娘のために購入を検討中です。立地等は問題ないのですが、やはり築年数が気になります。大規模修繕、耐震工事は済んでいるのでしょうか。また、自主管理は
上手く行っている組合と、上手く行っていない組合がはっきりしているようです。
住民の方は自己使用の方がほとんどなんでしょうか。また、年代的には子育て時代、シニア時代の比率等も気になります。ご存知でしたら教えてください。物件的には、好感を持っています。
住民です。
最近耐震工事は完了致しました。
組合は住民同士で大体6年位に一度交代で管理しており
近々報酬も出るそうです。
年配の方も多いですが最近若いかたの入居もみられるようになりましたよ。
あまりここには顔を出さないので返信はできないかと思いますがもし入居していただけたら嬉しいですね
[桜町コーポラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE