デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「野村不動産のマンションってどうですか? 【パート2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 野村不動産のマンションってどうですか? 【パート2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-11 14:37:44

前スレが長くなったのでパート2へ移行しました

【旧スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48005/

[スレ作成日時]2006-05-30 15:08:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 488 匿名さん

    「コープ野村」ブランドで売ってたデベだよ?高級な訳ないじゃん。
    それに、不動産業界で別に優良企業でもないから、潰れてもおかしくない。

  2. 489 匿名さん

    武蔵浦和のタワーもう賃貸で出てるんだけど
    モデルルームとかの高級家具がないサラの状態だと
    いかにチープかが分かるよ↓

    http://www.r-owariya.com/zumen/2328_.pdf
    http://www.r-owariya.com/zumen/2333_.pdf

  3. 490 匿名さん

    》489さん
    家賃高すぎ。買えないし借りれません。プラウドはさすがに高いなー。

  4. 491 入居済み住民さん

    買うまでにいろいろありました。
    買ってからもいろいろありました。
    みなさんも気をつけましょう。

  5. 492 匿名さん

    これからもまだまだ出てきます。
    それでもウンザリしないように。
    491さんも覚悟していきましょう。

  6. 493 入居済み住民さん

    492さん,本当ですか?
    もうすでにうんざりです。
    まだ,引っ越し終わってないのに・・・。
    何を言っても「すみませんでした」しか返ってきません。
    マンション崩壊しても,「すみませんでした」でおわりなのかなぁ。
    あっ,あと「アフターで直します」も,言われたなあ。
    なぜ,新品なのにアフターなのか???

  7. 494 ビギナーさん

    野村のプラウド、スラブ厚が何ミリか書いてない物件が多いよね。

    なんで表示しないんだろ?

  8. 495 匿名さん

    ↑言われてみれば確かに…

  9. 496 購入者

    書いてたし。満足してるが。何なのこれ↑。

    時間帯から見て自作自演臭いし。特に491-492。

  10. 497 匿名さん

    496さんのように大満足の購入者とは対極にいる、せっかく大金はたいて買ったマイホームなのに
    身動き取れずに苦しんでいる購入者もいるのですよ。嘆きたい気持ちくみ取っておくんなせい

  11. 498 傍観者

    それって野村に限るのかい。見る目のなさは?

  12. 499 ビギナーさん

    ざっと見たけど
    志村城山・光が丘・西大島・久米川・阿佐ヶ谷・西八王子・狛江
    スラブ厚書いてないよね。

  13. 500 匿名さん

    491さん、何があったのですか?よければ参考までに教えてください。

  14. 501 入居済み住民さん

    とあるプラウドタワーの入居者です.491さん,492さんのお気持ちが良くわかります.こちらは1階の商業施設の悪臭で悩まされています.野村リビングサポートは「商業施設は管理会社の担当です」と逃げ腰.ある方も書き込みされていましたがこちらが泣き寝入りするのを待っているんでしょうね.なんだか疲れてきましたが,もう少し管理会社の方の頑張りに期待してみます.

  15. 502 匿名さん

    住んでみて、野村の物件は決してスペックが高いとは思わない。遮音をはじめ様々な問題がある。営業が謳ってたことと異なることもある。

    だけどプラウドは良いマンションと消費者に洗脳させる野村のマーケティング力には感心する。

    不満は多数だが不思議と後悔はしていない。

  16. 503 入居済み住民さん

    491です
    詳しく書きたいのですが
    個人情報を握られているだけに
    何をされるかわからないので多くは語れません。
    ほとぼりが冷めて,MRが撤収された頃にでも書きます。

    野村不動産にも真摯な態度で営業をしてくれる方はいると思うのですが・・

  17. 504 匿名さん

    私はプラウドで満足していますよ。5年たちますが。なんら問題なし。ここのスレ業界人多いようですね。

  18. 505 契約済みさん

    営業の対応の悪さは確かにありますよ。
    契約さえすれば・・・みたいな感じです。

  19. 506 匿名さん

    >ここのスレ業界人多いようですね。
    だから何?

  20. 507 匿名さん

    >>491さん
    もう開き直って楽しむぐらいでやらないと!だって悔しいじゃないですか。
    もし都内なら都庁に相談センターみたいなのがあるので、相談されるのもいいと思います。
    頑張ってください

  21. 508 匿名さん

    >>506
    スルースルー♪
    みんな思ってるの同じだから

  22. 509 匿名さん

    505さん。同感です!会社の体質かも知れないですね。

  23. 510 プラウド居住者

    自ら業者が多いのをあっさり認めて、開き直りポジショントークでネチネチ野村を叩いてる
    憂さ晴らしダメ営業マンの集うスレはここですか。

  24. 511 匿名さん

    >>510

    現役プラウド居住者いらっしゃーい!
    さぁ、みんな聞きたいこと思い切りぶつけてみましょうよ。

    じゃぁ、私からね。

    「プラウドはネームバリューだけで価格が吊り上げられている」
    と聞きます。そのあたりどうですか!?後悔してない!?

  25. 512 匿名さん

    野村、最低です。

    買うまでは、「引き渡しまで責任を持ってお客様のために尽くします」

    な〜んて言ってて、問題が発生したら知らん振り。

    しまいには「急な転勤で担当者が変わります」と逃げられた。

    キャンセルして手付金返してもらいました。

    絶対買わない!

  26. 513 匿名さん

    上大岡大苦戦です。

  27. 514 匿名はん

    ダメ営業、他にシゴトないのか。業界替えろよ。替えてもダメだろうが。

  28. 515 匿名さん

    こういう低レベル営業マンしかいないから不動産業界は駄目なんだよ。

  29. 516 匿名さん

    ねぇねぇ、早くぅ、

    >No.510 by プラウド居住者

    さん。

    どうなの?どうよ?質問に答えてよ。後悔してないの?

  30. 517 匿名さん

    答えてんじゃん。

    早く寝ろよ。

  31. 518 契約済みさん

    基本的にここの営業さんもカバしかいないね。
    いい物件だから契約したけどさ。

  32. 519 匿名さん

    518さん
    ほんとに同感です。他の業界の営業と比べると非常にレベルが低いですね。野村だから、他のデペよりましだと思ったのですが期待はずれでした。

  33. 520 入居済み住民さん

    某プラウドタワーに入居して約3週間経ちました。
    入居1週目にオープンした1階のイタリアンレストランの排気臭(ニンニク油)に悩んでいます。
    4階の排気口からニンニク臭が吹き上がり,5階からのマンション住戸内へ流れ込んできます。
    この件で野村リビングサポートへクレームしてみましたが,ここのサポートが如何にいい加減かがわかりました。瑕疵担保責任などと口走ったら恫喝されます。
    また,イタリアンの対応ものらりくらりで,自分が加害者であることの自覚もありません。
    結局その程度の店なのかなぁ。所詮はチェーン店だし。

  34. 521 プラウド居住者

    あーあー、、、瑕疵担保って、まず辞書で引いたら?

    ゲタバキマンションのハナシを野村の括りでするのはそもそも無茶だろ。
    それって地所でも三井でも住友でも事態次第では一緒じゃないか。

    まるで野村の購入者代表みたいに、極めて個別性、特異性の高いクレームを
    この板で、声高に語るのはおかしな行為だとアナタは思わない?
    他業者営業のエサになって、喜んでダボハゼが食いつくだけだろ。

    マジレスすると、店舗誘致のそもそもの条件の問題じゃないのか?重説読んだ?
    野村と交渉して、店舗運営会社と交渉するしかないんじゃないの?
    そもそもリキがないなら管理組合単位で動きなよ。

    ったく、めんどくさい。。。

  35. 522 匿名さん

    ↑野村の営業さん、深夜の巡回ごくろうさまでした.

  36. 523 もうすぐ入居

    いろいろ批判が書かれていますが
    私が書いたんじゃありませんよ
    ○○さん。

    他の方も似たようなことがあったことにびっくりです。
    自分だけじゃないということで,安心?もしました。

    これからもよろしく
    ○○さん

  37. 524 匿名さん

    519さん
    本当にその通りです。
    高額な商品を取り扱ってるに残念です。

  38. 525 匿名さん

    確かにモデルルームにいる営業さんのレベルは低いかも?大丈夫か、野村さん!!

  39. 526 匿名さん

    >ったく、めんどくさい。。。

    でた!N村のエイギョウの本性!

    こういう高飛車な態度が客を遠ざけている
    ことをいい加減学習するべきね?

  40. 527 匿名さん

    ここの営業が高飛車になる理由がわからない。
    ただの住宅販売だろ?

  41. 528 プラウド居住者

    めんどくさいからめんどくさいんだよ。

    マンション販売みたいなシゴトしねぇよ。

  42. 529 匿名さん

    >520
    武蔵浦和の人じゃない?(違ってたら御免なさい)
    あそこはクレームやら不満が絶えないマンションですね。何故なんでしょうか。
    店舗付きマンションなんだから、イタリアンや焼肉屋が入ったら・・・
    どのような事態になるかは想定内だと思うのですが、ご自分の想定の甘さには問題がなかったとでも??
    私なら下層階は避けるか、店舗付きマンション自体を避けますよ。
    少なくとも、イタリアン店舗は加害者ではありません。
    ニンニクの匂いが出ないイタメシ屋なんてないでしょうし、イタメシ屋だと知りながら店舗契約したのですから。
    換気扇の位置に問題があるのならば、それはデベに言うことで店舗に言う話ではありませんよ。

  43. 530 匿名さん

    モンさんが多いのでは?隣に60Fタワーが出来るらしいから、
    そちらの住民から見下されたら、またまたまた?ひともんちゃくありそうですな‥

  44. 531 匿名さん

    >めんどくさいからめんどくさいんだよ。
    >マンション販売みたいなシゴトしねぇよ。

    プラウドって、エイギョウが**なら、
    居住者も**なんですね。

    救いようが無いですね。
    ご愁傷様です。合掌。

  45. 532 匿名さん

    なんだ。ここは野村つぶしの業界批判版なんですね。
    住居者、購入検討者には関係ないとわかりました。
    うらやんでいるのか、危機の業者が批判しているのか、わかりません。

    プラウドへの不満度は統計でどのくらいか、教えてください(興味があります。その根拠)。
    不満が多いとの意見のわりには売れていますよね。

    ちなみに私は野村営業とは関係ない、購入者です。

  46. 533 匿名さん

    売れてっかな・・・もうマジックは通用しないと思うけど。

  47. 534 匿名さん

    ??野村潰しの板?なんですか?そのような意図の方もいらっしゃるかも知れませんが、批判に関してはまとを得た内容だと思いますよ。統計、根拠って、知りたいのであればご自分で調べられてはいかがですか?

  48. 535 匿名さん

    >>534
    (誤)まとを得た

    (正)的を射た

    ですよw

  49. 536 匿名さん

    >プラウドへの不満度は統計でどのくらいか、教えてください。

    何時何分何秒?地球が何回回ったとき!?
    小学生のやり取りを思い出しました。

    これだからプラウド居住者は***(想像してね)と言われるのですよ。

  50. 537 匿名さん

    >536

    結局感覚もしくは批判のみですか。

    >何時何分何秒?地球が何回回ったとき!?
    >小学生のやり取りを思い出しました。

    この文章でレベルがわかりました。

  51. 538 匿名はん

    536、オツム悪すぎ!

  52. 539 匿名さん

    >536、オツム悪すぎ!

    そういうあなたはオムツが必要な***者ですか?
    やっぱりプラウド居住者は***(想像してみて!)ね!

  53. 540 匿名さん

    結局このスレは潰しあい
    一部の事が100%になってしまう
    そのうち購入者を能無し扱い
    よほど野村を潰したいのか、うややんでいるのか

    やはりここのレベルがわかりました

  54. 541 匿名さん

    野村の営業に関しては、営業職と総合職の方がいますので営業職の人は宅建を殆ど持っていないのが現状ではないでしょうか?これは、野村に限った事ではないと思います。
    マンションギャラリーでの対応に関しては、知識不足って感じた事もありますが解らないなりに
    一生懸命対応して貰いましたし、不明点は自分で調べてたりしたので不満はあまり有りませんでした。PROUDシリーズに関しては、ある程度の基準としか解釈していません。
    外観や内装の仕様は、設計施工する建設会社によってかなり差があると思います。
    野村単独と言うよりは、野村と相性の良い建設会社の物件を買うことが重要ではないでしょうか?
    まあ、野村の事を駄目だって結構書かれていますがそんなに駄目ですかね?

  55. 542 購入検討中さん

    野村×竹中は相性いいんですか?

  56. 543 匿名さん

    相性も何も竹中はないでしょ?
    大阪の千里タワーで建設中に19階で支柱折ったり、30階で窓ガラス割って一般道に降らすとこでしょ?
    どこのデべであれ竹中とウンコまみれ部屋作った西松は嫌だなぁ。
    どっちも最近だし、現状の質・レベルが浮き彫りになった一件だね

  57. 544 匿名さん

    最近は、まんま長谷工仕様で名前だけプラウド物件もあるので、もう何でもありという印象を受ける。

  58. 545 匿名さん

    >>544
    ネット上とは云え、嘘はいけませんね。

  59. 546 匿名さん

    >>544

    長谷工仕様飯のところはどこですか?

  60. 547 匿名さん

    ↑すみません。

    長谷工仕様のままのところはどこですか?

  61. 548 申込予定さん

    野村は良いよ、大手に限る。買ってよかったと後で思えるよ。他社の書込みが醜くてかわいそうになる。確かに社員は生意気だけど。

  62. 549 匿名さん

    >>548
    えぇ〜〜〜!
    この掲示板見てもそう言える?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47046/res/321-321

    大理石,デッキ,騒音,悪臭、駐車場の設計・・・
    こんなに沢山の不満が住民から出ているんですよ?
    悪意ある第三者ではなく、住民の声です。
    他社物件の人から可哀そうに思われてもおかしくありませんね。

  63. 550 匿名さん

    >>549

    野村以外の大手デベにはそのような不満ないという事ですか?

    とてもそうだとは思えないけど

  64. 551 匿名さん

    >野村以外の大手デベにはそのような不満ないという事ですか?

    まぁ、いろいろ不満はあっても、デベの中では最上位に位置するという事だけは確かだね。
    野村と同じ程度のところはあっても、明らかに良いと思えるデベはない。

  65. 552 野村住まい

    ↑いいこと言うねー。確かに確かに。

  66. 553 匿名さん

    野村のマンション契約しましたけど、営業さん、いい方でしたよ。当り外れがあるんですね。

  67. 554 匿名さん

    >>553
    この時期に!?勇気のある決断ですね!

  68. 555 匿名さん

    553です。
    何かまずいですか?
    勇気なんていりませんよ。
    いいマンションだと思ったんで。

  69. 556 匿名さん

    この時期だからこそ安く買えるのに、
    この時期指をくわえて見てる人は、
    数年後、景気が良くなってから、高値で掴むんでしょうね。
    というより、不景気で収入がヤバいから踏み切れないだけか。

  70. 557 買い換え検討中

    この時期だからマンションが安く買えるとみなさんよく言うが、
    値引きするマンションはそれなりに価格ほどの価値のない
    マンションが大半ですよ。私もマンションを買い換えのため
    MR詣でをしてるひとりですが!なかなか安くて良いマンションには
    当たりません。いいと思うマンションは価格もしっかりして値引き
    はなかなかしてもらえません。買うとなると難しいものですね。

  71. 558 匿名さん

    今なら、大手からしか買えないですよね。野村さんもいろいろ言われてますが。

  72. 559 住人

    野村の物件に住んでいますが、これだけ不動産不況といわれる中でも、不具合のアフターサービスは、しっかり対応してもらっていますよ。少なくとも適当にはぐらかす様な事はしないデベロッパーだと感じています。 不具合が出てしまう事そのものは残念ですが、野村の場合は、販売、建設、管理が独立性を維持しているようで、不具合が生じると、リビングサービスが建設会社にクレームを上げて修理を促すと言った構図が確立しているようです。不具合が出てしまった事は残念ですが、野村は、住人の立場に立った対応をしてくれる会社だと思います。

  73. 560 契約済みさん

    ↑そのような会社体質であることを祈ります。

  74. 561 物件比較中さん

    >551、557、559さん

    同意です。なんかここのスレは恨みを持ったあらしが多く、おかしいと思ってました。
    私も野村に住んでますが、しっかりやっていただいてます。
    居住空間も静かで快適です。

  75. 562 匿名さん

    >私も野村に住んでますが、しっかりやっていただいてます。

    何を「しっかり」やっているのでしょうか?
    スレ主旨からして、具体的に示して頂かないと
    何の参考にもなりませんよ?

  76. 563 プラウド居住者

    居住者が満足しているって語っているものを
    何か頭ごなしにエラそうに具体的に示せとか
    全く持ってどうかしている。

    事の本質は何故に同業内で野村が嫌われるのかでは?
    スレ趣旨がどうのとか無責任にのたまうのは結構だが
    他社営業の不満の捌け口がエンドユーザー向け掲示板の
    目的ではない。

  77. 564 匿名さん

    >>563

    「事の本質」<「スレの本質」

    よって、「いいですよ」「しっかりですよ」
    なんて意見は全く参考にならない。

    当然No563のレスも参考にならない。

    プラウド居住者の「プラウド」(笑)ばかり誇示されても
    困惑する他ないのである。

    >どうかしている。

    どうかしているのはどちらか時間を与えるので、
    再考すること。

  78. 565 匿名さん

    >>564

    具体的な統計数値で、野村あるいはプラウドに対する不満の度合いを示すこと

  79. 566 匿名さん

    >>565

    了解です。

    t検定を採用しますが、有意水準はどのように設定しますか?
    設定根拠も併せて提示願います。

  80. 567 マンション

    自分なりの設定で説明してください。
    このデベに不満があるのなら自分なりの意見を具体的に述べてください。

  81. 568 匿名さん

    自分も野村のマンションに住んでいるけど、これといって不満はないです。なかには不満を感じている人もいるでしょうがそれは個人の受け取り方で数字で表すような事ではありません。あなたは自分の好きなタイプを論理的に数値でいつも考えているのですか?もしそうなら、あなたは友達が少なそうな人のような気がします。かわいそうだな。

  82. 569 匿名さん

    >>565

    まだご提示頂いていないのですが。

    ご提案頂いた「具体的な統計数値」を示したいため、
    早急に提示願います。

    念のため、以下に再掲します。

    >t検定を採用しますが、有意水準はどのように設定しますか?
    >設定根拠も併せて提示願います。

  83. 570 匿名さん

    このような方は、何を言っても変わるものではありません。本当にかわいそうな方です。

  84. 571 匿名さん

    数値云々・・・其処彼処でクレームを付ける、クレーマーだろね。

  85. 572 不動産購入勉強中さん

    有意水準は一般的なP<0.05 でいいんじゃないの?

    とりあえずこれで出してみてよ。

  86. 573 匿名さん

    >有意水準は一般的なP<0.05 でいいんじゃないの?

    その有意水準を設定した根拠を提示願います。

  87. 574 不動産購入勉強中さん

    ほう、君は普段統計検定(t検定を含め)を行うとき、有意水準をどう設定している?

    私はほぼ100% p<0.05 でやってるよ。統計の教科書みればあきらか。

    もちろんもっと厳しい有意水準を設定する場合もあるが、それはそれなりの必要がある場合。一般的には多数のpair間での検定をする場合は厳しくする必要がある。

    むしろ、君がこの場合 P<0.05 では不適切である根拠を提示する必要がある。

    説得力のある提示を期待してるよ(笑)

  88. 575 匿名さん

    >不適切である根拠

    「不適切」とは一切表現していないはずです。

    教科書云々ではなく、本事例に照らし、
    その有意水準を設定する根拠を提示願います。

  89. 576 不動産購入勉強中さん

    なんだ、ど素人か。

    あほらし。

    知識がないんだったら統計云々とか言わないほうが身のためだよ。
    こういう掲示板はいろんな人間がみてる。

    私は20年学術研究で統計を使ってるんでね。

  90. 577 匿名さん

    話が幼稚すぎる。
    575みたいなバカに付き合ってないで皆さんの率直な感想が聞きたい。

  91. 578 匿名さん

    統計のことはよくわからんが

    >私は20年学術研究

    にしては、

    >説得力のある提示を期待してるよ(笑)

    って!
    レベル低っ!

    恥ずかしくない?

  92. 579 不動産購入勉強中さん

    同感だが、「バカであることをはっきりさせる」ことも大事だろう(笑)

    これでもうアホなことは書かんだろう。皆さん、有意義な議論を。

  93. 580 不動産購入勉強中さん

    578

    意味不明。少しは理解しろ。

  94. 581 匿名さん

    バカとかアホとか。。。

    本当に研究者?ほっときゃいいじゃん。
    なんかヤダ。。。

  95. 582 不動産購入勉強中さん

    ああ、実にくだらん。

    ただの通りすがりだから、もう消えるよ。

    なんか変なのが統計がどうのって偉ぶって陰湿にからんでたから、つい口出ししてしまった。

    あほらし。

  96. 583 投資家

    哀れな野村タタキの他デベ営業が、本人得意なつもりの統計学で、

    意気揚々と売られた喧嘩を買ったまではいいが、中途半端さ全開で、

    完膚無きまでに叩きのめされたスレは、ここですか。

  97. 584 匿名さん

    >ただの通りすがりだから、もう消えるよ。

    試合放棄ですか?情けない。

    結局、有意水準を設定する根拠を
    提示できていないではありませんか。

    20年間、何をされていたのですか?

  98. 585 匿名さん

    出た

    不動産購入勉強中さん

    出番だよ

  99. 586 土地勘無しさん

    おいおい、話のすり替えかよ。本質的に逃げ出してるのは、誰が見てもおまえだよ。

    哀れな他デベ営業、枕噛んで早く寝ろ。

  100. 587 土地勘無しさん

    しかし、勉強もできなくて喧嘩も弱いやつみたいだな、こいつ。悲惨

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    野村不動産株式会社 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸