デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか(その7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. マリモのポレスターマンションってどうですか(その7)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-08-22 19:38:49

書き込む前に、下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。

http://www.marimo-ai.co.jp/

汚物が噴き出した事件に対するおざなりな対応と、その件に対して質問をした契約者に対して虚偽の説明をしたことで批判を受けているマリモ(その6参照)。さあ、どうなる?

前スレは次のとおりです。

マリモのポレスターマンションってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=mandeve&tn=0229&rn=30
マリモのポレスターマンションってどうですか(その4)
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=mandeve&tn=0452&rn=30
マリモのポレスターマンションってどうですか(その5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47799/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47609/res/1001-1010

お問い合わせ窓口
https://www.marimo-ai.co.jp/contactlist/otherinquiries/

[スレ作成日時]2009-01-29 20:06:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

  1. 641 匿名さん

    うちも15階建てです。 
    外廊下の足音や子供の声が、たまに聞こえますが
    隣からは聞こえてきませんよ。
    ただ、上階からは足音が聞こえてきます。
    しかも、足音が移動して、今、どこを歩いているのかわかります。

    お正月休みで、一時的に誰かが帰ってきただけなら良いけど、
    このまま続くかと思うと、イヤですね。

  2. 642 匿名さん

    入居直後から、上階の足音や子供がゲームをしている音が聞こえていました。
    皆が沿うかと思っていたら、以前、同じ建物の、別の階のお宅に伺ったら、
    これでも同じマンションかと思うほど静かで驚いたことがあります。

  3. 643 匿名さん

    最近、盛り上がってないですね。

    防犯防災の板で、騒音がひどいのは、建て方の問題で、
    ポレスターのようにカカト落しがハッキリ聞こえるようなマンションは、
    安物の手抜き工事マンションだという結果が出つつあるようです。

    やっぱりマリモの物件は、安普請の低級物件なんですかね。

  4. 644 匿名さん

    >>643
    買ってから後悔する確率が高い物件だと思います。
    うちの地域では築3年未満で売りに出している物件がチラシによく出ていますよ。

  5. 645 マンション住民さん

    >うちの地域では築3年未満で売りに出している物件がチラシによく出ていますよ。

    単に、転勤とかが多いだけじゃないの??

  6. 646 匿名さん

    カカト落しでドスドス歩く上階には参った!
    やっぱり、安物の手抜き工事だったのか・・・。
    入居直後に、『失敗した!』と思いましたよ。

    今は上階が転勤で出て行ってくれることを祈るのみ。
    その前に、こっちが諦めて、売りに出したりしてね。(笑)

  7. 647 匿名さん

    >カカト落しでドスドス歩く上階には参った!
    >やっぱり、安物の手抜き工事だったのか・・・。

    アホか。
    直床を買ったあんたが悪い。
    手抜き工事のせいにするな。

  8. 648 匿名さん

    ↑ 実物を見たわけでもない素人にガタガタ言われる筋合いはない。

  9. 649 匿名さん

    >やっぱり、安物の手抜き工事だったのか・・・

    ↑ 実物を見たわけでもない素人にガタガタ言われる筋合いはない。

  10. 652 匿名さん

    はい。 うちの上階にも、自分がトラブルメーカーにもかかわらず、
    管理会社や理事会に盾突く、困った方が住んでいます。
    人を追い出す前に、ご自分が出て行かれたら良いのに。

  11. 653 ご近所さん

    マリモという会社になじみがなかったですが、色々問題あるんですね

    自宅近所に建ってますけど、先日工事の業者がたくさん出入りしてました。
    もしかして建物が崩れたり・・・
    営業の方の感じは良かったのですが裏の顔もあるってことですか??
    マリモのマンション近隣にお住まいの方、何か大きなトラブルあります?

  12. 654 匿名さん

    営業停止になるような事もしているみたいです。
    表沙汰になっていないだけです。

  13. 655 匿名さん

    営業停止なのに表沙汰にならないって、どういう事ですか?

  14. 656 周辺住民さん

    >653
    入居者は販売価格相応の質ですね。
    うちの近所では、住宅街にもかかわらず日曜の早朝に建設中の宣伝用のビデオを撮ろうと、近隣になにも告知せず産業用のラジコンヘリを飛ばしトラブルとなりました。

  15. 657 物件比較中さん

    マリモとマリモッコリの関係はどうなんでしょう?

  16. 658 匿名さん

    知らない

  17. 659 匿名さん

    ここって色んなところで評判悪いね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26401/

  18. 660 匿名さん

    早朝からご苦労様

  19. 661 購入検討中さん

    財閥系の営業や住民が必死に書き込みして自分たちとの差を主張しているのかな?滑稽だな。もっと書けば。

  20. 662 入居済み住民さん

    実際に入居している私から言わせてもらえれば、
    この金額でこの内容、これで必要十分ですよ。
    もっと良い物件を希望しているのならそれなりのお金を出せばいいだけの話でしょ。

  21. 663 匿名さん

    5年後、10年後に同じレスが出来ればいいですね

  22. 664 匿名さん

    662さんへ
    この金額でこの内容、これで必要十分ですよ。
    これはないでしょ。
    この金額だがら欠陥でもいいのかな?

  23. 665 匿名さん

    マリモ系の営業や住民が必死に書き込みして財閥たちとの差を埋めようしているのかな?滑稽だな。もっと書けば。

  24. 666 入居済み住民さん

    少なくともうちは欠陥箇所は確認していないが、、、
    ただいえることは、安ければ安いほど欠陥物件に当たる確立は高くなるわな。
    その確立を下げたければ、ブランドものの高い物件をチョイスすればええんでねえの?

  25. 667 購入検討中さん

    ぶっ高い犬小屋と、安くて広い納屋、どっちがいいかな。滑稽だな。もっと書けば。

  26. 668 購入検討中さん

    財閥系の話がでたけど、財閥さんも雑な工事や、色々問題が指摘されてるね。日本人は、よく理解せずに高けりゃ安心と思うんだろうね。だから外人からみればバカに映るんだろうね。結局、高い犬小屋が売れる理由は、日本人の見栄なんだろうね。以下のURL見てください。断っておくけど、マリモの営業でも住民でもないからね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8355/

  27. 669 匿名さん

    このスレにある欠陥マンションを放置したうえで残物件を販売してるって本当なんですかねぇ。
    場所も特定されてないし、本当にそんなことがあり得るのでしょうか・・・
    火のないところに煙はたたないって言うし、怖くて買う気になれません。

  28. 670 匿名

    青森のポレスター新町レジデンスについて報告します。
    寒冷地でなければ問題にならないと思いますが、北側のサッシが寒冷地仕様でないため、結露が酷く、朝、目をさますとカーテンが窓に張り付き「雑巾と水」のようになってしまいます、日中でも結露水が流れています。
    サッシのレール部分はカビが発生して真っ黒です(区分所有の範囲)。
    二重サッシュにしないと解決しないのでは?

    鹿島建設もお手上げ状態で最近は全く来なくなりました。
    聞くところによるとマリモの設計で鹿島建設ではどうにもならないとのことです、
    今後購入を検討される方は十分検討したほうがよいと思います。
    ポレスターマンションを購入して大変後悔しています。

  29. 671 匿名さん

    寒冷地で1重サッシなら結露するのたりまえだろ。
    自分の選択ミスを棚にあげないように。

  30. 673 入居済み住民さん

    うちはペアガラスが標準(南側)で、北側は単一ガラスですが、
    関東ということもありこれまでのところ結露の経験はありません。
    でも、もしペアガラスというオプションを提示してもらえていたら、北側もペアガラスにしていたとおもいます。
    (うちのときは、オプションでの提示はしてもらえませんでした)
    知識がある人ならば、オプションになくても、ペアガラスを特注できるのでしょうが、、、
    そのあがり、他のデベはどうなのでしょう??(ペアガラスのオプションを提示してくれるかどうか)

  31. 674 匿名さん

    二重床もドスドス響きます。
    きょう来た知人もビックリしていました。

    上階にも苦情を申し上げ、音の実験もした結果、
    上階も非を認めた上で、改善すると約束してくれたのですが、
    何の改善もされていません。
    知人も、カーペットを敷いただけで軽減するのに、と言っていました。

  32. 675 住まいに詳しい人

    このデベの物件はかなりやばいですよ。
    建築に係る管理はほとんど施工者任せで、現場管理など期待できませんから施工ミスがあってもわかりません。
    現場管理やアフターサービスにほとんど人を置いていないからです。
    売るまでは一生懸命ですが、売れた後は放置のような感じです。

  33. 676 匿名さん

    でも、デベが施工会社に現場管理を任せるのは普通のことでは??

  34. 677 匿名さん

    現場管理と施工監理はまったく別物。
    すべて放り投げという意味では?

  35. 678 入居済み住民さん

    >676

    管理じゃなくて監理。発注した側が監理するのはあたりまでだろう。それを全くやってないのマリモは。
    我々が契約したのは施工会社じゃないの。マリモなわけ。
    そこを区別しないとやけどします。

  36. 679 匿名さん

    >678

    あたりまでじゃなくてあたりまえ。

  37. 680 匿名さん

    なんか、このデベのマンション買って苦しんでいる人が多いですね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25035/28

  38. 681 匿名さん

    オタクのマンションも売れ残り?

  39. 682 匿名さん

    ポレスターって、残念なマンションなんですか?
    上階の音が良く聞こえるのは、安普請だから?

  40. 683 匿名さん

    また、、問題爆発炎上しそうです。
    いったいどうなってるのこの会社は。

  41. 684 入居済み住民さん

    マリモコミュニティの担当者に、半ギレされました。

    理事がアンケートを取っただけで、承認も得ていないのに
    決定した事案があり、おかしいとクレームを言ったら、
    面倒くさいって感じで適当だし、段々口調が荒くなって来るしで
    余計不愉快になりました。

    他のポレスターマンションの管理会社の担当者は
    どんな感じなのか教えてください。

  42. 685 入居済み住民さん

    うちは二人いますが、
    一人は仕事もしっかりしてくれるし、感じのいい方です。
    もう一人は、しっかり仕事をしてくれるのですが、我が強くて、ここはもう自分のマンション、
    という感じでちょっと抵抗感があります。でも、それほど、しっかりやってくれている、ということなのでしょうね。
    まあ、二人ともしっかりやってくれている、といっていいです。
    結局は、その管理人さんの性格なのでしょうね、会社というよりも。

  43. 686 入居済み住民さん

    No.684です。

    NO.685さん
    早速のコメントありがとうございます。

    補足です。
    当マンションも、管理人さんはしっかりして下さっています。
    管理人さんは、半日しかいらっしゃらないので
    いつも何かあると管理人さんではなく、管理会社マリモコミュニティに
    相談なりクレームをしていて、今回もマリモコミュニティの社員の方との
    やりとりでした。


  44. 687 匿名さん

    >>684さん、ウチの物件と似ています。
    管理会社が・・・と言うより、理事達がいい加減。
    レベルの低い住人が多く、住んでから後悔しました。

  45. 688 入居済み住民さん

    >687さん
    684です。
    先日は、マンション内をリードに繋がれた犬が歩いていました。
    (ペット可。マンション内は、ゲージに入れる規則)
    住人の質ばかりは、住んでみないと分からないですよね。
    エントランスの皮のソファには、土足で上がったと思われる
    足跡が付いていたり、がっかりします。

    うちは、時期理事への立候補を考え中です。

  46. 689 物件比較中さん

    やはり、値引きしまくりの物件だと住民の質も落ちるのでしょうか?
    それとも管理会社がまずいのでしょうか?

  47. 690 入居済み住民さん

    管理人や管理会社の担当者によると思います。
    相性もあるでしょう。

    ただ、管理会社は変えることも可能なので
    何とでも出来るのではないでしょうか。


  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    株式会社マリモ 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸