デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「三井不動産のマンションどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 三井不動産のマンションどうでしょう?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-06-01 18:17:39

三井のパークハイムを考えています。
三井にお住まいの方、良かったですか?


三井不動産の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8801.html
【このリンクは管理人により追加されました】

[スレ作成日時]2003-07-16 23:54:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井不動産のマンションどうでしょう?

  1. 1021 匿名さん

    親の時代には良かったって言いたいのだがわからんか?まあ今のパークコートぐらいで喜んでなさい。

  2. 1022 匿名さん

    「ここはパークマンションレベルです!」のくだらないマニュアル営業に乗せられるモノを見る目の無さ。客も悪いよ。胡坐をかかせて。

  3. 1023 匿名さん

    三井だけがわるいの?
    藤和と合併した地所や、ハセプラを量産する野村はお咎めなし?

    三井が積極的にいいとは言わない。
    が、現状では消去法で三井、とならざるを得ない。

  4. 1024 匿名さん

    ↑悲しい叫びだなあ

  5. 1025 匿名さん

    三井だけが悪い。紛いなりにも業界リーダーを自負するならそういうもんだろ。

  6. 1026 匿名さん

    リーダーっ認めちゃったよ。
    結局三井だね。

  7. 1029 匿名

    自負の意味わかってる?辞書引きなさい。会話にならん。

  8. 1030 匿名さん

    アンチですら、三井がリーダーだと思っている。

    これが全ての答え。結論でましたね!

  9. 1031 匿名さん

    三井!三井!
    わっしょいわっしょい!!!

  10. 1032 匿名さん

    まだ、自負の意味が分かってないらしい。 まあ図体デカいのがリーダーならそうだろう。

  11. 1033 匿名さん

    三井がリーダー。
    総意ですね!

  12. 1034 匿名さん

    アンチの多さが逆に三井の優勢を証明してるよ。皮肉なことに。
    アンチ巨人、って最近聞かなくなったしね。
    三井を支える大きなシステム。
    その最下層にアンチが組み込まれている。自覚もないまま。

    ここを読んだ人は、アンチの稚拙な三井批判をみて逆に安心する。
    リーダーの自覚を持て、とか、ああ結局三井が一番なんだ、
    と思ってしまう。長谷工施工買わなきゃそれでいいんだ、と。

    ご苦労様でした。
    批判するなら頭を使って。でないと逆効果。

  13. 1035 匿名

    >1034
    で、三井不動産のマンションどうなの?

  14. 1036 匿名さん

    こういう感じが、三井の体たらくぶりを象徴している。もはや客から見て勘違いの域に近い傲慢ぶり。

  15. 1037 匿名さん

    じゃあ何で売れてるの?

  16. 1038 匿名さん

    売れてるの?

  17. 1039 匿名さん

    販売戸数は多いけど、最近は時間かかっている、もしくは値引きで無理やりって物件も増えてきちゃったみたいで残念。
    あと、最近は特に仕様が残念って言われる物件が多いような。
    以前の三井にもどって欲しい~

  18. 1040 匿名さん

    15年20年戻らないとダメか、、、

  19. 1041 匿名さん

    まともに答えるとも思えないが、一応聴かせてくれる?
    一度でも(20年前でもいいけど)三井に住んだことあるの??

  20. 1042 匿名さん

    三井がダメならどこがいいのか。
    その答えがないなら何の意味もない。

    代案のない反対は何の意味もないよ。

  21. 1043 匿名さん

    地所がまさかの変節だったからね。
    残るは住不? 個人的にはどうかと思うが。
    野村っていうのも認めたくないし。
    だから三井になっちゃうんだろうね。

  22. 1044 匿名さん

    三井と地所に住みました。
    現在次の物件検討中で、三井も3件みましたが、苦しすぎます。
    ただ、じゃぁ他のデベがいいのかっていうと、そういうわけでもない。
    業界全体がダメダメな方向に行っている気がする。

    でも、三井の場合、かつてが良かったので、現在との落差が激しく、印象が悪くなる。というか、がっかりするんだな。

  23. 1045 匿名さん

    >>1041

    逆に聞きたいが、パーマンぐらい住んでて大上段から三井の話してるんだよね?

  24. 1046 匿名さん

    >1044
    財閥系好きの人には評判がよくないけど、知り合いの建築士が言うには、最近は野村がいい、そうです。
    私としては、財閥系の方が好きですが。

  25. 1047 匿名

    >>1043
    三菱こそ残念。期待してたたげに。

  26. 1048 匿名さん

    >1043
    ザ・パークハウス、パークハウスに戻らないかなー。

  27. 1049 匿名さん

    >1043

    これが結論かな。

  28. 1050 匿名さん

    三井好きって野村嫌い多いね。相容れないのかな。

  29. 1051 匿名さん

    >1050
    プラウド買えないからパークホームズ買う

  30. 1052 匿名さん

    いや、そうじゃない。
    相容れないというよりは、2強ってことでしょ。
    マニアは認めないだろうけど(笑)一般人にとっては。

  31. 1053 匿名さん

    >1051
    またまた。冗談キツイね。

    ライオンズすら厳しそうだね。その発言からすると。

  32. 1054 匿名

    三井不動産ってアウトレットに力入れてるんでしょう?
    B級ブランド品を安く売る…マンションもそう考えてるんじゃないw

  33. 1055 匿名さん

    地所もアウトレットやってるけどね。少々苦しいな。20点。

  34. 1056 匿名さん

    買うなら三井か野村で、と思っています。
    そのどちらかなら特にこだわりはないので、あとは立地などの条件がいい方で。

  35. 1057 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166644/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  36. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸