- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-11-09 11:57:08
コスモスイニシア、債務軽減で銀行と調整 再建へ私的整理
ジャスダック上場のマンション販売大手、コスモスイニシアが債務負担を減らして経営再建をめざす私的整理に踏み切ることで銀行団と調整に入った。事業の縮小や再構築などの再建計画を示す見返りに、三メガバンクや住友信託銀行など約40の取引金融機関に債務の株式化や返済期限の延長を要請する。銀行団と協調して有利子負債を削減し、経営を立て直す。
コスモスイニシア(旧リクルートコスモス)はMBO(経営陣が参加する買収)で2005年にリクルートグループから独立した。現在の筆頭株主は投資ファンドのユニゾン・キャピタル。マンション販売が落ち込み、08年4―12月期は327億円の連結最終赤字だった。過去の投資に伴う約2000億円の有利子負債が重荷になっている。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090426AT2C2500W25042009.html
【管理人です。投稿を一部修正しました。】
[スレ作成日時]2009-04-26 10:03:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝5-34-6 新田町ビル7階 |
交通 |
https://www.cigr.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コスモスイニシアのマンションについて Part3
-
23
匿名さん
あまり場が荒れるような発言は控えたほうがよろしいかと
-
24
ご近所さん
結局、つぶせないのです。匿名はんがむきに業界通のようにイニシアを非難しても、昔のダイエー、大京、大手ゼネコンの様に借金棒引きなのです。いい悪いは別として、イニシアは生きのこらされるのです。バブル崩壊の頃からそういった会社はたくさんあります。とにかく今の日本とある意味同じだと思います。赤字国債を大量にばら撒き、返せるあてもないのに何とかなると日本国民は思っていても1000円になれば、高速道路も走り回り、ただでもらえるお金は節度なくもらいGWは遊び正直何でもありの日本、助けて貰えるのなら、この際どんな企業も社員や、家族、そして下請け業者、マンション住民のことを考えれば、つぶすわけには、行かないのです。二兆円ものバラまきを考えれば、立ち直れるとゆうかとりあえず、借金免除でき、今の物件を、売り、管理だけは、きちんとできれば、少し様子を見ると言うことでは?やはり簡単につぶせる会社とつぶせない会社はあると思います。一つずつの会社の潰しあいより少し大きな視点で今の日本の企業とゆうか将来方向性を皆考えるいい機会だと思います。
-
25
匿名さん
株は大幅に上がったが?
やはり今回の件は投資かは好感してみたのだろう!
-
26
匿名さん
>>17
匿名だからって大嘘つくなよ…。
倒産と民事再生の区別ぐらいはできるようになってから長文は書こうな?
-
27
匿名さん
>17
倒産した会社の株が不思議にも大幅アップ、17さんの言う倒産なら
普通は3日~4日はストップ安じゃないの、余りシッタカしない方がいいのでは。
-
28
親と同居の小学生さん
26、27
倒産してないの?期日に借金払えず貸主に頭下げてマッテケロ・マッテケロって?
あんたらの生活はそれで何とかなるレベルだろーけど一企業としてはねぇ。
返せるあてもねーんじゃ、事実上疑う余地もないでしょう?倒産の定義を吟じるなら他所でやったら。
-
29
匿名さん
私的整理はデマだったらしいです。他社不動産会社の友人が言ってました。まぁ油断はできないかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
親と同居の小学生さん
イニシアですら否定していないのに、デマ?
もし本当なら損害賠償請求(金利充当)で一時的に復活するかもね。
-
31
匿名さん
>>27
紙切れになる前に仕手筋が乱高下させて一儲けする。上場廃止前のお決まりパターン。
-
32
匿名はん
あのな。何度もいうが、いくら関係者がごまかそうとしても
倒産は倒産なの。任意整理は立派な倒産。定義どおり。
任意整理はデマ?根拠は?
万一デマなら当事会社がIRで即刻否定するだろ、信用毀損だって。
私が言ったわけではありません。でも否定も肯定もしません。
安モンの台本どおりの姑息なIRだよ。
こんな公開会社意味ないから(どうせDESでも何でもやって上場基準満たせず廃止になるが)
即刻上場廃止にすべき。
26とか頓珍漢で何を否定したいのかすらもわからん。無知無学を無恥に晒すな。
-
-
33
匿名はん
-
34
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
-
36
匿名はん
産活かよ、、
最近安売りしすぎなんだよ。
マサカとは思うが改正産活法使うつもりじゃないだろうな。
政投銀経由で公的資金(税金)がこんなとこに垂れ流された日には世も末だ。絶対許さん。
何が不退転で抜本的だよ。口先株主どもめ。抜本的っていうならそもそも要らないんだよ。
-
37
匿名さん
「お金が無いから返せません!」って、銀行返済免除を無理くり頼み込むって事。
ミンサイじゃんw
しかしADRの公示の前に出してたIRはなんなのかねぇ?
サッカーの大物外国人選手が移籍前に「そんな話は聞いてない」って否定して
やっぱり移籍しちゃうのと同じ乗りか??
ふざけてるよなぁ
-
39
匿名さん
>>29
ちゃんと友人にも、ADR申請・受理を教えてあげようね。
-
40
匿名さん
どうも、最近出来た制度でイニシアが上場企業では適用第一号みたいですね。
今後は民事再生・会社更生よりもこちらを選択する企業が増えるのかな。
-
41
匿名さん
-
42
匿名さん
-
43
匿名さん
ADR申請によって会社はどのようになるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)