デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「野村不動産のマンションってどうですか? 【パート2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 野村不動産のマンションってどうですか? 【パート2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-11 14:37:44

前スレが長くなったのでパート2へ移行しました

【旧スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48005/

[スレ作成日時]2006-05-30 15:08:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    千代田富士見はキャンセル大量に出て高い部屋は結構引いてたみたいですよ
    野村は早期に売りきる派だから

  2. 902 入居済み住民さん

    私の知り合いは殆ど値引いてくれないからムカつくと言っていましたよ。結局は
    買いませんでしたが

  3. 903 匿名

    キャンセル物件って言うけど実際は売れてなかっただけでは?

  4. 904 匿名さん

    野村に限らず余りにキャンセル多い時はちょっと怪しいですよね。本当にキャンセルなの?って思います。

  5. 905 入居済み住民さん

    今年、入居が始まったマンションではキャンセルの続出は当たり前ですよ、。2年前に契約
    した方々が、昨年来の景気の影響で実際の入居を諦め、結果としてキャンセル・・・。

    野村に限った事ではありませんが、特に都心の高額物件では多いようですよ。

  6. 906 匿名さん

    野村は価格表をネットに晒されても放っておくから信用できないなぁ。
    俺ネットで見つけたけどもう販売済物件だから購入者がかわいそうだったよ。高額物件だからおもしろかったけど。上顧客でも買った後は知らんということか。俺が買えるレベルはさらに無視だろうよ。
    万一俺が買ったら晒されてるのはイヤだよ。絶対周りの奴等、影で調べる奴いるからな。

  7. 907 購入検討中さん

    友達からマンションを買うのであれば駅前で大手不動産とのことで板橋駅前に出来るプラウドシティを検討
    しています。既に何回か交渉をしていますが、この掲示板を見ていると非常に心配です。自分で全て確かめて
    納得して購入するのが一番いいのですが、初心者の私にとっては何をしていいかわからなく、、。そこで教えていただきたいのですが、ここの営業がみんなに説明する際一番の売りは「土地の仕入れから販売まで板橋駅前のマンションは全て野村でやっている。こんなことは滅多にないことで気合を入れている自信を持って販売できる」とのことですが、そんなに強調するようなことなのでしょうか?また、土地の仕入れは競合でかなりの額を支払って購入しているとのことで、実際価格を見るとそんな高くはないのです。その分ゼネコン(長谷工)をたたいてるのかなと思うと手抜き工事が心配です。
    また、池袋本町と池袋を強調していますが、実際は板橋駅前、住所も建物の半分は板橋区もう半分は豊島区とのことで、、、やっぱり池袋とうたった方が食いつきいいんですかね???

  8. 908 匿名さん

    まずもって施工が長谷工ってことが大問題。
    いわゆる長谷工仕様。二割安くできるから値段も安い。
    安かろう悪かろう
    と、他のスレに書いてあるのを見ました

  9. 909 匿名さん

    長谷工って、評判悪いですね。
    そんなに、微妙なんですか?

  10. 910 匿名さん

    長谷工は企業努力で安くマンションを造る技術を確立しているから、会社としてはすばらしいよ。
    でも安く造る技術は住む人のためというよりは、造る側の工事のしやすさが主眼だからね。
    あと部屋の向きなんておかまいなしに、敷地目一杯に詰め込むプランニングもいただけない。
    いわゆる長谷工仕様が叩かれるのはそれが原因かと。
    郊外で安く売られているマンションならそんな長谷工仕様でも納得だけど、それなりの値段で
    売られるマンションがそんな仕様だと萎えるよね。

  11. 911 匿名さん

    営業やプレゼン上手いけど物件は言うほど良くも悪くもなく普通w

  12. 912 匿名

    確かに何の特徴もないのがここのマンション。
    見学に行って構造を説明しなかったのにはびっくりしたけどね。

  13. 913 匿名さん

    最近はやはりコストダウンの感じが否めないね。プラウドなのに…。

  14. 914 色々検討中

    施工会社ですが・・・

    長谷工はXXとして。東海興業はどーなんですか?

  15. 915 匿名さん

    CMが変。

  16. 916 住民でない人さん

    だから長谷工はバツじゃないって言ってんじゃん。
    安くて、それなり。
    それはそれで悪くないでしょ?

    だいたい日本のマンションの半分以上が長谷工って聞いたことあるぞ。

  17. 917 サラリーマンさん

    このご時世です。ゼネコンはやはり大手の方が安心でしょう。

    仕入から販売まで一貫してというのは、それなりのメリットもありますが、買う側からしたら
    価格にそれが表れているかどうかです。
    (これこのまま言うとまた営業トークにつかまりますので要注意)

    池袋を強く謳うのは板橋よりは聞こえがいいのと、池袋と謳えば、板橋でもそれなりに価値が
    ありそうに感じやすくなるからですよ。

    でもプラウドはブランドだし、野村は大手です。
    変な心配はいらないと思います。

  18. 918 匿名さん

    たしかに何の変哲もない普通のマンションですね。少なくともエントランスは誉められたものではありませんね。建つ前と建った後の期待値は半減します。

  19. 919 匿名さん

    野村の営業、リビングサポートの社員は勉強不足です。

  20. 920 匿名さん

    営業 → 設定した金額で売るのが仕事なので、100%買えそうな優良客しか相手にしません。
         (そういった客層はあの変なCMを好むようです。というかあえて否定しないようです)

    内容 → 立地の稀少性価値を強く出してますので、家としての仕様は住まい手を考えない気の利かない作りが多い


    品質 → 建物の品質の良し悪しは全てゼネコンで決まります。
        (最悪の物件も多々あります)

    金額=物件価値ではなく、アフター分上乗せした価格となっています。

    以上のことは承知しておきましょう。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    野村不動産株式会社 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸