デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-07 23:58:07

お住まいの方、検討中の方、情報交換をしましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47575/

公式
http://www.daikyo.co.jp/



【以下のリンクは管理人により追加されました】
大京の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8840.html

[スレ作成日時]2005-09-24 17:56:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5

  1. 351 匿名さん

    >348
    リアルドは、その他の仲介業者同様に
    マンション売却勧誘郵便を送りまくってるので、
    あなたがどうだろうと別に影響無し。

  2. 352 購入検討中さん

    トワイズ白井の検討版みました。たいへんな事になっている様です。

  3. 353 物件比較中さん

    347さんのサラリーマンさんへ

     しっかり肩もっているよね。ライオンズの社員さん?
    パース画って何?想像はつくけど、専門用語でしょう。
    実際の感想を書いたまでですけど・・・。

    自分の目で確かめる事、あたりまえだと思うけど。何千万円もするんだぞ。一生に一度の買い物で、慎重になるのは当然。

  4. 354 マンコミュファンさん

    >>353さん(は346さん?)
    347さんではないですし、マンション業界の関係者でもありませんが
    (建設業界の端っこにはいますが)、
    パース(完成予想図)に周辺の建物が書いていないのは、普通だと思います。
    (もちろん大京以外でも)
    347さんは、別に肩を持っているわけではないですよ。

    そもそもマンションのパースは「その建物自体の外観」をイメージするためのもので、
    「周辺の状況の中での見え方」を確認するためのものではありません。
    マンションをいくつも検討してきましたが、
    パースに隣地が書いてあったのは、道路や公園や川など、書いても建物を遮らないものだけですね。
    パースとはそういうものだということです。

    むしろ私が疑問に感じたのは(大京も他のデベもですが)周辺が確認出来る空中写真で、
    物件をきわだたせるために隣地をCG処理で不明瞭にしてあるケースや、
    不都合なものを文字で隠したりしているケースですね。
    これはちょっとどうかと思いました。

    だから、ものすごーく当たり前のことですが、
    MRだけでなく現地を自分の目で確かめることは、とても重要だということです。

  5. 355 サラリーマンさん

    347です

    >>354さま
    分かりやすい解説ありがとうございます。
    私は別に業界関係者ではありません。
    マンションを色々物色しています。
    色々な物件を検討していく中でこの業界における一般的な知識も
    いくつか分かってきました。
    「パース画」はそうした知識の内のひとつに過ぎません。
    こう書くと、また「大京の社員?」とかツッこまれるかもしれませんが。
    おそらく色々なマンションを見て回るにつれ、あなたも「パース画」
    くらいの知識も得られることと思います。

    わたしが347の書き込みを何故したのかといえば
    マンションを検討していく上での常識として、書き込まれていた内容が
    いささか的を得ていないと感じたためです。

  6. 356 サラリーマンさん

    355です

    この直前の書き込み「私は別に業界関係者ではありません。」
    以降は353さんへの返答です。

    少々わかりづらい書き込みになってしまいました。

  7. 359 購入経験者さん

    大京ねぇ・・
    最高ブランドの名前忘れましたけど、
    あれは良かったですね。立地や間取り(部屋の広さ)なんかも中々でした。
    もうあのシリーズは作らないって話だけど、もったいないな。
    ライオンズや、グランフォートでしたっけ、まあ可もなく不可もなく、ですね。

  8. 360 契約済みさん

    マンションの名前で グランフォート と グランフォルト はどうちがうのですか??

    関西で今分譲中の2件があるのですが、価格とかターゲットの層が まったく 違うきがするのですが・・・

  9. 361 匿名さん

    >>359

    ザ・ライオンズはいかがでしょうか?
    気に入っているのですが値段が高くて手が出せません。

  10. 362 匿名

    ライオン丸はリアルタイムでみましたよ。

  11. 363 匿名さん

    グラマ

  12. 364 匿名さん

    ここなんやしらんが、もう一つ板作られてここが上がると
    も一つに書き込んで…

    誰が何の目的で繰り返してるの?
    試しにあげさして貰います

  13. 365 匿名さん

    まぁ正直、不動産会社の営業ってあたりはずれあると思います。

    皆さんの不評な大京系の会社だって良くできる営業たくさんいると思いますよ。

    逆にM不動産とかS不動産とかもあたりはずれあるわけで。

    不動産は縁とタイミングっていいますけど、営業担当も縁とタイミングなんでしょうね。

  14. 366 匿名さん

    >>361

    上野の森は値段の割に梁・柱がゴツゴツしてて、良くなかった。

  15. 367 匿名さん

    大京スレを統一しましょう。
    あちらは1000越えました。
    閉鎖依頼中。

    マンションコミュニティTOP > 掲示板一覧トップ > マンションデベロッパー・ゼネコンの評判は? > 【大京】ライオンズマンション
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47575/

  16. 368 匿名さん

    大京さん、入居説明会や内覧でパルシステムに営業させるんだから
    留守で白い箱を受け渡しできる生協BOXを設置して。
    玄関に放置させるのはナンセンス。
    他のスーパー業者にはさせずパルシステムだけに営業許可したってことはマージンもらってるでしょう。そのお金で造ってよ。

  17. 369 匿名さん

    >>361
    たいしたマンションではないですよ。
    管理が悪いのか?生協の箱が玄関・ローカに置かれるマンションです。
    防音もいまいち、どこが高級?値段だけw

  18. 370 匿名さん

    今日付で扶桑レクセルを、実質吸収合併しましたね。

  19. 371 匿名さん

    大京マンションの駐車場は扶桑レクセル製です。
    あれも名称が変わるのかな?
    立体駐車場って維持管理で儲かるらしいね。

  20. 372 匿名さん

    最近、検討中のライオンズの物件MRを複数回ってきましたが、とても親身になって対応いただきました。会社がどうとか噂はありますが、焦らせることもなく、家まで押しかけ、夜中まで契約するまで帰らないという昔の大京イメージが払拭されました。これからも頑張ってください!

  21. 373 匿名さん

    確かに、営業はいいし物件もいいが管理はどうなんだ?管理もセットで販売している。大京管理とパルシステムの関係はどうなっているのか?立体駐車場の扶桑レクセルを吸収で大京の管理の提示する維持管理修繕見積もりは信じていいのか?

  22. 374 匿名さん

    迷ってます。物件はいいが、会社が。。。

  23. 375 入居済み住民さん

    374さん、考えすぎは疲れます(笑

    デベ、管理共に問題ないですよ!住んでいますから。

    唯一、大京の困る点は、機械式駐車場です。吸収する会社が行う事業ですから、それを使うのは連結アップになる事は理解できます。

    しかし、何でも機械式を使う点ですね。稼動率、メンテナンス含め将来の管理はここがポイントと思います。その心配だけですね。

  24. 376 匿名さん

    以前機械式の駐車場で『一階だ』と喜んだら結局一番下の地下三階、大雨がふり雨水が浸水し、エンジンに水が入り、結局廃車。
    保証は、保険のみでした。

  25. 377 匿名さん

    それはお気の毒でした。どちらのマンションですか?

  26. 378 匿名さん

    都心近くのライオンズ

  27. 379 匿名さん

    東中野は駅前ですね!

  28. 380 匿名さん

    >>376 >>378
    嘘を書くな地下3階に駐車場がある物件がどこにあるか?

  29. 381 匿名さん

    ホント376 378は信憑性に欠けますね。

  30. 382 匿名さん

    地下三階じゃなくて、地下二階から地上に上がり、縦に三台乗るやつは、知人マンションにあるけど?

  31. 383 匿名さん

    何のために嘘ばっかり書くのかな?
    大京に首にされたか?
    首にされて良かったと思ったほうがいいとおもうがな
    不動産受用は少子化で落ちる一方で増えることはない。
    厳選されたい良いものだけが残る時代になる。
    企業縮小は遅かれ早かれのこと、早いこと違う職種に就くのが賢明だよ。

  32. 384 入居済み住民さん

    376さんへ
    保険で車が治ったなら文句ないじゃないですかアー
    他に金を要求したんですか?
    ***の真似はやめたほうがいいよ

  33. 385 匿名さん

    376ですが
    全損で、その時の車両評価分だけでしたから、買い換えようかどうか迷ったあげく、やめました。
    まぁ、こちらも勉強不足(車両保険)で、駐車場の契約書等確認しなかった事反省する位で、偶々こちらで、機械式の駐車場の事が、出ていたので参考にと、思ったまでです。

    まぁ、嘘つき呼ばわりされても事実ですから、場所を特定される可能性があるので、この事については、二度と返答差し控えさせていただきます。

    因みに、今のマンションは、大変住みやすく、又気に入っております。正直、車も余り必要としないところ。ゴルフに出かけるのが、不便位です。

    全ての大京マンションがどうかは、判断しかねますが、、
    訂正ですが
    三階ではなく、地上、その下、その又下で、二階と表現すべきでした。

  34. 386 購入検討中さん

    376さんのはこれではないでしょうか?
    大京のHPにあります。
    (地上1段・地下2段)

    http://www.daikyo.co.jp/eng/pdf/rittai_9.pdf

  35. 387 匿名さん

    376です
    はい。確かこのタイプです。調べて頂き有り難うございます。

    大京側は、構造上は問題無く、あくまでも豪雨による天災だとの、理由だったと、記憶しています。

  36. 388 通りすがり

    別デベ物件の入居予定者ですが、機械式駐車場がレクセル製でした。
    他にも水害にあった方っていますか?

    ちょっと心配になってきました。
    豪雨による天災といっても、今後も昨年夏のような豪雨が無いとは言えないですからねぇ。

  37. 389 匿名さん

    大京マンション住民ではないですが、機械式の駐車場を利用しているものです
    我が家も地下2階に駐車してますが、大雨の時は自分で別の場所に移動するようにと駐車場に書いてあります。
    自己判断なのは賃貸マンション(とはいえ、財閥系分譲マンションの賃貸)だからかもしれませんが、去年の夏の大雨の時は降雨量を気にして、移動するか悩んだこともあります。
    自分で車を守る事が基本になるのでしょうかね

  38. 390 匿名さん

    タイガースマンションもお願い!

  39. 391 age

    39円

  40. 392 匿名さん

    そろそろ父さんの出番かな

  41. 393 サラリーマンさん

    都内のライオンズマンションを購入したものです。
    購入前から担当営業、上席の方には大変親身になっていろいろと相談に乗ってもらったうえ、誠意のある対応をしていただき、とても感謝しております。これからも、顧客の立場にたった対応で頑張ってください!応援しています。

  42. 394 匿名さん

    いやね~、まだ母さんががんばるわれるわよm

  43. 395 age

    393
    工作員 乙

  44. 397 匿名さん

    営業最悪です。「買わない」といったら、すぐに迷惑電話のあらし。モデルルームにいったのが、そもそもの間違い。以後、関係ありません。

  45. 398 入居済み住民さん

    あんた、いい加減なデマを流すんじゃないよ
    大京の営業マンはそんな低俗なことはしないよ

  46. 399 いや

    いや、レクセルの営業ならやる。どこの物件か書いてあんただけでないから特定されないよ。

  47. 400 板さん

    デベの営業は当たり外れはどこでもあるから、ここに限ったことではないよ。敢えて言えば、ここは
    新興デベとは違い、しっかり教育されているから、外れの営業マンに当たる確率は低いよ。
    実際、私は買わなかったのに、いろいろと相談に乗ってもらい、最後まで親切に対応してもらいましたよ。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸