デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「日本ERI」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 日本ERI
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-03-14 23:48:25

藤田社長談(国会生中継)
「発覚のきっかけは、ヒューザーの北千住のマンション姉歯で偽装が行われ、日本ERIで発見されたが、隠蔽された」との通報があったから。

[スレ作成日時]2005-11-29 17:12:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本ERI

  1. 166 匿名さん

    国土交通省は30日、姉歯秀次元1級建築士による構造計算書の改ざんを見逃した地方自治体の建築主事についても、一部で処分を検討する方針を固めた。
    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/taishin/news/20051231k0000m...

    確認検査員の処分はしないの?

  2. 167 匿名さん

    >>127
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/smembers/NEWS/20051214/126548/main.shtm...

    ↓仙台市議会都市整備建設協議会(2005年1月21日)の会議録より。工事強行しようとしたらしい。

    面積は333平米ありますが、いかんせんこの敷地は路地上で道路に接していますので、宮城県建築基準条例第8条に基づきまして、このような敷地については200平米までのアパートまでしか建築できないという規制にかかることが見受けられましたので、昨年12月15日に民間が建築確認する指定確認検査機関から報告を受け、また現地を調査しましたところ、4メートル以上の道路幅は取り切れないということがわかりましたので、まず工事停止をさせ、1階については、1戸建てですので調整がつくのかなと思いましたので、指定確認検査機関との調整にゆだねたわけでございますけれども、1月14日でございましたが、急いで1階だけでもつくるといった姿勢が見受けられましたので、2階、3階のつくり方にも影響して、建築確認だけの違反だけではなくて、実態も違反になるということで、急遽、建築確認そのものを取り消したところでございます。

  3. 168 匿名さん
  4. 169 匿名さん
  5. 170 匿名さん

    日本ERI、偽装隠蔽と弾劾
    http://www.geocities.jp/shouhishahogo/eri.htm

  6. 171 匿名さん

    >>159
    東京都建築審査会で建築確認が取り消されたようだが
    >変更確認が失効していない
    http://ameblo.jp/tokyufubai/day-20060111.html

  7. 172 匿名さん

    榊原信一・東京構造設計事務所協会会長は「確認検査機関には構造計算の専門家が少ない。検査員が、構造計算の設計士から細かく説明を求めていればデータ偽造はありえない」と話した。
    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/taishin/news/20060120k0000m...

  8. 173 匿名さん

    >>166
    >確認検査員の処分はしないの?

    >>172
    >検査員が、構造計算の設計士から細かく説明を求めていればデータ偽造はありえない

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47490/res/86-90
    >米産牛肉輸入禁止に関し、マイク・ジョハンズ米農務長官は「違反を見のがした検査官の処分」などを発表した。検査には責任が問われるのが常識、責任のない検査員なんてあり得ない。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48046/res/408-408
    >なぜ北側国交相は原因究明より公的支援を急ぐのか。この状態を放置してきた行政、つまり国交省の責任はなぜ問われないのか。「民民」だけの問題ではないというのなら、一体どこに問題があるのか?今回問題になった検査機関の中には、旧建設省からの天下り役人が含まれている。北側国交相は自らの足元に「黒幕」が潜んでいることを偽装している。

  9. 174 匿名さん

    >確認検査員の処分はしないの?
    元請け建築士8人、免許取り消し処分 国交省
    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/taishin/news/20060125k0000m...

  10. 175 匿名さん

    完了検査後に違反改造 横浜・東横イン
    二〇〇四年十一月に民間検査機関「日本ERI」(東京都港区)から建築確認を受けて着工。昨年十二月中旬に完成し、同社から完了検査を受けた。
    http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060127/eve_____sya_____000.shtml

    新たに1機関で「重大な審査上の不備」・国交省
    国交省は昨年12月に5機関6物件で構造計算書の審査に重大な問題点があったと公表。各機関に対し業務停止などの行政処分を検討している。
    http://sumai.nikkei.co.jp/special/gizo/index.cfm?i=2006012609422s8

  11. 176 匿名さん

    >174
    確認検査機関の検査員の処分は書いてないよ。

  12. 177 匿名さん

    指定確認検査機関
    「確認検査員」の略歴を公開する制度が不可欠である。

    宅地建物取引業者名簿の閲覧制度
    http://myhome.nifty.com/kiso/kouza/04.jsp
    「宅地建物取引主任者」の略歴は都道府県庁で公開されている。

  13. 178 匿名さん

    >>153
    >【性善説】

    従来の「性善説」から「性悪説」に基づいた制度にカジを切る内容だ。
    罰則強化では、例えば、危険な建物を建築した設計士に対する罰則は現在罰金50万円以下だが、懲役刑も含め大幅に強化する。
    http://sumai.nikkei.co.jp/special/gizo/index.cfm?i=2006013008719s8

    検査員の刑事罰も検討されるべき!

  14. 179 匿名さん

    やっぱり、おかしいでしょ。ダイア建設今宿事件。
    普通なら全国紙に取り上げられてもおかしくないくらいのことでは?
    http://www.h4.dion.ne.jp/~imajuku/daiaken%20ihann.html

  15. 180 匿名さん

    >>127
    >日本ERIの建築確認を仙台市が今年1月に取り消し
    http://www.jsc-com.net/shimoochiai/news2/216.htm

  16. 181 匿名さん

    川口のマンション実態調査 日本ERI
    http://www.tokyo-np.co.jp/taisingizo/060206T105544.shtml

    マンションは11階建てで2002年に完成。日本ERIが行った構造計算書の再検査では、耐震強度は基準値の56%だった。

  17. 182 匿名さん

    日本ERIの経常利益が前期比6割減へ
    2005年11月17日に発覚した構造計算書偽造事件の影響で、共同住宅の確認検査業務や住宅性能評価業務に関する受注が大幅に減った。
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060210/127479/main.shtml

  18. 183 匿名さん

    建築確認取り消し、多いです。

    東京建築検査機構
    http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/01_koho/2005_4/12_08/koh...
    都市居住評価センター
    http://www.japandesign.ne.jp/EXPRESS/040908/076.php
    ハウスプラス住宅保証
    http://www.jsc-com.net/shimoochiai/news/159.htm
    ハウスプラス中国住宅保証
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060207/127426/main.shtml
    横須賀市
    http://www.la-npo.org/shucho/news/toshi/sosho/news_sosho20050407a.html
    ビューローベリタスジャパン
    http://www.google.com/search?q=cache:www.tokyo-np.co.jp/00/sya/2006012...
    イーホームズ
    http://sumai.nikkei.co.jp/special/gizo/index_1.cfm?i=2005120709717u1
    日本ERI
    http://blog.nikkeibp.co.jp/mansion/archives/topics/news/002583.html

    ・・・民間の確認検査機関による確認処分がほとんど

  19. 184 匿名さん

    >183
    行政はニュースにならんだけだよ

  20. 185 匿名さん

    うちのマンションもERIでした。管理組合としてどのような対応をしていったらいいのでしょうか。

  21. 186 匿名さん

    二重のミスで耐震強度不足 横浜の「非姉歯」マンション
    http://www.asahi.com/special/051118/TKY200602180333.html

    民間検査機関の日本ERIが建築確認し、木村建設が施工した。

  22. 187 匿名さん

    >>186
    耐震不足の構造計算書、手書き修正で再提出・検査機関
    http://sumai.nikkei.co.jp/special/gizo/index.cfm?i=2006021807585s8

    「審査不十分だった」強度不足で日本ERI謝罪
    http://www.chunichi-tokai.co.jp/taisingizo/060218T123515.shtml

  23. 188 匿名さん

    >>179
    >やっぱり、おかしいでしょ。ダイア建設今宿事件。
    >普通なら全国紙に取り上げられてもおかしくないくらいのことでは?
    http://www3.diary.ne.jp/search.cgi?user=338790&cmd=search&word...

  24. 189 匿名さん

    何でもかんでもヒューザーとゼネコンのせいにして自分は頬カムリしているけど「実際問題、物件が多すぎて審査に時間をかけれない」はないでしょう。しっかりした仕事ができないなら受注を減らすなりするのが筋でしょう。結局金儲けでほとんどスルーパスしてるのが現状でしょう。ふざけるのもいい加減にしろ言う感じです。ちゃんとした検査してたらあんな問題も起きないわけです。あと私は阪神大震災で被災しましたが何の保証もなかったですよ。はっきり言ってヒューザー、木村、日本eriは同列です。自分だけ第三者いうのはおかしいし、住民も自己責任を自覚すべきでないですか。

  25. 190 匿名さん

    189について日本ERIでなくイーホームズです。すいません。

  26. 191 匿名さん

    >>189
    民間検査機関に賠償責任を 緊急調査委で横浜市反論
    http://www.tokyo-np.co.jp/taisingizo/060227T203637.shtml

    国交省は再発防止策として、民間の確認でも自治体が賠償責任が問われる可能性があるとする最高裁の決定を受け、民間機関に対する自治体の監督権限の強化を打ち出した。横浜市の主張は、これに反対する内容だ。

  27. 192 匿名さん

    >191
    この間のERI審査ミスの追求はこの前触れだったのかな
    裁判そのものの原因になった機関は違う所のはずだが。
    しかし多少気持ち葉分かるが、監督権限は欲しいが責任は民間機関でというのも
    無責任体質が身に染みた悪い意味での役人の見本にしか見えないのだが
    自覚は無いんだろうな。

  28. 193 匿名さん

    >>192
    >裁判そのものの原因になった機関は違う所のはずだが。
    東京建築検査機構

    裁判そのものの原因は↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39107/res/277-296

  29. 194 匿名さん

    もー!!
    ここってどんな仕事の仕方してるのよ!!
    なんでもかんでも通したらダメだよ。

  30. 195 匿名さん

    きちんとチェックしろ。

  31. 196 匿名さん

    天下りだから、役人の真似してるだけだろ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸