デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-07 23:58:07

お住まいの方、検討中の方、情報交換をしましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47575/

公式
http://www.daikyo.co.jp/



【以下のリンクは管理人により追加されました】
大京の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8840.html

[スレ作成日時]2005-09-24 17:56:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5

  1. 633 匿名さん

    632
    そんなことは自分で調べることが賢明です。何かを感じますね。

  2. 634 匿名さん

    631
    貴方の投稿には大賛成です。匿名なので、とかくケチをつける人がおりますが、かわいそうです。あくまでも物件購入は自己責任です。

  3. 635 匿名

    売主が潰れたら補償は、公的な部分だけでしょ。補償する会社がないもんね。

    大規模修繕とかどうなるんだろう?

  4. 636 匿名さん

    どうなるかは顧問弁護士に確認すれば早いです。

  5. 637 匿名

    売主がいなければ、補償は公的なものだけ。

  6. 638 匿名さん

    是非、顧問弁護士に確認してください。

  7. 639 匿名さん

    関西の土工やくい打ち屋が、東京に進出してるみたいですね。東北の会社も。誰か差配してるのですかえ。

  8. 640 匿名

    売主が消えたら中古と同じで補償がなくなります。5年後に配管がおかしくなっても放置です。補償より値段なら中古です。中古と同じ覚悟なら買えますよ。

  9. 641 匿名さん

    建設会社が保障するのでは?

  10. 642 匿名さん

    責任は売主です。売主がいい加減だと、後で困るので、みんな高くてもいいから信用できるとこで買いたがるのです。売った後の評判が悪いところは、避けられるのが必然でしょ。

  11. 643 匿名さん

    642さんに同調する。絶対に確実な保証必要。

  12. 644 匿名さん

    でも財閥系が確実な保証するのかな?
    会社があっても対応しないのであれば意味ないでは?

  13. 645 匿名

    大京の営業の開きなおりは有名。
    こんなもんです。仕様です。

    これじや買えないよ。

  14. 646 匿名さん

    じゃ、買わなくていいんじゃない。
    でも売れているのは事実だし・・・
    あなたが買わなくても、買ってくれる人はたくさんいます。
    まあ世の中そんなもんよ!

    ってこんな感じなんですかね?

  15. 647 匿名さん

    ライオンズクラブや西武と関係あるのかな?住んだことはないけど、高級なイメージがあるかも。

  16. 648 匿名さん

    そんなの関係ないじゃないの? 高級なイメージは外観だけじゃないの?
    大京の仕様は全然好きになれないね。

  17. 649 匿名さん

    >>646
    売れてるのに経営難になるのは、なぜ?

  18. 650 匿名さん

    バブル最盛期は、派手なイメージだったけど、今は格安の庶民派マンション路線。
    高級感なんてないよ。ライオンズって聞くと、お金なかったのネって感じかな?

  19. 651 購入検討中さん

    失礼な発言ですね。
    好みは色々。
    ライオンズマンション検討中!

  20. 652 匿名さん

    冷静に考えれば経営状況を考えればパスでしょ。
    高い買い物で、新築時よりも10年ぐらいたった時の方が大切な商品でしょ。
    売主が危ういところで買いますか?

  21. 653 匿名さん

    652さんへ
    いやなら、よそで買えば。財閥系を奨めます。

  22. 654 購入検討中さん

    大丈夫!
    株主ですが大丈夫!
    やはり…ライオンズ検討中!

  23. 655 匿名さん

    数あるマンション業界の中で、大京の投稿が多いのは、それなりに需要がある証拠です。自分の希望する予算で業者を決めれば良いことです。大京に対する誹謗中傷をする前に自分の甲斐性にあったマンションを奨めます。

  24. 656 匿名さん

    住んでますが、結構良いですよ。

  25. 657 匿名さん

    >>655
    クレームが多いいの。

  26. 658 匿名さん

    657
    クレームが多いとの指摘は、同業者ですか。為にする投稿はご遠慮下さい。紳士協定に反しますよ。お客様の目で判断すれば良いこと。大京の飛躍を期待します。ライオンズマンションに住む住民より。 

  27. 659 匿名さん

    庶民の私には、普通のマンションより高級なイメージです。

    条件同じで、普通のマンション買うなら、
    ちょっと値段高くても、ライオンズの方が、後々売りやすいかな、と思います。

  28. 660 匿名さん

    659さんへ
    私も同感です。田舎でもブランドイメージがあり、新興デペより安心できます。
    財閥系のマンションが高くて買えない私には、最適な物件です。今後の益々の発展を祈念します。

  29. 661 匿名さん

    経営状態わかってますか?新聞読んでますよね。。。。

  30. 662 匿名さん

    ライオンズブランドなんて、過去の遺物だと思っていたが。
    2件もこんな投稿があるとは・・・
    「後々売りやすい」はないでしょう。
    ありえん。

  31. 663 匿名さん

    まあ大事なのは立地条件と物件そのものの価値。
    大京だからダメとか大丈夫とかじゃなくて物件による。
    バブル期に倒れた秀和のマンションなんて今でも高値取引のようだが。

  32. 664 購入検討中さん

    大丈夫!
    日経愛読者で~す。
    旧財閥系もどこも…。
    今は…後々売り安くはない。
    同じです。
    同じライオンズファンがいて
    ♪うれしいです♪  

  33. 665 購入検討中さん

    664です。
    安く⇒やすく

  34. 666 匿名さん

    661さん
    何新聞を見て、言っているのですか。そんな記事が業界新聞にも四大新聞にも載っていないです。謂われのない誹謗中傷はやめてください。どうも、同業者の投稿くさいですね。当マンションに住んでる住民にとって不愉快です。
    大京はこの経済状況の中で頑張っています。もう少し、まともな新聞を読んで下さい。

  35. 667 匿名さん

    決算書の読み方知らない人が多いようで。。。

  36. 668 購入検討中さん

    大丈夫!
    決算書しっかり見てます。
    …理解できます。
    大丈夫!
    どこも浮き沈みはあります。

    ここは入居者と検討中の場だよね。

    飛んでけ~。

    誹謗中傷に負けず(*^_^*)
    ライオンズマンション検討中!


  37. 669 匿名さん

    667さん
    どこの業者ですか。
    まだ、決算を迎えていない段階で、決算の読み方もないでしょう。
    マンションを購入しないなら、貴殿には関係のないことです。

  38. 670 匿名さん

    どうも、大京に対する誹謗中傷が目につきますね。
    同業者の皆さん、紳士協定を厳守願います。

  39. 671 匿名さん

    667ですが、購入検討中の者ですよ。大京のMSにもいってことあるけど、
    正直な感想を書いています。高い買い物なので、妥協したくないので。
    デベがダメになっても大丈夫だなんて甘い考えもないですよ。

  40. 672 匿名さん

    671さん
    日本語の一部が、乱れてますね。貴殿の希望を満たす物件は、財閥系です。是非、お薦めします。
    三井不動産を推薦します。

  41. 673 匿名さん

    来年は、大京の飛躍と年です。

  42. 674 匿名さん

    大都市のことは分かりませんが、私が住んでいる中期規模の都市では、
    財閥よりも大京のほうが売れているようですよ。
    ライオンズブランドは今の購買層の方は良く知らないようなきもします・・・
    ブランドではなく、実際いいと思う人が多いんでしょうね。

    ところで、皆さん財閥系がいいといわれていますが・・・
    財閥は資産があって、サービスも良いといわれているようですが、売れ残っているのに、儲けが十分ある値段設定なのでしょうか?(高いとは思います)
    売れない分の儲けも購入者が出していると考えると、なんか損な気もしますよね。

  43. 675 匿名さん

    大京を初めとする不動産業界が、今年、倒産せずに持ちこたえるためには、倒産によるアウトレット物件がどこまで、売れるかにかかっていると思う。

  44. 676 匿名さん

    マンション業界の体質改善を希望します。夜遅くまで、一軒一軒、ピポーンして営業することにどれだけの意義があるのか。逆に嫌われる業者のイメージが強くなるばかりです。本当にマンションを購入したい人は、それだけの勉強をして、業者を決めます。

  45. 677 匿名さん

    大京のセールスは本当にピンポンするんですね。

  46. 678 購入検討中さん

    きちんとした態度で断ること。私も営業してたけど、脈ありな態度だとまた訪問します。
    まったく脈が無い家に訪問しても時間の無駄なので営業リストから外します。

  47. 679 匿名さん

    677さん
    何処の業者もピポーンをしてます。驚かないでください。

  48. 680 匿名さん

    大京はまだ、ましです。日神不動産の電話、ピポーンは犯罪です。

  49. 681 匿名さん

    今年のマンション界はさらに厳しくなるでしょう。大京の飛躍を期待する人は極めて少数でしょうね。

  50. 682 匿名さん

    大京にかかわらず、どこの業者も一緒。大京をためにする同業者の投稿はご遠慮願います。

  51. 683 匿名さん

    681さん、何処の同業者ですか。

  52. 684 匿名さん

    とある配達で伺ったマンションの管理人に「邪魔だよ!」と一括され、ホウキで足元を突かれました。インターホンの前に立ってただけなのに・・・
    管理会社を確認してみると大京でした。
    まあ大きい会社なのでここまで末端の人間にまで教育が行き届いてないのは仕方ないことだとは思いますが、やはりイメージは悪くなっちゃいますよね。

  53. 685 匿名さん

    ??? 有りえん!
    まあ~いいか の 人 ?

  54. 686 匿名さん

    >684可笑しな人

  55. 687 匿名さん

    虫の居所でも悪かったんだろ。
    管理人なんてまともな職に就けない奴がパート感覚でやってんだからいちいち目くじら立ててもしょうがないよ。
    うちの管理人だって住民にすら挨拶できない社会不適合者だぞ。

  56. 688 匿名さん

    仕様がないなんて。管理費が高いじゃないか。

  57. 689 通りすがりの人

    管理人にもよい人いますよ。
    よい管理人にあたらないと残念ですね。
    悪いならコロコロ変わる例聞くけど、よい人なら十何年もの人もいます。
    大変な仕事だと思います。

    ただ管理費の面だけ考えたら清掃員だけにしたら?

  58. 690 匿名さん

    684さん
    いや、同業者さんへ。
    もう少し、上手な作り話であれば良かったのに。全然、共感を得ないです。
    それは何故かと言うと、為にする記事であることが見え見えなんです。次回は、もう少し力作を期待してます。

  59. 691 匿名さん

    管理費を状況に合せた価額にしてもらいたいね。

  60. 692 匿名さん

    690さん
    全く同感です。
    私は、常々思っておりましたが、大京を目の敵にしての投稿、嫌です。他にも業者はたくさんあるのに。
    虐められやすいのかな。

  61. 693 匿名さん

    他の業者にも問題はあるが、大京ばかりが責められている言っていたら、責任逃れと同じだろう。

  62. 694 匿名さん

    責任逃れと言われても、小生は大京の関係者ではありませんよ。
    お宅と同じ、同業者ではありません。念のため。

  63. 695 匿名さん

    あのさぁ。690と692が同一人物なのがバレバレなのよ。
    句読点の使い方が不自然だったり言葉遣いが同じだったり。文のクセが全く一緒。
    自作自演であることが見え見えなんです。次回は、もう少し力作を期待してます。

  64. 696 匿名さん

    >>690
    >>それは何故かと言うと、為にする記事であることが見え見えなんです。
    「為(ため)」にする記事って何?何のため?もしかして「偽(にせ)」の記事って言いたかったの?

  65. 697 匿名さん

    >>690
    >>それは何故かと言うと、為にする記事であることが見え見えなんです。
    何故かと言うとって前置きしたわりには全然理由になってないね。もっと具体的にどこがどう「為にする記事」なのかっていう理由を言わなきゃ。まあ、「為にする記事」ってのが何のことやらわからんけど。

    そしてこんな稚拙な文章に共感する人間がそれほど多く存在するはずありません。
    よって>>690>>692は同一人物と思われます。

  66. 698 匿名さん

    同業者同業者って違うんじゃないの?
    マンションギャラリーとかにいった人の素直な感想でしょ。
    オレも大京の営業は印象悪いもん。契約さえもらえればといった態度が見え見えで、質問してもバカみたいな答えしか出来ないし。

  67. 699 匿名さん

    >>694
    批判=同業者からの営業妨害としか考えられないのかね?
    批判があったらもっと真摯に受け止めるべきじゃないの?

  68. 700 匿名さん

    … … まあーいいか!

  69. 701 匿名さん

    今年中にマンション購入予定(どこになるか未定)の者です。
    マンションコミニティ・わかばマーク・です。
    購入検討中なのでいろんなページを閲覧しました。
    私の見方では~あきらかに同業者の書き込みが多いと感じます。
    素直な意見を投稿したのに、その物件にとってはデメリットだったからでしょうか、
    ことごとく攻撃的な投稿がありました。
    まどわされる事なくしっかりと良い物件を今年中に見つけたいと考えています

    ここの書き込みも同業者らしき人多いと感じます。

  70. 702 匿名

    同業者じやないでしよ(大笑)

  71. 703 匿名さん

    >>701
    >>今年中にマンション購入予定(どこになるか未定)の者です。
    >>マンションコミニティ・わかばマーク・です。
    わざわざ人物設定まで考えちゃってごくろうさまです。

    だから素直に不満な意見を投稿したらあんたみたいなのが同業者扱いしてるんでしょ(笑)
    あんたが大京の関係者かどうかは知らないけど、好意的な意見だけ聞いて批判的な意見は同業者の書き込みだって決め付けてるんじゃぁ同一人物とか工作員とか叩かれて当然だよ。あんたが擁護すればするほど大経のイメージが下がるばっかりだね。大京側も迷惑してると思うよ(笑)

  72. 704 匿名さん

    … … まあいいか。

    お・し・ま・い・

    素直な人が見ればわかる事。

  73. 705 匿名さん

    マンションギャラリーにいったり資料請求したことがある人あならわかる話www

  74. 706 証券関係者さん

    公募増資で資金調達。
    当分安泰だね。
    http://maruhikabu.seesaa.net/article/137745227.html

  75. 707 匿名さん

    管理人なんていい加減なもんです
    うちは大京じゃないけど、前居住者と自分が同姓だったために、私が入居する直前に届いた私宛ての郵便物を、転居済みと勘違いして全部郵便局に突き返したらしい。
    転居届け出してたから郵便局から連絡あって助かったけど、危うく重要書類をごっそり還付されるところだった
    管理人って次に入居する住民の名前とか把握してないのかな?

  76. 708 匿名さん

    昨今の投稿を見ていると、どっちもどっちです。賢者が判断すれば、反論する人も同業者で間違いありません。
    このブログを閉鎖するのが賢明です。

  77. 709 匿名さん

    >708さん~701だけ私です。

    同じ意見です。閉鎖希望です。

  78. 710 匿名さん

    >>709
    いや、どっちもどっちって事はあんたも同業者だって言われてるんだぞ?
    同じ意見って事は認めちゃってんのかよ(笑)

    >708さん~701だけ私ですってどういう意味だよ;
    お前の自己紹介がいちいち白々しいっつってんのにいつまでワンパターンなことやってんの?
    自演するならもうちょっと捻れよ。学習能力皆無だな。

  79. 711 匿名さん

    同業者が邪魔するような会社じゃないでしょ。
    2回も倒産しかかったところなんか、カネのない客しかこないもん。

  80. 712 匿名さん

    709です。

    純粋なる購入検討者です。
    他を含めての事ですが…。
    決めてつけて読めば そう読み取れるのでしょうか?

    同業者では有りません。
    念のため。

    そう勘違いされる書き方でしたら。
    迷惑掛けて申し訳です。

    卒業!


  81. 713 匿名さん

    申し訳です⇒申し訳ないです。

  82. 714 匿名さん

    人の揚げ足を取るのは止めなさい。このブログだけ見苦しい。マンションなんか、買わずに一戸建てを買えば良いでしょう。他のマンション業者について投稿すれば建設的です。

  83. 715 匿名

    何故か大京スレだけは荒れる。ヤッパそう言うデべなんじやね。

  84. 717 匿名さん

    ライオンズMを買って住んでる友達沢山いますよ~!

    不況の中それなりに売れてるしね。

    なんだかどうにかして足引っ張りたい人がいるのでしょうか?

    不思議~。

  85. 718 ビギナーさん

    ここは、西武がバックアップにつき、ライオンズクラブの後ろ盾もあるのでいいんじゃないかと思ったりします。

  86. 719 入居済み住民さん

    二重床ですが隣の歩く音が聞こえます。賃貸のコンクリート床のほうが静かでした。
    通常上の階の生活音が気になりますが下の階のテレビの音が聞こえてきます。
    あまり騒音については対策していないマンションかもしれません。

  87. 720 匿名さん

    労働組合の記事が管理員によって削除され安堵しました。健全な投稿であって欲しいです。当マンションに住んでいる市民にとっては、不愉快でした。

  88. 721 匿名さん

    718さん、本気でおっしゃっているわけではないですよね?

  89. 722 匿名さん

    卒直な話をしているのであり、足を引っ張っているわけないでしょうが。

  90. 723 とくめい

    何が率直ですか。誹謗中傷だらけの記事だらけ。よその投稿ではこんなひどい中傷はないでしょう。
    何かがうごめいている。それは何か。ひがみねたみ、またしてその実態は。

  91. 724 匿名さん

    何か変? … … まぁ いいか !!!

  92. 725 匿名さん

    変だよ。よその投稿ではこんなひどい中傷はないでしょうと言うの驚いたね。

  93. 726 匿名さん

    違うよ!何か変なの!

  94. 727 匿名さん

    ずーと読むと723の言葉が理解できる様な気持ちになる。何度も読み直すとね。

  95. 728 匿名さん

    ↑そうだね。触らぬ神に崇りなし。 723に一票。 世界平和を願う。

  96. 729 匿名さん

    >>723
    この人なんか怖い…

  97. 730 匿名さん

    被害者らの気持ちを聞かないような人はとても怖いと思います。

  98. 731 匿名さん

    心の中を白紙にして、よ~く読んでご覧。被害者は723じゃないの?ネットは怖い。

  99. 732 匿名さん

    723が被害者だって??

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸