- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
教えてください。近鉄不動産のタワー型マンションの購入を検討
しています。情報提供をお願いします。
お問い合わせ窓口
http://www.kintetsu-re.co.jp/company/contact.html
[スレ作成日時]2005-03-31 22:31:00
教えてください。近鉄不動産のタワー型マンションの購入を検討
しています。情報提供をお願いします。
お問い合わせ窓口
http://www.kintetsu-re.co.jp/company/contact.html
[スレ作成日時]2005-03-31 22:31:00
ここでいいことを言ってるやつは近鉄の社員だろうね
この物件管理もひどいわ建物もひどいわ、詐欺はするわでもう出たいです
駐車場二台目の確保の契約書は契約無効とかいいやがるし
うえの階の歩く音がアパートレベルで響くし
来客駐車場に予約しても他のやつが勝手に停めても管理何も手を打たないし、
ローレルスクエア蟹江本町です
上の階の歩く音、ドアの開閉、掃除機の音
全てまるっと生活音が聞こえてきます、
最近ではキッチンで水を流す音まで聞こえます
アパート以下のレベル
言っても音は聞こえますとか開き直る
だけ、購入したお前らが悪いと言ってるようなもん
耐震も多分嘘だろうから、ここは売ります
皆さん入居している人がこういう体験しています
もう近鉄の物件なんて購入やめた方が絶対いいですよ
近鉄って大阪じゃ偉いのかも知れないけど、東京じゃ無名。
それなのにスゲー横柄だった。。
腰が、低ければ買ってあげたのにね。
必死なのか、内見を断るだけなのにかなり説得された。駐車場がないならやめときます、終了でいいはずなのに、この辺の地域のマンションに駐車場はないんです!ないのが普通です!と長々と話され、内見に持ち込もうとされた。こちらは通勤で使ってるため駐車場は絶対条件で、ないと生活できないのに買わせようと必死なのが伝わってきて不愉快だった。近くに月極駐車場もないし、買わせたら後の生活はどうでもいいんだろうなと感じた。
近鉄もプロ野球は身売りですし、厳しい財務状態では。
本業の鉄道は、サービスが充実して評判はいいと聞いますがね。
今よくある長時間労働・労働基準法違反等のブラック企業ではないが、
強制労働が当たり前の住宅産業の中では休みはきちんとあり、福利厚生も整っている。
最近受水槽の騒音で入居者と揉めてるみたい。管理組合と会合したみたいですが全然話が先に進んでないみたい。違う市内のローレルコート方にお話聴いても管理組合と管理人適当らしいですよ。入居者困ってるみたい。
[No.306~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・情報交換を阻害する恐れのある投稿のため
・スレッドの趣旨に反する投稿のため
・削除されたレスへの返信のため 管理担当]
まともな不動産会社ですよ。近鉄グループの恩恵もありますし、給与や社員教育・社員の待遇は
他の不動産会社よりいい方です。あまりガツガツしていないし。
ただ、社員の業務能力は低いのでは。。。
他の方も書いておられますが、購入後の管理会社が良くないです。転勤の為、物件を賃貸必要になり、同社が賃貸もサービスとして行っているということで、当初管理会社と同一の会社であることで利便性があると思ってしまい、委託しましたが、委託料も安くもありませんが、対応がひどいです。修理必要時、一定金額内は管理会社負担で行う事になっていますが、都度、大幅にそれ以上の金額の見積りを提示され、しかも明細もありません。疑問を呈し、明細を求めると、見直したら所定金額内で収まったので支払い必要ないとの連絡。そういう事が1年半で2度もありました。貸す前にもリフォームとして驚く程の見積りを出されたので、改めて確認すると、必要ないと思うが、出しておいたとの答え。遠方の為、直ぐに確認にも行けず、問い直さねば、不要なリフォームにお金を使ってしまう所でした。
茨城県初進出!? 期待していいかな?
つくば駅付近国家公務員宿舎跡/総合地所、近鉄不が取得
https://www.kensetsunews.com/archives/495652
資料請求をしたこともないマンションのパンフレットが送られてくる。
家があるのに、まったく買う気のない人にDMするなんて、
よっぽど売れないの?
3回も送られてきたぞ。
いらないものを送ってきても、こちらにとってはゴミですよ。