうの立場としてレベル低すぎ!書かれて当然でしょ。こんなデベから買って巻き込まれんやだな
    社員教育に力いれたほうがいいと思うよ

  36. 365 匿名さん

    激安マンションしか売ったことのない営業マンと、
    億ションをしっかりと売っている営業マンの違いかな。

    ヤマダ電器と伊勢丹の店員の違いと同じ。

    「うちより安いところは無い」
    「今これを買わないと、あなたの収入ではもう二度と買えない」
    と激安コールだけで売ってきた営業マンと、
    お金持ちでどこのどんな高級マンションでも買える顧客を、
    丁寧に説得して買わせることができる営業マンの違い。

    ヤマダ電器のトップセールスマンも、
    伊勢丹にいったら全く売れない。

    フーの営業マンも、販売物件が高額になって、
    売り方を知らないから全く売れない。

    フーはリーマンなんかと仕事してないのに、
    顧客の重要書類を失くした理由に、
    この不動産不況のパニックを言い訳にする。

    まあフーの営業マンは、リクコスOBとレーベンOBが
    売り方練ってるだけだから、期待してもしょうがないが。

  37. 366 匿名さん

    たしかに365さんいってること当たってるわ
    同じ土俵におりたらあほ見そう

  38. 367 匿名さん

    未熟な営業に、注意力ゼロの客の取り合わせ。
    営業もしょうもないけど、客もどうかと…。

  39. 368 匿名さん

    やっぱ大手がいいな
    未熟な客もおぎなえるほどしっかりしてるもの
    まず危機管理がしっかりしてるもん
    やすけりゃ営業も安いってことか いやだね〜
    安いとこは全部安くてめんどくさいんだよね

  40. 369 匿名さん

    株、騰がってますね。なぜ。

  41. 370 匿名さん

    大手デベと比べたら学歴も絶対低いよね。

    安いマンションだから安い購入者(自分も購入者)ばかり。

  42. 371 契約済みさん

    まぁここで批判を書いている人も同レベルかと・・・。

    興味がなければ、そもそもこんなところに書き込みしませんし。

    最初から大手で検討している人は、こんなスレッド最初からみませんから。

    見ている時点で同類ですよと。

  43. 372 匿名さん

    まぁ これくらいの規模のデベの動きはどこも一緒でしょ
    株あがろうが下がろうがどこもいっしょ。長期的にみれないでしょ。同じようなレベルのところは対応もそうだけど大差ないっしょ

  44. 373 匿名さん

    ていうことは371番さんもそうやって書いてるわけだから同じってことか

  45. 374 匿名さん

    >>370

    これがまた新卒系は、
    就職氷河期なのか単なる勘違いなのか
    みんな高学歴だから厄介。

    ほぼ全員六大学以上で院卒も多い。
    元祖リクルートマニュアル直伝だから
    新卒だけは優秀なのが集まる。

    だだ優秀な新卒ほど、5年も経てば
    フーの実態に幻滅して辞めていく。

    結局残るのは使えない新卒と、
    他デベを追い出された中途のみ。
    激安コールだけで売ってきた他業界からの中途は、
    価格が上がって大苦戦。

  46. 375 匿名さん

    あまりにも民度が低く、日々ストレスです。
    マンションの値段に関係なくどこでも同じと聞きますが、あまりにもひどい状況です。
    物凄く極端に言うと、途上国のスラム?みたいな感じで…
    みなさんの所ではどうですか?うちだけ?

  47. 376 契約済みさん

    それにしても同業者の叩きが多い。

    そんなに同業者に憎まれるようなことをしているのかね、この会社は。

    今は、どこも大変な時期なので、同業者が足の引っ張りあいしても仕方がないと思うんだけど。

  48. 377 匿名さん

    376さん
    みんな同業者とかいってるけど違うよ
    自分違うしね

  49. 378 一住民

    ここに書き込んでいる人のほとんどは、フージャースの物件を購入もしていないし、
    検討もしていないでしょう?

    いい加減にしたらどうですか。
    大手の物件がいいなら大手の物件を見ればいい。
    フージャースが気に入らないなら、いちいちこのスレッドを開かなければいい。
    本気で検討している人に失礼ですよ。

  50. 379 匿名さん

    376さん、378さん
    自分は以前検討していた者です。
    値段的に考えたら良かったのですが、設備仕様、会社の経営法、今後の見通し
    そしてフーの物件は金額的に合っていたので4件程MRに行きました。
    物件が違えば営業の対応も違うと良い風に思いたかったからです。
    しかし全て最悪な対応で、最後の一件の時に営業の対応の悪さを伝えたら
    チェンジした方が雲泥の差で、とても良い対応に感激し契約寸前まで行きました。
    が、冷静になって再検討した結果、入居後多額のローンを抱えてから
    後悔したくなかったのでフージャースの物件は検討から外しました。

    本気で契約している人が見ているからこそ
    経験談としてレスしているのですが、それが同業者だとか言われ
    排除されるのはおかしいですよ。
    入居者さんや契約者さんには良い所しか見えていないからこそ
    反対の意見も必要なのです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸