- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
グローバル住販のマンションについて、ご存じの方がいましたら、教えてください。
お問い合わせ窓口
https://www.global-j.co.jp/inquiry/
[スレ作成日時]2007-02-19 02:51:00
グローバル住販のマンションについて、ご存じの方がいましたら、教えてください。
お問い合わせ窓口
https://www.global-j.co.jp/inquiry/
[スレ作成日時]2007-02-19 02:51:00
ここが販売しているマンションは子会社(エルシードだったと思う)が建てたものです。最近のマンションの中では中規模・小規模なものが多いです。最近の規制緩和により規制が甘くなったことにより、無理矢理建てたようなマンションがほとんどです。景観・近隣住民のことなど全く考えずに自社の利益のみを重視したスタンスを取っているようです。土地一杯一杯に可能な高さまで建てているため、資産価値としても魅力がないものが多かったです。
↑
知ったかするなよ
具体的な物件名を挙げてからそういう話をしなさい。
ただの嫌がらせか?
売りっぱなしで販売会社のフォローがない。
営業マンは若いですが、とても熱心でとても尽くしてくれ、『お客様の為!!』というのを全面に出してきます。
しかし、結局はただの営業マン。
売らなきゃ意味が無いので、最初は理想論を掲げて「お客様が買いたい物で無ければ意味が無いので押し売りはしない」と言いながら、うちが検討するのをやめようとした時には、そんな理想論はどこへやら、手の平を返したかのようにかなり追い詰められ、とても不愉快でした。
断った後には担当者を替え、断っても断っても何度も電話してきています。顧客管理はどうなっているのかと、疑念を持ちます。
好感の持てる、うまい営業マンが多いと思います。
が、それだけに騙されないように注意したほうがいいと思います。
どこもそうなのかもしれないですけどね〜。
たしかに若い営業マンは多いイメージですが、すごく丁寧だし質問にも真剣に答えてくれました。
しか、一番購入者が頼りにしたかった時に それまでは手紙、電話他対応が早くいい営業マンだと思っていたのに 引き渡し時に問題があり藁をも掴む気持ちでどうしても相談したく連絡したら 引き渡し1月前まではあんなに連絡してくれていたのに無言で辞め 先日ノコノコと戻ってきたという担当者 SAの噂をきいた。
1件制約毎にインセンティブをもらいそれを元に外車を買い俺は凄いと腹で思いながら 客の前ではニコニコ裏ではやったまた金が入ったと舌をだしている様な気がした。
どこもそうかもしれないが ただの販売員と同じで売った商品に責任をもつ事はしない。
あれほどまでに丁寧、真剣は自分の所に金が入るまでという事を目の当たりにし
いいと思っていた分がっかりした。 この事は忘れない。
契約したとたん、担当者からは連絡なし。
ずっと放置されてます。
何か質問しても「本社に確認して」「業務課に確認して」となかなか回答が得られない。
営業マンの勉強不足がありありと伝わってくる。
やっぱり大手物件にすればよかったと後悔中。
目黒駅前に大きな看板を見かけますがどうなんでしょうか?
高い看板料が購入者に上乗せされるのではないでしょうか
目黒の物件は、グローバル住販が所有しているはずですが・・・
><。。
2年程前こちらの会社のマンションを見学しに行きました。
現在でもしつこく電話がかかってきます。
この前も仕事の会議中にかかってきました。必要以上に長時間コールし続けたため電話を切りました。ですがその後も1分間隔で何度もかかってきました。
通話できない状態だから電話を切ったのになんでこんなにしつこくかけてくるのでしょう。
嫌がらせとしか思えません。
現在でも着信履歴は残っています。
こういう問題を消費者センターなどに相談できるものなのでしょうか。
きちんと一度断りましたか?
個人情報保護法により、自身の情報を削除してもらうよう話すべきですね。
それでもなお続くようでしたら法的手続きをお勧めします。
週間ダイヤモンド9/6号
「倒産危険度ランキング」
堂々第3位!!
やはり新興デベの危険な急成長には落とし穴潜む!!
<<07
文章が解かりずらいよ。ちゃんとした文章考えてからにして。
www そういやココもアンビと同じ「ガイア」出演企業
やっぱりTVで営業アッピールするところって似るんだな。
どうなんでしょうか?
いけいけはイケイケだから・・・。
華やかにいくことが使命だから、誰にも止められない・・・。
だから・・・いくしかない。
しゃあない・・・。
ダイヤモンドの記事ですが、決算時期の違いからあまり参考にならない記事になってしまったようですよ。この↓人の書き込みはわかりやすいです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003259&...
破綻した・破綻しかけの不動産の商業ビルやマンションを買ってあげてリセールをできる余力があり、自社物件も90パーセント以上契約が完了してようなので、ダイヤモンドが叩くほど危険ではないと思います。
今の時代だから株価はダダ下がりですし、、
「ガイア」出演企業なのは私も気になっていますが…。
もしも株価2万円切ったら、上場廃止ですよ…
さよならグロ住ノシ
HPに15日モデルルームを臨時休業するお知らせがでていましたが、
Xデーになりそうな予感がしますね。
勇気ある知人が最近ココに入社したばかりなんですけど、
やっぱり止めてあげれば良かったなぁ
決算説明で、飛び込み集客と契約を自慢している上場会社に未来はないでしょう。営業マンが厳密に言えば、マンションのエントランスなどに不法侵入している可能性だってあるのだから。
参考に
■『強引な手法な営業するところは』のスレの内容見てください。
貴社と言う訳じゃないけど、恐ろしい営業社員の感覚がわかる。
あれじゃあ、みんな警戒してしまうよね。
上場まもなく、上場廃止レベルの株価って、IRや会社の方針が評価されなさ過ぎるということでしょう。株主のことをもっと良く考えてください!市況のせいだけではないはずですよ!
営業力があるとトップが信じているだけに、なんでも、どんなもんでも作って強引に売るんだという風潮が社内にあるのではないでしょうか。もしそうだとすると、商品開発は二の次になるのでしょうね。時代錯誤です。
グローバルの社長、飛込みしなくても売れる商品を目指します!という方針にしたほうが株価上がりますよ。もう上場したのだから、飛び込むとか体力勝負、根性勝負のやり方だけでなく、頭を使った企業運営・商品開発が必要なんじゃないでしょうか。
そんなこと言ったって、社長は扶桑レクセル出身なんだもの…
販売物件のゼネコンがお父さんしました。
きっと、社長が得意の飛び込み営業でケツモチのゼネコンを見つけてくれる事でしょう。
頼むから「father」とか「お父さん」とか2ちゃんねる用語はやめようよ。健全な掲示板にしたいし。「倒産」て漢字を使えば良いだけじゃん。なんでわざわざ変換を変えるの?企業を小**にするのはやめようよ。
>>31 さん
井上工業ですね。
http://www.inoue.co.jp/index.html
民事再生法申請でなく、破産ですか…
グローバル住販の資力でフォローできるのかな。
購入者にどう対応するか、姿勢が問われます。
GC ? ここも?
祝日があるからですよ。毎回祝日のある週は定休日が変わります。
何も問題ないですよ
ウィルローズ中村橋というマンションの購入を検討していたのですが、
正直営業の話のうさんくささ、毎回話が変わる、ローンなども大丈夫の一点張り
で、ストーカーの様に家にまで何度も押しかけてくる始末…。
ひどい対応を受けたので、購入を見送りました。
それこそがグローバル住販の強みでしょ?社長の指導の賜物ですね。
それを株主総会でアッピールする企業ですもの。
コンプライアンスは大丈夫か?上場したんだから、もっと頭のいい戦略出さなきゃ永嶋社長。ついていっている社員が可哀想。
ここはアスコットのグループ会社なんですか?
アスコットの株主らしいですよ。
新卒入社の友人からきいたんですが 休みもなく コンプライアンスに反してることたくさんあるみたい。問題にならないのかな 約束したおきゃくさんこないと 家に張り込むんだって 気をつけてくださいね
機嫌が悪いと 役員だろうが 殴るらしいわよ ・・・みたいな会社ね
株価的にアブナイ不動産
http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/114488645.html
MKCM プロパスト グローバル住 ダヴィンチ ケネディクス
スターツ アーバンライフ センチュリー21 フージャーズ エスグラント 日本ロジ
ここの本社から電話がかかってきた。
でも出ると無言で切られる。
他物件に決めたことに対する嫌がらせ?
すぐわかるでしょ。検索すれば。
最近けっこう頑張ってる気がするけど・・・気のせいかな。
うちの近所でも ここのマンションを販売してるんだけど、土日になると声掛けが本当にウザいです。
でも、もうかれこれ足かけ二年やってらっしゃるので、街の風景になりつつあります(笑)
マンション購入を考えてて、昼休みに資料請求したところ、帰宅したら自宅ポストに営業マンが直接パンフレットと名刺を入れててビックリ。
電話かけてきたりは他業者でも普通にあったけど、なんというかストーカーっぽくて怖かった。
それでも安さに惹かれて物件見学をしたが、ローンの説明が妙に強気なので「私は銀行員なんでローン審査については知ってます。いくら信用度高くても、この返済プランじゃ断られます」とハッキリ説明しても「大丈夫」の一点張り。こういう営業からのローン審査依頼は受けたくないと痛感しました。
なんというか「契約さえすればいい」という営業のマイナスムードが強すぎて、物件(と価格)の魅力を損なっていました。あの営業が担当じゃなければ、千歳船橋の物件は確かにお値打ちでしたが。
千歳船橋って、フォーリ〇〇〇〇ですよね。
確かにしつこい。
1日3回電話きます。
安い!の連呼だけでは・・・。
マンション購入の為モデルルームに行き、営業の方が親身にこちらの条件を提示した際、たくさん書類を書かされ申込金を支払い契約をしました。銀行も大丈夫との返事で6月はじめには引き渡せますと連絡あり喜んで降りましたが、条件が変更となり返済が高くなりましたので抗議したところ、私どもの言い分はもっともだと言われ本社に持ち帰り元に戻すと言ってましたが、いくら待っても返事が来ずこちらから電話したところ3週間たっての返事は駄目とのこと。会うたび違う営業がきて変だなと思ったら、最初の営業の方はやめてました。申込金も振り込むと、やめた営業の方が言ってますが・・・・・心配です。訳のわからない会社で誠意のかけらも感じません。
楽しみにし他の物件は見に行かずにいた分なんだかなーと怒りすら感じてます。もし振り込まれない場合はどの人に連絡したらよいのかわかりません。振り回され損でした。印紙代も戻らず踏んだり蹴ったり・・・いい勉強になったと思うしかないのでしょうか?
やはりそうですね。購入しようとしたマンションはもう築1年半以上経ってますがその割りに高価格でした。フラットもOKでしたのにこちらから解約だそうです。フラットに解約が載ってしまいます。違う物件見つかっても影響ないのでしょうか?心配です。こちらはなんの落ち度もないのに・・・・
又あのマンションの広告をのせたり利息が掛かった営業をおいたりして経費がすぐ値引き額を超えると思うのにね・・・・申込金も1週間以上かかるなんて本来持参すべきではないでしょうか!
本当にお客を馬鹿にした話で口惜しいです。だいぶ従業員も辞めたようですし先は短いのでは・・・・
だいぶ従業員も辞めたようですし先は短いのでは・・・・
→
株価を見てください。これが市場の評価です。この不動産市況で他社がどんどん倒産する中で黒字決算の勝ち組企業です。会社のレベルについてこれない能力不足の従業員が辞めたのではないでしょうか。能力の高い業界人を補充すれば済みます。このご時世ですから求人すればいくらでも集まると思いますよ。
問題なかった人間は基本的に何も言わないし、
問題があった人間は基本的に声が大きくなる
(何回もいろんな場で声をあげるという意)。
つまりこうやっていろいろと問題報告が上がり、批難罵倒が
寄せられているうちは、むしろその企業が生き残っている
&生き残っていけるという証拠だと思います。
もちろん、問題にかちあった方は気の毒ですし、
それが良いことだなんて思っていないのですが。
58、59、62のような書き込みがなくなり、このスレッドが
沈下するような時こそが、会社が真に死の匂いを纏った時です。
淘汰の時代にあって、グロ住は面白い位置にいると思います。
J2降格争いで熱くなっているチームのようです。
飛びぬけて登っていくようには思いませんが、たまに何か感じさせます。
「やればできるじゃん!(=だったらいつもちゃんとやれよ!)」
と、笑いながら怒りたくなるようなところがあります。
とりあえずあと数年くらいは、生暖かく見守っていきます。
つい先日、ウィルローズのマンション見学予約しました。でもグローバル住販という企業の倒産予想が気になり、ここを覗いたんですが、営業マンの押し掛け営業のこととかひどい評価が多くて怖くなりました…。見学キャンセルしようかと思ったり…。やっぱりここのはやめたほうがいいのかな。実際に購入された方は、押し売り的な営業やその後の不誠実なフォロー等で皆さん不満持ってるんでしょうか?
他に比べて物件がいい訳でもなく、価格も高めの設定。
でココの売りは何か、それは営業の力で売っているのです。
日々ノルマに追われていますからアフターフォローまで手がまわらないです。
最近リセール物件でないね。もう買う力なくなったのかな。販売中の物件もアスコットから引き継いだもの以外は完成した売れ残りばかりだしね。(大丈夫なのかグローバル住販)
倒産は困る その根拠は?
この会社の看板持ちで、週末仕事してます。この会社は、社員の態度悪く、893みたいです。言葉使いも乱暴で、マンション売れないと、当り散らすし、お門違いいいとこです。自分の交渉力のなさを、人のせいにしないでほしい。挨拶もしないし、雨の日とか看板もちやつても、労いの言葉一つない最悪。今、他社大手不動産会社の看板持ちしてるが、相手から挨拶するし、労いの言葉もかけてくれて恐縮しいてしまう。多可が、売り子の分際でエラそうなんだよいい加減にしろ。大工さんのが偉い。自分で、営業、施工、経理自分でするし。
要はビジネスマナーが悪いと言うことですね
倒産とか社長のハッタリだよ。黒字決算だし、この前発表した来期の業績も増益予想。世間の不景気に便乗してリストラしてるだけ。社長は余裕ですよ。経費で高級外車を買って会社の女の子と乗りまわしてるんだから。
NO70さん
ついてなかったですね。かわいそうに。
私も週末のみ看板持ちのバイトをやってましたが、行った現場が良かったのかすごく優しい社員さんでしたよ。
暑いでしょ?って言われてわざわざコンビニまで行ってみんなのドリンクを買って配ってくれましたよ。
たしかこの会社さんだと思いましたが冬とかもホッカイロとか買って配ってくれましたよ。
態度が悪い人間に営業は出来ないし、厳しい会社では直ぐにクビです
No77は悪口の専門家
ぱったりと盛り上がりに欠けるね。
どうしちゃったんでしょうか?
俺の担当者、すごいちゃんとしてるけどなあ。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
そうなんだ~。
人生いろいろ、人もいろいろなのかなあ。
入社はやめたほうがいい
悪いことは言わないからやめときな。
ここって新卒採用はしてないんですかね?
来春専門学校を卒業しるので気になってます。
てか専門卒でも入社できますかね?デベロッパに入りたいんですが、専門卒だとどこもなかなか厳しいです
新卒採用はもうやってない
それだけの余力が無いから
95の人ごめん
新卒採用やってたわ
リクナビで
ただ会社説明見たんだけど8割嘘
入るかどうかは知らないけどまぁよく調べてから入った方がいいよ
これ以上履歴書に傷が付く人が増えるのを防ぎたい元社員より
一度モデルルームを見学しにいっただけなのに、
ここの営業さんから電話が頻繁にかかってきます。
他にも数件見に行きましたが、ここだけです。
もうかけてこないで欲しいのですが上手な断り方を教えてください。
他のマンションを購入しました。とか?
ありがとうございます。
しばらくしたらそのように言ってみます。
おたくの別の物件に決めたんですけどキャンセルしろって意味ですか? とかさ。