デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「コスモスイニシアのマンションについて Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. コスモスイニシアのマンションについて Part3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-09 11:57:08

コスモスイニシア、債務軽減で銀行と調整 再建へ私的整理
 ジャスダック上場のマンション販売大手、コスモスイニシアが債務負担を減らして経営再建をめざす私的整理に踏み切ることで銀行団と調整に入った。事業の縮小や再構築などの再建計画を示す見返りに、三メガバンクや住友信託銀行など約40の取引金融機関に債務の株式化や返済期限の延長を要請する。銀行団と協調して有利子負債を削減し、経営を立て直す。

 コスモスイニシア(旧リクルートコスモス)はMBO(経営陣が参加する買収)で2005年にリクルートグループから独立した。現在の筆頭株主は投資ファンドのユニゾン・キャピタル。マンション販売が落ち込み、08年4―12月期は327億円の連結最終赤字だった。過去の投資に伴う約2000億円の有利子負債が重荷になっている。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090426AT2C2500W25042009.html

【管理人です。投稿を一部修正しました。】

[スレ作成日時]2009-04-26 10:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモスイニシアのマンションについて Part3

  1. 685 匿名

    ここのスレもそうだけど、デベの批判書いてる人ってわざわざそのためにスレ覗きに来てるのでしょうか?
    マンションの検討もしてなさそうですし、わざわざ悪口書くためにここ来てるんですね。暇で仕方がないんですね。
    2ちゃんねるにでも行って下さいな、気持ち悪いんで。

  2. 686 匿名

    >683
    でもさ、悪口書いてるの見ても安っぽいだの間取りが悪いだの全く具体的な話じゃないじゃん。
    それこそどの物件のどの個所の材料が何だから他社のどの物件のこれと比べて安っぽいとか書いてくれないと何の根拠にもならないよな。680よりずっと幼稚。単なるアンチの言い掛かりにしか見えない。

  3. 687 匿名さん

    イニシアはLLー40を使用してるが、他の有名デベは相変わらずLL-45を
    使用してますよね。マンションに於いては騒音問題は住んでる住民には大変大事な事ですが他のデベは
    無関心ですね、売っちゃえば後は知らないと言う考えがみえみえですよね、でも
    イニシアは少しでも予算範囲内で騒音を和らげればと、けなげに努力してるとこが買えると思いますよ。

  4. 688 匿名

    >>685
    あんた、浅い!
    気味悪いよ。
    これ、この会社に良いイメージ持ってる人専用掲示板だと思ってんの?
    関係者ならその時点で、終わってる。
    ネガティブ意見も大人の対応で受け入れ、それを払拭するくらいの説得力ある意見よろしくお願いします。
    世間でこのデベ終わってると言われてるのは悲しいだろ

  5. 689 匿名

    チンピラまがいの口調で粘着レスを書き込んだところで、>>688の品性が疑われるだけで、読んでいる人にとってそのレスが対象デベの判断材料にはなりませんよ。むしろ同業他社の足の引っ張り合いにしか見えない。2chのノリそのままに他所の掲示板に書き込む時点で、ちょっと頭の気の毒な人なのかな~

  6. 690 匿名

    689さん
    あなたの書き込みも2chノリ、伏字に化けてますね。

    ところで、経営状態はどうですか?
    イニシア単独で用地調達から物件完成まで手掛けることは現在でも可能でしょうか?
    それとも他社とJBせざるを得ない状況ですか?
    いくらイニシアがこだわってるといえど、JBだと思い通りにならないんじゃないでしょうか?

  7. 691 匿名

    まあわざわざ悪口書きにくるような奴だから歪んだ人格なんでしょうね。
    普通、自分の嫌いな会社のスレなんて見に行かないですよね。
    明らかに悪評を広めようという悪意がありますよね。かわいそうな人ですね。

  8. 692 匿名さん

    匿名氏の独り舞台ですね。連投の嵐。

  9. 693 マンコミュファンさん

    経営状態のことになると適確なレスが全く無いのはなぜでしょうか。
    決まってその後に悪口や誹謗中傷は止めろなどと書かれてますよね。
    とても不自然に思います。

  10. 694 匿名さん

    >>693
    確かに、いつも定番の
    「気の毒な人」
    「かわいそうな人」
    の切り返し
    被害妄想強すぎだと思うよ
    この決まり文句で哀れんだ気持ちを表現してんだろうけど、逆にこの人達が哀れに感じてしまうよね。

    肝心な単独プロジェクトへの銀行の融資に関するスタンスなど、知りたいんだよなあ。

  11. 695 匿名

    ゼネコンとの関係はどんななの?
    この会社単独の発注で仕事を受ける(請け負う)ゼネコンてあるのかな?

  12. 696 購入経験者さん

    >>694,695
    そんなこと自分で調べなよ。銀行のスタンスやゼネコンとの関係なんか、こんなところで聞いて分かるかっつーの。
    そもそもかなり業界臭がする質問だしな。

    俺みたいに「ここのマンション買って良かった」って書き込めば、やれ安っぽいだの経営が危険だのといった書き込みの繰り返し。
    デベの営業が張り付いてるこんなスレに、まともな情報なんかあるわけない。

    気に入ったら買えばいいし、安っぽいと思うなら財閥の買っとけ。要するにそういうことでしょ。

  13. 697 匿名

    ↑良いこと言うなぁー。そのとおり。全く同じ事思ってた。そんなフォーカスでエンドはこの掲示板みてない。
    こんな、言い方すると、何にも考えないで高額の買い物したんですね?って言われるんだろーね。

  14. 698 匿名

    今さ、都内某所で、間に民家数軒と道一本挟んで、イニシアのマンションと住友商事のマンション建ててる所があるんだけど、両方とも南東角地で敷地面積や住戸数、階数、ほぼ同じ条件なんだ。南側は同じ道路に面してる。敷地の形もどちらも正方形に近い形で似てる。
    建物のデザインとしては、イニシアはまだ建ってないから公式hpのCG画像でしか分からんけど、竣工間近の住商は思ったより安っぽいというか、軽い雰囲気。住商の方の公式hpには建物全体の画像無い?っぽいね。もしかしたらイニシアの方が落ち着きのある建物になるかもしれない。エントランスは住商が2階部分まで吹き抜けで、イニシアは吹き抜け無し。仕様設備面の違いと言えば、住商はカセットエアコン付きでイニシアはエアコンそのものがオプション。あと住商はディスポーザー付き。MRの建具や床はイニシアはホワイト系で出してるけど、ブラウン系も選べて、そっちだと住商のMRと変わらん。
    価格差はおおざっぱに言って1000万ぐらいてとこかな。
    面白いのでしばらくヲチしてる。

  15. 699 購入経験者さん

    >>698
    それいっちゃおしまいなんだけど、トータルで気に入った方を買った方がいいですよ。

    俺はイニシアと他社のマンションで迷ったけど、最終的にイニシアのに決めた。
    だからといって俺が選んだ方が比較していたマンションに、全てにおいて優れていた訳じゃない。
    価格やデザイン、機能性や利便性、設備などトータルで満足度の高い方に決めただけ。

    ただし、デベの倒産やインチキ工事で影響を受けるのは間違いないから、それらが買い手に及ぼすリスクだけは把握しておいた方がいいですよ。



  16. 700 匿名さん

    デベや施工会社が倒産しても保険でなんとかなるのでしょうか?

  17. 701 凡の助

    大型マンション用地(数年かかってしまう)を買い過ぎた、今、100戸以下の規模の事業に切り替えてる。ついてくるゼネコンは限られているが、品質管理はゼネコン出身の専任部長達がいるから強い、デザインは毎年、グッドデザイン賞を受賞してる

  18. 702 匿名さん

    新しく何処かの学校の校舎が出来たかと思ったら、
    イニシアのマンションだった。

    白と茶色の配色で、悪い意味で、全然マンションに見えない。

    外観を、金をかけないでよく見せようとして、失敗してる感じ。

  19. 703 購入経験者さん

    まさにデベ営業の**スレ。

  20. 704 匿名さん

    お一人でよく頑張ってるな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸