デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「コスモスイニシアのマンションについて Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. コスモスイニシアのマンションについて Part3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-09 11:57:08

コスモスイニシア、債務軽減で銀行と調整 再建へ私的整理
 ジャスダック上場のマンション販売大手、コスモスイニシアが債務負担を減らして経営再建をめざす私的整理に踏み切ることで銀行団と調整に入った。事業の縮小や再構築などの再建計画を示す見返りに、三メガバンクや住友信託銀行など約40の取引金融機関に債務の株式化や返済期限の延長を要請する。銀行団と協調して有利子負債を削減し、経営を立て直す。

 コスモスイニシア(旧リクルートコスモス)はMBO(経営陣が参加する買収)で2005年にリクルートグループから独立した。現在の筆頭株主は投資ファンドのユニゾン・キャピタル。マンション販売が落ち込み、08年4―12月期は327億円の連結最終赤字だった。過去の投資に伴う約2000億円の有利子負債が重荷になっている。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090426AT2C2500W25042009.html

【管理人です。投稿を一部修正しました。】

[スレ作成日時]2009-04-26 10:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモスイニシアのマンションについて Part3

  1. 210 匿名さん

    普通じゃ!
    金がないから銀行から謝金。

  2. 211 買いたいけど買えない人

    父さん前のあがき?

  3. 212 匿名さん

    潰れるんなら銀行も貸さないんじゃないの?
    でも債務免除してもらってまた借りれるのね

  4. 213 匿名さん

    ここはGMと同じですね・・存続前提の債務免除作戦かと。

  5. 214 購入検討中さん

    一般市民はある程度の年収実績と返済出来るだけの年収予測がないと銀行からはお金は借りれませんよね?
    イニシアはその条件を満たしてると考えて良いのでしょうか?

  6. 215 匿名さん

    融資を受けたといっても、DIPファイナンスだ。
    もし父さんでも優先的に返済を受けられるだから、今回の融資だけ見れば
    銀行から見るとあまりリスクが高くない。
    銀行からしたら、今父さんさせるのと、DIPファイナンスで少し存続させてしばらく
    後に父さんさせるのでは、どちらが得なのか?という損得勘定をもとにDIPファイナンスを
    実行するかどうかを決めているはずだ。銀行がDIPファイナンスに応じたということは、
    もうしばらく存続させたほうが、回収金額が多くなると判断したということであり、
    それが半年の存続なのか、10年の存続なのかはまた別の話だ。
    所詮、7月24日に銀行団のコンセンサスが取れるかどうかが当面の最大の焦点であって、
    DIPファイナンスが実行されたから、存続可能性が高くなったとは考えないほうがいい。
    まあ、7月24日までは父さんしないとは思ってもいいかもしれない。

  7. 216 匿名さん

    >>215
    融資を受けたといっても、DIPファイナンス?
    銀行から見るとあまりリスクが高くない?

    どういう意味ですか?
    新聞見た限りでは主要4行から100億円融資受けたって書いてありましたが、銀行からの融資ではないんですか?

  8. 217 匿名さん

    客観的に見て215さんの言う通りでしょ。
    今回のつなぎによって法的父さんの可能性が無くなったと考えるのは検討違い。
    それよりも、当初150億の予定が110億に減額されてる意味をよく考えてみよう

  9. 218 匿名さん

    150億円は極度額。まだ、40億円借入枠が残っていると
    理解しているのですが。

     しかし客観的にみると、150の枠をやっと貰ったけれど、
    即日110使い切らなければならない危機的な状況と思えますが。

  10. 219 匿名さん

    >>215
    うん、そう思う。
    この資金も7月27日までに使いきっちゃうだろう。
    ただ、それまでの間に不当たりを出すことは回避できたな。

  11. 220 匿名さん

    不渡り、ね。

  12. 221 匿名さん

    ここ社員の給料高いし、財閥・電鉄系にありがちな上司が親会社の天下りなんてのも少なそうだから、社員は居心地いいんだろうな。昔面接で落とされたことあるわ。社員ざま・・いや頑張ってください。

  13. 222 匿名さん

    >>216

    DIPファイナンスは銀行からの融資だが、健全に運営している会社への
    融資とは異なり、民事再生等の再建ステージにある会社への融資の一手法だ。
    通常は担保その他の条件で、それまでに融資された貸出金よりも優遇された
    条件で実行される。(そうでなきゃ、誰もそんな再建ステージにある会社に
    金を貸そうなどと思わない。)
    詳しくは検索してみることを勧める。

    >>217
    >>218

    推定だが、極度150億に対して110億円というのは、おそらく計算づく
    だろう。メイン銀行不在のこの会社が、短期間に多数の銀行間の調整を行い
    何回もDIPファイナンスのスキームを作り上げるのは困難だろう。
    とすれば、7月24日までに必要な運転資金の最大額が150億円、
    最小額が110億円ということではないだろうか?
    (運が良ければ2ヶ月間程度でマンションが40億円程度売れるのではないか
    ということだ。マンションの平均単価を4000万円とすれば、100戸
    売れば40億円になる)

    IR通り極度額150億円であれば、まだ40億円枠は残っているだろう。
    7月24日までの資金繰りは完全に銀行サイドに把握されていると
    考えられるので、即110億円使ったことが直ちに危機的な状況とは
    思えない。

    残りの40億は、恐らく今後の在庫の販売状況次第で、実行されていく可能性が
    高いのではないか?ただし、極度とはいえ、追加の40億円の実行には何らかの
    銀行サイドからの制約または条件がつけられているのではなかろうか?

    再生計画が箸にも棒にもかからんレベルのもので、銀行に見向きもされなければ
    7月24日を待たずに法的整理に移行する可能性がある。また、粉飾や違法行為が
    ある場合も同様だ。

    今の段階でいえるのは、7月24日ぎりぎりまでは、恐らく法的整理はないだろう
    ということだけだ。

  14. 223 匿名はん

    でも、逝ったデベも資金調達できて一安心 

    と思った 翌週に お父さん というパターンも良くありますが。

  15. 224 匿名さん

    >>222

    マンションが100戸「売れる」ではなく、100戸「引渡し」をしないと資金回収にならないから、厳しいと思うなぁ…。

  16. 225 プッチーニンニク

    父さんになったらイニシア物件購入者に何か不利益でもあるんですか?

  17. 226 匿名さん

    >>223

    その可能性は否定しないが、仮に今週父さんなら、DIPファイナンス
    を実行した銀行のメンツは丸つぶれだろう。

    >>224

    言葉足らずだったが、単純に売買契約が締結されただけでは
    基本的に保全措置の必要な頭金しか入ってこないので、
    資金繰りには引き渡しまで行って売買代金が入金にならないと
    効果がないのは、その通り。
    百戸販売云々はあくまで勝手な推測の話だが、ギリギリで
    余裕がない状態なのは間違いないだろう。

  18. 227 匿名さん

    >>219
    あまい。S建設が施工してる大型物件はその物件ひとつで110億ぐらいじゃ全然足りてない。
    まぁ売ってから払うスケジュールだろうけど。

  19. 228 匿名さん

    向台3丁目のS建設の現場
    全業者撤収したっていう話を聞いたが
    真偽のほどは?

  20. 229 匿名さん

    S建設の現場の事実関係はまだ把握していないが、葛飾のT建設の350戸大型タワーは8月下旬の引き渡しとか。丸紅をかませている。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸