- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレが長くなったのでパート2へ移行しました
【旧スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48005/
[スレ作成日時]2006-05-30 15:08:00
前スレが長くなったのでパート2へ移行しました
【旧スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48005/
[スレ作成日時]2006-05-30 15:08:00
<真柄建設>民事再生手続きを開始 負債総額348億円 7月5日21時37分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000114-mai-bus_all
野村不動産のプラウドはここの施工物件が結構多いですよね?
アフターサービスはデベの野村が倒産していない以上問題ないとは思いますが…。
No.348 by 匿名さん>>立地地域でのランク付けではないでしょうかね、高く売れそうな場所は広告などもそれなりに・・・内容はランクを付けたところで大して大きな差は無いようですね、(個人的見解)プラウドでも内容により70戸で8階でもエレベーターは1つしかないとかゴミ捨て場が出入り口より遠いなどの物件も数多く見られます、他はともかく、商才はうまい企業だと思います、
物件検討時はデベとゼネコンを対で考えないといけませんね。
野村は言わずもがな超大手ですが、施工は『どこ?』っていうようなゼネコンを使ってるケースも少なくありませんから。
No.351 by 匿名さん>>野村のプラウドはここの(真柄建設)施工物件が結構多いですよね>
そうなんですか!!購入時にはあまり施工会社のことは気にしないし考えませんね、知らないで購入されてしまった方は心配でしょうね、実際施工する会社が肝心ですね、やはりデベの名前だけで、購入時は注意が必要なのですね、実際建物を作るのはゼネコンですからね!それにしても、潰れるのはゼネコンのみで?、デベはどうして生き残ってる?
>357
こちらの以前のスレッドに野村不動産プラウドの事などの書き込みがありましたよ!
ご参考になるかも?これ読んだら、まんざらでもなさそうな感じでしょうかね?今は違うのかな?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48005/
同業他社 乙
いやいや、確かに何処もかしこもプラウドだらけ
こんなにあったらブランドどころか価値もない
野村不動産の物件は、当たればいいですが、欠陥マンションだと最悪なことになりますよ。
アフタが酷いのです。誠実さのない不動産会社って思っていいと思います。野村の企業理念は看板だけですね。購入者を**にしている対応は実際ひどい目にあった者でないと分からないでしょう。
危険な会社です。購入をお考えなら売主が野村オンリーじゃない方が少しは良いかもしれません。
今放送しているCMのコンセプトは、
「崖 の 上 の プ ラ ウ ド」
ですか?
>>356
記者発表資料
平成20年8月5日
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/200808/
六会コンクリート株式会社から出荷されたコンクリートについて、新たに市内の3つの建築物の主要構造部で溶融スラグの使用が確認されました。
デベロッパーの方は、約束している品質を確保し、購入後の顧客に必要以上の負担をかけないという 企業倫理でマンションを供給し、付随する保険なども提供してほしいですね。
マンションの法整備も もっと見直して、契約書の添付書類も戸建て同様にし、共用部分の不具合の許容範囲はパンフレットや、契約書に明確に記載させ、それ以上の事象の現象が発見された時は、契約の解除もしくは、違約解除ができるようにした方が良いと思います。
コンクリートの貫通クラックや、漏水は、消費者にとって 当たり前と受け取れないですし、
購入後の修繕積立金で、補修されては、本来の大規模修繕積立金が不足します。
共用部分は 管理組合全員が一致団結して望むことを 法律も認めていますが、私が体験した大規模マンションでも そうでしたが、購入をきっかけとした組合員が、共用部分の瑕疵に対して 一致団結して、問題に取り組むというのは、企業ではないので、仕事、育児を抱えて、かなりの重負担であり、考え方にも利害関係が生じます。
例えば、関連企業に勤めている場合、瑕疵が公になって、マンション価値が下がる懸念などです。
約束していた品物が、本来あるべき姿ではなく、完全な補修が不可能なのであれば、個々の契約において、解約ができるように すべきだと 考えます。
現状の法律では、区分所有の箇所は、個人対応で訴訟もできますが、共用部分においては、管理組合の承認が必要となり、立証責任においても、一個人では、共用部分を調査することさえも、
理事会などの承認を要します。
これは、売買契約に伴って 当然、共用部分も存在しており、契約が個別契約ですので、
解約の申入れも個別となります。
ですので、共用部分の明らかな不具合は当該マンション契約を解約できる 十分な事由になるとおもいます。
コンクリートはクラックが入って当たり前、地下駐車場のコンクリートは、防水してない場合 漏水も当たり前。という 企業倫理を心裡留保して物件を買わされている善意の購入者にたいする法律の整備を願って止みません。
専門の方に聞きたいんだけどクラックの絶対入らない施工法ってあるんですか?
構造クラックはあってはならないものですが、乾燥収縮クラックを防ぐのは難しいです。コンクリート内に含まれる水分が大きく影響するからです。
そのため、施工現場では誘発目地を設けたり、コンクリートの配合計画、コンクリートの打設に工夫を凝らしているのが現状です。(ちゃんとした現場管理を行っている現場の話です。)
個人的には、構造クラックはあってはならないもの、乾燥収縮クラックは避けては通れないものと考えています。
大事なのは、クラックが発生した際の、施工会社・ディベロッパーのフォローではと思います。マンションに住まわれている方々が不安に思われるのは当然であり、(特に近年は、マスコミが煽りに煽ってます。何でもかんでも業者の責任にし、何千万も給料をもらっているコメンテーター等が一般市民の気持ちを代弁したりして、国民の不安を煽っています。)それに対して、供給者側がフォローするのは当然であると思います。
しかしながら、相手のフォローを受けるまでに、必ずしも「悪」に決め付けて、クレームを言わないほうがよいのではとも感じています。
クラックは、手抜き工事が原因のもの、自然現象により発生するもの に分かれますので、円満に解決するためには、消費者側としても冷静でいることが必要と思います。
瑕疵担保責任は
デベにあります
365の方のクラックがどの程度なのかが知りたい。
ヘアークラック程度であれば仕方ないと思いますが、構造クラックならね・・・それはないと思いますが、それなら手抜きでしょ。
それまでの対応が悪かったから仕方のない乾燥によるクラックでもメクジラたてるんでしょうね。
369の方のご意見にある 乾燥クラックや、367の一級建築士の方がいう 構造クラックの立証が素人である一般購入者には、難しいのです。
ですから、365で私が申し上げたことを もう一度言わせていただければ、
マンションの法整備も もっと見直して、契約書の添付書類も戸建て同様にし、共用部分の不具合の許容範囲はパンフレットや、契約書に明確に記載させ、それ以上の事象の現象が発見された時は、契約の解除もしくは、違約解除ができるようにした方が良いと思います。
ということなのです。
つまり、ヘアークラックの定義も明確に明示した上で業者側が契約書に許容範囲ですので、ご了承ください。などと、うたった契約書を交わせると 良いと思います。
ヘアークラック、乾燥クラック ということで、業者側に主張されますと、購入者側は、結局、構造クラックだということを 立証しなくてはなりません。
立証する為には、共用部分においては、理事会や総会で、管理組合として取り組まなくては ならず、それが可能なマンションでは、業者側と交渉も出来るでしょう。
しかし、共用部分の瑕疵に対して 一致団結して、問題に取り組むというのは、購入者側は個人であり、企業ではない場合がほとんどなので、仕事、育児を抱えて、問題に取り組むことは、かなりの重負担であり、考え方にも利害関係が生じます。
例えば、関連企業に勤めている場合、瑕疵が公になって、マンション価値が下がる懸念などです。
ですから、私の持論として、戸建て同様の契約書面にし(つまり、施工図面を契約書に添付するということです)、出来るだけ購入後の不要な労力を購入者にさせない法整備が必要だと考えております。
手抜きか、自然現象かを問題にすることも 購入者には 負担になりますし、どうでもいいことだと思います。
想像してみてください。例えば、購入した食料品に異物が混入されていたら、購入先のお店や、販売店の方は、どう対応されるでしょうか?
通常は、交換もしくは、返品に応えてくれることでしょう。
わざと混入させたものではないので、我慢して食べちゃって下さい。
などとは、言わないと思います。
私のアイデアの一例ですが、具体的に契約書面の中に、
『この物件の地下駐車場のコンクリートは、防水をしていませんので、乾燥収縮クラックにより、貫通クラックがおこり、漏水を起こした場合のクラックを現象の確認できる駐車場側より、エポキシ樹脂などの補修剤で深さ10センチ程度補修するものとし、完全に漏水を止めるための改修工事などの費用および責任は、物件引渡し後に区分所有者で形成する管理組合の負担とします。』
などと、明記したものを、購入者と契約を交わせば、業者側、購入者側双方にて、リスク回避できると考えます。
日々の物品の購入に関しては、消費者契約法などで保護されてきましたが、マンションの購入に関しては、まだまだ、買い手の個人にリスクが大きいものだと感じます。
うちは、漏水部分で悩んでいます。
アフターの構造がよくわかりません。
また、似た名前で業務の担当が違ったり担当者がなかなかピンとこない(はっきり言って他人ごと)人が多いような…。
デベは基本的にどこもかしこも誠意の欠片もないよ
住宅情報マンションズの裏表紙広告、誰のセンスだ?
気がフレたようなイラストを見るたびに恥ずかしくなる。
ブランドイメージ低下させてるような気がするのだが。
「崖 の 上 の プ ラ ウ ド」ですから。
>崖 の 上 の プ ラ ウ ド
野村が崖の上?プラウドが崖の上?どちらでしょうか
プラウドシリーズは、確かに小高い丘の上に建てることが
多いから、確かに崖の上のプラウドかも。
管理人もプライド高いよね。絶対自分から入居者に挨拶しないもんね。
何様じゃ〜。
プラウド 服部緑地は池の側にもプラウドあり!
「崖 の 上 の プ ラ ウ ニョ」
横浜地区にすんでます。
まだ築1年ちょっとですが、共用部の雨漏りすごいです。
最悪です。
プラウド藤沢ウエストの売主は野村だけです。
ですから対応が酷いのは野村なのですよ。こちらはすでに入居済みなのです。
隣にプラウド藤沢イーストがあり、これはまだ建設中です。コンクリート問題で販売中止になってます。イーストの方は野村と東急さんが売主なのです。東急さんは誠実な対応をしている会社だと思いますよ。
野村は管理もいいかげん。
購入前に、具体的管理内容を営業に確認し、住んでみて話が違ったら売主にも交渉できるようにしたほうが良い。
東急、一部で、他社が見送った訳あり立地を安値で仕入れて開発する傾向あり。
土地柄、開発経緯、近隣住民関係をよく見て買うべし。
野村の営業→買わせるためには騙しすれすれの営業トーク。
他社の悪口もけっこう言います。これまで何件もMSギャラリー見てきたが、特にこの 会社はその傾向強い。
購入後→杜撰な施工と不誠実な対応に泣かされる。なにせ施工会社が安く使えるところが多い。 何かMSに問題が生じたら対応を遅らせ、住民を根負けさせる。酷い不動産会社です。
388です。読みにくくなってしまいました。 すみません。
マンション購入に際し、バス停の誘致に成功しましたので、入居時にはバス停がマンションの前にあります。と説明したにもかかわらず、いっこうにバス停は移設される気配なく、バス会社に問い合わせしたところ、そんな予定はないとの事。
入居後不具合があっても、連絡しても何も対応も連絡もなし。
物件が売れさえすれば良いのか・・・・もっとしかっりした会社かと思っていたが、がっかり。
値段のわりに使い勝手の悪い家・・・素人の設計か・・・・と思うほどだ。
売ってしまえば、その後の挨拶もなし。騙された気分である。
既に買い替えを考えている。
イメージ戦略に踊らされた方が多いようですね。
所詮は元金融系ですから、顧客本位にはほど遠いんでしょう。
問題解決力等に関して言えば、やはり財閥系になるんでしょうね。
問題が発生すれば火消しに躍起になるはずですから。
このスレずっと見て思ったんだけど、買っている人多いね。ほかのデベ板は販売員の
強引さに対する怒りが結構多いように思う。
日本で最も販売力がある営業を揃えているデベさん決定でいいと思わない。
第一野村さんで売れ残っているって余り聞かない。OP満載のMRは素晴らしいし。
財閥系の問題解決力が優れてるとは思わないけど?その根拠は?
そもそも問題解決力の話ではなく、虚偽に近いことを野村の営業の一部が平気で言っているということでしょ。会社の問題じゃなく個々の営業の問題だと思うが。
宅建免許もってないのが担当だった・・・
わけのわからない説明。ローンのことも???の状態。
重要事項の説明だけ別な人(免許あり)が出てきたが,説明ぬかしたところあり。
物件は気に入ったので契約したが,営業マンのおかけで,面倒なことがいろいろありました。
ごたごたが続いたので,販売センターの営業責任者とやらが出てきた。
前の営業マンのミスを謝るのだが・・・
MRでの2時間ほどの話し合中,コピーなどで5.6回退席していった。
戻ってくるたびに,煙草臭・・・休憩かよ。
もう誰が出てきても同じだと思った。
地元の3流デベの営業よりひどかった。
ここのデベってこんな感じがあたりまえなんですか?
仙台の物件を購入しましたが、担当の方も、所長さんも感じよかったですし、こちらの質問や要望にも素早く対処してもらいましたから、今のところ満足しています。
拠点により実力のばらつきがあるのかもしれませんね。
じゃあ,仙台で買えばよかった。
浦安の営業マンも良くないよ。
素人過ぎで、話しててもイライラする。
仙台も変わりませんよ。
他社の比較表出して悪口言ったり。
今の仙台は激戦区ですから、この前は金券送ってきました。
最近は電話がすごい。
雨漏りマンションでもグッドデザイン賞を辞退しないプライド野村。
入居している住民はちっともうれしくありません。
日本産業デザイン振興会に取り下げてもらうよう通報しようかな。
野村不動産の物件があまり売れ残っていないなんてことないですよ!!
少なくともプラウド藤沢ウエストはそうでした。コンクリート問題が発覚する前はまだマンションギャラリーは営業してて、空き住戸14戸って聞かされてました。7月の説明会でも全203戸のうち、14戸が空き住戸と言ってました。しかし、8月下旬、実際の空き住戸はなんと34戸だったというのです!野村が言うにはこちらの把握違いですみませんでしたとのこと。。
そんなの間違えるか!って言いたい。。本当の空き住戸数言ったら世間は人気ない物件じゃないかって思って引いてしまうこともあるでしょう。空き住戸情報はあてにならない。。営業戦略かもしれませんから皆さん騙されませんように。。