デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「プロパストの評判は?パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. プロパストの評判は?パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
大学教授さん [更新日時] 2019-11-26 20:35:50

まだまだ続くどこまでも。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47512/

お問い合わせ窓口
http://www.properst.co.jp/2011/contact/

[スレ作成日時]2009-03-06 15:26:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プロパストの評判は?パート2

  1. 2 匿名さん

    なんだかんだ言っても、ここのマンションってデザイン良いですよね。
    個性的なデザインといえば日綜でしたが、日綜のあのデザインよりもずっと好感を持っています。

    今、そういう話題をしても・・・っていう感じも有りますが、スレがリセットしたので大目に見てください。

  2. 3 匿名はん

    前スレのNo.1027のトヨタホームの件はいつお聞きになった話なんでしょう?
    08年度末に着工前プロジェクトは全て凍結されたので、恐らく白紙か若しくは他業者に変更かと思われますよ。

  3. 4 匿名さん

    そんなプロジェクトがあったなんて知らなかったな。

  4. 5 匿名さん

    千葉みなとの物件、工事止まってますね
    お知らせ看板にプロパストの名前がないんで、丸紅に売却したと思われます

  5. 6 匿名さん

    かなり前から検討板にも書かれてますよ。

  6. 7 匿名さん

    株価が反落してきましたね…。

  7. 8 匿名さん

    また上がりまた下がる。

  8. 9 購入検討中さん

    また下がりまた下がる

  9. 10 匿名

    そういえば毎週のように、Xデーは来週金曜だ、いや今週だ、と言っていた人もおとなしくなりましたね。

  10. 11 匿名さん

    株価の乱高下といい実質父さんしてるようなもんですからね~。
    市場で完全に遊び銘柄になってますね。
    Xデイなんてもう意味ない感じかな。

  11. 12 匿名さん

    いっそのこと倒産した方が売れ残り物件も売れるのでしょうか?
    倒産した場合に引き受けてくれる会社がないということもあるのでしょうか?

  12. 13 匿名さん

    今この会社がどうなってるのかさっぱりわかりません。
    普通父さん前なら広告出しまくってハデに値引きしたりして現金化を急ぐのですが
    どうもそういった積極的な営業をしてる気配もないですね。
    そういう体力さえも無くなってるんですかね。
    これから引き渡し物件(市川)の入金をじっと待ってるようにも見えます。
    会社清算になればどこかの会社が引き継ぐんでしょうけど、
    民事再生になった場合だと、会社がしばらく存続するので
    すぐには売れないかもしれないですね。

  13. 14 匿名さん

    なんだかんだ言って生き残りそうな気がするのは気のせいだろうか?

  14. 15 マンコミュファンさん

    銀行が融資をゆるい基準で再開してくれない限り、復活は無い。
    土地ころがしがなんだかんだいってもココの主力業務だった。
    分譲はあまり得意じゃないみたいだな。もう一度バブルが来ればいいね。(ありえなぁ~ぃ)

  15. 16 匿名さん

    >そういえば毎週のように、Xデーは来週金曜だ、いや今週だ、と言っていた人もおとなしくなりましたね。

    そう言う人って、そこら中のデベの掲示板に出没しますよね。
    みんな同じ人なんでしょうか???

    何が楽しいんだか…

  16. 17 匿名さん

    ホームページの、販売物件と作品紹介(過去の物件)くらべると
    昔はほとんど都心物件だったのが、今は田舎の物件しか売って
    いない。なんとも悲しさが漂う。

    残物件もこの3月下旬の八王子物件が終わると100戸も残らない。

    ますます悲しさが募る。

  17. 18 匿名さん

    >残物件もこの3月下旬の八王子物件が終わると100戸も残らない。
    それこそが、死に体でもなお生き残っている理由なのです。
    売約済みのものが多いので、回収できるだけするというスタンスなのでしょう。銀行が運転資金を
    止めないのもそこにある。対して、ほかの新興デベで売約済み・未引渡しの「現金収入」が見込るモノが少ない
    先はガンガンお父さんになった。だからこそ延命している。だが、それから先の展望が無いな。
    どういう心境なのだろうな?展開できる望みが無く、ただ時間が無難に経過するように過ごす…。
    ここの従業員は「おくりびと」みたいな心境なのか。同じ勤め人としては、察するにつらいね。

  18. 19 匿名さん

    ↑ そのとおりだと思う。もっとも5月の座間の引き渡しまでかもしれないが。
     今週、株はストップ高だけれど、危険な遊びだね。

  19. 20 匿名さん

    残念なことに流動化事業に足を突っ込み過ぎましたね。
    マンション開発に専念してれば生き残れたかもしれませんが…。
    今となってはマンション開発も出来ず、単なる資金回収を待つだけの
    死に体ですね。

  20. 21 匿名さん

    確かに死に体かもしれませんね(笑)…

    でもつぶれてないだけでもご立派です。
    ライバル会社が居なくなりましたからね。
    市場でのマンションの投売りが落ち着けば復活する可能性はありそうですが…
    いかがでしょうか??

  21. 22 匿名さん

    銀行が手を引かなければの話だと思います。
    短期借入金と一年以内返済の長期借入金が600億近くあって、現金と販売用不動産を足しても足りません。不動産も販売が不調ですし…。

  22. 23 匿名さん

    そろそろ父さん準備かな?

  23. 24 匿名さん

    本社の家賃払えないでしょ。移転でもするんじゃないかな?

  24. 25 匿名さん

    >>23
    何で父さん準備だと?

  25. 26 匿名さん

    言えないですって。
    でも24さんの言うことはそろそろだと思いますよ~←あくまでも予測です。(笑)

  26. 27 匿名さん

    確かに移転はコスト削減効果は高いですけど、莫大な費用(引越代・回線費用・各種媒体の差替、その他諸々)がかかりますから、今動けないんじゃないですかね?
    あくまで予想ですけど。

  27. 28 匿名さん

    まぁ来月(移転)みてて下さい。

  28. 29 匿名さん

    移転の話は前から出てますよね??
    父さんするのにお金使ってわざわざ引っ越すんですか?
    社員半分にしましたし、経費削減と考えるのが普通だと思いますが…

  29. 30 匿名さん

    29さん

    普通なら…ですよね。移転先も以前予定していたエリアとは別のエリアにと予想しています。たぶん埼○線や山○線の停まるエリア。

    5月は物件引渡し等ありまとまった現金調達できると思うが、その後はいかに?あの人数でどうやって不動産業続けていくのでしょうか? 自主的に退職者もでてると思います。

  30. 31 匿名さん


    恵比寿ですか?

    でも言うように移転してどうするんですかね・・・
    経費削減はわかりますが、もう販売物件すくないですよね。

    何かをじっと待っているかのような静けさを感じるのは私だけ?

  31. 32 匿名さん

    もともと新興だから業務縮小して、今回を教訓に、また一からコツコツ始めるのでは?
    ここのデザイナーズマンション個人的に好きなので、
    実績だけは残るからそれを宝にセンスやコンセプトは残して頑張ってほしい。

  32. 33 匿名さん

    たとえ生き延びたとしても

    「あそこの会社かぁ~」で

    購入する人はいるのでしょうかねぇ・・・

  33. 34 匿名さん

    生き延びても販売できる物件ないでしょう。
    存続は次の手次第じゃないの?

  34. 35 匿名さん

    デザイナーマンションってのはバブルだからこそ出来たわけで、
    これからしばらくは、そういったマンションなんて出来ないだろうから、
    バブルに乗った人は勝ちだよ。
    お金があってプロパストみたいなマンションに住みたくても、
    今後10年は待たないと出ないでしょ。

    昔のベンツとかZとか・・憧れだったな~。

  35. 36 匿名さん

    >>35
    そうかなぁ? バブルの頃の物件って今見ると少し痛くないですか? 時代を感じるって言うか・・・

  36. 37 匿名さん

    かと言ってデザイナーズ以外のマンションは最近みんな田の字マンションだしなぁ。

  37. 38 匿名さん

    景気悪くなると、シンプルイズベストがまたはやるw

  38. 39 匿名さん

    UNIQLO流行っているしなw

  39. 40 匿名さん

    今日コモンゲート本社が慌ただしかった。

  40. 41 匿名はん

    田の字型マンション生活しやすいですよ!
    廊下でプライバシーを確保。下手に凝ったデザイナースマンションより良いかと思います。
    生活空間として使い勝手が良いデザイナースマンションなら良いのですが?
    若手で独身で生活感の無いデザイナーが考えたデザイナーズマンション!
    奇抜であれば注目される。最悪!
    生活感の無い奴が、生活する為のマンションをデザインするのが間違っている。
    その点、フージャースのマンションは、収納第一でコンセプトがはっきりしていて良いと思います。
    女性のハートをつかむのが上手ですね!

  41. 42 匿名さん

    >>40
    お引っ越し?

  42. 43 匿名さん

    でも 株価上がってるなぁ~
    以外だけど、生き延びるかもね..

  43. 44 匿名さん

    確かに簡素化が進むから今後のマンションは期待できないかも
    ここのマンション既に買ってる人はちと羨ましいな

  44. 45 匿名さん

    団地じゃあるまいし生活感満載ってのもねぇ~。
    ちゃんとした建築デザイナーだったら使い勝手を犠牲にせず
    良い物を作ってくれますよ。

  45. 46 匿名さん

    なんちゃってデザインのメッキがはがれた結果が、
    今の状況ってことでしょ。
    気の毒だよ買った人。

  46. 47 匿名さん

    少なくとも46が気の毒。
    なんで買わないやつがプロパストを気にするんだろう。

  47. 48 不動産購入勉強中さん

    ついに○○?
    プロパスト株、ジャスダック取引所が売買停止命令。 
    http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/116477951.html

  48. 49 匿名さん

    >なんで買わないやつがプロパストを気にするんだろう。

    ここを買ってたら悠長に人のこと気の毒なんていってられないでしょ。
    あっ、買っちゃってた?
    ・・・・・

  49. 50 匿名さん

    今日は逝くかと思ったがどうにか4月を迎えられそうだ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸