- 掲示板
なんでイーホームズだけが指定確認検査機関としての指定の取消なの?
ここのほうが重罪でしょ。 詐欺だね。
>249
きっこはな・・・・、以前から事実と妄想の区分けがなさすぎるし
耐震の件で○○のスピーカーってことがばれても開き直っているし。
二つ目のはある意味普通の流れだな
日本では裁判が起きること自体恥ずかしいとか、起されるような人は悪人
という決め付けがあるけど本来そういうものではない。
こうやって、今までの基準では解決できない紛争には声を上げれば
いずれ法なり条例なりが変わり、それに沿った確認が出される。
そうでないと大企業とか市民運動家とかの社会の一部の声ばかりが
反映されてしまうからね。
>こうやって、今までの基準では解決できない紛争には声を上げれば
>いずれ法なり条例なりが変わり、それに沿った確認が出される。
東京建築検査機構ですが
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060309/127983/
ERIも聴聞会するべき!!
ゼネコン大手が大株主の日本ERIにまともな建築確認審査なんかできる訳ないよ。審査受ける当事者が審査をしているようなものだもの。早急に国が責任もっておこなうべき制度にもどすべきだ。何でもかんでも民営化が良いわけではないよ、小泉さん!! 民間は利潤追求しかしないのだから。
>>257
国土交通省は24日、偽装物件を見逃した民間の指定確認検査機関4機関の確認検査員(建築基準適
合判定資格者)18人を登録取り消しや業務禁止の処分とした。
処分を受けるのは、元1級建築士・姉歯秀次被告(48)による偽装98物件中最多の37件で見逃
しがあった「イーホームズ」(東京都新宿区)が11人、業界最大手の「日本ERI」(港区)が5
人、「東日本住宅評価センター」(横浜市)と「ビューローベリタスジャパン」(同)が各1人。
国交省では、法人としての指定機関についても月内に取り消しなどの処分を公表する方針。イーホー
ムズについては、電磁的公正証書原本不実記録罪で起訴された社長の藤田東吾被告(44)が保釈さ
れたため、改めて聴聞手続きを実施、日本ERIなどと合わせて処分する。
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20060524hg02.htm
なぜ、日本ERIそのものに、行政処分がおこなわれないのか。
現時点では個人責任に留まっている。
このままうやむやにする気ですかね・・・
天下りが居るから。
検査員 個人が先行ということは
国交省も自治体に建築主事の処分を
促しているということなのかな?
財団系を避けたあたりが公に対する配慮っぽい。
各法人に対する処分もこの調子だと
月内には出るね。
結局、国にくっついている機関(ERI等)は、一応処分の対象になるけど生き残るのです。
世の中こんなものさ!!
みなし公務員ではないのですか
それじゃ、社内教育もなければ基準が統一されてるのかもわからないですね。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060527&j=0022&...
札幌の構造計算書改ざんマンション 解体、建て直しへ
「日本ERIは再々計算を行い、最終的には一・○を超えたため、同社から報告を受けた札幌市は耐震強度に問題はなく、改ざんについても違法性はないとしていた。
しかし、ビッグはマンション建設を中止し、民間の設計業者二社に再び点検を依頼。いずれの結果も強度が基準を下回ったため、階数を当初の十三階から一階減らすなど耐震性をより高めて設計をやり直した。六月中にも確認申請する。ビッグは「改ざんされたうえ基準値が下回った以上、安全性への疑念は払拭(ふっしょく)できないと考えた」と説明している。
埼玉県の無資格業者は、住友不動産(東京)が札幌市西区で建設前だった分譲マンション「パークスクエア発寒駅前メイプルサイドB棟」でも改ざんしたことが明らかになっている。」
再々計算しても、駄目って、、まだザルですか?これはもう日本ERI無くなってもいいんじゃないでしょうか。
>268
構造計算はそうゆうもの
なので構造屋さんの団体では複数のピア・チェックをとかいっているけど
あれは念のために計算結果に同意する専門家をもう1人用意しなさいと言うぐらいの話だからね
まるで安全な正解は一つしかないかのように煽ったマスコミ報道の結果だが
デペとしてはどうしようもないし、利益のための過剰なコスト削減の結果だから自業自得でもある。
国交省のページより
建築基準法に基づく指定確認検査機関及び住宅品質確保法に基づく指定住宅性能評価機関に対する業務停止命令等について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/07/071004_.html
↑の処分では改まらなかったということか・・・
札幌市から報告された構造計算書の偽装物件に係る住宅性能評価書の交付について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/07/070512_.html
最近は北海道で議論が盛んのようですね。
>271
裁判は余程の拡大解釈とか事後法の適用とか無茶苦茶やら無い限りは負けないだろうが
地方裁は大衆受の判決文をかかれるケースが多いから
道義的な感情論で叩かれつづける可能性は高いだろうね。
あとこういった大事件になると、裁判官が張り切って救済のため
法に無い新解釈の権利を創造したりするから、訴訟側としてはそれを期待するか
まあ、旗色悪いといって廃業されるよりかは世間の迷惑にはならないだろうが。
>274
今回の検査員への処分が判決に影響する可能性はあるよね
でも“申請者”が偽装した書類を持って適法であると、検査機関に提出した事実は変わらない
申請者が検査機関に対して偽装したという基本的な構図を変える物ではないのが厳しい。
そもそも、事業者(デペ・ホテル経営)が設計者・施工者を選んだ責任があり
偽装を発見できなかった場合のリスクは全て検査機関がにあるという主張にも無理がある。
ただ、信頼の証であるはずの資格を持った建築士が偽装を行ってしまった以上
一生に一度申請をするかしないかの素人にはかなり厳しい話なのも事実
今後、個人の自己居住用の住宅(マンション含)購入者の保護を図るような制度が絶対必要かと。
処分でました ヨヨヨン
どんなことがあっても告発しちゃだめよ ウッフン
牛肉 肉だっけ? あそこもつぶれた
ERIはでも仕事は出来るようだね 大きな仕事だけ業務停止
国交省様 ありがとう
業界最大手の「日本ERI」(港区)を6月13日から業務停止3か月
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5500/news/20060529it11.htm
↑
業務停止期間中に禁止する行為
(1)確認検査に係る契約を新たに締結する行為
(2)既に締結した契約の変更により、確認検査の業務を追加する行為
(3)業務の停止の期間満了後において前各号の行為を実施するための見積り、交渉等の行為
確認検査の業務に従事する確認検査員が、確認検査の業務に関し、過失により構造計算書の偽装を看過し、それにより構造上大きな問題のある建築物を現出させた。このことは、建築基準法第77条の35第2項第5号に該当する。
日本ERIの鈴木崇英社長は
「書類を見たが、わけがわからない」と反発を示した。
http://www.asahi.com/special/051118/TKY200605290292.html
大手株主の意に沿わないことをする(できる)株式会社がありますか?日本ERIは大手ゼネコンの子飼いの検査機関です。無くなってもいいレベルではなく、取りつぶすべきだと思います。社員にはプロ意識を持った本物のプロもいるんだと思います。そのような意味では成り立ちがあまりにも悪すぎたというしかないですね。このようなプロ集団を国交省に採用して、利害から離れた仕事ができるようにすればいいんじゃないですか。
>281
プロ集団も国交省に採用されて、
みなしでなく完全な公務員になったら仕事しなくなりそう。
いい加減な仕事しても、公務員なら重い処分を受ける心配ないしね。
ERIも姉歯物件では、業務停止3ヶ月ですんだけど、
ここは他でもミスを連発してるから、その処分はこれからだろう。
そうなると合わせ技で苦しいことになるかも知れん。
出世街道から離れた技術系の公務員はまじめですよ。国交省に採用されたプロ集団の中にははずれる人もいるかもしれませんが、ほとんどの人はプロ意識できちんと仕事をしてくれると思います、いや思いたいですね。安全な建物は国民の生命に関わる事です。利害から隔離されたところで審査してほしいです。
>281
ERIにはいわゆる大株主に大手ゼネコンはいないよ
ゼネコン系はユー一句とか東京○○等ちゃんとw別にあります
ERIにゼネコンのバックが入るかのような書き込みは
初歩的な印象操作(建設業界は概ね知っているけどね)だから要注意
>280
>日本ERIの鈴木崇英社長は
>「書類を見たが、わけがわからない」と反発を示した。
が見当たらないね、事実誤認で書き換えた?
今回の事件のマスゴミの事実誤認・曲解はひどい物だったが
そうと判断できるのも自分自身が建設業界に係わりがあるから
そうでない世界に関しても同じ様相だとするとぞっとするね。
>284>286
ERIの工作員さん
ERIには国交省の天下りはいないのか?と聞いてた人がいたが
答えてやったらどうだ?
いろんな所で必死になってERIを擁護してるようだね
ま、せいぜい頑張れ!┐(´ー`)┌
>>286
>今回の事件のマスゴミの事実誤認・曲解はひどい物だったが
建設業界の事実隠匿・隠蔽よりかはひどくはないね。
事実と違うっていうんなら証拠を揃えて真っ向から反論したら?
結局それが出来なくて言葉を濁して終わるんだけどね、記者会見とかでも。
>284
>ゼネコン系はユー一句とか東京○○等ちゃんとw別にあります
http://www.asahi.com/special/051118/TKY200512080215.html
日本ERIの主要株主には大手住宅メーカー5社が名を連ね、しかもそれらの株主が主な取引先になっている。大株主が手がける建物を審査しているわけだ。
都市居住評価センター(東京都港区)には東京ガスやゼネコン7社が出資し、従業員43人のうちゼネコンからの出向者が4人。ハウスプラス住宅保証(同)は東京電力の連結子会社だ。
「営利を目的とする株式会社が本当に公正中立な立場を保持できるとは考えられない」。日本弁護士連合会の土地住宅部会長を務める風呂橋誠弁護士は主張する。
>東京○○
清水建設はオリックスなどと共同で建築確認代行業務に参入する。新会社を設立し、
首都圏を中心に事業を開始した。審査期間の短さを武器に年間150件程度の業務を引き受ける計画。
ゼネコン(総合建設会社)が同分野に参入するのは初めてで、
建設受注の低迷を補うため新規事業を育てる。
清水が設立したのは東京建築検査機構。
資本金は1億8000万円で、清水が43.3%、オリックス・キャピタルが19.4%を出資、
残り37.3%をエー・アンド・アイシステムなど10社が出資した。
初年度は2億円、5年後には8億円にまで売上高を拡大させる。
新会社が手掛けるのは建築する建物の設計図面が建築基準法上、問題ないかを審査、
建築許可を下ろす審査業務。
延べ床面積500平方メートル以上のオフィスや商業施設、マンションなどを対象とする。
建築確認の許可は、東京都など地方自治体の事務だったが、
1999年5月の建築基準法改正で民間に開放された。
清水は顧客から仕事を受け付けてから原則として21日以内に審査を完了、確認を終える。
審査にかかる手数料は1万平方メートル超2万平方メートル以下のオフィスの場合で34万2000円と、
地方自治体の約2倍に設定した。
民間企業による建築確認代行業務は他に東芝や大和ハウス工業などが出資する
日本イーアールアイ(東京・港)が2000年4月に業務を開始、2000年度に約1400件の実績がある。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38264/res/95-95
http://news19.2ch.net24.tripod.com/log/1133259780.html#R548
出資率43.3%というのは多すぎでは。
ゼネコンや住宅メーカーが検査機関の親会社でも
国交省は何の指導もしないのでしょうか?
ERIがアパマンション多数審査してるって本当?
建設中のマンションは検査してもいいのか?
>>295
アパガーデンパレス<多摩境>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38248/res/391
建築確認番号
第ERI02013482号(平成14年12月5日)
事業主
アパ株式会社
実施設計
株式会社タムラ建築設計事務所
施工業者
アパ建設株式会社
最近ニュースにならないね?どうして
まさか!!!把握していたが、担当者が上司に報告していなかった???
ナーンテネ