- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市西区庚午北1丁目17-23 |
交通 |
https://marimo-ai.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
株式会社マリモ口コミ掲示板・評判
-
481
匿名さん
糞尿騒音に築浅のクラック、詳細不明の不具合。
安い物件なのに会社はそこそこの利益を出していることと、因果関係はあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
契約済みさん
ここのすれ見ていつも思うのですが、何が本当で何が嘘かわからないので怖いです。実際に生の声を聞いたわけではないし、本当かどうかもわからない。興味本位や、他デベの自作自演か?なども考えしまいます。自己の分析能力や情報収集に頼るしかないですかね。デベにきいても本当のことを言うか分からないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
私も同感です。本気にしてしまうのでどれが本当かわからず振り回されてしまいます。流すにもどれを流して良いかもわからなくなります。それによってとても不愉快な気分になります。
関係者以外はもう書き込まないようにできませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
火の無い所に煙は立たず
>関係者以外はもう書き込まないようにできませんか?
関係者同士で傷の舐め合いをしていても仕方ないと思います。
あえて非関係者からネガティブな事も聞けるよう心の余裕が欲しいものです。
そして自信があるならデベも住民も負けないくらいポジティブな書き込みをすればいいじゃないですか。
しかし今のところマリモに関してはネガな意見が多い感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
マリモに関してはネガティブなご意見が多いですね・・
社員さんの実際の対応などはどうなのでしょうか。
そもそも販売自体、マリモの社員が行っているのかわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
購入検討中さん
だいたいこのマンコミで、褒め称えるようなスレはないでしょう!どこのスレでも1つほめたら、10けなされます。流してみてればいいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
入居済み住民さん
えっと、じゃあポジティブな意見を・・・
入居して半年くらいになりますが、とても快適に生活してます。
上の子供が走る音はたまに聞こえるけど、気にならない程度です。
その他はほぼ無音状態です。
あ、開放廊下のヒール音は聞こえるかな。
冬は暖かかったし夏はバルコニーが広いおかげで室内は涼しいし
冷暖房費もかなり節約できそうです。
建物にも特に不具合はないです。
細部まで丁寧に作ってありますが、これは建築会社の体質によるかな?と思います。
一箇所収縮で壁紙に亀裂が入りましたが、きれいに直してもらえました。
まあここは、買う前はよく見ていても、
入居後問題なく生活してると普通見なくなりますからね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
入居済み住民さん
同じく。
冬は暖かくて、夏涼しい。これは本当に満足してます。1年経過しましたが。
はっきりいって、かなり快適で満足してますよ。100m2で広いし、バルコニーも広いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
492
物件比較中さん
・・初夏という事でしょうか。
少し前に暑い日が続きましたので。
物件の快適性のほか、マリモの営業社員さんについてはどうでしょうか?
購入までの交渉などのやりとりや購入後の担当者さんとのお付合いなど。
ちなみに私は一人営業ぽい方にお会いしましたが、ポレスターマンションの○○という
お名前だけでマリモを名乗ることはありませんでした。
かなり強気な営業の方で、話しづらかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
縁あって
マリモっていう会社を知りました。私は不動産業です。
マリモさんって・・・関東で言ったらゴクレと同レベルのように思いました。
⇒ゴクレ(ゴールドクレスト)と訴訟とかをYahoo検索するとごそっと出てくる会社です。
しょーじきいろいろ知ってしまったので、ザクっと書きますが・・・
売り方を女性にターゲッティングして、売るようにしている。(女性がほしくなる作りに特化など)
その為に・・・主要部分にはお金を大きく掛けない。
結果、価格はま~ま~安い部類に入る。
最終的に、20年持つかどうかわからない建物になっている。
⇒性能評価書で劣化対策等級が1か2がほとんど>< これはムゴイ
ま~参考にして下さいな。
削除依頼しても良いお~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
教えてください
>>493
>性能評価書で劣化対策等級が1か2がほとんど>< これはムゴイ
ポレスターを契約した者です。
住宅性能評価書の内容ってどうやったらわかるんですか?
取得済みなのは知っていたのですが・・
取得していれば安心なのだと思ってました(*_*;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
入居済み住民さん
どこも似たりよったりだから、
あまり気にすること無いと思うよ。
(性能評価があってもなくても。)
あったって、あんなの評価基準があいまいで、
気休めにしかならないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
契約済みさん
劣化対策等級とか、維持管理対策等級とか、何べんもERIとやりとりをしましたが、結論から言うと、本当に意味や定義があいまいで、基準の差別化には程遠い状態です。この辺の整備がまったく不十分な状態でなんとか消費者の信頼を取り戻したい、それゆえの住宅性能評価をスタートさせたのでしょう。ゆえに神経質になることないです。今の建物は、10年前とはまったく違い、耐久性等も、あの偽装建築の一件以来、かなり向上したようです。建設会社の社員に聞いたところ、過剰なまでの厳しいチェックだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
不動産関係
マリモのことは、知りませんが。
どこも似たりよったりですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
494
そうなんですか・・・
ありがとうございました。せめて30年は持ってほしいですが・・・
きのう、内覧会に行ってきました。
ここで勉強して、水平器やら、チェックシートやら持って行ったけど、どっちも必要ない感じでした。
とてもきれいに仕上がっていて、入居が楽しみです。
遠くから見て、安っぽい?と感じるのは、非常階段の造りですかねえ??もっと丸みを持たせた方がいいような・・・ベランダや、廊下の壁が低いということはないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
入居済み住民さん
489ですが。。
すみません、まだ本格的な夏は経験していませんが
492さんがおっしゃって下さったとおり、今(初夏)の様子から書きました。
我が家は南向きなんですが、
日当たりについては、冬の間は午後西日が入ってきてぽかぽか、
今は南中高度が高くなったからか?バルコニーの外側くらいまでしか日が入りません。
なので、これからもおそらく涼しかろうと。。。
逆に、バルコニーで野菜などを育てているんですが
日照が不足して、ちょっともの足りません。
あと、音について書き忘れていましたが、上の和室の引き戸の音も聞こえます。
がらがらがら~、どん!って感じで。
なので、うちは開け閉めはほとんどしないようにして、
ドン!と音が立たないように、クッション材を貼り付けています。
話し声などは全く聞こえないです。
たまーに上の子供が泣き叫んでいると、こちらがテレビもつけていなくて
耳をすました状態ならかすか~・・・に聞こえる程度です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
住宅性能評価取得を宣伝しておきながら、裏では「あんなの関係ない」って?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)