デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「西松建設施工マンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 西松建設施工マンション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
mimi [更新日時] 2012-09-02 06:56:22

西松建設施工の物件を検討しています。西松建設施工マンションの評価がなかなか見当たらなくて。
よいところ、悪いところ、ご存知の方、教えてください。

お問い合わせ窓口
https://www.nishimatsu.co.jp/contact/

[スレ作成日時]2004-09-26 01:15:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西松建設施工マンション

  1. 101 匿名さん

    >>98
    仙台・・・あまり情報は収集しないほうがいいです。
    プラス思考で入居を楽しみにして待っててください。

  2. 102 匿名さん


    こんにちは。98さんに便乗してみました。
    これってやっぱりヤバいってことでしょうか?
    安くない買い物だけに、ちょー不安です。
    どなたか、ささいな事でもよいので、情報をお願いします<(_ _)>。

  3. 103 匿名さん

    こんにちは
    102さんはどこの場所の建物を検討しているのですか。

  4. 104 匿名さん

    榴ヶ岡ツインタワーです。情報お願いします。

  5. 105 匿名さん

    西松建設が売主・施工の東京豊島区にあるTOKYOシティトリエは見るからに安普請。
    この物件の施工についてはよく分からないが、恥ずかしげもなくよくこんなマンション
    造ったもんだ、と見る度に思う。それも、明治通りの上池袋交差点前に建っているから
    とてもよく目立つ。施工会社が売主の物件は安普請になりがちなのは西松に限ったこと
    ではないが、元々施工の評判もあまりよろしくないだけに、あのマンション買った人は
    今頃どう思っているのだろう?と思う。
    余談だが、TOKYOシティトリエの北側にはその1〜2年前に竣工した東レ建設のシャ
    リエ西巣鴨が建っている。西松のマンションが建ったことで入居して1〜2年で眺望・
    日照が失われてしまったわけである。さらにその北側には同じく日照・眺望が遮断され
    てしまったダイア建設のダイアパレス西巣鴨が控えている。あそこを通るたびに、何と
    なく気にしてしまう。

  6. 106 匿名さん

    >>104
    答えるのは一回だけですよ。
    躯体は問題ない。ある人に、内装屋が雑との話を聞いた。
    内覧会で指摘しましょう。ようするに普通って事です。問題ないです。
    ちなみにその物件に関しては、以前GB様が某スレにて感想を述べられましたね。

  7. 107 匿名さん

    こんにちは。
    102(not104)です。
    106さん、お返事ありがとうございました。
    西松の評判がこんなに悪いなんて知らなくて、かなーりブルーになっていたので、
    ようやく立ち直れそうです。

    躯体に問題がないということで一安心。
    地震でくずれたー! 雨漏りだー! ヒビ割れだー!
    なんて、数千万払う身としてはシャレになんないですもの。
    (うちはお金持ちではないので、ローン払って修理費も...はつらいです)

    内装が雑かもしれないのですね。
    マンション購入マニュアルに載っているようなところをしっかりチェックします!

  8. 108 匿名さん

    >>107
    住友なら、10年ごとの数十万の修繕費を徴収されると思いますが、
    実は・・・あれだけお金を集めれば・・・実際には余るぐらいdkすいふygひd

  9. 109 匿名さん

    入居説明会での西松さん、あなたはちょっと挙動不審のひとみたいでした。
    何か隠していませんか?ごまかしていませんか?言えないことを知っていたのですか
    ?と心でつぶやく私がいたのを知っていますか?
    あの現場の写真、使い回しじゃないですよね?
    背景がちがっているものもあったような気がします。

  10. 110 匿名さん

    私が参加した構造説明会でも、
    西松の担当者はメモが取れないくらい早口で、
    質問に対する受け答えでも感じが悪く、
    手付けを放棄してでも解約しようかなと思ったほど。

    耐震構造偽装報道の後だったので
    デベから構造上の瑕疵については売主が対応する書類をもらっていますが
    正直不安です。

  11. 111 匿名さん

    説明会は納得するまで聞くぞ!

  12. 112 匿名さん

    111さん、そうです!
    そして結果報告おまちしています。
    それにしても、建築業界はなんだかグレーな感じで不安ですね。
    ン千万の買い物はやはり、一生につき一回かなと思うので
    失敗したくないですもんね。
    西松も白とはいいきれないですよねえ。

  13. 113 匿名さん

    111さん、でもね、全体説明会終了後個人的に相談応じますと
    会場下座にならんだ関係各社のなかで、何故か構造・施工の箇所だけ
    6〜7人並んでいてちょっと圧迫感ありました。
    あまり聞いている人も少なくて・・ぎもん・・
    勇気を出して聞くべき!何でも!絶対!
    うちは主人が質問しているのを横で冷や冷やしながら待っていました。
    後でそんな自分はいかん!と思った。

  14. 114 匿名さん

    何を聞いたら分からないけど。

  15. 115 匿名さん

    >>97
    >アップルガーデン<若葉駅前>
    進展がありません。どうなっているのでしょうか?

  16. 116 匿名さん

    H郷三T目の西松のマンション、売広告に出てます。週末チャンスがあれば見に行こうと思っていますが、どなたか、噂、ご存知ないですか?

  17. 117 匿名さん

    あ、ちなみに、これは中古ですよ。8年目です。何か情報あったら教えてください。

  18. 118 匿名さん

    明日はマンションの再内覧会です。
    20箇所の修正項目が直っていればいいんですが・・。

  19. 119 匿名さん

    >>97
    検査の結果ははっきり公表されるべきだと思うのですが…

    アップルガーデン【若葉駅前】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26835/

  20. 120 匿名

    麻布狸穴のマンションを購入予定。
    西松建設が施工です。
    どう思われますか?
    とても不安になってきました。

  21. 121 匿名さん

    過剰反応しすぎ。買って後悔するようなマンションを施工する業者だったら、とうに淘汰されてますよ。

  22. 122 匿名さん

    >>119
    耐震強度偽装問題は収束していない
    http://bluesky-sunnyday.at.webry.info/200606/article_9.html

  23. 123 匿名さん

    120さんへやめましょう でもマンションは立地だよ!!

  24. 124 匿名さん

    >>119
    2005年10月7日……アパ物件がおかしいとのたれ込みあり。 10月24日……国土交通省によるイーホームズの立ち入り検査。この時、2物件が調査されたが、その一つがアップルガーデン若葉駅前であった。 2006年2月17日……イーホームズが疑惑を認める。不整合の疑義を認知。

    http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/02/post_5c23.html#p...

  25. 125 匿名さん

    >>124
    所沢に進展あり!
    施工の西○建設がついに撤退!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26835/

  26. 126 匿名さん

    >>124
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6545/res/22

    イーホームズでは、平成18年2月に、アパグループのマンションの偽装を
    発見しました。アパのマンションやホテルの構造設計を一手に行なっていた、
    田村水落という設計事務所の水落代表がイーホームズに来社して、「こんな
    偽装の手法は、姉歯より俺が先に初めた」と豪語しました。「建築確認を
    早く取るために、構造設計にかける時間が少ないから構造計算書を偽装
    (改ざん)するなんて、他(の構造設計士)にも沢山いるよ」と平気で
    言いました。実際に、田村水落がイーホームズに申請をしていた3件の物件に
    偽装が発見できました。その他の物件は、役所や他機関に提出してきたと
    言いました。その後、アパの取締役や責任者の方が来社して、アパに関する
    偽装の隠蔽や計画変更を要請しました。全く、ヒューザーの時と同様です。

    イーホームズで受け付けていた3件の物件の内2件は、イーホームズでは計画変更も、
    再計算も適わないと判断したので、現在、工事は止まったままです。取り壊しもして
    いません。事件が風化したら、工事を再開して、販売するのかもしれません。
    「アップルガーデン若葉駅前」と「アパガーデンパレス成田」です。

  27. 127 匿名さん

    アパのホームページから若葉と成田のリンクがなくなりましたね。

  28. 128 匿名さん

    私も西松建設施工の中古マンションを買おうとしていたので、不安になりました。
    物件は公団が最後ぐらいに建てたマンション。 東京都八王子市みなみ野の物件です。
    私が購入しようとしている建物は今日まで特に不具合はないのですが、隣りの建物は、
    (同じ管理組合、棟が3つに分かれている。)入居後すぐに雨漏りがあったそうな。
    同じ人たちが担当しているんだから、止めたほうがよいですよね、普通。。。

  29. 129 匿名さん

    >>125
    工事が途中で中止になった場合、下請け業者への支払が問題になります。
    元請の立場として、デベロッパーであるアパから代金がもらえないとなると
    あの手この手で下請け業者への支払を渋ることが予想されます。
    実際には、2つの物件とも途中で清算することになるのでしょうが
    難しい交渉になりそうです。
    http://plaza.rakuten.co.jp/wakuya/diary/20061020/

  30. 130 匿名さん

    そんなに叩くなよ。
    頑張ってる人もいるんだからさ。

  31. 131 匿名さん

    それで
    アパ若葉、成田はどうなりました?

  32. 132 匿名さん

    イーホームズが平成18年2月にアパグループのマンションの偽造を
    発見しました。と告発めいてるけど・・・・。

    正確には、以前イーホームズが建築確認を下ろしてしまった物件の中で
    再度検査をした結果疑義が見つかりましたので、再度調査をお願いしております。
    アパ側にもご迷惑をおかけして申し訳ございません。

    だろ?

  33. 133 匿名さん

    そうそう

    「今頃 見つけてもおせぇ〜んだよ!」と、うちの元谷も申しております。

  34. 134 匿名さん

    あんとき散々うちのマンションはどうなんだ?
    大丈夫なんだろうな!藤田君!と
    念を押したてこのざまか・・・。

    HPから伺えます・・・。
    天災ではないだけに、交通事故といったら失礼でしょうけど・・・。

  35. 135 匿名さん

    >>131
    巨大マンション建設中断 構造計算の検証できず
    http://www.asahi.com/special/051118/TKY200611010316.html
    建設中の分譲マンション、解約へ 図面見誤り強度不足
    http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611170087.html

  36. 136 匿名さん

    荻島問題のテクノ設計に設計監理
    http://blog.livedoor.jp/hedo2/archives/50673622.html

  37. 137 匿名さん

    仙台のマンションです。昨年末内覧でしたが
    内装が雑でガッカリしました。
    内装は下請けでしょうけど・・・。
    現場責任者の仕切が悪いんでしょうね?

  38. 138 匿名さん

    >>137

    私も仙台です。内装雑ですよね…

    ちゃんと直すまで判子押しません

  39. 139 匿名さん

    >>138
    お互いしっかり直してもらいましょう。
    私もちゃんと直すまでがんばります!

  40. 140 匿名さん

    私も仙台で再内覧が済みましたが補修されてない!
    されていても雑・・・。素人でもわかるようだと
    全然ダメですよね。がっかりだ!

  41. 141 匿名さん

    ここの施工マンションですが、取りあえず内装は雑ですね。

    https://www.e-mansion.co.jp/com/sendai/index.html#1

  42. 142 匿名さん

    はっきり言って最悪だな。
    やめとけ。

  43. 143 匿名さん

    実際マンション工事を主としてこなしているのは、大手ゼネコンではなく中堅やそれより小さい規模のゼネコンです。N松建設のマンションが悪いって言う話は聞いた事がないですね。
    建物竣工後5年もしくは10年は瑕疵工事に関しては補償することになっていたと思うので、仮に欠陥があっても大丈夫だと思います。
    内装についてかなり気にしている方が多いようですが、そんなものはいくらでも補修可能です。内覧会でも再内覧会でも言えば補修してくれます。内装とか汚ればかりぐだぐだ言っているのは素人丸出しです。マンションは工場で生産された製品ではないのでそんなものどこが造っても多かれ少なかれ出てきます。
    もっと躯体に目を向けるべきでは・・・

  44. 144 住民

    西松建設施工のマンションに住んでますがなかなかいいですよ
    クレームの連絡するとすぐに来てくれて丁寧に対応してくれました
    若い現場監督さんでしたが、けっこう気を使ってくれて和室とリビングの床をきれいに
    直してくれました。ありがとうございました 住んでから2年目なのにかなり丁重にしてくれましたので、ほんとうに感謝です。

  45. 145 匿名さん

    知り合いの西松建設施工のマンションにひび割れが入ったいると相談を受け、話を聞いただけでスリット必要部分にスリットが入っていないよ。と答えました。西松建設はスリットは入っていると言い張り、目視と打診で十分分かるのにドリルまで持ち込んで検査し、まだ検査中だから分からないと、返事を引き延ばし、知人が国土交通省にまで足を運び相談した結果、国土交通省から指導の電話が行き、最近やっとスリットが入っていないのを認めたそうです。

  46. 146 ビギナーさん

    知人に西松建設のOBがいていろいろ話を聞きますが、昔は社員が5000人以上いたのがリストラなどで現在は4000人を下回っているようで、かなり人手不足のようです。ただ施工に関しては構造はしっかりしていると大規模修繕工事をしていた職人さんも話をしていました。
    知人の紹介で社員の方にお会いしましたが、とても真面目な方でしたよ。まあ、いくら社員といえどもやはり最後は個人の性格などがものをいうんじゃないでしょうか。

  47. 147 匿名さん

    広島市南区に出来る西松建設施工のマンションを購入検討中です。
    何か評判を聞いてる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  48. 148 匿名さん

    そのマンションは売主も西松です。施工の担当者と直接話をする機会はなかなかないでしょうから、売主サイドの西松の担当者に話を聞かれてはどうですか?西松の姿勢が多少分かるんではないですか?あと、設計監理は西松じゃないみたいだから、そこにどんな監理をしているか聞いたらどうでしょう?

  49. 149 入居済み住民さん

    ウチのマンション西松施工だけど、全然問題ないよ!
    内覧会の時すごいいい人が対応してくれてそれで決めた。

    てか、どの会社施工でも全然変わらないって
    知り合いの現場監督が言ってた

  50. 150 匿名さん

    >>125
    アパ若葉
    事業見直し

    解体するらしい

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2