- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
まだまだ続くどこまでも。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47512/
お問い合わせ窓口
http://www.properst.co.jp/2011/contact/
[スレ作成日時]2009-03-06 15:26:00
まだまだ続くどこまでも。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47512/
お問い合わせ窓口
http://www.properst.co.jp/2011/contact/
[スレ作成日時]2009-03-06 15:26:00
ガレリア・サーラ/Galleria Salla 本八幡駅直結・地上34階タワーレジデンス 誕生。 市川市初の優良建築物等整備事業。 プロパスト・鹿島建設・安井建築設計事務所、3社のコラボレーション。 お問い合わせ 0120-801-801 ...
これって国の税金使っているんだ
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/seido/16yuryo.html
ジョイントの次に逝く会社の板ってここですか?
>あるみたい
なんだ、住んでたんじゃないんだ。
掲示板マニアさんですね。巡回ご苦労様w
デザインはいい(?)が物件そのものも問題あり。
更にプロパストの事業を引き継ぐことを目的として、プロパストの社員がメトリスなんて会社を設立しちゃってるようだし・・・。
一般株主は泣きっ面に蜂だね。特に理事会で買っちゃった場合なんて最低だよ。
>特に理事会で買っちゃった場合なんて最低だよ。
もしかして、マンション管理組合の資金で買っちゃった??前代未聞だね。。。ほとんど紙屑Lvですから、
理事会はどう責任とるんだろう?普通、きわめて安全とされる運用しかせーへんもんやろ(それも安全かどうかはわからんけど)。ギャンブル万歳!
>マンション管理組合の資金
そんな金で買わないだろ?・・・もしかして、買ったのか?
2009/6/3
経営合理化に伴う人員削減策の結果に関するお知らせ
2008年12月19日に公表致しました「人員削減による経営合理化の取り組みに関するお知らせ」、及び2009年1月16日に公表致しました「人員削減による経営合理化の実施状況に関するお知らせ」に伴う人員削減策の結果につき、下記の通りお知らせ致します。
結果
退職者数 120名(削減率:67%)
在籍者数 59名(2009年5月末現在)
損益に与える影響
当初目標を上回る退職者数となったものの、収益構造変換に伴う減収に見合った人員減となりましたので、今後の事業運営に対する影響はございません。
なお、人員削減策による退職者に対する退職金(再就職支援を含む)の支給額は、90百万円であり、2009年5月期に費用計上する予定です。
経営陣はメトリスに事業・社員を移管し、社員も割増しを得る。
WIN-WINの関係ってやつですか?(w
すげー退職金だな。一人頭数百万??だって、幹部は首にしてないだろうから、
ペーペー相手にそんなに払ってんだろ。
とんだ茶番だな。その原資は株式市場から巻き上げたものと、税金滞納分からでたんですね。
とんでもない連中だな。反吐がでるわいな。
プロパストからユニホーに転職しているひとってかわいそうだね。
メトリスってテトリスの親戚か?
ユニホーの社員が言ってたから、間違いないでしょう?
誰だろう?
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090605k0000m040111000c.html
↑
メトリスの件で同じ道を歩まなければいいですね。
お父さんどころか600だった株価が4000まで上がってきてますけど?