デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「フージャースコーポレーション その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. フージャースコーポレーション その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2024-09-16 02:42:17

その3スタートです。

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47785/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47797/

お問い合わせ窓口
https://www.hoo-sumai.com/contact/hd/

[スレ作成日時]2007-09-12 23:55:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フージャースコーポレーション その3

  1. 490 匿名さん

    No.489 by 匿名さんは、

    フージャース関係者ですと名乗りましょう。

    関係者でなければこんな内容は書かない。


    売行きの悪いことも言いましょう。

    売行きがよければ危ない会社の仲間入りはしない。

    最後の もがき か あがき かな。

  2. 491 デュオ

    上の住民の生活音がむかつく
    毎晩、毎朝足音や扉の閉める音、健康器具でもやってそうな定期的な連続音
    むかつく
    こんなにも聞こえるなんて。。

  3. 492 匿名さん

    489です。

    >No.489 by 匿名さんは、
    >フージャース関係者ですと名乗りましょう。

     残念でした、フージャース関係者では有りません。
     検討中のマンションの中にフージャースが有り、たまたまラジオでCMを聞いたので…
     経営不振らしいから他のマンションにしようかと考えていた時に流れてきたCMなので、タイミングが良すぎて笑ってしまい、面白くて書き込んでしまいました。

     でも、マンションの良し悪しだけじゃなくて、売主の経営状況を心配しながら選ばないといけないなんて…
     純粋に、立地とか設備とかの物件の良し悪しだけを見て選びたいですよね。

     私は、某ガイドブックを参考にして、マンションに採点表を作って選んでいます。
     南向きなら+20点、駐車場100%なら+10点、駅徒歩10分以内なら+10点、2重床なら+5点、ディスポーザー付き又は24時間ごみ出し可なら+5点、駐輪場が1戸当たり2台分なら+5点という様な感じです。
     経営不振のフージャースは−5点にしてます。

    >売行きがよければ危ない会社の仲間入りはしない。
    >最後の もがき か あがき かな。

     これや、491さんの書き込みを見ると、-10点くらいにしておいた方が良いのかも…
    フージャースはそんなに危ないのでしょうか…

  4. 493 入居済み住民さん

    私はもうフージャースのマンションを購入したので父さんしてもあきらめてますが、

    厳しいとは思うけど、本当に父さんになるなら、本社移転とかするかな?って思ってます。

    最初は少し動揺しましたが今は以外に生き延びるような気がします。

    最近父さんした会社はここで最近まで騒がれてない会社がけっこうあり、今危ないといわれている

    会社が生き延びているような気がします。

  5. 494 匿名さん

    http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/

     本紙は約1年前、東証1部の建設会社「フージャースコーポレーション」(本社・東京都千代田区)が、千葉県船橋市内で建設中マンション工事を巡って、地元住民を提訴している件を何度か取り上げたことがあるが、その後、奇っ怪な事件が連続して発生していたので紹介する。
     なお、このトラブルになっている13階建てマンションはすでに外壁工事は終了(冒頭左写真。右は反対住民の立て看)。内装工事に取りかかっており、これ以上、トラブルがなければこの4月にも完成する(ただし反対住民との訴訟は現在も継続中)。
     さて、奇っ怪な事件の一つは、昨年11月、贈収賄事件で船橋市宅地課長が逮捕された(横写真=「読売」千葉県版11月22日)件。
     贈賄側はフージャースとは別の業者。ただし、この宅地課長はフージャースの工事許可を出した当人だった。
    「フージャースの物件入り口から国道に向かう市道の幅が4〜5Mしかなく、市宅地開発事業設置整備基準の6・5Mより狭かった。それで宅地課は道幅を拡げるように指導したが、フージャース側は半年後、『買収不可』と報告した。それでも工事が認められたのは、同基準は“やむを得ないと市長が認めれば、4M以上ならいい”という例外規程があり、実質、逮捕されたこの課長が許可したからです」(反対派の地元住民)
     この贈収賄事件を巡っては、逮捕された課長が例外的に約15年もの長きに渡って同課から異動がなかったことが癒着の温床になったと見られる。その例外が認められたことにつき、マスコミの取材に対し、市の中堅幹部は「上司からの要望」と答えている。そして、その上司とは市長を指し、市長も何らかの関与があったのではないかとの疑惑まで囁かれているのだ。
     さらに奇っ怪なのは、フージャースが抱える地元反対住民との訴訟の一つの相手、ソバ屋のご主人が交通事故に会い、植物人間状態になっている事実だ。

  6. 495 匿名さん

    時価総額10億割っているので上場廃止基準に引っかかる可能性がある

  7. 496 質問

    マンションに住んで5年ぐらいになりますが
    最近洗面所の床の近くのフローリングが一部沈んでいます
    前に友達の建築の人にきいたら、フローリング部は直床で、水回りは配管の為に
    床を木組してるのでその部分がなんらかでさがってしまったのではといってました
    これって無料で直してもらえるの?何年まで無償?
    重大な瑕疵ってやつ?
    わかる方いたら教えてください

  8. 497 匿名さん

    >これって無料で直してもらえるの?何年まで無償?

    通常は2年です。

    >床を木組してるのでその部分がなんらかでさがってしまったのではといってました

     子供がジャンプして着地の際に下がってしまったり、重量物を落とした際に下がったという事例を聞いた事が有ります。瑕疵ではなく、この様な不注意の可能性も高いです。
     構造上の問題なら10年までは無償で対応してくれますので、壊した原因に心当たりが無いのであれば、フージャースさんが存続しているうちに連絡した方が良いと思います。

  9. 498 質問

    ありがとうございます
    電話しても門前払いされそうだったのでレスしました
    子供がとび跳ねたり、落した事もないので電話してみようと思います

  10. 499 匿名さん

    なんじゃこりゃ

    http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20090116/5goujz/140120...

    いつ担保権実行されたんだよ、お父さん

  11. 500 匿名さん

    グランドホライゾン・トーキョーベイの販売は止めたのかな。

    降ろされたのか、それとも自主的に止めたのか。
    もともとこの会社では無理だったのか。

    ホームページが固まっている。

  12. 501 匿名さん

    >>494 怖いですね・・・・

  13. 502 匿名さん

    入居後に防音や床が沈むとかあちこちで書かれてたり、株価がすごい状態だったり、疑義とかいろいろありますが、実際こちらのマンションはどうなんでしょうか。このくらいは、今時どの会社も同じですか?それとも、やっぱり避けた方がもっともよい会社の一つなんでしょうか。教えて下さい。

  14. 503 匿名さん

    zakza(産経新聞)によると

       財務や株価が危険シグナルを発している43社
       http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009012329_2.html
     
    にフージャースが16番でランクイン

    この会社は、危ない会社なのか。

    16番だからよい会社?

  15. 504 匿名さん

    ↑やっぱり、なるべく避けた方がいいでしょうか?

  16. 505 購入経験者さん

    単純に株価が下がっている会社の順じゃん。

  17. 506 匿名さん

    いよいよ月末の金曜日、来週30日がやってくる

  18. 507 匿名さん

    デュオヒルズ津田沼前原←売れないので『一棟売り』の噂が流れ始めた。ひょっとして事実だったら契約した方はどうなるのでしょう。社長が自社株を謝金の担保に取られるような企業じゃ先の見込み無しって事?
    そういえば休祭日でも見学者らしい方々見かけないね。それともコマーシャル写真(CG)の風景とと現物があまりにも違い過ぎて現場は見せられないのかね。CGの森林のようなアプローチはどうやって作るんだろう。これから5月完成に向け急ピッチで行われる外装工事、松井建設の腕の見せどころか?

  19. 508 匿名さん

    ザ・クイーンズガーデン稲毛は、8ヶ月たつが278戸中100戸位しか入居していなません。
    付近のマンションの売行きもよくないが、空き部屋率はダントツの1位です。
    昼間の出入りは、あるのかないのか?夜はポツリポツリと部屋の明かりが。

    ほかのフージャースマンションはどんな具合でしょうか。
    ほんとに心配です。

  20. 509 住民

    朝もはよから、お疲れ様です。 (笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸