- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-11-09 11:57:08
コスモスイニシア、債務軽減で銀行と調整 再建へ私的整理
ジャスダック上場のマンション販売大手、コスモスイニシアが債務負担を減らして経営再建をめざす私的整理に踏み切ることで銀行団と調整に入った。事業の縮小や再構築などの再建計画を示す見返りに、三メガバンクや住友信託銀行など約40の取引金融機関に債務の株式化や返済期限の延長を要請する。銀行団と協調して有利子負債を削減し、経営を立て直す。
コスモスイニシア(旧リクルートコスモス)はMBO(経営陣が参加する買収)で2005年にリクルートグループから独立した。現在の筆頭株主は投資ファンドのユニゾン・キャピタル。マンション販売が落ち込み、08年4―12月期は327億円の連結最終赤字だった。過去の投資に伴う約2000億円の有利子負債が重荷になっている。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090426AT2C2500W25042009.html
【管理人です。投稿を一部修正しました。】
[スレ作成日時]2009-04-26 10:03:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝5-34-6 新田町ビル7階 |
交通 |
https://www.cigr.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コスモスイニシアのマンションについて Part3
-
747
匿名
支払い条件合わなければ、仕事受けなければいいだけですよ。
貴方の会社こそ、今時仕事が無い時代にそんな贅沢言ってるとどこからも
仕事取れないで潰れるだけですよ。頑張っていい支払いの仕事取ってきてね。
-
754
匿名さん
-
755
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名
イニシアだけでなく何処の会社も年初来安値更新ですけど。
ネガテブキャンペーンご苦労さま。
-
764
入居済みさん
どこの会社も?
なに適当なこと言ってんだよ
倒産デベはウソまで書きこんでユーザーをだますのか!
最悪だ
-
765
匿名さん
-
768
匿名さん
「ずさんな施工、修繕計画 マンション住民の困惑 」
雑誌『東洋経済』4/3日号に、このような内容の記事が掲載されていました。
コスモスイニシアが、購入者を裁判に訴えるという
前代未聞の事態が勃発しているというのです。
舞台は東京都内の13階建のマンション。
3年前に同物件を分譲したコスモスイニシア(ジャスダック上場)は
1月6日、マンション住民が組織する管理組合を突然、裁判に訴えた。
「(管理組合が主張してきた長期囚斬計画の損害賠償請求権など)2217万円の債務が存在しないことの確認を求める」
「被告」にされた管理組合理事長はふんまんやるかたない。
「コスモスイニシアは、手抜き工事やずさんな長期修繕計画を作成したことへの反省もなく、瑕疵への対応を引き延ばすなど、誠意のない姿勢を2年近く取り続けてきた。その挙句、司法の場を使って自分たちにいっさい非が無いという理不尽な主張を押し通そうとするのは上場企業の理念として理解しがたい」
分譲からわずか1年余りで外壁のあちこちにしみのようなものが浮きだしてきたため、コスモスイニシアに原因究明を求めたところ、「原因がはっきりしない」と繰り返すばかり。専門の建築士が調べたところ、施工不良が相次ぎ判明、しかしコスモスイニシアは対応を渋った。同時に、長期修繕計画書から様々な費用が計上されておらず、その不足金額が3億4000万円にも上るという事が判明した。しかし、コスモスイニシアと管理会社のコスモスライフは長期修繕計画の再策定や設計図書の引き渡しなど、管理組合を求めた対応の多くを渋った上、コスモスイニシアは東京地裁に債務不存在確認訴訟を起こした、というのです。(『東洋経済』2010 4/3特大号 より )
-
769
匿名さん
もうこれ以上会社にいても時間の無駄なので退職します。
おかげさまで次も見つかりましたからもう大丈夫です。
私が辞めることで給与その他一般管理費含め年間1,000万円ほどの
コストカットになると思いますので、債権者様の返済原資に当てて下さい。
それと残る社員の給与は利益も全く生んでいないことを鑑みると
年収500万円相当が妥当だと思いますので、ぜひ大幅な更なる給与カットを
元社員として期待したいと思います。
そうすることが破産会社の責務かと思われます。 以上
-
770
匿名さん
葛飾のコスモレジデンスですが、
建設から一度も共用部分の芝刈り実施されません。
雑草含め伸び放題です。
低木刈り込みするのに芝処理しないのは管理・業務に無いからだそうです。
ならばどうして植えるんでしょうか??
庭部分も水び出しになるので自費で暗渠を設置しました。
購入後本当に失望することが多いです。
清掃箇所なんかもそう
明らかに汚れる場所で、日頃からコマめに清掃していれば問題ない場所を
わざわざ金かけて年に1回特別清掃とか。
実際に住み始めて疑問に思い、調べてみると契約外でバカ高い別途見積り
・・・1階に限らず、そういう事例は多々あります。
契約内容に明記されていなくても、フロントマンの裁量で業務範囲にして対応してくれる
同業他社さんがうらやましいです。
-
771
匿名
同じ葛飾区のイニシアマンションですが、私の方は入居一年たちますが
植え込みに雑草一本生えてませんよ、清掃も奇麗ですし。デベや管理会社の問題では無く
管理組合に問題が有るのでは、一度同じ葛飾ならこちらのマンションを見に来ませんか?
金町駅前の39階のマンションです、
-
-
772
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
-
774
匿名さん
>>771さん
768~770の投稿時間を見てくださいな。同じ人物の悪意を持った連投なのは明らかですよ。
まともに取り合っちゃだめです。
768の件も、さもイニシアがとんでもなく酷い会社のように書かれていますが、
それが事実なら債務不存在確認訴訟なんて起こさないでしょう。
そんな酷いことを本当にしていれば、公の司法の場で全てが明らかになり言い逃れできなくなるだけ。
費用を掛けて訴え出るだけの何らかの事情があると思われます。
司法判断が出るのを待ちましょう。
うちもイニシアマンションに住んでますが、建物自体はもちろんのこと管理含め非常に満足しているので
この手の同業デベの悪質な投稿にはうんざりしますね。
-
775
匿名さん
倒産デベの事実隠蔽体質はなんとかならないものか。。。
早く解散してほしい
-
776
匿名さん
マンション住民の困惑、ずさんな施工や修繕計画でトラブル続発(1) - 東洋経済10/04/15
マンションの販売会社が購入者を裁判に訴えるという前代未聞の事態が勃発している。
舞台は、東京都多摩地域の13階建て96戸のマンション。3年前に同物件を分譲したコスモスイニシア(ジャスダック→詳細)は1月6日、マンション住民が組織する管理組合を突然、裁判に訴えた。
「(管理組合が主張してきた長期修繕計画の損害賠償請求権など)2217万円の債務が存在しないことの確認を求める」
訴訟の中身は分譲上のトラブルにおける債務不存在の確認請求だが、「被告」にされた管理組合理事長の田中直也さん(仮名、48)はふんまんやる方ない。
「コスモスイニシアは、手抜き工事やずさんな長期修繕計画を作成したことへの反省もなく、瑕疵(かし)への対応を引き延ばすなど、誠意のない姿勢を2年近く取り続けてきた。その揚げ句、司法の場を使って自分たちにいっさい非がないという理不尽な主張を押し通そうとするのは、上場企業の姿勢として理解しがたい」
トラブルのもととなる手抜き工事やずさんな長期修繕計画の作成について、マンションの住民は昨年10月に国土交通省に行政指導を求める文書を送っている。そのうえで昨年11月には前原誠司国交相宛てに、詳細な経緯を記した「上申書」を送付。提訴された後の今年2月には、地域の消費生活センターにも相談している。
事態を重く見た同センターは「消費者事故情報等」として消費者庁に内容を伝達しており、「現在、二つの担当課で宅地建物取引業法(宅建業法)および景品表示法に抵触しているか否かの検討作業が始まっている」(消費者庁)。
また、マンション住民は、管理業務を委託していたコスモスライフ(4月1日に大和ライフネクストに社名変更)の親会社となった大和ハウス工業の社長以下取締役および監査役全員にも、親会社として会社法の内部統制に基づく適切な子会社管理を行うように求める文書を送っている。
-
777
匿名さん
すごいなイニシア社員の自己弁護
どこのデベもお前のことなんか相手にしてねぇよ
-
778
匿名さん
>>777
相手にしてないという割には必死に投稿してるんですね。
少しでも好意的なレスをすると全てイニシア社員に置き換えるのも止めたらどうですか。
結局何の根拠もない誹謗中傷だけじゃないですか。
776にしても司法判断を待てばいいだけですし。
-
779
匿名さん
現在起きているトラブルについては一切ほ対応をせず、司法判断にまかす?
悪徳デベ社員の言いそうなこと
さすが、借りた金を返せさない倒産企業
-
780
匿名さん
778はさすがにひどいね。デベロッパーとしての責任を完全に放棄。こんな会社存在自体が社会悪だね。
-
781
匿名さん
>>779
部外者が判断するのは司法判断が普通でしょ。何言ってるんだか。
-
782
匿名さん
ほんとにここの会社デベロッパーとしてのモラルのかけらもない
被害者住民にたいして責任は感じないのか
答えろよ781お前は社員としてどう責任をとるんだよ
-
783
匿名さん
会社がしたことは社員にはまったく責任はありません。当事者同士が話をするとこじれることもあるので、司法の判断を仰ぐのは当然。訴訟ににまで発展してしまうようなトラブルをおこす方に対しては会社としても何ら責任を負うことはないですし、瑕疵の度合いからもマスコミが勝手に騒いでいるだけで、この程度のことはよくある事例です。
-
784
匿名さん
-
785
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
-
-
787
匿名さん
イニシア社員の書き込みって、みんなやってるとか、悪い会社はほかにもあるとか、よくあることとかまったく反省がない。
事件のころから何一つ反省していない最低のデベ
-
788
匿名さん
783の書き込みはひどいな。
イニシア社員のようだけれど。無責任としか言いようがない。
モラルが低すぎる。
だから、住民と裁判を起こさなければならいようになるのではないのか。
-
789
匿名
イニシアの社員だと何故わかる?
そうやって決めつけて陥れるほうがよほど酷いと思うけど。
たまにその会社の社員のような口ぶりでわざと批判されるようなことを書く同業者がいるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
>>790
主張が一貫してるって・・・匿名掲示板ですよ?
なりすましなんて簡単なのに何でそんなこと言えるんですかね。
あなたみたいに決めつける人ばかりいるから呆れてるんですよ、住民は。
私みたいにイニシアのマンションを気に入って住んでる人もいるんです。
それを書くと何でも「イニシア社員」
そりゃうんざりするに決まってるでしょ。
-
792
匿名さん
-
793
匿名さん
>>792
あなたもね。三流メディアの情報を取り上げて吠えてるだけ。
違う?
-
794
匿名さん
東洋経済の記事呼んだ?
住民も実名をだして取材を受けているあの記事を読んで3流メディアとは。。。
どうしようもないねイニシア社員は
匿名掲示板で住民を誹謗中傷するイニシア社員と実名取材の東洋経済
どっちが信用できる
-
795
匿名さん
東洋経済みたいな3流マスコミと徒党を組む人間の証言なんて信じるに値しない
違う?
-
796
匿名さん
>>794
実名出したから何なの?それがこの事案の結論には何の関係もないでしょ。
それよりも東洋経済の記事だけで、全ての事情を分かったかのように信じてるあなたの方が、
よっぽどお気楽というか何というか・・・
もう少しメディアと人を疑った方がいいですよ。
よく記事一つ読んだだけで、そんなにイニシアを批判できますねと言いたいです。
事情をよく知らない第三者なんだから、ふつーに司法の判断を待てばいいことでしょ。
もちろん法が万能ではないけど、法治国家である以上、裁判所が判断の拠り所になっているのは間違いないんですから。
イニシアが本当に酷いことをしていれば、そこで明らかになるでしょうしね。
それにね、お客(ここで言う住民)が全て正しいとは限らないよ。
私は自分で商売やってるから感じるんだけど、どう考えてもおかしい非常識な対応を平気でする人はいる。
ほとんどの人はそうではないけど、ごくたまーにね。
人となりを知らないから、この実名の人がそうとまでは言わないけどさ。
まぁでもそういうこともあり得るから、軽々には判断できないと思います。
-
797
匿名さん
まずコスモスイニシアがまともな会社かってことだよね。リクルート事件を起こし
バブルでは6000億の借金をすべて親会社に被せ、今回もまた債務放棄。
企業としてまともなの?
そして何より許しがたいのはマスコミはともかく自社物件の購入者に対して
「人を疑え」「どう考えてもおかしな対応を平気でする」
絶対に行ってはならない言葉
こんな社員のいるデベ早く解散すべきだ!
-
-
798
匿名さん
ここの掲示板でコスモスの社員のレベルの低さがわかるね
-
799
匿名さん
>>797、798
もしかして第三者じゃなくて当事者?
もはや妄想レベルに達してる社員認定とイニシア批判に対する執念が尋常じゃないが、
そう考えると合点がいく。
そりゃ必死になるよな・・・まぁ裁判頑張ってね。
-
800
匿名さん
ここの社員は言っていいことと悪いことの区別もつかないらしい
あんな事件を起こすくらいだし、コンプライアンスとか関係ないんだろう
グッドウィルと同レベル
-
801
匿名さん
>>800
いいから黙って裁判頑張れよ。せいぜいネガキャンも頑張って~。
-
802
匿名
-
803
匿名さん
イニシア社員が住民を誹謗中傷することが主な目的となっております
-
804
匿名
-
805
匿名
コスモスイニシアのマンションに住んでますが、概ね満足してますよ。このスレッドでイニシアについて不満を書き連ねている方がいますが、満足して住んでいる住人にとっては見苦しく迷惑です。具体的なトラブルの情報なら参考になりますが、単なる誹謗中傷的な書き込みに何の意味があるのでしょうか?
-
806
匿名さん
イニシア社員の書き込みのほうが汚い言葉で住民を誹謗中傷しているとおもいますが
なりすましのリスチラ社員さん
-
807
匿名
805ですが、イニシアの社員ではありません。イニシアのマンションを購入して住んでいる者です。
-
-
808
匿名さん
>>807さん
私もイニシアマンションに住んでるので、そのお気持ちは痛いほど分かりますよ。
でもイニシアマンションの良さは、住んだ方の口コミなどできちんと伝わってると思いますので、
社員認定厨は放っておきましょう。
全く内容がない批判なんて、何も書き込んでないのと同じですし。
-
809
匿名さん
地頭が悪いから、自分は住民になりすますことで
住民の質が低いということに気がつかないらしい
○○厨とかまともな社会人は絶対使わない
-
810
匿名
でも、809氏の一連の書き込みを見ていると、稚拙だと思われてもしょうがないと思いますよ。周りとトラブルのは自身にも原因があるのではないでしょうか…。
私はイニシアの社員ではありませんので、あしからず。
-
811
匿名さん
~厨と日常生活で使っている稚拙な方なんですね
さすが20年に渡って借金を踏み倒し続ける悪徳デベ
-
812
匿名さん
-
813
匿名
>>812
いや、多分本当はそんな嫌な奴では無いと思う。
仕事でやらされてるか、何らかの理由でイヤイヤやってると思う。
-
814
匿名さん
仕事でやってんだ。つまらない会社だねぇ
どうせ潰れるんだし早くやめな
ここの会社、モラルが低くて嫌いなんだよね
コスモスイニシアってなんのために存在してるの?
創業以来の借金6000億は親会社に丸投げ
その後の借金は踏み倒し
瑕疵物件の保障を求める住民には訴訟を起こす
倒産していないデベでここより性質の悪いところある?
-
815
匿名
↑どした?嫌なことあったら聞くぜ?
なにがあったんだ?
-
816
匿名さん
イヤなことねぇ
詐欺まがいの商売をするコスモスイニシアが嫌いなんだよねぇ
返す気のない借金を20年以上続けている詐欺師集団をなんとかしたいんだ
-
817
匿名
↑あんまりしつこいから、みんないやだ。っていってるぞ?もうやめような?
-
-
818
匿名
-
819
匿名さん
みんなって誰だよ
イニシアのどこのグループだよお前
-
820
匿名さん
悪徳も何もちゃんと法律に従ってるだけでしょ。
アンチはいい加減にしないとね。
-
821
匿名さん
イニシアを異様に嫌悪されている方がおられることは確かそうですね。
それはもうよく伝わりましたので、もう少し具体的な意見を交換しませんか?
実際にイニシアマンションに住んでどうだとか、マンションを見学してこうだったとか、お住まいの方にこんなことが聞きたいとか…。
-
822
匿名さん
ここのスレって別に住民の意見交換の場じゃないですよ。
よく他の会社のスレも見て内容を理解してから投稿してください。
デベロッパーからのあからさまな誘導は気持ち悪いのでやめてください。
-
823
匿名さん
821です。
デベとは関係ない者ですが、感情が先走った投稿が目立つなと思ったので、書かせてもらっただけです。
-
824
匿名
821さんの見解で間違いないと思いますよ。
だって、「コスモスイニシアのマンションについて」というスレッドですよね。コスモスイニシアの造るマンションについての意見交換をしたいです。
-
825
匿名
最近のコスモスイニシアのマンションは、例えるとUNIQLOだと感じます。プレミアム感はありませんが、耐震性や遮音性をあげたり万人受けするベーシックなデザインなど好感が持てました。価格も同じエリアの他社物件よりも割安に感じます。
-
826
匿名さん
いいマンションだと思いますよ!あと会社が安定してくれればサイコだがな~。
-
827
スレ主
しかし悪徳デベはすごい連投ですね。
コスモスの工作員さん。スレのサブタイ確認してから書き込みをしてください。
【一言もイニシアのマンションについてだけ話しあいましょう】
とは書いていないですよ。
誰もあなたのような業者の手先の書き込みは読みませんよ。
-
828
匿名
だから、イニシアの社員ではないと何度言えばよいのでしょうか?あなたの書き込みこそ、みんなウンザリしていますよ。
-
829
匿名
自分も以前ここにポジレス書きこんだら社員認定受けた
自分の意に沿わないレスに対しては社員工作員の仕業という妄想に取りつかれてるらしい
ま、こちらとしてもネット上で自分が社員でない証拠なんて出せないけどさ
逆にいえばアンチも、気に食わないレスを書いた人が社員であるという証拠も無く
ひたすら妄想のみで必死に書き込んでるわけでしょ
精神的に相当ヤバい人だというのは一目瞭然だね
本気でイニシアを潰したいのであれば、せめて自分が真っ当に判断できるフェアな精神を持っているフリだけでもすれば説得力あるのに
-
830
入居済み住民さん
>>828さん
827は構ってちゃんなんで、放っておきましょう。
どうみても小学生レベルの投稿なので。
で本題ですが、私はイニシアマンションに住んで2年くらい経ちますが、まさに825さんと同じような印象を持っています。
豪華な共有施設などはないので、正直言ってプレミアム感はありません。
一般とは違ったハイグレードなマンションをお求めの方には向かないと思います。
ですが、私自身住まいにそこまでお金をかけられなかった(子供の教育費や自分の老後などいろいろありますからね)ので、コストパフォーマンスのいい住まいを探していました。
その点で言うとイニシアはとても良いと思いますよ。
飽きの来ないシンプルモダンなデザインに、必要な機能性(耐震性・遮音性など)を備えながら、ニーズの多い設備を可能な限り標準装備してる感じです。
同じマンション内でも建物についての不満はほとんど聞きませんので、価格相応なんじゃないでしょうかね。
ご参考までに。
-
831
スレ主
その自作自演もけっこうです
もうここには書き込みしないでください
露骨な虚偽情報は犯罪行為ですよ
-
832
匿名
-
833
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
ビギナーさん
購入済の物件に関する質、問題点に関する書き込みを希望します。
確かに会社の財務状況はダメかもしれませんが、
それは経営者がダメなのであって社員はみんながんばっているのではないでしょうか?
どこの会社も一緒でしょ?
-
835
匿名さん
はいはい
あばたはイニシアの社員なの?
会社が悪いのは経営の責任なんて言っている人間はどこにも再就職できないよ
-
836
購入検討中さん
-
837
匿名さん
イニシアのマンションに住んでいますが、いま発売中のマンションについては見学してないので何ともコメントしようがないです。その物件のスレッドを参考にしてみてはいかがでしょうか?
ただ、私の住んでいるマンションも木内建設の施工ですが、内装外装とも丁寧につくられていて満足しています。
-
838
匿名さん
わたしはイニシアの中古を内覧しましたが、修繕計画など不安が多く取りやめにしました。
経営がいい加減な会社は分譲をする資格がないとおもいます。
-
839
匿名さん
どんな点が不安だったのでしょうか?
参考にお聞かせいただけないでしょうか。
-
840
匿名さん
そのマンションは立地も良く、管理費、修繕積立金、駐車場代も周辺相場に比べて格安でした。
ただ、中小ゼネコンの施工で管理会社の変更、売主の経営不安。
諸経費の安いことが逆に不安になりました。
創業以来、借りた資金をほとんど返済したことのない計画性のないデベロッパーの修繕計画を
信用できなかったんです。
中古とはいっても坪300万はしますし、倒産すれば資産価値にも不安が残ります。
正直、イニシアの物件でなければ契約していました。
-
841
匿名さん
-
842
匿名さん
NO.841 さん
どこのデベロッパーなら安心ですか?
-
843
匿名さん
ここにはイニシアを嫌悪してる異常者が張り付いてますので、まともな意見は出てきませんよ。
他のスレに行くことをおすすめします。
-
844
匿名さん
コスモスイニシアがいい会社だという根拠はなんですか?
リクルートがダイエーに株を売って子会社になってまで借金返済に奔走し15年かかって1兆8000億を返済。
そのうちコスモス分の借り入れは6000億。コスモスが自社で返済したのはわずか5%の300億。
そして、2006年独立。2009年破産。自社の3年後も予測できない会社の不動産を買えますか?
こんな会社をいい。と勧め、マンションの買い煽りをするのはあまりにも悪質。
良心は痛まないですか?
コスモスがいい会社だという方、3年後にこの会社は存続してると思いますか?
仕事でしているなら人を騙すようなことは早く辞めたほうがいいですよ。
-
845
匿名さん
まあいろいろ言っても、株価が3年間で70分の1。
これが世間の評価でしょう。
まあ今のコスモス株は20年以上前の、リクルート事件当時の30分の1の価値しかないから、あんな事件は起きなかったかもね。
あとはいつ株価100円を切るか、解散するかだね
-
846
843
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)