- 掲示板
藤和不動産の物件を検討中です。
デベについて、営業マンについて、物件の品質、関連の管理会社について、
その他良い点悪い点どのような情報でも構いません教えて頂けませんでしょうか。
皆様宜しくお願いします。
【以下のリンクは管理人により追加されました】
藤和不動産の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8834.html
[スレ作成日時]2004-02-22 11:49:00
藤和不動産の物件を検討中です。
デベについて、営業マンについて、物件の品質、関連の管理会社について、
その他良い点悪い点どのような情報でも構いません教えて頂けませんでしょうか。
皆様宜しくお願いします。
【以下のリンクは管理人により追加されました】
藤和不動産の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8834.html
[スレ作成日時]2004-02-22 11:49:00
T:特別、過度な豪華さは無いが、
O:おしゃれさがあり、
W:わずらわしくない駅徒歩圏に
A:あるマンション
藤和は今年自分達が建てたマンションのすぐ前に1年も立たないうちに新しいマンションを建てようとしています。
当然、購入者にはそんな話していません。
建てる予定があるなら先言えよな**!!
そんなことを平気で行う会社です。
ラセラ。
ダイエーの駐車場だったところ。
でも本当に藤和が買ったの?
藤和は今の無印良品的な路線を続けていってほしい。最近やけに
共用施設を充実させた“ホテルライクな生活”を前面に押し出す
マンションが多いが、そういった物件を出さないでいてほしい。
先日聞いたこともないテベが200戸強のマンションで、共用施設が
すごくある物件を販売していることを知った。マンションについて
多少勉強している人なら、まず手を出さないような物件だった。
最近当たり前のことが当たり前にできないデベが増えてきている。
藤和には当たり前のことを当たり前にしっかりとやってほしい。
藤和の相模原の物件を買おうと思ってるんですが、どうなんでしょう?
床の遮音性が気になります。内装もちゃちいけど安い。
確か、あそこは施工がH社だからな…イイとは言えないかもですね。。。
ロケとしては、どうしても相模原がいいんですか?
>124
TOWAが買ったっていうのはデマ。デマを信じてえらい剣幕ですなあ。
そういう無茶する会社も確かにあるかもしれないけど、たぶんTOWAは
しないよ。そんな度胸があったら、もっと儲けてるんじゃない?
名古屋市内〜近隣地区で5〜6年前までにTOWAのマンション買った人は
相当お値打ちにいい物件を手に入れてると思いますよー。
藤和不動産はUFJになる前、旧東海銀行がメインで再生のバックアップをしていました。
いい条件で安くマンションを提供させる為に、旧東海銀行時代の社宅だった土地、
旧東海が持っていた債権取立で接収した工場用地や駐車場地等を信じられないくらいの
安価で藤和に売却→マンションを建築していました。
土地購入費が通常よりも信じられないくらい安価だったので、その分他のマンションよりも
安くユーザーに提供出来た訳です。
決して今取り沙汰されてる「耐震構造偽造」等で建築コストを削減して安価にした訳ではありません。
大手銀行がバックアップに入っているデベロッパーではよくある話だと思います。
だから基本的に藤和のマンションは安心して住んでいていいと思いますけどネ。
・・・と言う我が家は大京のマンション。何だよそりゃ(苦笑)
正式に売りだしてるのかなあ。すみません、わかりません。
ただ、売出されたとしたらやっぱり買うのはマンションデべでしょう。
営業さんが言い切ったというのはわかんないけど、まあそう思っといた方がいいかも。
もし売出されたとしてもやっぱりTOWAは買わないと思います。別の場所で同じようなケース
があった時、入居者に顔向けできないからといった理由で検討しなかったって聞いたことが
あるから。
>131 私も相模原の物件検討中です。建物の前が道路に面してますが,騒音とか,空気とかいかがでしょうか。
あと,あのくらいの大規模物件って住み心地どうなんでしょうかね。
相模原は都会じゃないけどなかなか住みよい所ですよ。
>138
情報ありがとうございます。
やっぱそうでしょうね、自社物件のまん前に(それも真南!)に建てちゃったら
お客さんにクレームつけられまくりますもんね。
それ位はちゃんと考えてるんだ。
でもやっぱりマンション建つんだ・・・
↑
ないない、そんな話。
地所と一緒になるから絶対にあり得ない。
アフターメンテって、管理会社はどうも地所の子会社になるらしいよ。
国交省、建築物の全民間検査機関を緊急点検へ。
藤和の物件もそろそろ引っかかるのですかねえ?最近ちょっと不安です。
藤和は姉歯とは関係無いと宣言しているみたいですが、そんなことより
イーホームズ以外の検査機関がチェックした物件についても
偽造されていないかを再検証してほしい。
今春竣工したコンパクトマンションシリーズを購入入居してます。確かにデザインセンス、内装仕様は劣るのですが、
立地、眺望、方角・日照が今までにない掘り出しものだったので購入しました。
マンションはやはり、今問題になっているよう、見てくれより駆体構造や機能性だと思います。
構造部分は完成後は確認しようがないので、なんとも言えませんが、今のところ壁のヒビなど問題はありません。
ただ、施工会社が地方のマイナーな会社で、仕上げが雑な部分もあるので、不安はあります。
>>144
冷静になってみると、あれは非常に例外的な事件だと思いますよ。
個人的には詐欺事件と考えています。
特異な精神構造を持つ者が実行した事件。
食べ物などと違って何十年も残る建物では
不正をしてもいずれ見つかってしまう可能性が高い。
ある程度のポジションを確率してる業者からしたら
一度悪評が出るとはかりしれない損害となる。
リスクとリターンがあわなすぎる。
たしかに、姉歯という男は、冷静な面をしているかど、おそらく「狂人」の部類に入るのだろうな。週刊誌の情報だと、父と兄が失踪し、困苦と家族愛に恵まれない悲惨な境遇に育ったらしいけど、おそらく面白半分に欠陥建築を他人に造らせ、夢がかなったとマンションに入居した人を陰で嘲笑し、世間に復讐したと快感を味わっているのだろうな。
オウム真理教と同じぐらい、幼稚さと凶暴性が同居している。姉歯がやったことはサリン噴霧に匹敵する悪質さといえよう。今日の国会特別委員会も、ワインでも飲みながら参考人の醜態をテレビをながめ、愚か者どもめがと笑いながら見ていたのかもしれない。
ともあれ、ヒューザーの購入者には非常にお気の毒だが、日本の建築業界に対する一つの警鐘となった。そうした意味では、姉歯は同じ宮城県出身の藤村新一が行った旧石器遺跡捏造と同じ役割を果たしたといえるだろう。
住宅金融公庫が使えるマンションと使えないマンションの違いっていったいなんでしょうか?
名古屋に建築中の藤和の物件で違いがあるのでよくわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
>149
色々条件があるみたいですよ<住宅金融公庫
・専有面積50m2以上280m2以下
・一棟の建物の住宅部分の延べ面積が原則として1000m2以上であること
・耐火構造で地上階数が5階以上のマンション(用途地域によっては3階以上でも対象になることがある)
・購入価格が1億円未満であること(消費税相当額含む)
・民間事業者自らが建設・分譲するもの
上記に加えて、建物構造上の建築基準を満たしているかどうかで決まるそーです。
「公庫が使えない=構造建築基準を満たしていない」ではないですから、お間違えのないよーに。
正直どうかな。
些細なことだけど、藤和の物件には設計思想が古いと思われる場合があるな。
MDFやIDF(電話等の分配設備)見ると、普通は箱の上下に配管がなされているの
だけれど、藤和の物件の中には最近立てられたものなのに、箱の裏から配管されて
いるものがある。(全ての物件に見られる現象ではない)
これは後から光ファイバーなどを通そうとすると、今ある機材を取り外さなくては
ならず、ケーブルを通線するときも、曲がり角が余計に増えるのでケーブルに
ストレスがかかる。
つまり、電話やインターネットの施工業者から見ると非常に作業しにくい設計なのだ。
住んでる人には関係ない、と思うかもしれないが、機材を取り外さないと作業が困難な
状況は、TVが見れない、録画が中断された、ネットが切断されたなど障害の要因になる。
また、このような物件の中には俗にシャフトと呼ばれている場所のドアを開けようと
すると、ドアが天井の照明にぶつかる場合があった。これはあからさまな欠陥だろう。
埋め込み式のダウンライトにしておけば干渉しないのだが、概観を優先したからかも知
れない。
あと、藤和に限らず、新築なのにこういったインフラ設備が壁に埋め込まれているので
はなく、後から壁に箱を取り付けたような物件は、設計に余裕がない可能性が高い。
01
.
不安に感じているなら止めた方がいいですよ。
都内郊外のリーデンススクエアに入居していますが、
販売担当者のウソが多すぎました。
近隣住民だったのでほとんど見抜いて訂正させましたが、
重要事項説明を宅建無資格者が担当し、
それについて抗議すると、違法とは言い切れないと弁明までする始末。
こちらの指摘で訂正された重説も数か所ありました。
建築に際して地元の反対運動があったせいで、
地元と藤和との協定が結ばれていたのですが、
その内容は開示を拒否されたまま。
入居後に協定に沿って行われるはずの内容が一部履行されなくなりるという事態も将来。
今のところ物件そのものに大きな瑕疵は見つかっていないというものの、
違法スレスレという印象の会社であることは確かです。
関係者ですら、無理な建設工事を認めてましたよ。
もう少し具体的に教えてもらえますか?
161さん、アラシでないのなら、続報をお願いします。
つまり、あらしだったということでしょ。
藤和はいろいろ回った中では中の上くらいという感じ。
しつこい、○村やD京に比べて、対応はいいかな。
164さんありがとうございます。
もうローン契約も間近。入居もすぐそこまできているのですが、
情報はできるだけ集めたいと思っています。
ま、根のところでは信じたいと祈っています。
どの会社でも、最終的にはそこに関わる一人ひとりが仕事に誇りと誠意を
もってことにあたっているか、だと思うのです。
祈っています。いい物件でありますように…。
その気持ちが大事に思う。
いい物件ですよ165さん。
165さん
私も藤和さんの物件契約済みでそろそろ内覧会です。
偽装事件以来、設計協力者(業者)の開示を藤和さんにお願いしています。
管理組合保管の引渡し図書にも添付されないそうです。
調べたところ、法的には藤和の開示義務は無く
瑕疵責任もあるので問題が起こったら開示と言うのが今までの慣わしだったらしいのですが、
TVなどでの報道を見るたび情報過多になり、自分の住むところの内容を知りたいと思っています。
他の物件は設計協力者の開示はされているのでしょうか?
166さん、そうフォートンです。
167さん、どうもありがとうございます。
168さん、
設計協力者(業者)の開示がされないなんておかしいですよね。
もし外注に出していたとして、その業者名が出されないなら、
元請けの設計会社が全責任をとってくれるということで
覚悟はあるんでしょうね、という確認をとっておきたいものです。
設計も監理も施工も、みんなよろしくね!とお互い施主と顔のつながりが
あれば、信頼関係も築けるんでしょうが、マンションだとそれが難しい
ので、施主としては祈るばかり。
だからこそ、せめて書類上だけでも確認したいんですよね。
169さん
そうなんです。
藤和の構造設計書なども簡易ではありますが設計士さんに調べていただいて
問題なかったので、気持ちよく買いたいのですが・・・。
構造計算書に設計者名の記載がなかったのが始まりで、現在に至ってます。
知りたいことを知ることが出来ないのってマンションの難しいところかもしれないですね。
最近パッとしないね!
広島 A−Cityで新たな火種勃発。
都市計画法の隙間をぬうやり方で住居系地域に15階建て高層マンションの建設を発表。
街づくりへの協調を求める住民側に対し、1センチの設計変更も行なう考えは無いと藤和不動産は主張。
昨日の住民集会で全面対決が確定し、周辺住民・連合自治会を巻き込んだ反対運動に発展。
地区計画の不備を指摘する声が相次ぎ、広島市に対し是正を求める署名活動を開始した。
広島では、別の建設中マンションの建築確認が取り消されたばかり。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200601260070.html
広島のA.CITYの件ですね。
自分も当事者ですが、藤和不動産の誠意無き対応にはがっかりしました。
千田町アインスタワーなど、公開空地をふんだんに入れたすばらしい建物を今までも造ってきたはず
西風新都、A.CITYの「公園の中に都市がある」というコンセプトを知っているか知らないか
もっと考えた計画を作るべきですよね。
>>173
そういう自分にばかり都合のいい解釈のみしか受け入れる事のできない
心のせま〜いひとが法律も知らずに文句いうんだよねぇ。
Aシティ住民は、さっさと裁判でも何でもして敗訴して、
自らの無能さと愚かさを恥じ、自分こそがエゴイストであったと自認しなさい。
広島のリーデンススクエア古市ってどうですか?
購入を検討しています。
川沿いなので水害が心配・・・
その他は、けっこういいような・・・
みなさんどう思いますか?
>>178様
リーデンスクエアのチラシ入ってました。
以前、あのあたりの古川沿いに住んでいました
マンション立つあたりは太田川からの伏流と安川の合流地点ですので、ちょっとでも雨が降ると結構水かさが増します。
ただ、太田川方面からは、水門などがあるので調整されると思いますが、安川はそのまま流れ込むので
かなりの大雨が降ると堤防を越えることがないかというのは保証出来ないと思います。
でも、そのような大雨は50年に一度あるかどうかだと思いますし、古川全体の治水も良くなっていますので、
太田川が溢れない限りは大丈夫でしょう。
ただ、54号の旧道(新道、祇園新道はありません)は雨が降ると深い水たまりが出来ますし、飛ばす車が多くて
歩くのはちょっと辛いです。
そのようなリスクを考えて購入されればとおもいますが、どっちかというと、藤和というのが気になります。
最近、三菱地所の資本が入ってから、なんか、こう、企業理念より利益優先型の会社になったような気がしますね。
昔は良い立地に良いマンションを建てていましたが、最近は、広島のF社のようなのが多いように感じます。
とても、残念ですね。
>>177さん
ココのスレは藤和の事を語るスレであり、フジタとか他のデベは関係ないと思いますが、
あなたは、藤和不動産のまわしものですか?
179様
レス有難うございます。
178です。
水害については、そんなに心配しなくてもいいようですね。
洪水ハザードマップでも大丈夫でした。
かなり売れているみたいで、決断をはやくしないと・・・
立地的には、文句なしなのですが・・・
川崎の物件はどうでしょうか。
何か噂とか聞いていたら教えていただきたいのですが。
161でスレいたしましたが、170あたりで広島でも住民との紛争が続いているようですが、基本的に
籐和不動産に例えば業務停止命令が、地方の県や市レベルでは出せないことをいいことに、住民との話し
合いは全く受け付けず、施主責任はほっカムリして施工業者に皆任せた様な顔をして、とは言っても譲歩
は全くなしになし崩しに建設してしまう。これが籐和の常套手段です、実際に交渉していてそう判断しま
した。これは、行政側からもグチとして聞いています。
最後はどうなるのかと言えば、入居者と住民とのいがみ合いのみが残されます。入居を考える皆さん、
藤和は売ってしまえば第三者を決め込んで「そうですね・・・、検討します・・・・」しか言わなくなりま
す。162番の方、お伝えせずに申し訳ありませんでした。
最後に、三菱地所は籐和の親にはなりません。地所側の営業部にも仲裁を関係筋から聞いてみましたが
「営業には口を出す立場にない・・・」とのことでした。これは「俺の直系会社ではないから、汚い物には
手を触れない!」と同義と判断できます。従来からの「揉め事には加わらない」とする三菱本家の思想です。
東京では籐和は小型マンションのデベロッパーとされていますが、一方地方では地方の行政権の及ばぬ事を
いいことに、住民の意見に耳を貸さずやりたい放題。こんなマンションに入ってしまわれて方々は、決して地
元と良い関係が出来ようハズはありません。イコール、布団たたきオバチャンじゃありませんが、周りが納得
するはずありません。是非とも契約にはご注意検討ください。私ども地元では既に「籐和モン」として蔑視扱
いが始まろうとしています。
184の人に・・・どうぞ御自由に入居ください。
まあまあ
藤和を信じるか 信じないかは、人それぞれでしょ
どんなマンションだって
安全性が完璧なんていうマンションどこもないですよ。
そんなマンションあったら
大地震とかきにしません。
いちいち、つまらない文句を藤和にぶつけても
マンションだって人間のように
年をとりますよ。
藤和って,購入時の営業のレベル高かったし
アフターもよかったよ。
どちらかというと情報開示に非協力的な企業って印象だけど。
最近発売された雑誌(なんだったっけ?)にもそう書いてあった。
古い体質の為なのか情報開示はとても遅かったですね。
でも、協力会社等開示されてますよ。
ごり押し藤和!
161です。
購入を考えられる皆様にとって、マンションの位置づけはどのような物でしょうか。
一度購入されれば、終生住み続けるもので少なくとも息子さん・娘さんへと受け継がれ
る事と思います。一般的には非常に高価で一生ものでしょう。となれば、既住民と手を
繋いで住んで行けることは重要なことと私は思います。184の方が「差別」といわれ
ましたが、「区別」も「差別」も孤立の点では同じではないでしょうか。私どもの町で
は、建築確認が下りた後は籐和の一方的な姿勢のみで、住民の提案・相談に加わろうと
もしませんでした。また、最低限と私どもの考えるプライバシー(目隠し)や事前に住
民に説明した内容を勝手に変更して建設経費の軽減を図ったりなど。これでは既住民の
反感を増すばかりで、これらのいきさつを知ってか知らずか(営業側には再三希望者へ
の説明責任を果たすよう申し入れていましたが)入居される方々はこれを承知で入居さ
れるのでしょうから、こちら側としては「区別」せざるを得ません。こちらが区別視す
れば、同じく入居者側も区別視し、ひいては差別となるのは自然です。
思い返してください、このそもそもの発端は藤和の姿勢です。藤和が入居を考える皆
さんに実情を伝えてのでしょうか。知ってて入居されますか。見学に訪れた若いご夫婦
が「・・・建設反対って言ってもね〜〜・・・」と反対の旗を見ながら見学に訪れまし
たが、これが実情です。
私どもは、建設反対ではありませんでした。あと数階協議して下げてもらえるなら、
諸手を上げて歓迎のつもりでいました。平屋や2階の家が並ぶド真中に見上げるマンシ
ョンが出来上がろうとしてます。マンションばかりでなく、周りを見つつご検討されて
はいかがですか?営業に、本当の話をさせてはいかがですか?
決して軽い買い物ではないはずで、いつまでも住み続けたい町としてもらえることを
願います。全てはデベロッパーの既住民及び入居者への姿勢・誠実さにかかっています。
私は、藤和は不適格と断じざるを得ません。
最後までお読みいただきありがとうございました。
新築マンションのモデルルーム内に、情報公開している資料が置いてありました。
姉歯&ヒューザーの問題発覚後には、耐震計算もやり直し役所にも提出したそうです。
素人なので閲覧しても理解できるわけではないけれど、きちんとされているように感じました。
重要事項説明会も宅建主任の資格証を提示して見せてくれました。
まだ出来上がっていないため、実際のマンションがどのようになるかは分かりませんが、今の段階では安心して待つことが出来るのではないかと思ってます。
>>192
詳しい事は存じませんが、というよりも詳しい事を書かないとあなたが単なるクレーマーですよ。
>私どもは、建設反対ではありませんでした。あと数階協議して下げてもらえるなら、
>諸手を上げて歓迎のつもりでいました。
基本的には、建ててよい場所に建ててよい物を建てるのは当然の事です。
で、勿論藤和としてはその結果の利益を考えた上で土地の取得をしたのでしょう。
階数を下げれば当然藤和の利益は当初予定より下がるでしょう。
あなた方はその損失の保障をするつもりが有りますか?
それが嫌ならあなた方がマンションを建てられない地域に住めば良いだけのことですから。
あくまで「基本的には」ですけど。
194の方に。何処に何を建てても結構!人が住むのだから、地元も入居者も気持ち良く
住めるように図るのがデベロッパーの望むべき姿なのではないか?(藤和のお家事情から
は、先ず利益先行にならざるを得ないが)
階数を下げれば一戸あたりの単価が上がるのは当然であり、買って住めればよし、買え
なければ住まなけりゃイイ、単にそれだけ。買える人にとっては、気持ち良く住めるマン
ションにこしたことはない。
この判断をどうするのかがデベロッパーとしての位置と品位とされるだけのこと。
日銀の量的緩和政策が解除されましたね。
不動産業界では、どのように影響があるのでしょうか。
>>195
相場から離れた価格設定では売れないのも事実。
収益性を考えれば容積率いっぱいに建てようとするのは当然だと思うけどね。
地元の大物に金品を渡して反対運動を押え込んだりすることもあるらしいけど、
それで押え込まれちゃう程度の反対運動だったりするんだよなあ。
昔むかし、人の良い不動産屋の夫婦がおりました。地道に家業を伸ばしておりましたところ、大き
な泡につられてどんどんドンドン大きくなって、遂には泡は割れてしまい、家業も一緒に割れてし
まいました。人の良い不動産屋の夫婦は離れ離れになって、女房は子供を連れて銀行屋の親爺にも
らわれて行きました。銀行屋の親爺も実は泡につられて大きくなって、遂にはまたまた弾けそうに
なって、他所の銀行屋と一緒になって喰わせてもらうことになりました。一安心と思いきや、また
また一緒になって喰わせてもらうはずだった銀行屋の家も、大きく傾いてしまいました。大急ぎで
もっと大きな銀行家の軒先に、一緒になって逃げ込みました。「軒先は貸してやるが、余分な荷物
はおけないゾ!」と怒鳴られて、着の身着のまま軒を貸してもらうことになりました。そして「軒
は貸してやるが、自分で食い物は見つけてこんか!」とまたまた怒鳴られ、皆降っても照っても一
生懸命食い物を探し始めました。遂には初め不動産屋の女房の連れて出てきた子供が一番、どんな
に汚くても、どんなにズルクても、嘘ついてもだましても、食い物見つけるようになったとさ。
↑せめて段落を分けてくれれば
読んでくれる人も出てくるだろうに・・・
読んだ、おもしろいよ
藤和不動産、またまた、住民からノーを言われていますね。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200603210095.html
確かに道路が狭いまま建築したら、大渋滞かも。
A.CITY側と挟み撃ちになったようで、もう、藤和はあそこにマンション建てるのはやめた方が
いいでしょう。
あの場所はどうゃっても戸建の場所だとおもいますがね
藤和さんは、並じゃないですよ・・・。こっちの隣に建てた奴なんか、道幅5mあるかないか
でしたからね、流石に藤和でなきゃこんな悪業出来ませんよ。担当者なんか「・・・こっちも
困るんですよ、建設会社がキチッと法令順守してくれないと!」って具合に反対者集会の時に
ミエミエの芝居するんですからね〜〜〜、マイッチまいますよ。203は広島の方ですよね。
ビシバシ!やってくださいよ。藤和の使う建設会社は、大阪の大末とか脇の甘い奴らを使いま
すから。よくよく道路運行許可・認可の法令集をじ〜〜〜っくり読んで、グサグサ脇を突いて
やれば良いですよ。違反して入って来ますから、キッチリ追い返してやってくださいよ。例え
ば、先導車が許可の大型車輌に必要ですが、マ〜〜〜ズ付いて来ませんし、こんなこと警察だ
って知らない。そんなこととかい〜〜〜っぱいあるから。頑張れ!負けるな!泡ふかしてやっ
てくださいよ。藤和は地方の町潰しですから!
誰か早めに地域協定を結ぼうとか考えないのでしょうか?
自分の家の周辺にどんな建物が建てられるか分かっていて、
何も手を打たないのは良く分かりません。
そんなに酷い会社なのかなぁ・・・・・
立地を良かったし、説明も良かったし・・・・・対応良かったし・・・・
なにも問題のある会社って感じしなかったけどなぁ。
うちの真近の藤和の営業、言って曰く「見晴らしも陽当たりも絶好で、いい物件ですから、
皆さんに是非お勧めしたい!」・・・・近隣住民のお互い様といった考えで、周りに高い建
物を建てないできたから、ツン高いマンションを周辺にお構い無しに建てれば・・そりゃ!
見晴らしも陽当たりも良いでしょうよッ!廻りを見下ろすいい物件でしょうよッ!
営業は自分のノルマを精一杯売らなきゃいけないんで、数千万円ですから、愛想良くもなり
ましょうよ、ソリャ。オウムの様に教え込まれているんですから、自分自身と自分の会社が
何をしているのか、全〜〜〜〜くッ、理解していない。周りの住民にとっての事など考えて
いませんよ。話すとホントに幼い営業でしたよ、所長でしたが。
・・・・・・206さん、そんな具合ですよ。
・・・そう!だから会社の品位が問題になる!
体質に多少差はあれど、大手も中小も零細もたいして変わらないなというのが率直な感想
ひとつも問題のないデベはない。笑
どうでもいいことなんだけど・・・
ひとり書き込みが特徴的な人がいるよね
もう少し工夫したら良いと思う
読みにくいし・・すぐわかっちゃうし・・
荏原中延のシングル向けマンション、いかがでしょうかね。
世の中では、コンプライアンスとの言葉が流れています。企業に対し
求められる法律遵守の姿勢であり、倫理的にも求められている言葉で
す。以前にこの掲示板に書いた品位とは将にこれです。
家の近くの問題、いや揉め事マンションについて言えば、売っていた
営業所は3月の決算すれすれに、突貫工事を突き抜けて大幅ダウンで
売り抜けて引き渡し、翌日か翌々日には入居者の引越し手配もそこそ
こに、さっさと店畳んで居なくなってます。それでも残った部屋を別
の販売会社に売り次いで、この業者がまだ売ってますから、安くなっ
たんでしょう、今が値ごろですよ。
入居者には、近隣との話し合いがまとまる…と営業は言っていたんで
すが、まだまだ終わってなくて心配してこぼしてたそうですよ。
相変わらず長くなりましたが、もう書かないと思います。お買いにな
る方は、値ごろでいいんじゃないですか?工事の進行具合や周辺との
揉め事が無いか……確かめられたらと思うのは、余計な御節介なんで
しょう。私たちはまだ揉めて行きます。
御節介ついでに……引渡しの日に、朝日の当たった外壁を見たら、タ
イルがうねっていたそうですョ。これも決算に見事引渡す突貫工事の
賜物と近隣皆拍手喝采。
どうかマンションをお探しの皆様、健全な業者に巡り会って、孫子に
引き継げる様な素晴しいマンションを獲得されませんことを祈念いた
しております。
もう最悪としかいいようがない。場所、設備は気に入り購入したものの、購入した途端に営業の態度は横柄、次々と発覚する不具合にも対応が遅く納得のいく答えはもらえず。
余裕があったらすぐにでも買い替えたいくらい。悲しいかなやっと買ったマイホーム。ここに住むしかないとあきらめても腹立ちは納まらず・・。もともと書類関係も不備が多くこちらの指摘で気づくおそまつ。しかも平気で客に足を運ばせる。電話してくると言ったこと自体忘れて何週間も経ってから掛けてくる。お菓子1つのことでもとても丁寧に気持ちよく対応してくれる企業もあれば、こんなに大きな買い物をしても売ったもん勝ちでアフターケアは名ばかりの藤和もいる。買ってみないと分からないのが悔しい。
このデベも含め、土地をかぎまわって仕入れてマンション建てて、近所に迷惑かけて売り切ったら
ハイおさらば。こうしてデベって飯を食ってんだな。
汚いハイエナそっくりだ。
川崎サイトシティーってどうでしょう
ハイエナそのとおりですね。近所で遺跡が出てきたら埋めようとしていた。
デジカメで撮って、役所に届けたらやっと、遺跡調査をしていた。
困るのは、工事現場の市と被害がでる市が違うため、後々マンション居住者はいじめられるのだけどね。
工事現場の市の学校には、有名学校がない。市の取り決めで相互の学校にいけますが、やはりいじめの対象になっている。